fc2ブログ

ジャンケン*ボイ♪

黒プー兄弟のドタバタな日常やアジリティで頑張る日々を紹介しています。

クラブアジリティ競技会①

Category: レノ  
28日、朝4時起床…熊本へ行ってきました。
JKCクラブアジリティ競技会へ参加するために。
当日の天気は、頭に来るほどいい天気アップロードファイル
デニレノは天気によって、ありえないくらいダラダラしてしまうので
かなりの不安を抱きつつも、出走時間まで待機(・Θ・;)アセアセ…

そろそろ出番ですか~と言う(自分のタイミング)で
スモールクラス・AG。レノさんと、オビと遊びを交互に混ぜながら
調子をみてみると、ヤバイ集中力…マズイ…アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
あーだこーだしているうちに出番がきちまったわ。

スタート位置につかせる。座ったものの、何かを探している?
あっちキョロキョロ。こっちキョロキョロ。アップロードファイル
もしや・・・応援で一緒に来ていた「ばぁば&従姉妹」を探している???

いくら呼んでも動かず(泣)しまいには審査員さんに

進行の妨げになるので、早く出してください!

わかっとるわいっ!!そんな事!!

やっとの思いで、レノが動いた。(はぁ~良かったぁ)
いつも通りのテンコテンコ走りだったわ。ちょっと正気に戻ったか
と思ったら。は~~ん、やっぱりねぇ。ネットの近くに行くと
やっぱり誰かを探している。ゴール近辺のスラの入り口なんて
明らかに、ギャラリーを見ていたもん。

ばぁば、どこでつか~?

探すことまぁ。日頃、一緒におでかけしない人と現地へ
きたので、どうやら「遠足気分」だったのか。アップロードファイル

思い出したぞーー!去年の3月、初めて芦屋にて
アトラクションで出た時もそうだった。全く同じじゃ!
家族総出の応援(今思うと恥ずかしいっ!)で、走っている最中に
旦那を探すし、審査員に飛びついて「レノちゃんでーす」と
挨拶に行くし訳わからん事をしていたっ。

ーって、1年経っても成長なしかよぉ( ̄へ ̄|||) ウーム

九州ブロックで、「パーフェクトラン」を果たしたのに。
わはは、やはり奇跡だったのね~~(笑)
今回の結果は、AG33位・JP失格。

なんだいっ。練習時の動きはっ!などと腹が立ったけど
私がもっとレノを管理してあげないといけないのよね~。アップロードファイル
トホホ。反省なのでありまするo(TヘTo) クゥ

秋までには…なんとかなるのか???

ぶつくさ言っても仕方ないっ。レノー!練習するぞぉぉぉ(笑)
デニ抜きで、こっそり練習するか?(* ̄m ̄)プッ


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

仕事帰りに…

Category: デニレノでアル  
火曜日は、仕事帰りに学校にてアジ練。

土曜日、熊本「セキアヒルズ」で行われる競技会に向けて。
…ところがさぁ。練習時間が近づくにつれて雲行きが(~_~;)
学校に着いたらポツポツと降り出してきた
今までは、少しでも雨が降っていれば「練習せんよっ!」と言ってた我が家。
でも状況が状況なだけに、少々の雨なら頑張るぞと…
(練習しないと不安なのだよぉ 泣))

練習開始から5分後。小雨が続く…地面はそれほど濡れていない

しかーし!!!

短足レノは、足&胸元までが、ショレショレ~~~。
短足レノさん。

妙に細っこい足なのに、体型は…ずんぐりしてます(-_-;)
一応、レノも女の子なので、全身写真は控えさせていただきます(笑)
ーと思ったけど~。こんな感じです。うーん「風呂上がり?」
手足は細いが背中は…


もちろんデニも同じでしたが、写真を撮る暇がないっ!
どんどん雨粒も大きくなり、飼い主&デニレノもビショビショになり
人間が「もぉ止めて良い?」状態だったので、あっさり辞めたのよね。
デニの眉毛が、終わりかけの線香花火みたいになってるし
水分を含んだレノが、局部だけスマートになってきたし…

ところが、バカチンのデニレノはハイテンション♪
特にレノさん。最終的には私から

きさーんっ!こぉらぁぁぁぁ!

と言われ、へそ曲げるレノ…我に返り、レノに謝る私。
こんなんで、本番は大丈夫なんやろかぁ???
もーっ、なるようになれっ!と思いながらも
今から緊張している私は、なんとも小心者でアル~~(爆)

あっ!そんなアル坊、5月20日だっけ?CD1の試験を受けて
3ワンコの足並みを揃えて、チームテストの練習や
アル坊のアジレッスンを頑張ろうかな~なんて思ったりアップロードファイル
でも、アル坊のアジレッスンは、「タッチ練習」からだとか?

どうなることやろか。果たして「家庭熊」、どこで笑いを取るのだろう?
秋にはJKC参戦できるのだろうか???楽しみだけどぉ…

我が家の経済状況…大丈夫か?

それよりも、仕事帰りに練習って…
いくら自営業とは言え、作業員の私には辛い(笑)


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

週末…

Category: ワンコ  
シュナ飼いの人には、たまらない?年に1回の祭典
シュナフェスがありましたね~♪
たくさんのお友達シュナちゃんが参加されたようですアップロードファイル
そんな我が家は~~~「参加してませーん」
だって、遠いぞ(笑)成田ゆめ牧場だっけ?関東だなんて…

我が家は…kaibo家で、「ワンコ主催の飲み会」を(笑)

正月に遊びに来ていたkomomoちゃんからの、お土産を忘れないうちに
もらって(おいしいのだよ。このワインが)ワンコ忘れて飲んでました。
アル坊のハウス持参で。(うっとーしい時はハウス待機なのさっ)

ほどよく飲んでいたら、kaibo姐さんがアル坊と戯れだしたアップロードファイル
戯れると言うよりも…教育しております(爆笑)
キチンと顔をみなさいっ!!


ここでしょっ?(怒) アル坊!

以前、ハスキーを2頭飼っていただけあるので
ジタバタするアル坊ごときには動じませぬ。むしろ楽しんでいた様子アップロードファイル

忘れ去られていたワンコ達の中で、一番張り切っていたのが
ぼんやり「ぼぅちゃん」でした♪どうしてもアル坊と遊びたい!
ぼぅVS坊

背中に乗ろうとチャレンジします。のんびり屋のぼぅちゃんが
一生懸命にアル坊の背中を狙います(爆笑)
気がつけば…二人ともヒゲが「うれしいヨダレ」でベシャベシャでしたアップロードファイル
うれよだ炸裂です

お顔フキフキ(^_^;)

タオル片手に、ヒゲ・背中・床を拭きまわる。
最後は「靴下がタオル代わり?」

デニは、ふぅちゃんと遊ぶ(バトル)などして
一応、存在感はあったものの…レノさん、全く気配がなかった(笑)
いつものように、ふぅちゃんのハウスで寝てました(-.-)

次回の「飲み会」では、komomoちゃん&5ワンコと一緒に☆
ふっ。人間よりワンコの数が…(爆笑))こりゃ、宿探しが大変だね。
いやいや、酒の量も凄いだろうな。あははは~☆

楽しい週末。やはり「飲んだくれ」とも言うアップロードファイル

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

ばぁばと…続編

Category: デニレノでアル  
フラワーヒル菊池高原を出てから、まだ遊び足りないばぁばと
「寄り道スポット」の遊水峡でコーヒーを飲んで帰る事に。

ばぁばも此処は、お気に入りスポット。キャンプ場ではあるけれど
キャンプサイトに川があったり、受付&喫茶店があったり
少々足場は悪いけど、散策できたりとのんびり出来る場所だったりするのです。

足場のいいところを選んで、3ワンコと川沿いを散策にくきゅうにくきゅうにくきゅう
余談ではあるけれど、ここへリッキーと一緒に来た時に、
川からちょこっと顔を覗かせている、岩へ飛び移ろうとしたリッキー
着地に失敗!川へドボーンと深みに落ちて少々流された(爆笑)
リードを付けているので、手繰り寄せれば問題ナシ。
アホやねぇ~と思ったが、レノはもっと大胆だったアップロードファイル
レノ本人、水面と陸地の区別がつかなかったのか
水泳選手のように、ジャボーンと飛び込んだ。その後?リッキー同様に
流されていったわ。あぁ、アホや。(リードをつけているので心配ないわ)
「石橋を叩き割って歩けなくなるタイプ」のデニ。。。
この子は、身の危険をすばやく?察知するので近寄らないのよね。ちょっとツマンナイ´д`トホホ

「坊はどうするんやろ?」と3人でワクワクしながら、川へ近寄ると~。
予想通り、川でジャブジャブしてました(^_^;) ーが、この行動が気に入らないレノ。
坊だけズルイでつっ!(怒)

この後、かなりイライラしてまして…じっとしないことまぁ。
あちこちで怒り爆発させてます。困った子だよアップロードファイル
ちょっとぉ!レノも遊びたいでつっ!!

むきぃぃぃーーー!走ってやるぅぅx!


この子…自分が一番ですから…

川に突き落としてやろうかと思ったけど、あとが面倒なのでレノには我慢して
もらいました。デニは?と言えば、ばぁばに湧水を飲ませてもらったり
遊んでいたようです。(手足には、枯草がいっぱい付いていたが)

それでは「川で遊ぶクマ」のムービーをちょっぴりドーゾキラキラ


大好きなちょっと甘めな「タンポポ・オレ」とクッキー登場。
楽しいお話をしながらの休憩♪
ホッとひといき・・・

デニレノでアルを疲れさせ、ばぁばを疲れさせて(これが一番大変?)
やっとこ帰宅したのでありましたアップロードファイル

わんこ連れのおでかけも大変だけど、ばぁば連れのおでかけ
コレ大変だわ。どこまでも歩いて行く(爆笑)

心身共に心地よい疲れで、なんとも気持のよい一日でしたアップロードファイル


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

ばぁばと…

Category: デニレノでアル  
なんだかんだと忙しい日々を送っている我が家。
たまには、ばぁばと一緒におでかけしてみましょぉアップロードファイル

おでかけ場所は…フラワーヒル菊池高原へGO!
二人で3ワンコ連れて出歩くのは、結構大変(^_^;)
3人ならば1人1ワンコなら楽チンと言うことで~。
ばぁば&デニ・私&レノ・旦那&アル坊のトリオでお散歩開始~~アップロードファイル
さすがに一緒に住んでるだけあって、ばぁばもデニレノの
扱い方には慣れているので安心。(だが、めっちゃ甘い!)
それでは、散歩開始と行きましょかぁ~☆

「これもチューリップ?」ばぁばと話しながらトコトコ歩く。
「持って帰ったらイカンやろか」と言うばぁば。(絶対ダメです!)
こんなチューリップも♪


こちらのほうが、馴染み深い(*^_^*)
チューリップがいっぱいでしたぁ!

たくさん咲いてるねぇ

芝桜もビッシリと斜面に咲いておりました。小さくてとっても可愛かったアップロードファイル
キレイでしたよぉ~

私とばぁばのお散歩に付き合いながらも、テクテク歩くデニレノ。
レノのほうが可愛いでつっ!

こちらは…極力、お花のそばを歩かないように…
熊との散策風景。

だって、「食べ歩き」するんだもーん。お花を(-_-;)
そのたびに、ポカっ!と殴りながら(爆笑)

ばぁばが「並びなさいっ」と、3ワンコを寄せ集めて記念撮影。
恒例の記念撮影です

デッカイカメラを持ったおばちゃん。私の後ろでガシャガシャと
シャッターを切っていた。「カメラ目線、ありがとう☆」
お礼言われたけど…どんな写真が撮れたんじゃっアップロードファイル
とっても気になるぅぅぅぅぅ

そしてばぁばは、久しぶりのワンコ連れの「おでかけ」を
楽しんだようでした~。と思いきや、帰り際にこのあとドコ行くん?

あーたっ、3時間歩いたやんかっ!

恐るべし65歳。毎年あちこちへ登山へ行くだけあるなアップロードファイル
自分のペースで、デニを歩かせます(爆笑)そして適当です。
リード持つ手が疲れたから、コッチ(右側)にやりたいのに来んのよ!
デニ君、ヒールポジションですか。微妙に服従が…(爆笑)
なんともマイペースなお二人さんですアップロードファイル
ぼく、こっち側を歩きたいんよねぇ。


ワンコを疲れさせるよりも、ばぁばを疲れさせるほうが大変とも言うもうだめぽたん



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

いつもどおり・・・

Category: デニレノでアル  
ワクチン接種後、調子が悪かったレノ。
週末には、いつもどおり元気になっておりましたアップロードファイル
皆様、大変ご心配をおかけして申し訳ありません!

多くを望まず、「いつもどおり」が一番ですなっ(^^*)
どうでつか?

そんなワケで、いつもどおりに週末はレッスンへGO~。
念のために、レノの様子を伝え様子を見ながらの練習。
人の心配をよそに、元気に走り回る・吠える…
いつものレノさんでしたぁ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
病人のフリをしていた???

その後は、アル坊の「脳ミソ鍛えろ」レッスンへ(爆笑)
これも、いつもどおりだけどねぇ~アップロードファイル
今回は、呼び戻しの練習。ロングリード使用です。
どんなに怒られても「せんせーい♡」状態のアホアホアル坊は
先生と遊ばせます。ここで「来い!」と同時に引っ張る。(デニレノも同じ練習をしましたわo(>_<*) )
コレ、欲しいでアルよ☆

転げようが、オモチャを持っていようが…とにかく来いっ!
最初は「オシリペンペン」しながら、逃げ回っていたけど
何回も繰り返していくうちに、「いつ呼ばれる?」と
アンテナを張り出した。そーだそーだ。それで良いのだ(爆笑)

デニレノ・アル坊の3ワンのレッスン2時間。
いつもどおり、人間もワンコも疲れての帰宅ε=( ̄。 ̄;)フゥ
こんな感じでゴロゴロしております。
くたびれたでアルよぉ…

これも「いつもどおり」の光景。でもね、このベッドデカイでアル(-o-;
3ワンコ入れる(デニレノは、アルがいると嫌がる)私とアルも入れる(笑)

そして…いつもどおりといかないものが私のPC。
私のPCでやんす。

一見、何の変哲もないデスクトップ。(-_-;)(;-_-) チガウチガウ
私、○ルのノートPCを使っておりまする。先日、言いましたが
モニタの故障でして。実は、こーんな使い方してます( ̄o ̄;)ボソッ
なんちゃって、ノートPC?

10年程前に、使っていたデスクトップのモニターを繋いで
無理矢理のノートPCです( ̄m ̄*) このモニターもアヤシイ。
早くコチラも「いつもどおり」にしたいのだけどなぁ。
( ̄へ ̄|||) ウーム。。。PC購入代、どこから搾り出そう(ーー;)
いつもどおり、貧乏我が家か(笑)

「いつもどおり」って、簡単なようで大変なのかなぁ?
でもレノが、いつもどおりに戻ったので…
私の心のお天気は~モチロンアップロードファイルなのでアル♪
このお坊ちゃまも・・・いつもどおり(爆笑)
ぼくもぉぉぉ(T-T*)



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

その後のレノさん

Category: レノ  
心配をお掛けしてスミマセン。完全復活ではないけど
レノさんの様子を、お話ししておこうと思って (6 ̄  ̄)ポリポリ

ワクチン接種の翌日。レノさんの様子がイマイチ ( ̄へ ̄|||) ウーム
いつものように職場へ連れていくものの、気になるので、ばぁばに観察要請をだした。

昼過ぎに、ばぁばが「なーんか調子悪そうよぉ?痒いみたいやし」
そうねぇ。体がちょいと熱いね。顔は腫れてないけど。。。
お腹は???アレレ、赤い斑点がぁぁぁ。
朝一番に、様子を伝える為に病院に電話。昼過ぎに再度、病院へ連絡したら
「様子を見せてください」。診察してもらうと、やっぱりアレルギー反応。(/TДT)/あうぅ・・・・

先生と話をしながら…昨日のレノのアレルギー反応は「即時型アレルギー反応」と言われました。
代表的にあげられている「ムーンフェイス」と言って顔面が腫れる症状。
仔犬やダックスに多いとか??? (レノは仔犬かぁ?)
ワクチン接種後~1時間以内くらいにおこるらしい。
昨日の注射で痒みや腫れはひいたものの、翌日の斑点は
「チェーン型アレルギー反応」らしい。こちらはワクチン接種後から
接種後~12時間、場合によっては24時間後…
やっかいなもので、日々のフードやオヤツなどからも反応するとか。
原因を追求する為には、かなり大変らしい。
食生活を聞かれたけど、いつもと変ったものをあげていたわけでもないので
ワクチン接種によるものと判断されました。(実際に、ワクチン接種の時期だけだし)
前日、ステロイド注射をしたので、肝機能などの数値を調べる為に
血液検査をしてもらいました。(検査結果、正常範囲内)

ちょっと微熱があるので、もう少し様子を見ることに。
来年度から、ワクチンの接種数を減らしてみようと思っているけど
それでも、アレルギー反応が出たら…こわいなぁ~(ーー;)

病院続きのレノさん。昨日と同じく食欲旺盛(爆笑)
食後の『ゲップ』も忘れずに、妙にしおらしく過ごしてます。
みんなが気遣う事を良いことに、甘えたくっております(`ε´)

「レノは病人でつよっ!」とでも言いたいのか?
それとも「女の武器」なのか?疑問ではあるけど。

いつものレノサップに戻ってくれよ。つまんないぞぉー!!








よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

恐怖のワクチン接種

Category: レノ  
レノさん本日『8種混合ワクチン』接種をしてきました。
ワクチンとなると、ドキドキしてしまう我が夫婦。
理由は…レノさん『アレルギー反応』が出るのです(T-T*)
今回で3回目となるワクチン。一昨年受けたた時
病院から戻ってきて、30分後、家中を走り回りジタバタするレノ。
おかしいなぁ?と思って顔を見ると瞼や体などが
腫れていて、慌てて病院に連絡をして処置してもらいました。
昨年は、前回の事があったので事前に、飲み薬をもらって帰宅。
前回よりは酷くないけど、やっぱりボツボツと
蕁麻疹のようなものが背中に出て、病院に連絡をして
指示通りに薬を飲ませ落ち着かせました。

本日…病院から戻って4時間後。カーペットに顔をこすり付けたり
顔をしきりに掻く姿。こりゃ、変だと思ったら、やっぱり!
瞼が赤く腫れていて、背中がボコボコ。おなかも真っ赤。
23時に病院へ連絡して、連れて行きました。
3本程、注射をして様子を見るために病院へ預けて
1時頃に迎えに行く予定です。

今回は、アレルギー反応を抑える薬も一緒に注射したのに
その反応が出るという事は、レノはかなり強いアレルギー体質らしいです。
次回からは8種ではなく、5種にしたほうがいいでしょうとの事。
「アナフィラキシーショック」も起こしかねないし。。。

レノさんってば、あー見えて(どう見える?!)心配をかける子なのです。

痒くてポッコリ腫れた瞼・蕁麻疹でボコボコ・不安でブルブルの体で
病院に着き、先生の姿を見つけるや否や

ワンワン~~~!!

吠える元気があるのかいっ!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!
困ったレノさんであります。

夜中のお迎え…いつもの元気なレノさんだと良いのだけど。




よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

マジかいっ(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

Category: yuka  
近頃、PCの調子が悪いのよね~~
なんて思っていたら、||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!!
昨日、症状悪化したわ。えー、どこが悪いってか???
液晶がぁぁ~~~~~。薄暗~~~いのですわ。

それでブログ更新?と思うでしょ。ハイ、その通り。
PCとテレビを繋いで、なんとかしのいでおります(爆笑)
家のアチコチにPCはあるけど、みーんな使ってるしさ( ̄o ̄;)ボソッ
仕方なく自分のものを使用してますだ。

故障と思われる症状は、どうやらバックライト&インバーターの故障
と思われます。よくわからんけどバックライトとはなんぞや?ってか。
モニターを明るくするやつ?家で言ったら蛍光灯的な役割かねぇ。
これが切れかかってるとでも言いましょうか?インバーター???
ようわからんわ(笑)直してもらうのに、4~6万かかるとか。。。
マジかよぉぉぉぉ。まだ2年半しか使ってないぞぉ!
ノートって、こげんあるとぉぉぉぉ?早くないかぁ?(;>_<;)

大手メーカーと言えば、そうなんだろうけどさ。。。
兄貴のオススメで、購入した○ルのPC。
『安いし、世界シェアNO1』と言われてさ。店員さんと話しながら
これ変えて~の、などカスタマイズしたら私が欲しかったPCより
高額な値段になっていた!今思えば、兄貴の言うとおりに
事を進めるとハズレの結果が出ると言う事を忘れていた!
ヤダ!! ☆\(><;;><)ヘ☆ ヤダ!!

修理しようか、買いなおそうか…どちらにしても痛い出費。
そー言えば、修理ばかり出してるなぁ。この間はデジイチ。
直ったかと思ったら、コンデジが壊れて修理中。そして今回のPC。
中古品を使っての修理も、検討しているけどさ。
衝動買い派の私としては、買い換える可能性大かも( ̄m ̄*) 

しかしなぁ~。中身は大丈夫なんだけどなぁ…
ノートPCって、こんな所が弱いのね。
修理もしくは買い替え。いずれにしても出費かよっ!





よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

04 2007
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

yuka

Author:yuka
黒プーのジャンケン&ボイちゃんの日記です。
たま~に、大好きなMWAMの事も…(笑)

Sシュナ、アルパチーノ
2007年5月28日~2015年2月24日 お星さまに…
Mシュナ、デニーロ 
2003年7月17日~2019年10月11日 お星さまに…
Mシュナ、レノ
2004年1月21日~2020年12月21日 お星さまに…

アルバム
いらっしゃいませ
最近の記事+コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメサイト
楽天市場

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
Blog Link

プチ月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログ検索