アロマ…アロマ…
知ってはいるけど、こういうお洒落な響きに疎いワタクシ
ワンコ用だけど、コレがいいのよぉ~。使ってみぃ
てな訳で、お友達が送ってくれた商品がこれ
↓ ↓ ↓

ケア・クリーム
【成分内容】
親水軟膏・サンフラワーオイル・植物性グリセリン
【精油】
ラベンダースピカ・パルマローザ・ローズウッド
夜、寝る前に一番年上のデニ君の
肉球にスリスリして様子を見ることに…
んん?スリスリしてあげている私の指がスベスベ(笑)
どうやら話を聞くと、これを使用している人が
「自分の手・かかと」などに使用しているってさ。
ほーほー、なるほどね。
ワンコの肉球悪化が酷くて、これを使用し続けていたら
ガッサガサの肉球が、プリプリになった実例アリ
一緒にお布団に入っていると、デニの足と私の手から
ホワワ~ンといい香りが
なんだか、心地よい眠りにつけるのですよぉ~!
ケア・ウォーターは、小瓶にホホバ油・ひまわり油・ラベンダーなどが
ブレンドされているらしく、これを精製水(水道水でもOK)と混ぜて
使うたびにシャカシャカふるだけ。
口周り・肛門・耳などに使ってみました。
それにね…赤みがあり痒がる時には最適と
聞いたので、トリミング後にボリボリしてしまう
デニ吉に、このケアオォーターをコットンに湿らせて
フキフキしてみたら、いつもより…搔き毟らない
赤みもうっすら…(酷い時には病院へ連れて行く事もしばしば)
こちらも人間に使えるのよね(化粧水として)
ほぉーほぉー。こげな私もプチアロマしちゃった(笑)
たかがワンコ用、されどワンコ用…
餃子事件ではないけれど、安全なものを使いたい。
ワンコと一緒に、共有できるケア用品だなんて
嬉しいじゃな~~~い(笑)
なんと、お試しセット・1000円もあるらしいっす!
(ローション100ミリ・クリーム9g。ちなみに私はお試しセットではありません)
お友達が丹精込めて、作っているので宜しければ試してみてねん
(作っている人は、ドッグアロマセラピストです)

知ってはいるけど、こういうお洒落な響きに疎いワタクシ

ワンコ用だけど、コレがいいのよぉ~。使ってみぃ

てな訳で、お友達が送ってくれた商品がこれ
↓ ↓ ↓

ケア・クリーム
【成分内容】
親水軟膏・サンフラワーオイル・植物性グリセリン
【精油】
ラベンダースピカ・パルマローザ・ローズウッド
夜、寝る前に一番年上のデニ君の
肉球にスリスリして様子を見ることに…
んん?スリスリしてあげている私の指がスベスベ(笑)
どうやら話を聞くと、これを使用している人が
「自分の手・かかと」などに使用しているってさ。
ほーほー、なるほどね。
ワンコの肉球悪化が酷くて、これを使用し続けていたら
ガッサガサの肉球が、プリプリになった実例アリ
一緒にお布団に入っていると、デニの足と私の手から
ホワワ~ンといい香りが

なんだか、心地よい眠りにつけるのですよぉ~!
ケア・ウォーターは、小瓶にホホバ油・ひまわり油・ラベンダーなどが
ブレンドされているらしく、これを精製水(水道水でもOK)と混ぜて
使うたびにシャカシャカふるだけ。
口周り・肛門・耳などに使ってみました。
それにね…赤みがあり痒がる時には最適と
聞いたので、トリミング後にボリボリしてしまう
デニ吉に、このケアオォーターをコットンに湿らせて
フキフキしてみたら、いつもより…搔き毟らない

赤みもうっすら…(酷い時には病院へ連れて行く事もしばしば)
こちらも人間に使えるのよね(化粧水として)
ほぉーほぉー。こげな私もプチアロマしちゃった(笑)
たかがワンコ用、されどワンコ用…
餃子事件ではないけれど、安全なものを使いたい。
ワンコと一緒に、共有できるケア用品だなんて

嬉しいじゃな~~~い(笑)
なんと、お試しセット・1000円もあるらしいっす!
(ローション100ミリ・クリーム9g。ちなみに私はお試しセットではありません)
お友達が丹精込めて、作っているので宜しければ試してみてねん

(作っている人は、ドッグアロマセラピストです)

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
火曜日は、朝からアル坊は幼稚園の日です。
幼稚園といっても、いつもの学校なのですが
ただ単に、朝からガオーーーっと走ってみたり
先生とお勉強したり、H姉ちゃん・O姉ちゃんと
アジの練習してみたりと、運動不足解消をしておりまする。
確か去年はアル坊、保育園スケジュールと名づけられ
毎朝、通っていましたが…今年は「幼稚園」に格上げ?
いつになったら、6・3・3の義務教育へ???
夕方18時からは、デニレノのレッスンなのですが
3月にTT1を受験するアル坊の特訓へとなったのです。
(あたしゃ、関係ないでアルよ・笑)
そこそこ出来るのですがね(笑) そこそこね…
旦那との息が合わないので、あえてレッスンです。
久し振りに「スパイクチョーカー」を使用!
アル坊を座らせると、何して遊ぶでアルか?と
まさに立ち上がって、跳びつく勢い。
まずここで、ドツかれる(笑)
愛想が良いのもホドホドにしておくれ
アル坊、訓練モードに入りなさい
すぴーーーっとテンションが上がる前兆の
鼻笛が鳴る。ここでもドツかれる!
尻尾ブリブリ
体ごと揺れます(爆笑)
またしても、ドツかれる!(だからっ、落ちつけっつうのっ!)
少々落ち着いたと思えば…何か楽しい事を探して
首がニュイ~~ンと伸びる。ドツかれる!(アホタレがっ!)
落ち着いた?と思わせて、アル坊の目を見ると
デッカイおめめがキョロリキョロリ ( ̄∇+ ̄)vキラーン
バコっ


しっかり解除されるまで、やりなさいっ(怒)
たったこれだけでも、疲れるわ(見てるだけの私~)
この後、脚側行進などの練習。さすが先生仕込み。出来るのね~(^_^;)
問題は…休止よ!休止!
おとり犬「ケアンテリアのコタロウ」のボール遊びが
とっても気になるアル坊。
最終的には、ダブルリードで…ピクリとでも動いた時には
左に先生・右に旦那の両サイドから
ドカッと蹴りが…
キチンと出来ると「あら~、賢い子じゃないのぉ」と感心するのだけど。
アル坊を知ってるお方、わかるでしょぉ~?
素性はアレですぞ! (∠T▽T)ノ彡☆ハライテ・・
テスト会場は、ホームグラウンドなんで落ちるわけには…イカンやろぉ
まさか、受験シーズンが到来するなんて…
人間だけじゃなかったのねん。我が家のワンコ達もだったの?
他人事のように、ぼんやりしているデニレノ!
アンタ達もですからっ
キミ達は…いつにしようか?
幼稚園といっても、いつもの学校なのですが

ただ単に、朝からガオーーーっと走ってみたり
先生とお勉強したり、H姉ちゃん・O姉ちゃんと
アジの練習してみたりと、運動不足解消をしておりまする。
確か去年はアル坊、保育園スケジュールと名づけられ
毎朝、通っていましたが…今年は「幼稚園」に格上げ?
いつになったら、6・3・3の義務教育へ???
夕方18時からは、デニレノのレッスンなのですが
3月にTT1を受験するアル坊の特訓へとなったのです。
(あたしゃ、関係ないでアルよ・笑)
そこそこ出来るのですがね(笑) そこそこね…
旦那との息が合わないので、あえてレッスンです。
久し振りに「スパイクチョーカー」を使用!
アル坊を座らせると、何して遊ぶでアルか?と
まさに立ち上がって、跳びつく勢い。
まずここで、ドツかれる(笑)
愛想が良いのもホドホドにしておくれ

アル坊、訓練モードに入りなさい

すぴーーーっとテンションが上がる前兆の
鼻笛が鳴る。ここでもドツかれる!
尻尾ブリブリ

またしても、ドツかれる!(だからっ、落ちつけっつうのっ!)
少々落ち着いたと思えば…何か楽しい事を探して
首がニュイ~~ンと伸びる。ドツかれる!(アホタレがっ!)
落ち着いた?と思わせて、アル坊の目を見ると
デッカイおめめがキョロリキョロリ ( ̄∇+ ̄)vキラーン
バコっ



しっかり解除されるまで、やりなさいっ(怒)
たったこれだけでも、疲れるわ(見てるだけの私~)
この後、脚側行進などの練習。さすが先生仕込み。出来るのね~(^_^;)
問題は…休止よ!休止!
おとり犬「ケアンテリアのコタロウ」のボール遊びが
とっても気になるアル坊。
最終的には、ダブルリードで…ピクリとでも動いた時には
左に先生・右に旦那の両サイドから
ドカッと蹴りが…
キチンと出来ると「あら~、賢い子じゃないのぉ」と感心するのだけど。
アル坊を知ってるお方、わかるでしょぉ~?
素性はアレですぞ! (∠T▽T)ノ彡☆ハライテ・・
テスト会場は、ホームグラウンドなんで落ちるわけには…イカンやろぉ

まさか、受験シーズンが到来するなんて…
人間だけじゃなかったのねん。我が家のワンコ達もだったの?

他人事のように、ぼんやりしているデニレノ!
アンタ達もですからっ

キミ達は…いつにしようか?
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
日曜日、学校にて『合同アジ練』がありました。
今年初のOPDES IN宮崎へ行ったけど
ほぼ、ぶっつけ本番
今回の練習が、やっとこさのまともな練習?
(どんだけ、サボってるんじゃ?いやいや、天気も悪かったりと…)
寝正月三昧で、体は重い
頭は寝とぼけてると、どこまでもユル~イ我が家。
(ハイ、寝坊しましたがなっ)
練習も無事?に終わり、ミニピンの神龍&春菜ちゃんとこの
りなママが、プレゼントをくれました
ホ~ラ!

もちろん、アル坊も!

アル坊は黒いので…わかりにくいと思いますが
キチンと特徴をとらえておりまする!
黒い…真っ黒だ…(爆笑)
でもね、気を使ってくれて首輪は赤にしてくれてます。
私には、こんな器用な事ができないので
こういったものをいただくと
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-と
ビックリ&関心するのでありまする。
こーんな可愛いものを作ってくれてアリガトウ
アル坊に食べられないように、大事にいたしまーす
(本当に、注意しないとダメなのだ…)
今年初のOPDES IN宮崎へ行ったけど
ほぼ、ぶっつけ本番

今回の練習が、やっとこさのまともな練習?
(どんだけ、サボってるんじゃ?いやいや、天気も悪かったりと…)
寝正月三昧で、体は重い

頭は寝とぼけてると、どこまでもユル~イ我が家。
(ハイ、寝坊しましたがなっ)
練習も無事?に終わり、ミニピンの神龍&春菜ちゃんとこの
りなママが、プレゼントをくれました

ホ~ラ!

もちろん、アル坊も!

アル坊は黒いので…わかりにくいと思いますが

キチンと特徴をとらえておりまする!
黒い…真っ黒だ…(爆笑)
でもね、気を使ってくれて首輪は赤にしてくれてます。
私には、こんな器用な事ができないので
こういったものをいただくと
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-と
ビックリ&関心するのでありまする。
こーんな可愛いものを作ってくれてアリガトウ

アル坊に食べられないように、大事にいたしまーす

(本当に、注意しないとダメなのだ…)
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
レノさん、4歳になりました
プレゼント?そんなものはありません
だーって、自分で貰ってきたじゃない。opdesでメダルを(爆)

ホラホラ、得意気じゃな~~い

我が家へ来た時から、チビチビで…

それなのに、それなのに…
先住犬の「のんびり・デニ吉」をからかってみたり…
その姿を見ては
あぁ、先が思いやられる。。。と嘆いたもんだ。
(最近では、半ば諦めている?)
そんなレノさんも、4歳になり落ちつき…はナイっ!
ちびっこのアル坊に「レノに勝とうなんて、まだ早いでつ!」
とばかりに、怒りまくる日々
(アル坊、幼少時期にレノに泣かされ、頭が上がらない?)
そんな…姐御レノのひと吠えで、アル坊もワンワンと護衛する。
人間から見たら、モチロン悪循環だけど
レノさん、これが「心地よい」のか…
そんなレノも、4歳になった事だし
ドッカリと腰を据えて「ゴット姉ちゃん」になってもらいたいんだけど。
ありえんなぁ。。。これは(^_^;)
まぁ、今年もほどほどに元気で
楽しく1年が過ごせればと、私は願っているのでありまする
普段通りが、一番と言う事で!
(丸くおさめましょ~~~♪)
んん?プレゼント?
だーかーらー、普通が一番って言ったでしょ?
そんなもん、ありませんからぁ~
だって…本日の私の財布の中身は
13円。。。
確か…金曜日あたりから???(笑)
普段より、気持ちはこもっておりますよ
レノ・サップ
お誕生日、おめでと~♪

プレゼント?そんなものはありません

だーって、自分で貰ってきたじゃない。opdesでメダルを(爆)

ホラホラ、得意気じゃな~~い


我が家へ来た時から、チビチビで…

それなのに、それなのに…
先住犬の「のんびり・デニ吉」をからかってみたり…
その姿を見ては
あぁ、先が思いやられる。。。と嘆いたもんだ。
(最近では、半ば諦めている?)
そんなレノさんも、4歳になり落ちつき…はナイっ!
ちびっこのアル坊に「レノに勝とうなんて、まだ早いでつ!」
とばかりに、怒りまくる日々

(アル坊、幼少時期にレノに泣かされ、頭が上がらない?)
そんな…姐御レノのひと吠えで、アル坊もワンワンと護衛する。
人間から見たら、モチロン悪循環だけど
レノさん、これが「心地よい」のか…
そんなレノも、4歳になった事だし
ドッカリと腰を据えて「ゴット姉ちゃん」になってもらいたいんだけど。
ありえんなぁ。。。これは(^_^;)
まぁ、今年もほどほどに元気で
楽しく1年が過ごせればと、私は願っているのでありまする

普段通りが、一番と言う事で!
(丸くおさめましょ~~~♪)
んん?プレゼント?
だーかーらー、普通が一番って言ったでしょ?
そんなもん、ありませんからぁ~

だって…本日の私の財布の中身は
13円。。。
確か…金曜日あたりから???(笑)
普段より、気持ちはこもっておりますよ

レノ・サップ
お誕生日、おめでと~♪
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
病院=アル坊と言う図式が
わかるアナタ・・・「ツウ」ですな(爆)
そーでーす!アル坊、病院へ行きましたぁ ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
年末にキャンディ2袋を完食したアル坊
(詳しくは1月10日の日記を読んでね)
その後、様子を見ていたのですが
食欲旺盛・元気そのものなので
「大丈夫やろう!」と思っていたのです
がっ・・・
ウンチが・・・( ̄ω ̄;)!!
ユルユルだったり、元に戻ったり・・・
こりゃ、病院だわな(汗)
受付時に、ウンチがユルイ原因となるお話を少々。
「キャンディを2袋、完食しました」と言うと
「2つでしょ?」
「だから2袋だってば(笑)」
「小袋2つ???」
「違うって~!大きな袋を2つ!」
「・・・爆笑。やっぱりアル君だね・笑」
「あと…昨日、焼き芋1本奪われました」
「ゲラゲラ~~!」
結局、レントゲンを撮るために前日は絶食したアル坊。
さてさて、レントゲン撮りましょかぁ~。
きっとキャンディの袋が、見えるはず…
ありません
袋などは写らないんですよぉ。念の為に「バリウム」飲んでもらいましょう!」
(私でさえ、そんなもの飲んだことないわっ!)
その後、もう一回レントゲンを撮りましょうか。。。
バリウムを飲ませる為の、注射器のようなものを片手に
バリウムが入っている容器を片手に
何か悩んでいる、S先生(病院も学校もS先生なのよ)
アル君、これいる?
器を差し出すと、ジャバジャバと飲むことまぁ
この姿をみた、S先生・・・
普通はこんな風に飲まないんですよ(苦笑)
先生、この子、普通ではありませんから~
ゲフっ
ゲフって…アル坊!緊張感がない子だねぇ
バリウム飲んで、再度レントゲンを撮った
・・・何も写っておりませぬ!「多分、キレイに出てるでしょう・笑」
でもでも、ユルユルのニュルリは何故?
胃炎を起こしてますね。胃壁が15ミリもあります
血便とか出ませんでしたか?
あっ、そう言えば…1回だけ、表面にペロっと…
・・・凄い胃腸ですね(爆)
やっぱり何も発見されず、1週間分の整腸剤をもらって帰宅。
今回の病院代、6300円也~。(保険適用)
なんともなくて良かったけどぉ。。。
バリウムがヒゲに・・・

アチコチ、まっしろけ…
今回も体重を測ってもらいましたが…
「多分、20キロです・笑」
お尻フリフリが止まらなーーい
わかるアナタ・・・「ツウ」ですな(爆)
そーでーす!アル坊、病院へ行きましたぁ ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
年末にキャンディ2袋を完食したアル坊
(詳しくは1月10日の日記を読んでね)
その後、様子を見ていたのですが
食欲旺盛・元気そのものなので
「大丈夫やろう!」と思っていたのです
がっ・・・
ウンチが・・・( ̄ω ̄;)!!
ユルユルだったり、元に戻ったり・・・
こりゃ、病院だわな(汗)
受付時に、ウンチがユルイ原因となるお話を少々。
「キャンディを2袋、完食しました」と言うと
「2つでしょ?」
「だから2袋だってば(笑)」
「小袋2つ???」
「違うって~!大きな袋を2つ!」
「・・・爆笑。やっぱりアル君だね・笑」
「あと…昨日、焼き芋1本奪われました」
「ゲラゲラ~~!」
結局、レントゲンを撮るために前日は絶食したアル坊。
さてさて、レントゲン撮りましょかぁ~。
きっとキャンディの袋が、見えるはず…
ありません
袋などは写らないんですよぉ。念の為に「バリウム」飲んでもらいましょう!」
(私でさえ、そんなもの飲んだことないわっ!)
その後、もう一回レントゲンを撮りましょうか。。。
バリウムを飲ませる為の、注射器のようなものを片手に
バリウムが入っている容器を片手に
何か悩んでいる、S先生(病院も学校もS先生なのよ)
アル君、これいる?
器を差し出すと、ジャバジャバと飲むことまぁ

この姿をみた、S先生・・・
普通はこんな風に飲まないんですよ(苦笑)
先生、この子、普通ではありませんから~
ゲフっ

ゲフって…アル坊!緊張感がない子だねぇ

バリウム飲んで、再度レントゲンを撮った
・・・何も写っておりませぬ!「多分、キレイに出てるでしょう・笑」
でもでも、ユルユルのニュルリは何故?
胃炎を起こしてますね。胃壁が15ミリもあります
血便とか出ませんでしたか?
あっ、そう言えば…1回だけ、表面にペロっと…
・・・凄い胃腸ですね(爆)
やっぱり何も発見されず、1週間分の整腸剤をもらって帰宅。
今回の病院代、6300円也~。(保険適用)
なんともなくて良かったけどぉ。。。
バリウムがヒゲに・・・

アチコチ、まっしろけ…
今回も体重を測ってもらいましたが…
「多分、20キロです・笑」
お尻フリフリが止まらなーーい

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
1月13日 OPDES in MIYAZAKIの結果報告

今回からレノさん、2度を走る事に…
結果、JP2・・・1席(失敗1)
ダブルバー、落下しました。
初めて跳んだ、ダブルバー。
拒絶するかと思ったけど、すんなり跳んだ。
がっ、1本落としたのねん。初めてのバー落下。
嫌な音だねぇ~。あの音って(^_^;)
続いて、AG2・・・CRで1席(爆笑)
私なりに「げっ!ここはどーすんの???」と思い
何度も何度も検分して、最終的にあきらめた。
「わからんっ、レノがどう動くかわからんっ!」てな事で
レノ任せにしてみたが、結果オーライ?
チーム・ランランの3ワンコ。好成績でした
今回、一緒に参加していた「ちっち家」
スーパーミニクラス、JP1・AG1共に1席。
我が家のデニ吉、JP1・1席・AG1・2席。

お友達のピナ&ナッポもJP3とスティープルで大健闘。

とっても緊張しながらも、レノと走ってみたら楽しかった。
ヨレヨレのナビの私を頼りに???
レノさん、走っておりました。とりあえず完走できた~♪
ゼェハァ言いながら、待機場所のテントに戻ると
ピナッポ兄が
レノ、スピードが出てきたね。でもね、でもね・・・
タッチ強化せんとっ
ごもっとも・・・(汗)
後日、動画&写真&オモシロ出来事UPします


今回からレノさん、2度を走る事に…
結果、JP2・・・1席(失敗1)
ダブルバー、落下しました。
初めて跳んだ、ダブルバー。
拒絶するかと思ったけど、すんなり跳んだ。
がっ、1本落としたのねん。初めてのバー落下。
嫌な音だねぇ~。あの音って(^_^;)
続いて、AG2・・・CRで1席(爆笑)
私なりに「げっ!ここはどーすんの???」と思い
何度も何度も検分して、最終的にあきらめた。
「わからんっ、レノがどう動くかわからんっ!」てな事で
レノ任せにしてみたが、結果オーライ?
チーム・ランランの3ワンコ。好成績でした

今回、一緒に参加していた「ちっち家」
スーパーミニクラス、JP1・AG1共に1席。
我が家のデニ吉、JP1・1席・AG1・2席。

お友達のピナ&ナッポもJP3とスティープルで大健闘。

とっても緊張しながらも、レノと走ってみたら楽しかった。
ヨレヨレのナビの私を頼りに???
レノさん、走っておりました。とりあえず完走できた~♪
ゼェハァ言いながら、待機場所のテントに戻ると
ピナッポ兄が
レノ、スピードが出てきたね。でもね、でもね・・・
タッチ強化せんとっ

ごもっとも・・・(汗)
後日、動画&写真&オモシロ出来事UPします

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
今年初の競技会が…
OPDES in 宮崎…日曜日…
わ~い2度昇格~~
なんて喜んでいたものの
ちーっとも練習してません。不安になって、コース図を見たりして
余計、不安になったがなっ
走れねーぞっ、こんなコース。。。今の私とレノには・・・
あそこで、ドボンじゃっ!ここで拒絶とられるわ!
などなど、変なイメージばかりグルグルする。
いや、イメージではなく…きっとそうなるだろうと(-_-;)
その前に
コース、覚えられませんっ
どーすんのっ、私・・・
拒絶・失敗とられても、最後まで走れればと願うばかり
あれれ?これって・・・
AG1を走るようになった当初の気分?
この分じゃ、今年は全くダメでしょうなぁ。はぁ・・・
ぐぇぇぇぇ、気持ち悪くなってきたぁぁぁ
…夕方から移動だわさ…
用意、終わってない…ダメやん、私。。。
OPDES in 宮崎…日曜日…
わ~い2度昇格~~

ちーっとも練習してません。不安になって、コース図を見たりして

余計、不安になったがなっ

走れねーぞっ、こんなコース。。。今の私とレノには・・・
あそこで、ドボンじゃっ!ここで拒絶とられるわ!
などなど、変なイメージばかりグルグルする。
いや、イメージではなく…きっとそうなるだろうと(-_-;)
その前に
コース、覚えられませんっ
どーすんのっ、私・・・
拒絶・失敗とられても、最後まで走れればと願うばかり
あれれ?これって・・・
AG1を走るようになった当初の気分?
この分じゃ、今年は全くダメでしょうなぁ。はぁ・・・

ぐぇぇぇぇ、気持ち悪くなってきたぁぁぁ
…夕方から移動だわさ…
用意、終わってない…ダメやん、私。。。

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
『燃え燃えスーツ』が大活躍、ドロンコになっても
黒光りのボディは無傷
あまりの激走に…一部破損したが(爆笑)
これは私が補修しましょう♪
おバカなSシュナのアル坊と、アマゾネス・コーレアが
走り回っている中、Gシュナのゼファー君も楽しそうに
駆けずり回っておりました。
ホーラ、ちょこっと休憩。おチッコタイムです(爆)

デニ君、ジャマすると、頭からチッコをかぶりますぞ
ほど良く暴れたワンコ達…
こんにちはぁ~~
とyoshimiさんファミリーと合流。
…がっ、アル坊、yoshimiさんを見て吠える吠える。
それを見ていたyoshimiさんの母上様が
アンタが怪しいんじゃないのぉ?と(笑)
どうやらそうらしい(爆笑)アル坊とyoshimiさん、しばらくお話をしてたら
あっ、知ってる人でアル~~~
(おっせーよ、アル坊!)
やっと落ち着き、yoshimiさんちのSシュナ・ドゥルガーちゃんと
初めましてのケリブル・ブラフマーちゃんにご挨拶。

ドゥルちゃん、お久しぶり~

会いたかったよぉ。ブラフマーさん♪

怪しい人yoshimiさんが「ゼファー君と散歩する!」となっ
細い体にでっかいゼファー君・・・大丈夫かしら???
((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ おりこうゼファー君に変身してるぅぅぅぅ

きっと…きっと…怪しい人の言う事は聞かないと!と察したのか?
(うそです。うそです!怪しい人ではありません・汗)
たくさん遊んだので、ちょっと休憩
この休憩タイムから、『燃え燃えアル坊』から…
『萌え萌えアル子』へと変身~
ドゥルちゃんのメイド服をお借りして(爆笑)

ねぇ、アル子。こっち向いぇ~♪

こっち、向けっ

ヾ(⌒∇⌒彡☆キャッキャッ彡☆⌒∇⌒)ツ アル坊☆可愛いぞぉぉぉ(爆笑)
こういう服は、やっぱり女の子の方がいいかしらん?
女の子…アマゾネス・コーレア!着てみよう

コーレアっがぁぁぁ…やっぱり女の子だね!
こんな事していたら、楽しい時間はあっという間。
記念にお決まりの「集合写真」をとりましょかっ!

なんだ、この微妙な距離は(爆笑)
また、みんなで遊ぼうね~(萌え萌えで)と約束して
帰宅したのでありました
帰宅後、また飲んだくれの日々送り
無事に福岡へ戻った、デニレノでアルなのです。
とっても長い「恒例の帰省」を読んでくれて
ありがとうございます☆
こんな我が家ですが~、今年もよろしくなのでアル

黒光りのボディは無傷

あまりの激走に…一部破損したが(爆笑)
これは私が補修しましょう♪
おバカなSシュナのアル坊と、アマゾネス・コーレアが
走り回っている中、Gシュナのゼファー君も楽しそうに
駆けずり回っておりました。
ホーラ、ちょこっと休憩。おチッコタイムです(爆)

デニ君、ジャマすると、頭からチッコをかぶりますぞ

ほど良く暴れたワンコ達…
こんにちはぁ~~

…がっ、アル坊、yoshimiさんを見て吠える吠える。
それを見ていたyoshimiさんの母上様が
アンタが怪しいんじゃないのぉ?と(笑)
どうやらそうらしい(爆笑)アル坊とyoshimiさん、しばらくお話をしてたら
あっ、知ってる人でアル~~~

やっと落ち着き、yoshimiさんちのSシュナ・ドゥルガーちゃんと
初めましてのケリブル・ブラフマーちゃんにご挨拶。

ドゥルちゃん、お久しぶり~

会いたかったよぉ。ブラフマーさん♪

怪しい人yoshimiさんが「ゼファー君と散歩する!」となっ

細い体にでっかいゼファー君・・・大丈夫かしら???
((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ おりこうゼファー君に変身してるぅぅぅぅ


きっと…きっと…怪しい人の言う事は聞かないと!と察したのか?
(うそです。うそです!怪しい人ではありません・汗)
たくさん遊んだので、ちょっと休憩

この休憩タイムから、『燃え燃えアル坊』から…
『萌え萌えアル子』へと変身~

ドゥルちゃんのメイド服をお借りして(爆笑)

ねぇ、アル子。こっち向いぇ~♪

こっち、向けっ


ヾ(⌒∇⌒彡☆キャッキャッ彡☆⌒∇⌒)ツ アル坊☆可愛いぞぉぉぉ(爆笑)
こういう服は、やっぱり女の子の方がいいかしらん?
女の子…アマゾネス・コーレア!着てみよう


コーレアっがぁぁぁ…やっぱり女の子だね!
こんな事していたら、楽しい時間はあっという間。
記念にお決まりの「集合写真」をとりましょかっ!

なんだ、この微妙な距離は(爆笑)
また、みんなで遊ぼうね~(萌え萌えで)と約束して
帰宅したのでありました

帰宅後、また飲んだくれの日々送り
無事に福岡へ戻った、デニレノでアルなのです。
とっても長い「恒例の帰省」を読んでくれて
ありがとうございます☆
こんな我が家ですが~、今年もよろしくなのでアル


よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
食っちゃ寝ぇ~の生活に慣れきってしまい…
そろそろ、人間もワンコ達も運動不足、マチガイナシ!
近所の公園で遊んだりしたものの
最低週1回、学校でパッパカと走っているので
だんだん退屈になってきた。
いひひ~ん
お友達と遊べるよぉ。久しぶりだよぉ(笑)
Sシュナ友達のドゥルガーちゃん(yoshimiさん)と、コーレア(ぷちっちさん)と遊ぼうか
新年早々、お暇な3家族?はドッグランで待ち合わせ☆
途中の高速で、ぷちっち家と合流~~。
ワイワイ挨拶していたら、パパさんと遠くにいるのに・・・
ゼファー君、お喋りしてますがな(爆笑)
パパさんにもご挨拶しながら、ゼファー君・コーレア・グンちゃんに挨拶♪
コーレアさん???おかしくないですかぁ???上品にお座りして(笑)
キミの悪事は知っているのだよ~フッフッフ。
今回のターゲットはキミなのだよ。
キミの本性を・・・この目で見るのだぁ(爆)
先に到着した我が家とぷちっち家。
先客は少ないものの(正月だもんねぇ~)
この2家族だけで6シュナ、受付付近で大賑わい。
Gシュナのゼファー君・Sシュナのアル坊・Mシュナのレノ…
どんだけ挨拶してるんやっ
ほれほれ、お互いに様子をみながら放牧してみましょう!

しかーし…時間が経つにつれて…
外では「自称おりこう」のコーレアさん…
アマゾネス・コーレアに

イヤでアル~!逃げるでアルよぉぉぉぉ!

この必死の顔(爆笑)Sシュナ同士の激しい遊びに
ヘタレ長男のグンちゃん&デニ。。。
コーレアと一緒に、アル坊を追いかけます。
まぁ、デニが日頃の恨み?でアル坊を追っかけているのはお決まりよん。
コーレアとアル坊の決着がついたのか
コーレアが満足すれば、追いかけっこも収まる
がっ!空気の読めないおバカなアル坊。
オシリペンペンして、コーレアをからかう(-_-;)
幾度となく同じ事が。。。

Gシュナ・ゼファー君も様子をみながら放牧してもらう事に!
パパさんからもらったボールを持って走るがっ・・・
見向きもしてもらえない???

仕方ないので、一人で走ってみたりして気をひく(笑)

写真…日向から日陰へ~日向から日蔭へ~
真っ黒ワンコ・色白ワンコ、ジャカジャカ動くっ
カメラマン達は、大変だったようです(爆)
この続きは、また後日。
(もう、いい加減にせぇって…)
そろそろ、人間もワンコ達も運動不足、マチガイナシ!
近所の公園で遊んだりしたものの
最低週1回、学校でパッパカと走っているので
だんだん退屈になってきた。
いひひ~ん

Sシュナ友達のドゥルガーちゃん(yoshimiさん)と、コーレア(ぷちっちさん)と遊ぼうか

新年早々、お暇な3家族?はドッグランで待ち合わせ☆
途中の高速で、ぷちっち家と合流~~。
ワイワイ挨拶していたら、パパさんと遠くにいるのに・・・
ゼファー君、お喋りしてますがな(爆笑)
パパさんにもご挨拶しながら、ゼファー君・コーレア・グンちゃんに挨拶♪
コーレアさん???おかしくないですかぁ???上品にお座りして(笑)
キミの悪事は知っているのだよ~フッフッフ。
今回のターゲットはキミなのだよ。
キミの本性を・・・この目で見るのだぁ(爆)
先に到着した我が家とぷちっち家。
先客は少ないものの(正月だもんねぇ~)
この2家族だけで6シュナ、受付付近で大賑わい。
Gシュナのゼファー君・Sシュナのアル坊・Mシュナのレノ…
どんだけ挨拶してるんやっ

ほれほれ、お互いに様子をみながら放牧してみましょう!

しかーし…時間が経つにつれて…
外では「自称おりこう」のコーレアさん…
アマゾネス・コーレアに


イヤでアル~!逃げるでアルよぉぉぉぉ!

この必死の顔(爆笑)Sシュナ同士の激しい遊びに
ヘタレ長男のグンちゃん&デニ。。。
コーレアと一緒に、アル坊を追いかけます。
まぁ、デニが日頃の恨み?でアル坊を追っかけているのはお決まりよん。
コーレアとアル坊の決着がついたのか
コーレアが満足すれば、追いかけっこも収まる
がっ!空気の読めないおバカなアル坊。
オシリペンペンして、コーレアをからかう(-_-;)
幾度となく同じ事が。。。

Gシュナ・ゼファー君も様子をみながら放牧してもらう事に!
パパさんからもらったボールを持って走るがっ・・・
見向きもしてもらえない???

仕方ないので、一人で走ってみたりして気をひく(笑)

写真…日向から日陰へ~日向から日蔭へ~
真っ黒ワンコ・色白ワンコ、ジャカジャカ動くっ

カメラマン達は、大変だったようです(爆)
この続きは、また後日。
(もう、いい加減にせぇって…)
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
たくさんのキャンディを食べて・・・
ケロっと吐いて・・・
大晦日になっちまったよ
なーんで年の瀬に、ウン○チェックせんとイカンのぉ
ウダウダいっても仕方ない・・・気を取り直して飲みますか~
その前に、ジーッとしていないアル坊は、リード装着で
これでゆっくり飲めるのだ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪

その後、出入り口の網が、バリっと敗れた。もぅ!バカチンっ!
使いもんにならんっつうの
ダウダウ・ピーピー言ってるアル坊を無視して(爆笑)
σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪
親父と3人、デニレノマルちゃん。
おーっ、気がつきゃ新年を迎えちまったわ
お蕎麦、食べようーー(⌒^⌒)b うん
今年はね、ワンコ達の分も用意したのだぁ~
4ワンコで1個ですが(爆笑)

デニ君、どうやら気になるようですわ。このお蕎麦が…

あっと言う間の完食で、写真なんて撮る暇ありませんわ
ダラダラと飲んで喋っていたら・・・3時かよっ!
と言う事に気が付き、慌てることなく就寝です。
ぬかりはないぜぃっ
食べ物類は、アル坊の手の届かない場所へ移動です。
オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!! お前には負けんぞ!

起きたのは、お昼。世間はもちろん「お正月」
でも、我が家は・・・二日酔いでボンヤリ
あげまじておめでどう
今日こそは!今日こそは…
どこも行かんぞぉ!さぁ、飲むぞぉぉぉぉ!
って、起きぬけから飲んでましたわ。
おせちをつまみに(爆笑)ワンコ達にもおせちです

もちろん、4ワンコで分けましたわ。。。
ちなみにアル坊の朝?昼ごはんです

ダラダラと本格的な寝正月???
寝るが寝るまで、食べて飲んで過ごした元旦でありました。
これで、いいのか?私 ( ̄_ ̄|||) どよ~ん
なんだか飲み疲れてきた頃です。ハイ・・・
もう少し・もう少しお付き合いくださいませ(^_^;)
ケロっと吐いて・・・
大晦日になっちまったよ

なーんで年の瀬に、ウン○チェックせんとイカンのぉ

ウダウダいっても仕方ない・・・気を取り直して飲みますか~

その前に、ジーッとしていないアル坊は、リード装着で

これでゆっくり飲めるのだ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪

その後、出入り口の網が、バリっと敗れた。もぅ!バカチンっ!
使いもんにならんっつうの

ダウダウ・ピーピー言ってるアル坊を無視して(爆笑)
σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪
親父と3人、デニレノマルちゃん。
おーっ、気がつきゃ新年を迎えちまったわ
お蕎麦、食べようーー(⌒^⌒)b うん
今年はね、ワンコ達の分も用意したのだぁ~
4ワンコで1個ですが(爆笑)

デニ君、どうやら気になるようですわ。このお蕎麦が…

あっと言う間の完食で、写真なんて撮る暇ありませんわ

ダラダラと飲んで喋っていたら・・・3時かよっ!
と言う事に気が付き、慌てることなく就寝です。
ぬかりはないぜぃっ

食べ物類は、アル坊の手の届かない場所へ移動です。
オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!! お前には負けんぞ!

起きたのは、お昼。世間はもちろん「お正月」
でも、我が家は・・・二日酔いでボンヤリ

あげまじておめでどう
今日こそは!今日こそは…
どこも行かんぞぉ!さぁ、飲むぞぉぉぉぉ!
って、起きぬけから飲んでましたわ。
おせちをつまみに(爆笑)ワンコ達にもおせちです


もちろん、4ワンコで分けましたわ。。。
ちなみにアル坊の朝?昼ごはんです

ダラダラと本格的な寝正月???
寝るが寝るまで、食べて飲んで過ごした元旦でありました。
これで、いいのか?私 ( ̄_ ̄|||) どよ~ん
なんだか飲み疲れてきた頃です。ハイ・・・
もう少し・もう少しお付き合いくださいませ(^_^;)
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
前回の続きです・・・(12月30日の出来事)
いいしこ飲んで・・・バタンキューと行きたいところですがっ
父一人とワンコ(マル)しか居ない実家。
私が動かないで誰が動く???
散々、飲んだ挙句、私一人お片付け o(T^T)o
いつもなら旦那が手伝ってくれるのだけど
ずーっと運転してもらったし
仕方がないっ、チャッチャと片付けて寝よう~っと ( ̄、 ̄*)zzz。o○
ガサガサ…バリッバリッ・・・
何の音?なんて不思議におもわないでしょ?皆さん・・・
ハイハイ、アル坊ですわ
キャンディ2袋(食べかけではあるけど、ほぼ新品)を食べてくれましたわ
器用なのか、せっかちなのか?定かではないけど
小袋はそのまま、外袋は小さくちぎって食べてくれましたわ。
ウン○がトイレにポトンと落ちる音でも目が覚める私が
「この音は…」とガバッと起き上がり、悪の根源を探す!
ーが、部屋は真っ暗・アル坊真っ黒・私は近眼
何も見えーーーん (~_~;) まずは眼鏡じゃ!眼鏡!!
まるで、横山やすしが「眼鏡、眼鏡」と枕元を探す動作そのもので
眼鏡を探し、探し当てた眼鏡をかけ、アル坊をとっ捕まえる
寝たらなかなか起きない旦那に向かって
ちょっとぉぉぉぉ!アル坊がぁぁぁぁ!
飛び起きた旦那を見て、「遊ぶでアルか?」と嬉しそうなアル坊。
でも…怒られると察知したか、部屋の片隅でウロウロ。
(本犬は、チッコをするつもりのフリ)
・・・怒れない・・・怒れない・・・
・・・くっそぉぉぉぉ・・・負けた・・・
アル坊の手(いやっ、口やろうなぁ)の届くところに
食べ物を置いていた私が悪いのよね。トホホ。。。
最近、布団で一緒に寝る事を覚えたアル坊を
旦那が羽交い絞めにして、なおかつリードをつけて就寝。
(いつも旦那と寝るアル坊、なぜか私の布団の上にいる
重いんですけどねぇ~。布団が動かんのですよ?)
今更、ジタバタしても無駄と決めこんだ私。
さっさと寝ましたわ。起床して3ワンコの世話をしていると~
は~い、案の定、吐きましたわ。キャンディの小袋。。。
絶対、バカじゃっ!(うん、私もね…)
しばらく様子を見ましょうかと言う事で
その日は過ごしましたわさ。こんな年の瀬・・・
親不孝モノめーーーーっ
その後、ウン○が柔らかかったのは言うまでもない
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
恒例の帰省のお話は、また後日。
いいしこ飲んで・・・バタンキューと行きたいところですがっ
父一人とワンコ(マル)しか居ない実家。
私が動かないで誰が動く???
散々、飲んだ挙句、私一人お片付け o(T^T)o
いつもなら旦那が手伝ってくれるのだけど
ずーっと運転してもらったし

仕方がないっ、チャッチャと片付けて寝よう~っと ( ̄、 ̄*)zzz。o○
ガサガサ…バリッバリッ・・・
何の音?なんて不思議におもわないでしょ?皆さん・・・
ハイハイ、アル坊ですわ

キャンディ2袋(食べかけではあるけど、ほぼ新品)を食べてくれましたわ

器用なのか、せっかちなのか?定かではないけど
小袋はそのまま、外袋は小さくちぎって食べてくれましたわ。
ウン○がトイレにポトンと落ちる音でも目が覚める私が
「この音は…」とガバッと起き上がり、悪の根源を探す!
ーが、部屋は真っ暗・アル坊真っ黒・私は近眼

何も見えーーーん (~_~;) まずは眼鏡じゃ!眼鏡!!
まるで、横山やすしが「眼鏡、眼鏡」と枕元を探す動作そのもので
眼鏡を探し、探し当てた眼鏡をかけ、アル坊をとっ捕まえる

寝たらなかなか起きない旦那に向かって
ちょっとぉぉぉぉ!アル坊がぁぁぁぁ!
飛び起きた旦那を見て、「遊ぶでアルか?」と嬉しそうなアル坊。
でも…怒られると察知したか、部屋の片隅でウロウロ。
(本犬は、チッコをするつもりのフリ)
・・・怒れない・・・怒れない・・・
・・・くっそぉぉぉぉ・・・負けた・・・
アル坊の手(いやっ、口やろうなぁ)の届くところに
食べ物を置いていた私が悪いのよね。トホホ。。。
最近、布団で一緒に寝る事を覚えたアル坊を
旦那が羽交い絞めにして、なおかつリードをつけて就寝。
(いつも旦那と寝るアル坊、なぜか私の布団の上にいる
重いんですけどねぇ~。布団が動かんのですよ?)
今更、ジタバタしても無駄と決めこんだ私。
さっさと寝ましたわ。起床して3ワンコの世話をしていると~
は~い、案の定、吐きましたわ。キャンディの小袋。。。
絶対、バカじゃっ!(うん、私もね…)
しばらく様子を見ましょうかと言う事で
その日は過ごしましたわさ。こんな年の瀬・・・
親不孝モノめーーーーっ

その後、ウン○が柔らかかったのは言うまでもない
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
恒例の帰省のお話は、また後日。
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
毎年、実家に帰省するのですがっ。。。
今回も車で移動です
1泊2日の移動です。
もちろん、「車中泊」です。慣れたもんさ(爆笑)
はいっ、旅の始まり12月29日です。
今回ばかりは、帰省しないわけには行きませぬ。
なぜならば…お泊まり犬のマルちゃんを届けないと
4ワンコを車に乗せて、14時半頃に出発~~~~!

快調に飛して~…長い長い山陽道をひた走り・・・
やっと名神自動車道 ε=( ̄。 ̄;)フゥ (運転しない私。それなのに飽きたっ)
今宵の寝床は滋賀の「草津SA」 腹が減ったぞぉ~。寝るなら飲むぞぉ~
(ここに着いたのが、21時過ぎ…腹も減るさっ。しかし飛ばしたなぁ・・・)
滋賀???滋賀ですかい。アノ人、呼ばなぁぁぁ。
komomoちゃーん!飲むぞぉぉぉぉ。忘年会じゃぁぁぁ
ここのSAの脇から、飲み物持参でヒョロっと入ってきては
3人でワイワイお喋りしながら、飲む飲む…飲む飲む・・・(爆笑)
どんだけ飲んで、どんだけ喋ったか???
寝たのは、3時半。3時間半ではありません
3時半ですぞっ。
6時間くらい飲んでましたわ。その後、komomoちゃんは旦那さんに
迎えに来てもらって、「良いお年を~~~♪」と挨拶をして別れたのでありました。
8時起床、しばしの仮眠をとり、目指す藤沢の実家へ!
GO!GO!と飛ばしながら…
飛ばすなーー
ガソリン高いんぞーー
燃費、悪かろうがぁー
ーと、私は吠えてましたが・・・14時過ぎにやっと実家に到着
2か月半、親父と離れて過ごしたマルちゃん。
さぞや感動の再会と思いきや・・・
私も親父も想像していた「感動の再会」には
ほど遠い再会でしたわ
・・・???・・・お父ちゃん?
なんだよ、その間は(爆笑)。しばしの抱擁の後
スルリと親父の脇をすり抜けて、部屋中を走り回る
みーんなで荷物を降ろして、デニレノでアルのチッコを済ませ
ふと気がつくと、マルちゃん・・・リラックス???

…結構、薄情なのね… アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
この日は、弟・親戚のおばちゃんが来て
ベルギー帰りの親父の話&写真を酒の肴に
ワイワイと飲んだくれていたのでありました。
…夜中に…事件が起こるとも知らずに…
この話は…後日…(笑)
今回も車で移動です

もちろん、「車中泊」です。慣れたもんさ(爆笑)
はいっ、旅の始まり12月29日です。
今回ばかりは、帰省しないわけには行きませぬ。
なぜならば…お泊まり犬のマルちゃんを届けないと

4ワンコを車に乗せて、14時半頃に出発~~~~!

快調に飛して~…長い長い山陽道をひた走り・・・
やっと名神自動車道 ε=( ̄。 ̄;)フゥ (運転しない私。それなのに飽きたっ)
今宵の寝床は滋賀の「草津SA」 腹が減ったぞぉ~。寝るなら飲むぞぉ~

(ここに着いたのが、21時過ぎ…腹も減るさっ。しかし飛ばしたなぁ・・・)
滋賀???滋賀ですかい。アノ人、呼ばなぁぁぁ。
komomoちゃーん!飲むぞぉぉぉぉ。忘年会じゃぁぁぁ
ここのSAの脇から、飲み物持参でヒョロっと入ってきては
3人でワイワイお喋りしながら、飲む飲む…飲む飲む・・・(爆笑)
どんだけ飲んで、どんだけ喋ったか???
寝たのは、3時半。3時間半ではありません

6時間くらい飲んでましたわ。その後、komomoちゃんは旦那さんに
迎えに来てもらって、「良いお年を~~~♪」と挨拶をして別れたのでありました。
8時起床、しばしの仮眠をとり、目指す藤沢の実家へ!
GO!GO!と飛ばしながら…
飛ばすなーー

ガソリン高いんぞーー

燃費、悪かろうがぁー

ーと、私は吠えてましたが・・・14時過ぎにやっと実家に到着

2か月半、親父と離れて過ごしたマルちゃん。
さぞや感動の再会と思いきや・・・
私も親父も想像していた「感動の再会」には
ほど遠い再会でしたわ

・・・???・・・お父ちゃん?
なんだよ、その間は(爆笑)。しばしの抱擁の後
スルリと親父の脇をすり抜けて、部屋中を走り回る

みーんなで荷物を降ろして、デニレノでアルのチッコを済ませ
ふと気がつくと、マルちゃん・・・リラックス???

…結構、薄情なのね… アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
この日は、弟・親戚のおばちゃんが来て
ベルギー帰りの親父の話&写真を酒の肴に
ワイワイと飲んだくれていたのでありました。
…夜中に…事件が起こるとも知らずに…
この話は…後日…(笑)
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |