fc2ブログ

ジャンケン*ボイ♪

黒プー兄弟のドタバタな日常やアジリティで頑張る日々を紹介しています。

おまけでアル(爆)

Category: アルパチーノ  
デニレノの競技会には、もれなく『アル坊』と言う
おまけが必ずついてくる( ̄m ̄*) 
デッカイおまけだねぇ~~。おまけって言うなって???
あぁ悪かった。応援団だったね。

ワンコ用の待機テントの中に、出場しないアル坊がデンと
場所を取っている(ような気がする)
そして、たくさんのワンコを見てはアホアホ振りを発揮。

時間を見計らって、ハウスから出て競技場をお散歩したり
先生に連れ去られたり( ̄m ̄〃)
ドコ行くでアルか?


そんなアル坊は学校のお友達と遊んでもらったりと
ご機嫌さんで、楽しそうでした~~♪

本日、応援部隊で頑張ったアル坊も表彰台へ!
頑張ったご褒美でアル~~~!

これを見ていた、M岡の若所長が…

自力であがれ~~~!!

ってさ。自力だよねぇ?私が無理矢理乗せたわけじゃないもーん。
アル坊に『ここ乗って』って言ったら謙虚に3位から1位へ
乗ったもんね。これ自力でしょ(意味が違う?)
待っとれーーーー!自力でここに立つから(爆笑)

こんな事をしながらも、九州ブロックは終了したのでありました。

お友達や、色々とお話をしてくれた方々…
ありがとうございました。そしてお疲れ様でした☆




よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

九州ブロック・・・②

Category: デニーロ  
さてさて、おとぼけデニ君。今回も頑張りした~~。
レノと同じコースですが、バーの高さが違います(笑)

まずはAG1から~~~!
本番では拒むAフレームも今回は、キチンと登りました!
(これが一番心配だった私(^^;))
ビデオ撮りながら『ヨシッ!』と言う私の声が入ってます(爆))
風が強かったからか、シーソーもなくてラッキー☆
結果は拒絶1(スラローム)失敗1(バー落下)タイム減点11.53。
減点合計21.53…┐(-。ー;)┌ヤレヤレ と思いきや~~~。
今回、シーソーが無かった分、ラッキーだったデニ。
ここでもラッキーが続く♪23頭中、7席です
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!

JPでは拒絶2、失敗1とまぁ~、いつものデニ君の戻ってました。
ちょいと長めのトンネルで逆戻りしてしまって(T-T*)
旦那いわく、引き返していくデ二のケツが見えたぁーー!(これを2回したのさ)
さすがデニ。微妙なところで笑いを取ってます。
結局、23頭中、18位…まっ、完走出来ただけOKでしょう。
頑張ってます。デニ吉。

おりゃぁぁぁ!


AGでの表彰式風景です♪
ぼわわ~~~んでアル

今回も…寝る寸前?デニっ!しっかりしなさい!!

お隣さんは、同じクラスで頑張ったイタグレのルークの代わりに
表彰されているウワサの先生(どーんなウワサじゃ)
『デニ寝るなっ!』…by先生


競技会終了後。夫婦会議にて(どんな会議だよっ!)
やはりデニは集中力が足りないという結論になったわ。
以前からわかっていたのだけどねぇ~~。
来月の熊本では、ちょびっとでもいいから集中しようね☆
デニ君・レノちゃん、よく頑張りました(*^▽^)ノ



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

JKC九州ブロック…①

Category: レノ  
気にしていたお天気も、朝は小雨が降ったりしていたけど
なんとか晴れた。暑いよりは『いいか~♪』だけどね(笑)

相変わらず、バタバタと用意をしながらも3ワンコに
ご飯&チッコをさせて車に乗り込み、いざ出発!!
現地に着くとすでにテントの準備も完了していた。
(お手伝い出来ず、すんませーん!)

3リンク同時進行とあって出走時間が早いことまぁ。
ごちゃごちゃ書くよりも、結果報告しておこう。
AG1。コース全長125m 標準タイム45秒…

レノちん、クリーンランしました♪

標準タイムもギリギリ切った。44.6秒(^^;
42頭中、8位となりました!しかーし、表彰は7位まで(* ̄□ ̄*;
妙に悔しいっ!!って思うのですが…クリーンランだし…
でもでも…( ̄。 ̄;)ブツブツ やはり悔しいのだぁぁぁ。

JP1。コース全長118m 標準タイム42秒
スラの入り口失敗(私が悪い!)
スルーッ!!!!

気を取り直して~~~
オモロイ顔のレノ(ご立腹とも言うが)

もうすぐゴールじゃっ!

最後のバーだよ!頑張れ~~~!

拒絶1。タイムは42.46秒(T-T*)
減点合計5.46。。。AGと言い、やっぱりタイムに余裕がない。

九州ブロックに向けて、出走前にはテンションを上げつつも集中!と
自分でも課題を持って臨んだ大会。結果は気にしていなかったけど
意外な結果が出たのには正直驚いているw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

レノが『気持ちいい~☆楽しい~♪』と思うハンドリングをせなイカンなぁ
来月の熊本も頑張らなくてはっ(レノより私ですが…)








よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

競技会前・・・

Category: デニレノでアル  
25日の競技会前、最後の練習をしてきた。
今回は一緒に練習しているお友達との合同練習。
まだ日にちがあるやんか…と
みなさん思うでしょ?(* ̄∀ ̄)""b""
違うのですわ。デニレノの場合(笑)
やはり、Mシュナはアジには向いてない犬種?
だんだんと慣れてきたデニレノが、練習で満足しないように
『なんちってアスリート魂』に火をつけるべく、大会前には日にちの
間隔をあけて練習したりとまぁ、あの手この手でテンションを
上げるようにと私達の配慮だったりするのですわ(^^;)

練習では、いかにテンションをあげたまま、集中させるかなど
ワンコよりもハンドラーと名乗る私達のお勉強などなど…
インストラクトしてくれてる、アイハラネェチャンの言ってる事も
わかるのだけど、頭は理解していても体がぁぁぁぁ。

一緒に練習してくれた、ミニピンのピッピちゃん。
『ガス抜きさせんと!』と言っていたママさんの言うとおり
はえーのなんのって(笑)でも、オヤツの袋をチャラチャラさせると
コントロールが微妙だとか?でもでも羨ましいぞっ。あの走り(笑)
爪の垢を煎じて飲ませたいくらいだ(*≧m≦)

そして…『チーム・ランランふぃーるど。気分屋組?』
デニレノとトイプーのハーブの3ワンコ。
テンションのアゲアゲから始まり~の、集中させ~の…
溜め~の、ダッシュし~の…(笑)
意味ワカランですよね(ーー;)。簡単に言うと普段どおりに
追いかけっこを楽しむかのようにスピードをあげて
私を見てくれ~!何を言ってるか悟れ~~!とも言う。

同じような悩みを抱えつつもも、ハーブは先輩なのですわ。
でもでも、ハンドラーのママさん&ハーブもそれなりの
経験&練習を積んでるので、『おぉ!そうかっ』と思うことが
あるのです。ハーブだけではなく、こうした合同練習で
お友達の良い所をたくさん見て、参考にして自分のためになれば
いいなぁ~と思った日でもありました。
もう少し練習したかたけどさ。やりすぎるのもね(笑)
そんな中、お友達のmimiさん&シェルティのマリ坊。
本日、四国へ遠征して…JP&AGで両方1席との報告。
すんげぇ~~~o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!
こりゃぁ、25日に会うのが楽しみじゃ☆

あっ、25日…雨らしいやん( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。
デニレノ。。。更に走らんのでは?どー出るのでしょうかねぇ。
デニ、めっちゃ凹みそうだぁ『ぼく、雨は嫌いやもん』と。
レノは全くわからんわぁ。デニ同様に凹むか…逆に…
『きゃぁぁ~~。楽しい♪』となるか。わからんわぁ。

全く関係ないアル坊。先生と一緒に遊んでもらって
練習後のハーブに『アル坊狩り』をしてもらって
ジタバタ走って疲れたか???食後、こーんな感じに(笑)




寝ていても、う( ̄○ ̄)っ( ̄。 ̄)さ( ̄0 ̄)い( ̄△ ̄)ねん!
寝息がね(爆笑)







よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

『うちの子』疑惑・・・(笑)

Category: アルパチーノ  
ネタがあるうちに書かせて~~~(爆)
日頃のオサボリの穴埋めで。しかも今宵は週末。。。
こんな日に、ブログ記事なんぞ書かん私よぉ?

修行が終わって、早くも1週間が経とうとしている。
火・土曜日とレッスンの為に、学校へ行って
アル坊の様子を伝えて・・・などしていた。

問題児?アル坊と一緒に生活していた先生が
アル坊から開放された翌日の朝。
ガバっと起きて、アル坊を気にしながらゲージを覗き込んだらしい(笑)

そーかっ!帰ったのか。

と、ちょっとホッとしたりしてね(* ̄m ̄) ププッ 一緒に話をしていても

うちの子がねぇ~♪あっ、違った(笑)


どうやら、アル坊は我が家の子でもあり、先生の子でもアル???
もしかして先生ってば、『可愛いアル坊中毒』にかかった?!(*≧m≦)

先生宅でのアル坊の一日をビデオ撮影してもらっていたので
編集後(←こんなもんは、旦那の仕事だっ)酒の肴に鑑賞していたのよね。
デニレノでアル。適当にゴロゴロと寝ていた。

ゴロゴロ~ンでアル☆


変化のないビデオ鑑賞(笑)ーと思った矢先に、映像から聞こえてくる
先生の声。「フセ」…テレビに映るアル坊が伏せた。
決して大きな声ではなく、むしろ小さく低い声。
現実でゴロゴロしているアル坊が、ゴソゴソと動き、フセをしながらテレビ観賞。
ちょっとビックリの私達(爆笑)アル坊、これはビデオですから~。

先生の声が聞こえるでアル!!


そこまで反応しなくても…アンタ、誰のうちの子?
間違いなく、うちの子ですから~~(^^;

なんかちょっと悲しかったりして(T-T*)





よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

ダラダラ…

Category: デニレノでアル  
本日、仕事帰りに学校へ~~。
25日のJKC九州ブロックに向けての練習です。
色々考えて…あまり練習しない方向で(^^;
終了間際にmimiさん登場!そして、こんな事を言ってた。

アル坊のアジが早くみたーいっ(笑)

そーよねぇ。私もそう思うけど…走り出したら止まらないぜ(アレ?こんな唄あったねぇ)

高性能エンジン?を搭載してるのに…ハンドルがありましぇーん。
ブレーキの利きも甘いっ!ちなみにデニの場合はレスポンスが
悪いです。エンジンかぶってます(/TДT)/あうぅ・・・・
レノはラジコンのように小回り利きます。でも、私の操縦が悪いと
エンストします( ̄_ ̄|||) どよ~ん ある意味、大変です(笑)

デニレノのアジ練の後に、この爆走アル坊のお勉強です。。。
コマンドはデニレノ同様(もしくは、その上?)理解しているが
やはり『先生仕様』なのですわ。私達に威厳がないのぉ?
そんなことも含め、近所の公園をお散歩しながらレッスンをすることに…
散歩中にワンコを発見すると、ガウガウ騒ぐアル坊。
もちろんデニレノだけどさ(ーー;)先生と散歩の時は吠えなかったとか。
理由を聞いて、手本を見て…納得。。。ここでは書けない(爆笑)
想像にお任せします。説明するのは難しいけど(^^;
ガウガウのレノも、アル坊と一緒にお勉強してました。
ーと言うより、私達の目と頭と気持ちのお勉強?

そーんな2時間を過ごしたデニレノでアル。
帰宅後、ご飯を食べて…寝ちまったよ( ̄m ̄*) 
ちと並べてみました。この3ワンの大きさの違い、わかるかな?

レノ、6キロ。アル坊、20キロ


大・中・小の3シュナ


もぉ、ダラダラですわ。彼らなりに神経を使ったのかな?アップロードファイル
こんな姿を見ると、可愛い~やん_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
本日も、私の心のお天気はアップロードファイル
なのですよ。( ̄∀ ̄*)イヒッ


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

4日目・・・

Category: デニレノでアル  
アル坊が帰宅してから、早くも4日が過ぎた。。。
行動パターンも、少々思い出してきた(多分…)
ハウスに入れると、相変わらず

アオーン・ガウガウ・ピーピー

とは鳴くのだけどねぇ。先日、先生に報告したところ
生活環境が変ったから?ヤツの頭はリセットされたのぉ?
とりあえず、2週間くらい様子を見てください(T-T*)
そして、「預けて良かった」と言わせますので。。。
高い金額払ってもらったからには後悔させません!!

と頭を抱えつつも、以前に増してマジモード?
私達も頑張らんとイカンのよね。頼りっぱなしではダメだし。
それでも以前よりはマシになった。だーって2~3時間鳴いてたから。
よく疲れないもんだと、感心するくらいに鳴いていたε=( ̄。 ̄;)フゥ
鳴く時間が30分程度と短縮されただけでも…

みなさんが期待しているような悪さは全くないのですよ
面白くないでしょ~~壁|* ̄m ̄)ノ彡☆ププププ!!バンバン!☆
これからだと思ってるんですがね~~。
あっ、チョビチョビと怒られてますよ。

晩酌時に旦那から氷を貰うのが日課の3ワンコ。
ところが、アル坊だけが氷の音に反応して素早く移動!
その時にレノを踏んだのですよぉ。レノはビックリしてたけど
アル坊は、全くお構いなし。レノが踏まれた事を見ていた旦那が

ほんっと無頓着やなぁー(怒)

レノは小さいやろーがっ!


レノも無頓着だけど、更に上をいく無頓着のアル坊 ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
この二人の体重差。14キロ。アル坊の修行前の体重。
17キロ。帰宅後・・・20キロ(⌒▽⌒;) オッドロキー
2ヶ月の修行の間に、どうやら体も成長したようで(笑)

写真を撮ろうと思ったのだけど、デジカメ不調です。
もう1コのカメラも入院中です( ̄▽ ̄;)!!ガーン
今宵も写真ナシでありまするぅ~。

お詫びのしるしに『なぜかご機嫌、デニ吉』を(^^;



明日も何も起こらない事を願って…
私からカミナリが落ちないように( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

帰宅でアル☆

Category: アルパチーノ  
2ヶ月間の修行を終えて、昨日、アル坊が帰宅となりました(^^*)
長かったような…短かったような…(笑)

先生と過ごした2ヶ月を無駄にしないようにと
思っているのだけど、イマイチ感覚がわからないっ!
私達との生活パターンを、覚えてもらわなければならん???
レポート用紙4枚に綴られた『アル坊、記録』とニラメッコしながら。
えらいこっちゃぁ…ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

そんなアル坊。家に戻ってきてから、みんなで寛いでいる
時間帯には、同じように、ゴロ~~~ンと寝てみたりしている。
(リードを使っているので、うろつけないのさっ)
でもねぇ、寝るのはいいのだけど、手足をガーンと伸ばすので
横で寝そべると、かなり邪魔だったり(笑)

先生宅で、アル坊の生活の一部をビデオ撮影したらしく
なんともシュールな映像でして_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
ガシガシと部屋を歩く先生。足だけ写ってて
再登場と思えばパジャマだったり、エサをこぼしたり
缶ビールを開ける音がしたり…(爆笑))
お見せ出来んのが残念だったりして(* ̄m ̄) ププッ

こんな風に、密着生活をしてくれていたと思うと
とてもありがたく思う私でありました~(^人^)感謝♪

帰宅後のアル坊写真…ありませぬ~~~。(^^;
とりあえず、ボサボサのボーボーなアル坊。
元気に笑顔で帰宅してきました。報告まで~♪
ぼわわ~~~んでアル




よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

帰りに・・・

Category: デニーロ  
さんざん凹んだ日曜日。(私だけなんだが)嬉しい出来事が…

人間二人と2ワンコだけなのに、無駄?にデカイ車。
そんなもんで、競技会となると荷物運びに重宝されてます照れvv
帰り際に、運んだ荷物を学校へ届けると
スモールクラスの「パピーパーティー」がやってたのです。

おやまぁ~小さいワンちゃんが、ワラワラと歩いてるぅ。
かわいいなぁ。デニレノがやけに大きく見えるぞ(笑)
あっ、アル坊もまだ「パピーちゃん」だった(*≧m≦)
アル坊はハウスで待機です。こんな所に出てきたら…
チビさん達が、びっくりするわ(^^;)同じパピーでもねぇ。(* ̄m ̄) ププッ

そして、テコテコ近づいてくるシュナちゃんがいた。
先週、学校でお逢いした「龍之介君」でした。
龍之介君です☆

なんと龍之介君は、デニと異母兄弟なのです。
ちょっとボケているけど。似てるかな?こちら4ヶ月のデニです。
4ヶ月の頃のデニ吉
この頃は、体重も3キロくらい。龍之介君と同じくらいかな四葉

いやぁ~、世間て狭いねぇ。偶然に学校で出合ったシュナちゃんが
デニと異母兄弟なんて。記念撮影は出来なかったけど(忘れてた!)
次回はぜひ記念撮影してみよーっとグッド

どんより凹んだ帰り道だったけど、龍之介君にあえたので~
私の心のお天気は、雨から晴れ~~(*^▽^*)また遊ぼうね。龍之介君♡


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

OPDES in 小郡(デニ編)

Category: デニレノでアル  
アップロードファイル毎度、『笑いの神様』が降りてくるデニ。
旦那と二人で心配していたんですよぉ。
練習では、スラも抜けることなく黙々と彼なりの急ぎ足で
進んでいくけど、本番は大丈夫かなどetcllllll´◇`llllll

結果は…JPでは3位。AGでは標準タイムをクリアできなかったけど
(とんでもないタイムだったけど、リミットタイムは切っていた)
いつも拒んで登らないAフレームは、すんなり登りまして(笑)
これだけでも成果があったのかなと思いました。
まっ、テコテコ走りですが(練習では走るのにぃ)
状況を知っているお友達やインストラクトしてもらっている
アイハラネェチャンと…

ヨッシャ!登ったぁぁ~~~♪

と喜び、傾く前からスパイダーマンになってしまうシーソーもOKでした。
(彼なりにね。ヘッピリ腰で笑ってしまったが…)
強風の為、揺れるタイヤで「ぼく、跳ばないっ!」と拒絶したけど
頑張って跳んでくれました。今回は笑いの神様は降りてこなかった。
と言いたいけど、やっぱりあった。それはスラローム。
向かい風だったから、進行方向に行くとヒゲがブワァ~~~と
顔を覆ってしまい目が隠れていたそうで(爆笑)
一生懸命なデニなんだけど、必死な顔と顔を覆うヒゲ。
シュナって面倒だね_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

そんな事いいやっ。JPで3位。表彰台です。
お友達のマリーの表彰を見に行こうと思いきや
デ二の名前が呼ばれてて、慌ててデニを迎えに行く旦那。
なんとか間に合い、表彰台へ。
デニ吉、JPで3位でした。

メダルを首へ~~♪
デニ君なりに頑張りました♡ご褒美です

・・・デニは気に入らんかったのか・・・
こんなんいらんわぁーーー!!それよりも寝たいらしい(笑)だらけてます
疲れたんですけどぉ~~

最後には…寝ているの???
ヽ(。_゜)ノ ヾ(”*)シッカリシロォー

やっぱりマイペースなデニ|||
嬉しい表彰台なのに、どこまでも自分の生活パターンを崩さないのか。
お昼寝時間に突入してしまいましたZZZ

もう少し練習して、苦手なものを克服しようね。
デニ吉、強風でも頑張ったね。褒めてあげようアップロードファイル

学校のお友達や、一緒にお話してくれた方々
ありがとうございました。そしてお疲れ様でした~~。




よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

OPDES in 小郡(レノ編)

Category: デニレノでアル  
日曜日…OPDES参戦でした。
朝、5時に起きてバタバタと用意をして6時には出発アップロードファイル
お弁当持って、遠足気分~ハートなんてわけがないっ。
前日の練習で、満足?してしまったのか
いつもに増して、低いテンション( ̄▽ ̄;)!!ガーン
天気は良いが、暑さに弱いデニレノ。ダラダラです。
朝、7時くらいに到着して、デニレノが走るのは9時過ぎ。
その後は13時過ぎ。とにかくダラダラなのです。
しかも昼から強風。テントが倒れそうになるくらい。
そして私は花粉症。目がゴロゴロです。涙がポロポロ。
コンタクトがゴロゴロ・ぼんやり。(ここまでヒドイとは思わんかったぁ)

色々と書くのは面倒なので(笑)結果報告~アップロードファイル

まずはレノから、JP1。完走したものの、やっぱりスラで抜けた。
やり直ししたのもあったけど、標準タイムをクリア出来ず( ̄_ ̄|||) どよ~ん
AG1。コース見て、ぎょっとした私。スタートのバーを跳ばせて
2番がスラローム???やっちまったよ。途中で抜けたから「やり直そう」と
思ってレノを呼んだら…レノが戻ろうと反転。
1本2本とスラを逆走してきた。

だめーーー!止まれーーー!レノォォォ!!

逆走しちまったよ(T-T*)見ていた人達の『あぁ~~』と言う声。
分かってるよ。私が一番『あぁ~』だわさ。もうだめぽたん
バー1本跳んで失格。私が悪いのよね。レノは悪くないのよね。
レノの失敗は、私の失敗だしなぁ。。。帰りの車中は、自己嫌悪でした。

25日のJKC。とっても不安だぁ。

そして…もう1つ。私、やってしまいました。
ビデオ撮っていたんですがねぇ。デニのJPを録画したあと…
電源切るの忘れてましてアップロードファイルAGの時には、バッテリー切れ。
Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!
旦那に文句言われることまぁ。トホホなことばかりでした。
レノさーん、ごめんよぉ。25日のJKC、もう少し頑張るからっ。
今回は勘弁しておくれ~~。反省しております。

あまりの暑さに脱いだ上着。ポケットの中にはデジカメがぁ・・・
例の如く、写真なんぞ撮っておりませぬ(笑)
仕方ないので、前日撮った写真でお許しを(^^;)
一人お花見のレノさん。


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

春ですなっ!

Category: yuka  
とっても暖かい日でした~~♪
あちこちで、たくさんの『春』が見つけられるね。

ホ~ラ、つくしだよ(笑)
デ二のシッポは・・・『つくし』です(笑)

ちょっと違うかな( ̄ー ̄?).....??アレ??

ほな、次は…お花~~♡
たんぽぽの『綿帽子』か?

こちらも違う???

じゃぁ~『頭の中が春の3ワンコ』だっ!!
デニレノでアル?!


これはビンゴでしょ(爆笑))

花粉症の時期ですなぁ~。私、こう見えても(どうみえる?)
花粉症なのです。でもね、「ブタクサ&稲花粉」…
それなのにぃ~~~!今年はスギ花粉も?
目・顔がかゆいのですっ。ハナタレ小僧です。
アァ、サイアクダ。

最近、ブログネタがないのだぁ~~~あせ

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

拝啓、父上様(笑)

Category: yuka  
近頃、実家のオヤジから電話がない。
電話があれば、主語のないオヤジとの会話に
イライラする数十分。正月に会ったばかりだけどさ~。

「そろそろ電話がかかってきそう」と思えば
ビンゴ!と言うくらいに、電話があったのに…
どうしたんじゃ?たまには電話してみようかねぇ(笑)

モシモーシ!生きとるかぁ?

生きておったわ(笑)鼻水、ジュルジュルさせながらnamida
電話がないから、病気でもしたんかとおもってさぁ~
などと話していると、例の如く…始まったわ(^^;;

どうなってるんだ?

さっぱりわかりませーん。あれほど正月に言ったろぉ?
主語を話せと!弟と一緒に言ったやん(怒)
その時だけ反省しとったんか!!
何が言いたかったと思ったら…WRCの結果が知りたいらしい。
(毎回、旦那がダビングして送っている)
それの催促だわ。私に話しても意味がわからんので
旦那と交代。二人して、あーだこーだと情報を交換して…
ひとしきり話した後に、私に電話を「ハイヨ」って。もぉーアップロードファイル

訳のわからんまま電話を渡されて、訳のわからん話。

あと2年半だぞ!

なにがだよっ!話を聞いてみる。あと2年半で退職だとさ。
・・・そうかぁ。そんな歳だったか。団塊の世代のオヤジ。
毎回、私に言う事がある。

オレになにかあったら…マルを頼むぞ!

マル。逃げるなっ!


わかっとるって。愛犬のマルちゃんを心配している。
ワンコの事に関しては、弟のyutakaは信用ないらしいので(笑)
そんなマルは(Mダックス)8歳になった。
まだまだ元気!マルちゃん、もう少しオヤジの面倒を見ていてね。
アンタだけが頼りだから・・・

拝啓、父上様。今年の夏も3ワンコを連れて行くぞ。覚悟しておけよ(笑)
そんな主語を後回しにするオヤジも
正月に遊びに行ったせいか、アル坊の名前をやっと覚えた。
アランと勝手に思い込んでいたが…「アル坊!」と☆
ところが、レノを「レノ君」と呼んでいた(ーー;)

ややこしい名前らしいわ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

03 2007
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

yuka

Author:yuka
黒プーのジャンケン&ボイちゃんの日記です。
たま~に、大好きなMWAMの事も…(笑)

Sシュナ、アルパチーノ
2007年5月28日~2015年2月24日 お星さまに…
Mシュナ、デニーロ 
2003年7月17日~2019年10月11日 お星さまに…
Mシュナ、レノ
2004年1月21日~2020年12月21日 お星さまに…

アルバム
いらっしゃいませ
最近の記事+コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメサイト
楽天市場

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
Blog Link

プチ月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログ検索