火曜日、ひっさびさにアジ練した。小雨の中。
お休み続きだったし、どーせ風呂に入れるし…
小雨から本降りの中、頑張りましたよ(我が家的に)
ひっさびさの練習で、頭がグルグル~、フロント取ったら「今、どこ?」状態でしたわ。
アル坊も旦那と一緒に練習してます。頑張ってますよぉ~。

この間まではテッテケ走りだったけど、最近、どわぁ~~~っと走ります。
大型犬のステキな動きを見せてくれます(調子に乗ったらね)
調子にノったお調子モノのアル坊。。。
バー→(曲げて)トンネル→(曲げて)タイヤ→ウォール→シーソーのコース練習だったかな。
バー跳んで「コイっ!」に反応してギュィンと旦那のほうへ来たアル坊。
「最近、反応し出したね~」なんぞ、先生と話していた。
トンネルはバコバコとへし折りながら突破。その後の、タイヤで…
ちと旦那がホップ(跳べ)のコマンドが早かった。
妙なところで素直なアル坊、「あれ目がけて跳ぶでアルね♪」
言われた所から踏切ましたよ。
まぁ、ボーダー並の素敵な跳躍
ボーダーならぬ、坊だぁですよ?キミは
跳んだは良いが、首だけが輪の中へ。
後は。。。勢い余って、首を軸にして空中回転のスゴ技
お前さんは、オリンピックの体操選手か?はたまた、ドラリオンか?
と言わんばかりの空中1回転
でも、着地失敗で地面に叩きつけられたクマ(笑)
(器具もグラグラっと傾いて、危なかったのだよぉー)
終始見ていた、私と先生・ハンドラーの旦那の心配をよそに
スクっと立ち上がり頭をボリボリ。その後、ニパ~としながら
コケたでアルぅぅぅぅ・笑
バカかお前は。トラウマになるかな?と心配したけど、余計なお世話か。
仕切り直しで、うひょ~っとタイヤを飛び越えてましたわ。(デニなら、絶対、イジケるわ)
ケガもなく、楽しそうなアル坊でした…もう爆笑しっぱなし
スラ練すればゴチンと頭をぶつけるし。
トンネルの出入り口を、固定しているロープに足を引っかけて
ジタバタするし、レンガの上に置いている「かまぼこ」みたいなものを
ぜーんぶ落とすし。(いつか道具を破壊するだろうなぁ)
以前、ちっち家と練習した時にもタイヤで。。。
この時は踏み切りが遅かったのか?後ろ足をひっかけて
でんぐり返し~~。スクっと立ちあがったアル坊の頭には
草がいっぱい
痛くないのかね
その後も、ニパ~としてたけど。
(打たれ強いと言うかなんと言うか)

練習のたびに、何かしらやってくれるのよね
これからは練習とはいえ、ビデオ撮影しなくっちゃ(爆笑)
ちなみにデニもタイヤをビヨ~ンと跳んだのはいいけど
なーぜーか、お腹に引っかかったタイヤ(正確にはタイヤにぶら下がった?)
普通、練習したら疲れるけど、我が家の場合、笑い死ぬ。
足が痛いとかよりも、笑い過ぎで腹が痛いっ。
こんな事ばっかりだから、ちーっとも上手くなりませんのよ ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
お休み続きだったし、どーせ風呂に入れるし…
小雨から本降りの中、頑張りましたよ(我が家的に)
ひっさびさの練習で、頭がグルグル~、フロント取ったら「今、どこ?」状態でしたわ。
アル坊も旦那と一緒に練習してます。頑張ってますよぉ~。

この間まではテッテケ走りだったけど、最近、どわぁ~~~っと走ります。
大型犬のステキな動きを見せてくれます(調子に乗ったらね)
調子にノったお調子モノのアル坊。。。
バー→(曲げて)トンネル→(曲げて)タイヤ→ウォール→シーソーのコース練習だったかな。
バー跳んで「コイっ!」に反応してギュィンと旦那のほうへ来たアル坊。
「最近、反応し出したね~」なんぞ、先生と話していた。
トンネルはバコバコとへし折りながら突破。その後の、タイヤで…
ちと旦那がホップ(跳べ)のコマンドが早かった。
妙なところで素直なアル坊、「あれ目がけて跳ぶでアルね♪」
言われた所から踏切ましたよ。


ボーダーならぬ、坊だぁですよ?キミは
跳んだは良いが、首だけが輪の中へ。
後は。。。勢い余って、首を軸にして空中回転のスゴ技

お前さんは、オリンピックの体操選手か?はたまた、ドラリオンか?
と言わんばかりの空中1回転

(器具もグラグラっと傾いて、危なかったのだよぉー)
終始見ていた、私と先生・ハンドラーの旦那の心配をよそに
スクっと立ち上がり頭をボリボリ。その後、ニパ~としながら
コケたでアルぅぅぅぅ・笑
バカかお前は。トラウマになるかな?と心配したけど、余計なお世話か。
仕切り直しで、うひょ~っとタイヤを飛び越えてましたわ。(デニなら、絶対、イジケるわ)
ケガもなく、楽しそうなアル坊でした…もう爆笑しっぱなし
スラ練すればゴチンと頭をぶつけるし。
トンネルの出入り口を、固定しているロープに足を引っかけて
ジタバタするし、レンガの上に置いている「かまぼこ」みたいなものを
ぜーんぶ落とすし。(いつか道具を破壊するだろうなぁ)
以前、ちっち家と練習した時にもタイヤで。。。
この時は踏み切りが遅かったのか?後ろ足をひっかけて
でんぐり返し~~。スクっと立ちあがったアル坊の頭には
草がいっぱい


(打たれ強いと言うかなんと言うか)

練習のたびに、何かしらやってくれるのよね

これからは練習とはいえ、ビデオ撮影しなくっちゃ(爆笑)
ちなみにデニもタイヤをビヨ~ンと跳んだのはいいけど
なーぜーか、お腹に引っかかったタイヤ(正確にはタイヤにぶら下がった?)
普通、練習したら疲れるけど、我が家の場合、笑い死ぬ。
足が痛いとかよりも、笑い過ぎで腹が痛いっ。
こんな事ばっかりだから、ちーっとも上手くなりませんのよ ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
オリンピックも終わった…(いやぁ~、おもしろかった・笑)
我が家の夏のイベント「日本列島横断の旅」も終わった…(ストレスが溜まった・怒)
楽しい事も終わってしまった夏???
あぁ、私のヒトリゴトですがね。
ニタニタしながら、チンタラ仕事してぇ~
( ̄m ̄* )ムフッ♪
長崎でストレス発散させて来よ~っと

長崎の稲佐山で行われる、今年で10年目を迎えるイベント。
3ワンコを預けて、心置きなく旦那と行ってきました。(モチロン、お泊まりは先生宅)

私のお目当ては、ELLEGARDEN
旦那は、BEAT CRUSADERS。
オバチャンは、お目当て以外ワカリマシェン。あっ、キマグレンとモンキーマジックはわかる
10時半入場で、スタートがお昼。しかもエルレが始まったのは…21時…
炎天下の中、ひたすら待ったわよ。ワタクシ。(若いのぉ~)
ビール飲んで飲んで飲んで。その前に、旦那の好きなビークルが出たので
ひゃほ~~いと楽しんだけど、どこか不完全燃焼(うーー、はよ、エルレが見たいっ)
旦那は「はぁ~楽しかった♪」と満足気。あと1バンドあるのよね。。。
もう少し・もう少し。もう少しでエルレだよぉ~~~
と自分に言い聞かせ…
・・・がっ、ここで悲劇が始まった…
うちが停めた駐車場が22時で閉まる。
今、何時ーーーっ!
19時半くらい…
なにぃぃ!(1バンド、30~40分、セッティングに20分弱21時になる?)
駐車場の時間が、、、この人ゴミから抜け出して最後列へ行かないとぉぉぉ。
帰りの時間を考えたら、最後まで見れんやん(号泣)
案の定、始まったのは21時過ぎ。野外イベントだから、時間が押すのはわかっていたけど。

結局、5曲しか聴けず(サイアクじゃぁ!)不完全燃焼ところか泣きが入るわ。
活動休止になるってのにぃぃぃぃ
それはそうと、車じゃ!泊まらなイカン事になるぅ。
翌日は仕事だし、デニレノとアル坊のお迎えもあるしーーっ。
なんとか10分前に駐車場に着き、オジチャンに車を出してもらった。
オジチャン、心配していたらしい。22時で閉まるのに大丈夫かなーって。
大丈夫ですが、ワタクシ、ダイジョーブでないわ。トホホ。
車を預ける時も忘れ物ない?って言われたのに
帽子忘れるわ・上着忘れるわで、この歳になってかなりの日焼け。
(ビールだけは忘れなかった私。エライな~)
帰宅して、ワンコ達のいない部屋へ戻り、DVD見ながらヤケ酒じゃっ
楽しみにしていた「夏のイベント」が、こーんなカタチで終わった。キィィーー
ストレス発散どころか、撃沈したわさ。。。
何日間も、ガゥガゥ騒いでいたら、旦那がDVD買ってきた(笑)
わぁーい
と思ったけど、見たらねぇ~。
あの日、最後まで見たかったわぃ
※一番搾りのブースにいたアメコカ連れのお姉さん。
トイレに行きたくなった私に、関係者?PASSを貸してくれてアリガトです。
我が家の夏のイベント「日本列島横断の旅」も終わった…(ストレスが溜まった・怒)
楽しい事も終わってしまった夏???
あぁ、私のヒトリゴトですがね。
ニタニタしながら、チンタラ仕事してぇ~

長崎でストレス発散させて来よ~っと


長崎の稲佐山で行われる、今年で10年目を迎えるイベント。
3ワンコを預けて、心置きなく旦那と行ってきました。(モチロン、お泊まりは先生宅)

私のお目当ては、ELLEGARDEN

オバチャンは、お目当て以外ワカリマシェン。あっ、キマグレンとモンキーマジックはわかる

10時半入場で、スタートがお昼。しかもエルレが始まったのは…21時…
炎天下の中、ひたすら待ったわよ。ワタクシ。(若いのぉ~)
ビール飲んで飲んで飲んで。その前に、旦那の好きなビークルが出たので
ひゃほ~~いと楽しんだけど、どこか不完全燃焼(うーー、はよ、エルレが見たいっ)
旦那は「はぁ~楽しかった♪」と満足気。あと1バンドあるのよね。。。
もう少し・もう少し。もう少しでエルレだよぉ~~~

・・・がっ、ここで悲劇が始まった…
うちが停めた駐車場が22時で閉まる。
今、何時ーーーっ!
19時半くらい…
なにぃぃ!(1バンド、30~40分、セッティングに20分弱21時になる?)
駐車場の時間が、、、この人ゴミから抜け出して最後列へ行かないとぉぉぉ。

帰りの時間を考えたら、最後まで見れんやん(号泣)
案の定、始まったのは21時過ぎ。野外イベントだから、時間が押すのはわかっていたけど。

結局、5曲しか聴けず(サイアクじゃぁ!)不完全燃焼ところか泣きが入るわ。
活動休止になるってのにぃぃぃぃ

それはそうと、車じゃ!泊まらなイカン事になるぅ。
翌日は仕事だし、デニレノとアル坊のお迎えもあるしーーっ。
なんとか10分前に駐車場に着き、オジチャンに車を出してもらった。
オジチャン、心配していたらしい。22時で閉まるのに大丈夫かなーって。
大丈夫ですが、ワタクシ、ダイジョーブでないわ。トホホ。
車を預ける時も忘れ物ない?って言われたのに
帽子忘れるわ・上着忘れるわで、この歳になってかなりの日焼け。
(ビールだけは忘れなかった私。エライな~)
帰宅して、ワンコ達のいない部屋へ戻り、DVD見ながらヤケ酒じゃっ

楽しみにしていた「夏のイベント」が、こーんなカタチで終わった。キィィーー

ストレス発散どころか、撃沈したわさ。。。
何日間も、ガゥガゥ騒いでいたら、旦那がDVD買ってきた(笑)
わぁーい

あの日、最後まで見たかったわぃ
※一番搾りのブースにいたアメコカ連れのお姉さん。
トイレに行きたくなった私に、関係者?PASSを貸してくれてアリガトです。
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
ワルい子、決定戦 in 青森

この笑顔に騙されてはイケマセン! ばーちゃんちで毎年、ワルさをしております。
エントリーナンバー1: アルパチーノ君(2歳)

ピヨピヨ

とにかくウルサイ
細々した事はお勉強中という事で、免除。(ってか、ワルさをしてない。)
エントリーナンバー2: デニーロ君(5歳)

過去2年に渡り、『生米』を食して…おはぎ逆バージョンを作る
(その後、ゲリP)
その翌年、2階の柱をかじる
しかも夜中に…部屋中、木片だらけ(お前はネズミか?)
玄関マットの手触り(足触り?)をトイレシーツと思い、おシッコ三昧・・・(うーん)
エントリーナンバー3: レノちゃん(4歳)

デニと一緒に夜中、柱をかじるっ
ガリゴリ・ガリゴリ…翌朝、私が怒られた
そして、今年…仏具を破壊
またしても、私は木片だらけで寝ていた。(チクチク痛いっ)
渋滞の東北道にて、トイレタイムと思いレノを抱っこして連れだそうと思ったら…
膝の上でおもらしされた。(私がおもらししたみたいだった)サイアク~~
エントリーナンバー4: マルちゃん(8歳)

(photo by ちっちママ)
デニレノ号(デリ吉くん)の車内で…何度、おもらししたことかっ
布団の上に…「世界地図」を

車内にオヤジがいないと、オヤジ探しの旅を始める。(レノさん?あーた、何してんのぉ?)

何年か前の話、、、マル・デニ・レノに留守番をしてもらって飲みに行った。
デニレノは『ハウス』へ。マルはいつもながらの野放し。
親切にオヤジは、暑くないようにと窓を少し開けていた。(網戸はしていたのよ)
もうこれでお分りでしょ? しこたま飲んでご機嫌で帰宅した3人。
おうちはすぐそこ!・・・何アレ?! どー見ても、外れた網戸。
マルは「母を探して3千里」ならぬ、オヤジ探しに町内へ
ほーーら、言わんこっちゃないっ
だからハウストレーニングしろと言ったのにっ。
一気に酔いが醒めて、町内を叫びながら手分けしてマルを探す。
旦那がマルを発見して、名前を呼んだらコッチ向いたくせに走って逃げたらしい
すぐさまオヤジを呼んで、マルを捕獲。「マル~~」 「おとーさーーん」二人の世界。
ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・ うっとぉしぃな・・・はよ、家に入れよ(激怒)
文句ナシで、ワルい子、決定戦 in 青森は マルが優勝~~~
って、あまり嬉しくない優勝だね(笑) こんな4
の世話に疲れ果て
ストレスが溜まった私は、ストレスを発散するために24日に
おでかけしたのでありました

この笑顔に騙されてはイケマセン! ばーちゃんちで毎年、ワルさをしております。



ピヨピヨ




細々した事はお勉強中という事で、免除。(ってか、ワルさをしてない。)



過去2年に渡り、『生米』を食して…おはぎ逆バージョンを作る

その翌年、2階の柱をかじる

玄関マットの手触り(足触り?)をトイレシーツと思い、おシッコ三昧・・・(うーん)



デニと一緒に夜中、柱をかじるっ


そして、今年…仏具を破壊

渋滞の東北道にて、トイレタイムと思いレノを抱っこして連れだそうと思ったら…
膝の上でおもらしされた。(私がおもらししたみたいだった)サイアク~~




(photo by ちっちママ)
デニレノ号(デリ吉くん)の車内で…何度、おもらししたことかっ

布団の上に…「世界地図」を


車内にオヤジがいないと、オヤジ探しの旅を始める。(レノさん?あーた、何してんのぉ?)

何年か前の話、、、マル・デニ・レノに留守番をしてもらって飲みに行った。
デニレノは『ハウス』へ。マルはいつもながらの野放し。
親切にオヤジは、暑くないようにと窓を少し開けていた。(網戸はしていたのよ)
もうこれでお分りでしょ? しこたま飲んでご機嫌で帰宅した3人。
おうちはすぐそこ!・・・何アレ?! どー見ても、外れた網戸。
マルは「母を探して3千里」ならぬ、オヤジ探しに町内へ

ほーーら、言わんこっちゃないっ

一気に酔いが醒めて、町内を叫びながら手分けしてマルを探す。
旦那がマルを発見して、名前を呼んだらコッチ向いたくせに走って逃げたらしい

すぐさまオヤジを呼んで、マルを捕獲。「マル~~」 「おとーさーーん」二人の世界。
ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・ うっとぉしぃな・・・はよ、家に入れよ(激怒)
文句ナシで、ワルい子、決定戦 in 青森は マルが優勝~~~

って、あまり嬉しくない優勝だね(笑) こんな4

ストレスが溜まった私は、ストレスを発散するために24日に
おでかけしたのでありました

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
緊急会議の結果…
このままでは悔しいのだぁぁぁ。
アル坊よ、お金払うから、もう一回走ってコ~イ
公式戦なので、2回計測。良い方のタイムが記録に残るってさ。
頑張って走るんだぞ~~

・・・ ・・・ またしてもネット際のワンコに気を取られた ・・・ ・・・ おバカ
1走目 12秒32 (おそっ) 2走目 9秒92 (ちょっと走った)
一体、みんなどれくらいで走るのか?聞いたところ犬種にもよるが
10秒切ったらよいほうだとか。ふーーん、、、
ちと待てよ?あちらでワンコラ騒いでるレノさん走らせてみよう(笑)
登録を済ませ、レノを連れてくると大興奮のレノさん。
リードを離せ!走らせろ!とウルサイことまぁ。このままだと、フライングするなと
思ったので、しばし服従で落ち着かせながらも、褒めてテンションUP
スタートで待たせて、ワタクシ離れますよ~~(坂道なんさ、走りたくないわぃ)
ゴール10歩手前くらいで「レノーーーーー!コイッ!」 テッテコ走りだしましたわ。
いつものように、無駄に飛び跳ねながら走ってきたー。鼻の穴、おっぴろげて。
1走目 9秒96 アル坊とあまり変わらんやん
2走目の前に、作戦タイム。どーやら私が離れすぎたので、レノが躊躇したらしい。
うーん、仕方ない私も走らんと
単純なサクセ~ン。
スタッフのお兄さんが「準備できたら、手をあげてくださいね~」 ハイハイ。。。
まずはスタート位置について~、準備できたので手をあげたら
レノさん、スタートしちまったよ。めっちゃフライングやん(爆)
私が手をあげる=スタートと思っているレノの頭ん中。
お兄さん爆笑しながら、「では、僕に目で合図を」と再スタートさせてくれた。
2走目 やり直しさせられてご立腹? 10秒71とな。
うーーん、タイムはどうあれ楽しかったわ。
登録する際に、ワンコの名前を記入するんだけど
「アルパチーノ君ですか!レノちゃんですか・爆」
向こうで拗ねているのが、デニーロ君ですと教えると更に笑いが
記録よりも記憶の我が家 これでいいのだーーー
それにしても写真、ありません。 全カメラ「バッテリー切れ」 ツカエネーー
みんなでワイワイ遊びながらも、帰りの時間が迫ってくる。
荷物やゴミを片付けて、駐車場で「また遊んでね~」とバイバイしたのでありました。
かなさんファミリー&ぷちっち家、いつも遊んでくれてありがとう
えんやこらさ、高速に乗って~~(18時頃) またしてもエコドライブ。
名神の草津SAにて寝酒(23時頃) ここでレオンベルガー5頭?連れた人を見て
旦那が「見てくるぅぅぅぅ」と騒ぎ、戻って来ては「デカッ!デカッ!」と大喜びしてた。
翌朝、8時起床。テレ~っと身支度をして福岡を目指したのでありました。
もう本当に帰るだけになったね。ノンビリ休憩して・・・18時には
へ
事故もケガもなく、「日本列島横断の旅」は終わったのです。
デニレノとアル坊もお利口さんでした(ホントか???)
今回ガンバッタのは~運転手の旦那とデニレノでアル号の「エル様」
本当にお疲れ様でしたーーー。また来年もヨロシク(爆)
ここまで読んでくれたアナタもお疲れ様でした
このままでは悔しいのだぁぁぁ。
アル坊よ、お金払うから、もう一回走ってコ~イ

公式戦なので、2回計測。良い方のタイムが記録に残るってさ。
頑張って走るんだぞ~~



・・・ ・・・ またしてもネット際のワンコに気を取られた ・・・ ・・・ おバカ

1走目 12秒32 (おそっ) 2走目 9秒92 (ちょっと走った)
一体、みんなどれくらいで走るのか?聞いたところ犬種にもよるが
10秒切ったらよいほうだとか。ふーーん、、、
ちと待てよ?あちらでワンコラ騒いでるレノさん走らせてみよう(笑)
登録を済ませ、レノを連れてくると大興奮のレノさん。
リードを離せ!走らせろ!とウルサイことまぁ。このままだと、フライングするなと
思ったので、しばし服従で落ち着かせながらも、褒めてテンションUP

スタートで待たせて、ワタクシ離れますよ~~(坂道なんさ、走りたくないわぃ)
ゴール10歩手前くらいで「レノーーーーー!コイッ!」 テッテコ走りだしましたわ。
いつものように、無駄に飛び跳ねながら走ってきたー。鼻の穴、おっぴろげて。
1走目 9秒96 アル坊とあまり変わらんやん

2走目の前に、作戦タイム。どーやら私が離れすぎたので、レノが躊躇したらしい。
うーん、仕方ない私も走らんと

スタッフのお兄さんが「準備できたら、手をあげてくださいね~」 ハイハイ。。。
まずはスタート位置について~、準備できたので手をあげたら
レノさん、スタートしちまったよ。めっちゃフライングやん(爆)
私が手をあげる=スタートと思っているレノの頭ん中。
お兄さん爆笑しながら、「では、僕に目で合図を」と再スタートさせてくれた。
2走目 やり直しさせられてご立腹? 10秒71とな。
うーーん、タイムはどうあれ楽しかったわ。
登録する際に、ワンコの名前を記入するんだけど
「アルパチーノ君ですか!レノちゃんですか・爆」
向こうで拗ねているのが、デニーロ君ですと教えると更に笑いが

記録よりも記憶の我が家 これでいいのだーーー

それにしても写真、ありません。 全カメラ「バッテリー切れ」 ツカエネーー

みんなでワイワイ遊びながらも、帰りの時間が迫ってくる。
荷物やゴミを片付けて、駐車場で「また遊んでね~」とバイバイしたのでありました。
かなさんファミリー&ぷちっち家、いつも遊んでくれてありがとう

えんやこらさ、高速に乗って~~(18時頃) またしてもエコドライブ。
名神の草津SAにて寝酒(23時頃) ここでレオンベルガー5頭?連れた人を見て
旦那が「見てくるぅぅぅぅ」と騒ぎ、戻って来ては「デカッ!デカッ!」と大喜びしてた。
翌朝、8時起床。テレ~っと身支度をして福岡を目指したのでありました。
もう本当に帰るだけになったね。ノンビリ休憩して・・・18時には

事故もケガもなく、「日本列島横断の旅」は終わったのです。
デニレノとアル坊もお利口さんでした(ホントか???)
今回ガンバッタのは~運転手の旦那とデニレノでアル号の「エル様」
本当にお疲れ様でしたーーー。また来年もヨロシク(爆)
ここまで読んでくれたアナタもお疲れ様でした

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
コテっと寝たのが良かったのか、疲れもそれほど残っていない。
(気のせいやろ?多分)
フツーに起きて、帰りの支度をして
じゃっ、帰るけん
とオヤジに言い残し、福岡を目指して南下する我が家。
って、あっさり帰るわけないや~~ん
寄り道するぜいぃ!遊んでかえるぜぃぃ!箱根へ寄り道したのだよん。
お友達の「ぷちっち&かなさん」と遊ぶために。



待ち合わせ場所は、昨年同様の箱根ピクニックガーデン
レジャーシートを敷き~の、お弁当食べ~の、お喋りし~の、遊び~の…
私も自分で「元気だなぁ」と思うけど、ぷちっちオッカサンは更に元気
王子をおんぶして、姫と、かなさんちのねぇちゃんと
ドッジボールやバレーボールを堪能。ちと驚いたわさ(笑)
3歳児の王子、まだまだチョロ助。遊びが忙しくて、ご飯をあまり食べない。
そこで、ぷちっちオッカサンは王子に向かって
Sit!(王子、座る) そっ、じっとしてね~
この光景、毎回、笑えます。ワンコと子育て、、、両立しております。すごーーーい
そうそう、ここへ入園した際にドッグレース無料券をもらったのよね。
芝生エリアに会場があった。タイムは測定してくれないけど
楽しく走ってね~的なもの。(お金払えば、タイム測定してくれる)
この日はダックス限定と、犬種関係なく公式記録を測ってくれるらしく
無料なら、アル坊のストレス発散がてらに走らせよう~♪って思い
無料券を握りしめて、いざチャレンジ!
※ノーリード。おやつ・おもちゃナシ。飼い主の魅力で走らせるとな。
一緒に飼い主も走ってよい。犬をスタートに待たせれば
飼い主はどこからでもスタートOKとな。。。
競技会には参加してるけど、こういったイベントには参加したことないぞ?!
ナニナニ?50メートル走るんか?結構な勾配ですぞぉ?しかも芝生?
旦那、頑張れよ~~~(爆)…って、クロックスやん。スパイク履かんでよいのか?
私はお気楽、スタート係。アル坊にマテをかけて、旦那の合図と共にアル坊にGOと促す。
旦那めがけて、一直線と思ったら。柵の横にいたワンコさん発見。。。。
アル坊ーーーーっ! 旦那の声に反応して「何でアルか?」とテレテレ走って
ようやくゴール。無料はタイム測定しないといいながら
アチラさんが間違えてくれたので、タイムが出ていた。
12秒32 おそっ!
この遅さに勇気が湧いたのか?かなさんが、Gシュナ「モカちゃん」を出すとな。。。
ひきょう者ーーー(笑)と思いながら、その走りを見ると、早いんですけどぉ???
アル坊、、、オマエさん・・・と思っていたら、ぷちっち家のGシュナゼファーくんまで来たよ。
しかも、ワンコよりも飼い主のぷちっちがヤル気だわ。裸足になりやがった(爆笑)
ゼファー君、さすが、イヌリンピック50メートルに出るだけあって早いのねん。
ちっ、この遅さをビデオに撮るべきだった。
ハンディカム、持っていたのよねー
車の中に置きっぱなだけどさ(汗)
うーーーん、なんか悔しいぞぉ。。。その場で「緊急・家族会議」を開いたのであった
(気のせいやろ?多分)
フツーに起きて、帰りの支度をして
じゃっ、帰るけん
とオヤジに言い残し、福岡を目指して南下する我が家。
って、あっさり帰るわけないや~~ん

寄り道するぜいぃ!遊んでかえるぜぃぃ!箱根へ寄り道したのだよん。
お友達の「ぷちっち&かなさん」と遊ぶために。



待ち合わせ場所は、昨年同様の箱根ピクニックガーデン
レジャーシートを敷き~の、お弁当食べ~の、お喋りし~の、遊び~の…
私も自分で「元気だなぁ」と思うけど、ぷちっちオッカサンは更に元気

王子をおんぶして、姫と、かなさんちのねぇちゃんと
ドッジボールやバレーボールを堪能。ちと驚いたわさ(笑)
3歳児の王子、まだまだチョロ助。遊びが忙しくて、ご飯をあまり食べない。
そこで、ぷちっちオッカサンは王子に向かって
Sit!(王子、座る) そっ、じっとしてね~

この光景、毎回、笑えます。ワンコと子育て、、、両立しております。すごーーーい

そうそう、ここへ入園した際にドッグレース無料券をもらったのよね。
芝生エリアに会場があった。タイムは測定してくれないけど
楽しく走ってね~的なもの。(お金払えば、タイム測定してくれる)
この日はダックス限定と、犬種関係なく公式記録を測ってくれるらしく
無料なら、アル坊のストレス発散がてらに走らせよう~♪って思い
無料券を握りしめて、いざチャレンジ!
※ノーリード。おやつ・おもちゃナシ。飼い主の魅力で走らせるとな。
一緒に飼い主も走ってよい。犬をスタートに待たせれば
飼い主はどこからでもスタートOKとな。。。
競技会には参加してるけど、こういったイベントには参加したことないぞ?!
ナニナニ?50メートル走るんか?結構な勾配ですぞぉ?しかも芝生?
旦那、頑張れよ~~~(爆)…って、クロックスやん。スパイク履かんでよいのか?
私はお気楽、スタート係。アル坊にマテをかけて、旦那の合図と共にアル坊にGOと促す。
旦那めがけて、一直線と思ったら。柵の横にいたワンコさん発見。。。。
アル坊ーーーーっ! 旦那の声に反応して「何でアルか?」とテレテレ走って
ようやくゴール。無料はタイム測定しないといいながら
アチラさんが間違えてくれたので、タイムが出ていた。
12秒32 おそっ!
この遅さに勇気が湧いたのか?かなさんが、Gシュナ「モカちゃん」を出すとな。。。
ひきょう者ーーー(笑)と思いながら、その走りを見ると、早いんですけどぉ???
アル坊、、、オマエさん・・・と思っていたら、ぷちっち家のGシュナゼファーくんまで来たよ。
しかも、ワンコよりも飼い主のぷちっちがヤル気だわ。裸足になりやがった(爆笑)
ゼファー君、さすが、イヌリンピック50メートルに出るだけあって早いのねん。
ちっ、この遅さをビデオに撮るべきだった。
ハンディカム、持っていたのよねー

うーーーん、なんか悔しいぞぉ。。。その場で「緊急・家族会議」を開いたのであった

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
階段国道を昇って、右を見ると…

こげなもんがるのよね(笑) 竜飛にあるのはこの唄の2番の歌謡碑だけど
青森駅にあるのは1番の歌碑だっけ?
ちなみに赤いボタンを「ポチっ」とすると・・・唄が流れます
観光客がポチポチ押すので、かなーりシツコク聞けます(爆笑)
ありゃ、そろそろご飯の支度をせねば(もーーー嫌だぁあぁ)
買い物して~~、酒、買って~酒、買って~~。
(あまりにもイライラするもんで、ご飯の用意しながら飲んでいた私)

一人バタバタしていたら、旦那がお手伝いしてくれたもんで
思いのほか早くに、本腰入れて飲む事が出来たのだけど~~。
外で子供たちが花火をパンパンやりだした。うーん、これまた面倒だ
やっぱりレノさんが、ウロウロ・ブルブル。運悪く、ハウスの扉が閉まっていたので
アル坊ハウスに居候 (* ̄m ̄)プッ 誰かが傍にいれば良いのか?アル坊でも?

ふふふ、レノさん?仏具をオモチャにした罰が当たったのだよ(爆)
アル坊よ、レノさんを見ててあげてねん♪
やっと花火が終わったらしく、何事もなかったかのように
あっちウロウロ~のレノ。レノの子守りに疲れたのか…アル坊、グッタリ?

翌日は、お土産を買いに雨の中、魚市場へ行ったり
帰る準備をしたりと、やっぱりバタバタしたのでした。
あぁー、田んぼアート…見に行きたかったな…
ばーちゃんちを15日、朝7時に出発
照子ねーちゃんちに送り届けて…8時に東北道へ!(青森IC)
渋滞にハマりながらも、実家の藤沢には20時頃に到着
(もちろん、エコドライブさ~~)
そして、風呂入って、酒飲んで…コテっと寝たのでありました
翌日に備えて。???

こげなもんがるのよね(笑) 竜飛にあるのはこの唄の2番の歌謡碑だけど
青森駅にあるのは1番の歌碑だっけ?
ちなみに赤いボタンを「ポチっ」とすると・・・唄が流れます

観光客がポチポチ押すので、かなーりシツコク聞けます(爆笑)
ありゃ、そろそろご飯の支度をせねば(もーーー嫌だぁあぁ)
買い物して~~、酒、買って~酒、買って~~。
(あまりにもイライラするもんで、ご飯の用意しながら飲んでいた私)

一人バタバタしていたら、旦那がお手伝いしてくれたもんで
思いのほか早くに、本腰入れて飲む事が出来たのだけど~~。
外で子供たちが花火をパンパンやりだした。うーん、これまた面倒だ

やっぱりレノさんが、ウロウロ・ブルブル。運悪く、ハウスの扉が閉まっていたので
アル坊ハウスに居候 (* ̄m ̄)プッ 誰かが傍にいれば良いのか?アル坊でも?

ふふふ、レノさん?仏具をオモチャにした罰が当たったのだよ(爆)
アル坊よ、レノさんを見ててあげてねん♪
やっと花火が終わったらしく、何事もなかったかのように
あっちウロウロ~のレノ。レノの子守りに疲れたのか…アル坊、グッタリ?

翌日は、お土産を買いに雨の中、魚市場へ行ったり
帰る準備をしたりと、やっぱりバタバタしたのでした。
あぁー、田んぼアート…見に行きたかったな…
ばーちゃんちを15日、朝7時に出発

照子ねーちゃんちに送り届けて…8時に東北道へ!(青森IC)
渋滞にハマりながらも、実家の藤沢には20時頃に到着

(もちろん、エコドライブさ~~)
そして、風呂入って、酒飲んで…コテっと寝たのでありました

翌日に備えて。???
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
次なるスポットは~、ココ


では、レノ&マルのお二人さんに案内してもらいましょ!
レノ:ここのおうちの前を歩いて行くんでつよ

マル:つきあたりまで進んで左へ曲がると~
ほーら、階段国道でつよ! やっほ~い

一人で行くなぁぁ
戻って来なさいっ

ハイハイ…わかってるでつよ…

もぉ、マルちゃんが遅いから怒られたでつよ
(ちがいますからっ!バカチンが…)
ごめんちゃいm( __ __ )m そんな事より、道案内しなくちゃ!
このまま真っ直ぐ行くと、階段が続いてまーす。
頑張って、エッホエッホ昇るでつよ。紫陽花も咲いてるでつよ


362段?そんなにあるんでつか…登るの止めるでつ。それよりも海で遊ぶでつよっ。
海で遊ぶ???遊ぶのは…

あの人達でしょ… でつね…
よーく見ると、またしても「ウニ拾い」してまする(笑)

まーだー???

あっ
トリさんだぁ。退屈だから遊ぼっ!

ツーーーン…

ちょっとぉ、本当に退屈なんですけどぉ?
やっとこさ戻ってきたお二人さん、ムラサキウニ・バフンウニをGETしてご満悦。
待ちくたびれた、アル坊もやっとお散歩できてご満悦?

ちなみに拾ったウニは…(これ1個じゃないわよ!)

結構、大きいのだ。これで美味い酒が飲める~(笑)しかもタダだし
こーんなことをしていたら、またしても夕飯の支度をする時間。。。
ご飯の支度に追われる私って、、、どーよぉ



では、レノ&マルのお二人さんに案内してもらいましょ!
レノ:ここのおうちの前を歩いて行くんでつよ

マル:つきあたりまで進んで左へ曲がると~
ほーら、階段国道でつよ! やっほ~い

一人で行くなぁぁ


ハイハイ…わかってるでつよ…

もぉ、マルちゃんが遅いから怒られたでつよ
(ちがいますからっ!バカチンが…)
ごめんちゃいm( __ __ )m そんな事より、道案内しなくちゃ!
このまま真っ直ぐ行くと、階段が続いてまーす。
頑張って、エッホエッホ昇るでつよ。紫陽花も咲いてるでつよ



362段?そんなにあるんでつか…登るの止めるでつ。それよりも海で遊ぶでつよっ。
海で遊ぶ???遊ぶのは…

あの人達でしょ… でつね…

よーく見ると、またしても「ウニ拾い」してまする(笑)

まーだー???

あっ


ツーーーン…

ちょっとぉ、本当に退屈なんですけどぉ?
やっとこさ戻ってきたお二人さん、ムラサキウニ・バフンウニをGETしてご満悦。
待ちくたびれた、アル坊もやっとお散歩できてご満悦?

ちなみに拾ったウニは…(これ1個じゃないわよ!)

結構、大きいのだ。これで美味い酒が飲める~(笑)しかもタダだし

こーんなことをしていたら、またしても夕飯の支度をする時間。。。
ご飯の支度に追われる私って、、、どーよぉ

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
毎年、青森に行くけれど…これと言ってドコへ行くってこともしない
・・・てか、できん(汗)親戚まわりをしたり、お客さんが来たりとか。
そんなわけで近場のお出かけばかり。
今回は、旦那の要望で竜飛方面へドライブ




季節が秋ならば、紅葉がキレイだろうなぁ。
向こうには、うっすら北海道が見えたり(わかりにくいなぁ
)

暑いけど、とりあえず記念撮影???

ここで写真を撮っていたら、知らないおじさんが走ってきて
「写真、撮ってもいい?」と。
何か話しているんだけど
フランス語?のような津軽弁、聞きとれなーい
なんとかわかったのは、自分ちもMシュナを飼っているのと
アル坊はジャイアントシュナウザーか?って事だけ(^_^;)
話しが途切れたのを見計らって、「では、さようなら~」と
足早に、次の目的地へと向かったのでありました

・・・てか、できん(汗)親戚まわりをしたり、お客さんが来たりとか。
そんなわけで近場のお出かけばかり。
今回は、旦那の要望で竜飛方面へドライブ





季節が秋ならば、紅葉がキレイだろうなぁ。
向こうには、うっすら北海道が見えたり(わかりにくいなぁ


暑いけど、とりあえず記念撮影???

ここで写真を撮っていたら、知らないおじさんが走ってきて
「写真、撮ってもいい?」と。

フランス語?のような津軽弁、聞きとれなーい

なんとかわかったのは、自分ちもMシュナを飼っているのと
アル坊はジャイアントシュナウザーか?って事だけ(^_^;)
話しが途切れたのを見計らって、「では、さようなら~」と
足早に、次の目的地へと向かったのでありました


よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
朝、目覚めると…私の布団に何やら「木片」が…
何やろ?コレと思いつつも時間が過ぎる。


・・・ ・・・ 何してるんだぁぁぁーー
元の場所に置いて、知らん顔しておく?

どー見てもおかしいやろ(笑) 正直に申告しよう。その前に犯人探し
まず、デニは無実でしょう。日頃から、こんな事はやらないし~。アル坊?

違うな。アル坊ならもっと「被害・大!」だしね。・・・レノかっ
口・手足に証拠のブツが!

アンタ、じぃちゃんとお坊さんに怒られるぞぉ!
夕方、何もしないオヤジが新品を買ってきてくれた。 (´▽`) ホッ
そして、夜には、函館へ墓参りに行っていた照子ねぇちゃん夫婦が来て
飲むわ飲むわ
ねぇちゃんちの猫さんの話や、デニレノでアル坊の話
(よーするに親バカ談議)で盛り上がったのでありました。
デニレノアルはお利口やねぇと、褒められて…
でしょー、でしょー? うちの子やもーーーんと天狗になる私
すると、マルの長期お泊まりの話も出た。オヤジも負けじと親バカぶりを披露!
少しはおりこうになった気がする
みんな声を揃えて、うっそ~~~(爆笑)
ねぇちゃんちで、猫さんの餌を完食したり・ストーカー&探検三昧
ちーっとも、おりこうじゃなかったのよね。オヤジ少々イジケ気味。
ひゃほ~い、私のイライラも解消したわいっ!
食べ物があるところに「アル坊・危険」なので、大人しくハウスで寝ていたアル坊だけど
一段落したころには、ねぇちゃんが「ムツゴロウさん」のようにアル坊と遊んでいた。
「アンタ、小さかったのにねぇ」と津軽弁で、アル坊にお話していた。
アル坊、そんな事、聞いちゃいない。スリスリ・ペロペロが忙しい。
あの様子じゃ、ねぇちゃんの顔はガピガピになっていたでしょうな(笑)
あーー、写真撮るの忘れた!(飲んでいたから撮れんっつうの)
もちろん、じぃちゃんの話などして…
賑やかに過ごした一日でした。
もう少し、旅にお話にお付き合いくだされ
何やろ?コレと思いつつも時間が過ぎる。


・・・ ・・・ 何してるんだぁぁぁーー

元の場所に置いて、知らん顔しておく?

どー見てもおかしいやろ(笑) 正直に申告しよう。その前に犯人探し

まず、デニは無実でしょう。日頃から、こんな事はやらないし~。アル坊?

違うな。アル坊ならもっと「被害・大!」だしね。・・・レノかっ


アンタ、じぃちゃんとお坊さんに怒られるぞぉ!
夕方、何もしないオヤジが新品を買ってきてくれた。 (´▽`) ホッ
そして、夜には、函館へ墓参りに行っていた照子ねぇちゃん夫婦が来て
飲むわ飲むわ

(よーするに親バカ談議)で盛り上がったのでありました。
デニレノアルはお利口やねぇと、褒められて…
でしょー、でしょー? うちの子やもーーーんと天狗になる私

すると、マルの長期お泊まりの話も出た。オヤジも負けじと親バカぶりを披露!
少しはおりこうになった気がする

みんな声を揃えて、うっそ~~~(爆笑)
ねぇちゃんちで、猫さんの餌を完食したり・ストーカー&探検三昧
ちーっとも、おりこうじゃなかったのよね。オヤジ少々イジケ気味。
ひゃほ~い、私のイライラも解消したわいっ!
食べ物があるところに「アル坊・危険」なので、大人しくハウスで寝ていたアル坊だけど
一段落したころには、ねぇちゃんが「ムツゴロウさん」のようにアル坊と遊んでいた。
「アンタ、小さかったのにねぇ」と津軽弁で、アル坊にお話していた。
アル坊、そんな事、聞いちゃいない。スリスリ・ペロペロが忙しい。
あの様子じゃ、ねぇちゃんの顔はガピガピになっていたでしょうな(笑)
あーー、写真撮るの忘れた!(飲んでいたから撮れんっつうの)
もちろん、じぃちゃんの話などして…
賑やかに過ごした一日でした。
もう少し、旅にお話にお付き合いくだされ

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
朝の用事を済ませたら、お墓の掃除をしなければっ。
(家から100メートルほどの場所)
草むしりしたり、墓石をゴシゴシしたり…あれこれ動く私と旦那。
・・・ またオヤジめっ!マルを抱っこして何もしないんかっ
デニレノとアル坊は、ぜーったいジャマになるのでハウスで留守番なのにっ。
いー加減にせぇよっ。 ちと切れた私。
置いてこい!ゆーたろーがぁー!
何しにきたんだかっ ムカムカ…((o(-゛-;)
掃除も終わり、次は本家へご挨拶~。(本家は和菓子屋さん)
アル坊は可哀そうだけど、車中で留守番。
デニレノとマルは、いつもどおりのご挨拶…
仏様へ、ご挨拶して・お線香あげて…
マル?どこをウロついてるんじゃ!オヤジ、なんとかしーーぃよぉぉぉ
デニレノを見張る(威圧とも言うけど)よりも、マルを見てるのが大変
野放しも、たいがいにせーーよっ(怒)
家に戻り、妙に気疲れした私。それに比べてデニは

何、ばぁちゃんの横でグダグダしてるんだかっ。。。
動きが鈍いばぁちゃんに、スンナリ捕まるデニってどーよ?
私、のんびりしたいのですが…
(家から100メートルほどの場所)
草むしりしたり、墓石をゴシゴシしたり…あれこれ動く私と旦那。
・・・ またオヤジめっ!マルを抱っこして何もしないんかっ

デニレノとアル坊は、ぜーったいジャマになるのでハウスで留守番なのにっ。
いー加減にせぇよっ。 ちと切れた私。
置いてこい!ゆーたろーがぁー!
何しにきたんだかっ ムカムカ…((o(-゛-;)
掃除も終わり、次は本家へご挨拶~。(本家は和菓子屋さん)
アル坊は可哀そうだけど、車中で留守番。
デニレノとマルは、いつもどおりのご挨拶…
仏様へ、ご挨拶して・お線香あげて…
マル?どこをウロついてるんじゃ!オヤジ、なんとかしーーぃよぉぉぉ

デニレノを見張る(威圧とも言うけど)よりも、マルを見てるのが大変

野放しも、たいがいにせーーよっ(怒)
家に戻り、妙に気疲れした私。それに比べてデニは

何、ばぁちゃんの横でグダグダしてるんだかっ。。。
動きが鈍いばぁちゃんに、スンナリ捕まるデニってどーよ?
私、のんびりしたいのですが…
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
ばぁちゃんちに着いてから…
まずは、掃除じゃーー!
誰も住んでいない家、1年分の掃除を4人でサッサ済ませます。
その間、ワンコ達はハウス待機。若干1ワンコ、マルですわ。
おとーさん・おとーさんってストーカー。邪魔だっつうの
そんなマルを大事そうに抱っこして、あれこれ指図
貴様も動けっ!! (激怒)
片付けも終わり、ふと時計を見りゃ、ご飯の時間かよぉーー。
最近出来た、まともなスーパーへ買出し(酒ばっかりとも言うが…)
なんとなく疲れが出て、それなりに喋って寝たのでありました。
翌日も、あまりの涼しさ&だらりんムードで昼から
飲んで
昼寝しながら、オリンピック観戦
気がついたら夜ご飯(笑)
ばぁちゃんが、あまり動けないので(正確には動かないっ)
私がジタバタせなイカン。またしても、あれこれ口先ばっかりのオヤジ。
イライラしてきたぁぁぁーー!
毎年思うけど、どうやらココへ来たら私はノンビリ出来ないらしい
まずは、掃除じゃーー!
誰も住んでいない家、1年分の掃除を4人でサッサ済ませます。
その間、ワンコ達はハウス待機。若干1ワンコ、マルですわ。
おとーさん・おとーさんってストーカー。邪魔だっつうの

そんなマルを大事そうに抱っこして、あれこれ指図

貴様も動けっ!! (激怒)
片付けも終わり、ふと時計を見りゃ、ご飯の時間かよぉーー。
最近出来た、まともなスーパーへ買出し(酒ばっかりとも言うが…)
なんとなく疲れが出て、それなりに喋って寝たのでありました。
翌日も、あまりの涼しさ&だらりんムードで昼から

昼寝しながら、オリンピック観戦

ばぁちゃんが、あまり動けないので(正確には動かないっ)
私がジタバタせなイカン。またしても、あれこれ口先ばっかりのオヤジ。
イライラしてきたぁぁぁーー!
毎年思うけど、どうやらココへ来たら私はノンビリ出来ないらしい

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
9日の昼過ぎ、実家へ到着して…マルに吠えられた


アンタ、ナニサマ??? と思ってたら、すぐに私とわかったらしく
シッポフリフリ~の、お腹みせ~の…ワカレバヨロシイ(笑)
さてさて、我が家の移動は、まだまだ続くよ
翌日には、青森まで行かなイカンので…
出発時間を聞いておかないと!これによって寝酒開始の時間が決まる。
4時??? うっそーーん、それならば、さっさと散歩を済ませて風呂入って
飯食って、酒飲んで、酒飲んで、酒飲んで…
3時起床。。。
偉いぞ私、競技会でもこんなに早起きしないのに(笑)
3人と4匹を乗せた、デニレノ号でアル♪の「エル様」はトロトロと青森を目指します。
ガソリン高騰のせいもあって、みーんなエコドライブ。90キロ~100キロ。
目につく車も、地域によっては様々。
九州ー関西では、やったらとプリウスが目につく。
そして、やっぱり多いのが…
アルファード・エルグランド・セレナ。ステップワゴン・エスティマ・ボクシーなどなど
関東ー東北になると…
プリウスはグッと少なくなり、ランクル・ハリアー・サーフが多かった。
でもでも、アルファード・エルグランド・セレナ・ステップワゴンが多いっ!
荷物と人間をタンマリ乗せた車がね。荷崩れ起きそうなお土産で
「あれってさ、後ろが見えんと違うん?」ってな具合。
それに比べて、我が家のデニレノでアル号♪
荷物よりも!人間よりも!ワンコが多いっ(爆笑)
たまぁに、爆音響かせてカッ飛ばす車を見て、車内では
金持ちやねぇ~~~ と少々羨ましげの旦那。
うんにゃ、どこまでもエコドライブでお願いいたしまする。
私達の到着を、まだかまだかと待っている「ばぁちゃん」がいる青森へと
何事もなく青森市内へ到着したのでありました。
ばぁちゃんは、じぃちゃんが亡くなってから病気をしてしまい
照子姉ちゃん(オヤジの妹夫婦)と一緒に、市内で暮らしています。
お盆の時だけ、今まで住んでいた蟹田町の家に数日帰ります。
数日分の着替え・薬などを、どこぞの誰かさんと違って
忘れ物のないよーに、バッグに詰めてソファに座って待ってます。
私達の顔を見るのも嬉しいし、じぃちゃんのお墓の世話をするのも楽しいし
ワンコとの生活も、どこか楽しみにしているようです。
これから数日間、騒がしくもあり楽しい時間が過ごせるのかな?
藤沢4時30分ー湾岸ー東北道ー青森市内着 14時
青森市内15時ー蟹田町16時



アンタ、ナニサマ??? と思ってたら、すぐに私とわかったらしく
シッポフリフリ~の、お腹みせ~の…ワカレバヨロシイ(笑)
さてさて、我が家の移動は、まだまだ続くよ

翌日には、青森まで行かなイカンので…
出発時間を聞いておかないと!これによって寝酒開始の時間が決まる。
4時??? うっそーーん、それならば、さっさと散歩を済ませて風呂入って
飯食って、酒飲んで、酒飲んで、酒飲んで…
3時起床。。。

3人と4匹を乗せた、デニレノ号でアル♪の「エル様」はトロトロと青森を目指します。
ガソリン高騰のせいもあって、みーんなエコドライブ。90キロ~100キロ。
目につく車も、地域によっては様々。
九州ー関西では、やったらとプリウスが目につく。
そして、やっぱり多いのが…
アルファード・エルグランド・セレナ。ステップワゴン・エスティマ・ボクシーなどなど
関東ー東北になると…
プリウスはグッと少なくなり、ランクル・ハリアー・サーフが多かった。
でもでも、アルファード・エルグランド・セレナ・ステップワゴンが多いっ!
荷物と人間をタンマリ乗せた車がね。荷崩れ起きそうなお土産で
「あれってさ、後ろが見えんと違うん?」ってな具合。
それに比べて、我が家のデニレノでアル号♪
荷物よりも!人間よりも!ワンコが多いっ(爆笑)
たまぁに、爆音響かせてカッ飛ばす車を見て、車内では
金持ちやねぇ~~~ と少々羨ましげの旦那。
うんにゃ、どこまでもエコドライブでお願いいたしまする。
私達の到着を、まだかまだかと待っている「ばぁちゃん」がいる青森へと
何事もなく青森市内へ到着したのでありました。
ばぁちゃんは、じぃちゃんが亡くなってから病気をしてしまい
照子姉ちゃん(オヤジの妹夫婦)と一緒に、市内で暮らしています。
お盆の時だけ、今まで住んでいた蟹田町の家に数日帰ります。
数日分の着替え・薬などを、どこぞの誰かさんと違って
忘れ物のないよーに、バッグに詰めてソファに座って待ってます。
私達の顔を見るのも嬉しいし、じぃちゃんのお墓の世話をするのも楽しいし
ワンコとの生活も、どこか楽しみにしているようです。
これから数日間、騒がしくもあり楽しい時間が過ごせるのかな?
藤沢4時30分ー湾岸ー東北道ー青森市内着 14時
青森市内15時ー蟹田町16時
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
8日の午前中まで仕事をして、(旦那は、車に荷物を乗せたり…仕事してなかったわさ)
さっさと家族に「行ってくるぜぃ!」と言い残し、ワンコを車に乗せ
いざ、出発~


実家の藤沢を目指すことに! どれくらい走ったのかな?
荷物、少なくない??? なんか忘れてない??? 福山あたりで旦那に聞いてみた。
(なぜか忘れ物した時は、福山あたりで気がつく)
・・・
・・・ ・・・ フード忘れたぞぉぉぉぉ!(またかよっ)
今回もフードを忘れしまった


忘れないように、、、と目立つところに置いたのに・・・
フードの上に置いていたフードボウルだけを、ワンコバッグに入れて
肝心なものをシッカリと忘れてきた。なんて学習能力がないのでしょうか
とりあえず、車中泊する分のフードは、別のバッグに入れていたので
実家に着いてから、何とかすれば良いか。(チキショー!今回は大丈夫と思ったのにぃ)
エコドライブを心掛け、クーラーBOX積んで少しでも出費を抑えようと思ったのにぃぃぃ。

そんな事は気にせずに、先に進みましょ
トイレ休憩も忘れずに~~。

車内ではジタバタ暴れることなく、グーグーとお昼寝ばかりのデニ

いつもはデニの横で寝てるのに・・・あまりの狭さに軽くイラっとしたのか?
レノさん、中央の席に移動して一人コッソリお昼寝してます(笑)

(アル坊はハウスの中で爆睡中~~♪)
こーして、無事に実家へ到着したのでありました。
8日14時 九州自動車道(古賀)-23時30分 名神(草津SA)にて車中泊
9日 8時 名神ー新名神ー東名 実家到着16時
さっさと家族に「行ってくるぜぃ!」と言い残し、ワンコを車に乗せ
いざ、出発~



実家の藤沢を目指すことに! どれくらい走ったのかな?
荷物、少なくない??? なんか忘れてない??? 福山あたりで旦那に聞いてみた。
(なぜか忘れ物した時は、福山あたりで気がつく)
・・・
・・・ ・・・ フード忘れたぞぉぉぉぉ!(またかよっ)
今回もフードを忘れしまった



忘れないように、、、と目立つところに置いたのに・・・
フードの上に置いていたフードボウルだけを、ワンコバッグに入れて
肝心なものをシッカリと忘れてきた。なんて学習能力がないのでしょうか

とりあえず、車中泊する分のフードは、別のバッグに入れていたので
実家に着いてから、何とかすれば良いか。(チキショー!今回は大丈夫と思ったのにぃ)
エコドライブを心掛け、クーラーBOX積んで少しでも出費を抑えようと思ったのにぃぃぃ。

そんな事は気にせずに、先に進みましょ

トイレ休憩も忘れずに~~。

車内ではジタバタ暴れることなく、グーグーとお昼寝ばかりのデニ

いつもはデニの横で寝てるのに・・・あまりの狭さに軽くイラっとしたのか?
レノさん、中央の席に移動して一人コッソリお昼寝してます(笑)

(アル坊はハウスの中で爆睡中~~♪)
こーして、無事に実家へ到着したのでありました。
8日14時 九州自動車道(古賀)-23時30分 名神(草津SA)にて車中泊
9日 8時 名神ー新名神ー東名 実家到着16時
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
明日から毎年恒例となっている、「日本列島横断の旅」へと出かける我が家
去年も一昨年も、全く用意をしていなくて…当日になってバタバタと荷物を詰め込み
ドリャーっと車に乗って、高速を走っている最中に
フード、忘れたぁぁぁ
などなど、忘れ物のオンパレード。それではイカンと改心した私(エライなぁ~)
昨日から準備を始めました。人間二人分の荷物と、3ワンコ分の荷物。
あっ、アレもコレも~と詰め込んで…やはり大荷物(爆)
旅慣れしてないもんで、どれが要るのか要らないのか (; ̄ー ̄)...ン?
悩んでいると、横でキャッキャ騒ぐデニレノでアル。
ちょっとーーー!靴下で遊ばんでーーー
もぉ!パンツ持って行かんでーー
・・・ ・・・ ・・・
やかましぃぃぃぃぃぃ


カミナリを落としてやりましたわさ。まったくもぉ ((o(>皿<)o)) キィィィ!!
準備も一段落して、風呂に入って~~
さて、ドライヤーかけようと思ったら携帯がなった。
??? また親父かよぉ
最近、頻繁に電話があるのでちとイラっとする。
例の会話が始まるのだよぉ ∑( ̄皿 ̄;; ムッキー!!
まぁ、断片的だけど親子の会話を…
オヤジ: 何だ! (何だって、自分が電話してきたんだろっ!)
yuka : なーーん? (内容はわかってるけどさぁ)
オヤジ: 帰ったから
yuka : はっ?(全くわからんぞ)
どーやら、弟のyutakaが来ていたらしく…さっき帰ったとな。知らんっつうの!
オヤジ: 何時だ!
yuka : (今の時間か?)はぁ?
オヤジ: 何時に出るんだ
もぉーーーーー、主語がないぃぃぃーーー ∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
日本列島横断の旅・・・。出かける前からイライラします。。。

去年も一昨年も、全く用意をしていなくて…当日になってバタバタと荷物を詰め込み
ドリャーっと車に乗って、高速を走っている最中に
フード、忘れたぁぁぁ

などなど、忘れ物のオンパレード。それではイカンと改心した私(エライなぁ~)
昨日から準備を始めました。人間二人分の荷物と、3ワンコ分の荷物。
あっ、アレもコレも~と詰め込んで…やはり大荷物(爆)
旅慣れしてないもんで、どれが要るのか要らないのか (; ̄ー ̄)...ン?
悩んでいると、横でキャッキャ騒ぐデニレノでアル。
ちょっとーーー!靴下で遊ばんでーーー

もぉ!パンツ持って行かんでーー

・・・ ・・・ ・・・
やかましぃぃぃぃぃぃ



カミナリを落としてやりましたわさ。まったくもぉ ((o(>皿<)o)) キィィィ!!
準備も一段落して、風呂に入って~~

さて、ドライヤーかけようと思ったら携帯がなった。
??? また親父かよぉ

例の会話が始まるのだよぉ ∑( ̄皿 ̄;; ムッキー!!
まぁ、断片的だけど親子の会話を…
オヤジ: 何だ! (何だって、自分が電話してきたんだろっ!)
yuka : なーーん? (内容はわかってるけどさぁ)
オヤジ: 帰ったから
yuka : はっ?(全くわからんぞ)
どーやら、弟のyutakaが来ていたらしく…さっき帰ったとな。知らんっつうの!
オヤジ: 何時だ!
yuka : (今の時間か?)はぁ?
オヤジ: 何時に出るんだ
もぉーーーーー、主語がないぃぃぃーーー ∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
日本列島横断の旅・・・。出かける前からイライラします。。。
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |