2日目は、、、通常どおりのエントリー
しかーーし、アル坊がJP1・AG1を走るのよね。
オモロイ事をやってくれるのかなぁ???
…と、またしても皆様が期待をしております
まずJP1から始まりました。
今回も、旦那がJPを担当
検分後、旦那に『どぉよ?!』と聞くと
楽勝~~~
いや、それはあなたでしょ?問題はアル坊よ???
あぁ、怪しいな(笑)
怪しい部分は、わかってますのでゴールを目指して走りましょう!
そーんな気持ちだけで、JPを走りましたがな。(旦那がね)
ラインの乱れや、集中力がキレた部分もあるけど
無事に完走しました。スラエントリー失敗しましたが( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
まだまだ練習せんとイカンのだけど、アル坊なりに
『楽しいでアルぅぅぅ』と走ってました。チーム戦と同じく
アル坊がゴールすると、学校のみんながワイワイ
騒ぎます。
(そんなに不安か?笑)
![20090427193410c63[1]](https://blog-imgs-41-origin.fc2.com/a/l/b/albowbow/2009043023161861as.jpg)
(魅麗ちゃん撮影・妖怪アル坊~~~)

(bis-papaありがとう)
気がつけば、アル坊はJP1で3位入賞してました
動画は旦那が近日UP予定です。
そして、私とアル坊のAG1
しかーーし、アル坊がJP1・AG1を走るのよね。
オモロイ事をやってくれるのかなぁ???
…と、またしても皆様が期待をしております

まずJP1から始まりました。
今回も、旦那がJPを担当
検分後、旦那に『どぉよ?!』と聞くと
楽勝~~~

いや、それはあなたでしょ?問題はアル坊よ???
あぁ、怪しいな(笑)
怪しい部分は、わかってますのでゴールを目指して走りましょう!
そーんな気持ちだけで、JPを走りましたがな。(旦那がね)
ラインの乱れや、集中力がキレた部分もあるけど
無事に完走しました。スラエントリー失敗しましたが( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
まだまだ練習せんとイカンのだけど、アル坊なりに
『楽しいでアルぅぅぅ』と走ってました。チーム戦と同じく
アル坊がゴールすると、学校のみんながワイワイ

(そんなに不安か?笑)
![20090427193410c63[1]](https://blog-imgs-41-origin.fc2.com/a/l/b/albowbow/2009043023161861as.jpg)
(魅麗ちゃん撮影・妖怪アル坊~~~)

(bis-papaありがとう)
気がつけば、アル坊はJP1で3位入賞してました

動画は旦那が近日UP予定です。
そして、私とアル坊のAG1

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
OPDES in 原鶴…一日目
明け方?まで降っていた雨のおかげで
グランドはベシャベシャでした。
長靴を履いて、ベシャベシャと歩いて…
なーんか楽しかった
一日目はチーム戦のみ参加の我が家。
3頭で1チームを作って走ります。
レノが参加したスモールクラス。チーム名『はぶれのっち』
トイプーのはあぶ、シュナのレノ、ダックスのちっち
この間の熊本と同じく、今回も『ぎゃぁ~~~~』と叫びながら楽しく走りました(爆笑)
オソロのTシャツ着て走ったわさ。寒空の中…

ミディアムクラスに参加したデニ。
チーム名は『グリースボール 親分本日待機中』
シュナのデニ、イタグレのびすことパスタです。
こちらは山口での団体戦のメンバー。親分は…シェルティのマリー。
本日は自宅で待機中なのですが
トロトロ走ると、会った時にマシンガンぶっ放されます
下っぱの3ワンコ、頑張りましたからぁぁ
そして、、、スタンダードクラスに参加したアル坊。
チーム名は『アニモモdeアル』
ハンガリアンビズラのアニー、黒ラブのモモリーヌ、Sシュナのアル坊です。
いっちばん心配したチームとも言う。
なーんせ、アル坊がいるんだから(笑)
成績は置いといて~、みんな楽しそうに走ってました
特にアル坊が走ると、ランランふぃーるどの皆さんが
「うわぁぁ!」とか叫びます。もちろん私もですが
何かやるかも?との皆さんの期待を裏切り
きっちりゴールしましたよ(爆笑)
入場行進では、ミディアムクラスの中に
アル坊も混ざって行進してました。しかも「ほっかむり」して。

(びすこ家、写真をかっぱらってスミマセーン)
そして、ビギナー/スタンダードクラスで、ランランふぃーるどから
またしてもチビッコハンドラーが出場。
黒ラブのヴィジョン君とお姉ちゃんコンビ。
一生懸命頑張って、見事、表彰台に立ちました
カッコよかったよ~~~~
お天気には恵まれなかったけど
とっても楽しい時間が過ごせたので
みんなの気持ちは
だったかな?
明日の個人戦は、また後日~~~
明け方?まで降っていた雨のおかげで
グランドはベシャベシャでした。
長靴を履いて、ベシャベシャと歩いて…
なーんか楽しかった

一日目はチーム戦のみ参加の我が家。
3頭で1チームを作って走ります。

レノが参加したスモールクラス。チーム名『はぶれのっち』
トイプーのはあぶ、シュナのレノ、ダックスのちっち
この間の熊本と同じく、今回も『ぎゃぁ~~~~』と叫びながら楽しく走りました(爆笑)
オソロのTシャツ着て走ったわさ。寒空の中…

ミディアムクラスに参加したデニ。
チーム名は『グリースボール 親分本日待機中』
シュナのデニ、イタグレのびすことパスタです。
こちらは山口での団体戦のメンバー。親分は…シェルティのマリー。
本日は自宅で待機中なのですが
トロトロ走ると、会った時にマシンガンぶっ放されます

下っぱの3ワンコ、頑張りましたからぁぁ

そして、、、スタンダードクラスに参加したアル坊。
チーム名は『アニモモdeアル』
ハンガリアンビズラのアニー、黒ラブのモモリーヌ、Sシュナのアル坊です。
いっちばん心配したチームとも言う。
なーんせ、アル坊がいるんだから(笑)
成績は置いといて~、みんな楽しそうに走ってました

特にアル坊が走ると、ランランふぃーるどの皆さんが
「うわぁぁ!」とか叫びます。もちろん私もですが

何かやるかも?との皆さんの期待を裏切り
きっちりゴールしましたよ(爆笑)
入場行進では、ミディアムクラスの中に
アル坊も混ざって行進してました。しかも「ほっかむり」して。

(びすこ家、写真をかっぱらってスミマセーン)
そして、ビギナー/スタンダードクラスで、ランランふぃーるどから
またしてもチビッコハンドラーが出場。
黒ラブのヴィジョン君とお姉ちゃんコンビ。
一生懸命頑張って、見事、表彰台に立ちました

カッコよかったよ~~~~

お天気には恵まれなかったけど
とっても楽しい時間が過ごせたので
みんなの気持ちは

明日の個人戦は、また後日~~~
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
前日と同じく4リンク。。。
昨日と同じ失敗をしてはイカンなぁと思いつつ
コース検分をした私。しかーーーし、しかーーし、
後半の中抜きで、気持ち的にドンヨリ。
タイムも微妙な感じだし、でもレノさんが好きそうなコース。
頑張ってみましょう!私なりにと思っていた。
3番のトンネル出てからDW、、、
妙にハイテンションのレノさん
ドカーーンとトンネルから出てきてDWに乗ったのはいいけど
遠心力?で吹っ飛んでしまい、アゴをDWに打ちつけてしまいました。
痛そうな顔をしていたのですが、再度DWに乗るように指示を出すと
テコテコ歩きだけど、きちんとクリアする…その後もしばらくは
走る(正確には小走り)ようなので、様子をみながら進む事に。
なんとなく様子がおかしいので、いつ棄権しようかと考えていたら
レノの足がパタっと止まった。
「そうだね、ここでやめようね」とレノと話して
ジャッジのマルコさんに「棄権」を告げて退場しました。
その後、口から血が出ている事に気が付き
口を開けてみると、下あごと歯茎が繋がっている部分が
ぱっくりと裂けていて、ポケットのように穴が開いていました。
しばらく様子をみてみると
出血も止まっているし、口の中だし…
すぐに病院へ行くべきか、福岡へ戻ってから病院へ行くか悩みました。
念の為、本部テントで病院を探してもらっている間
モニパンかーちゃんにも、病院を探してもらったりして
バタバタと走りまわってました。結局、参加者の中に
獣医さんがいる事を知って、その方に事情を話して
レノを見せると・・・「すぐに病院へ行って縫ってもらったほうが良い」との事。
それからは、レノを車に乗せ病院へ。
診察の結果、やはり縫う事になりました。
麻酔をかけて、3針縫ってもらい
抗生剤をもらって、病院をあとにしました。
会場に戻って、色々とお世話になった方たちに
報告を兼ねたお礼を言って
これから走るデニのトイレタイムに付き合って
「AG見れなくてごめんね~」とお話して…
もちろんJPは棄権しました。
まだ麻酔が醒めきっていないレノさん。
ぼんやりしてて、とっても眠そう。
それでもデニや旦那の顔を見ると
ピャァピャァ言いながら、みんなの後ろをついて回る。
どーしても寝れないらしい。
寝たくないのか?ハウスの中で無理やり座り
テント前にあるAGコースを走るワンコにガウガウ文句を言ってました。
本当は眠くて、目がちっちゃくなってるのに。。。
今回、レノが負傷した事で、たくさんの方にお世話になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
2週間後に抜糸の予定です。
通常の生活(運動含む)で良いとの事なので
週末のOPDESには参加します。
DW…もしかして「トラウマ」になってるかな?と思い
アジコースへ放牧してみると…
いつもどおりワッシャワッシャと走ってました。(汗)
マルコさんのコースって…
何か相性悪いんかね。CRしたいぞ(笑)
(前回は失格だったもーーーん)
昨日と同じ失敗をしてはイカンなぁと思いつつ
コース検分をした私。しかーーーし、しかーーし、
後半の中抜きで、気持ち的にドンヨリ。
タイムも微妙な感じだし、でもレノさんが好きそうなコース。
頑張ってみましょう!私なりにと思っていた。
3番のトンネル出てからDW、、、
妙にハイテンションのレノさん
ドカーーンとトンネルから出てきてDWに乗ったのはいいけど
遠心力?で吹っ飛んでしまい、アゴをDWに打ちつけてしまいました。
痛そうな顔をしていたのですが、再度DWに乗るように指示を出すと
テコテコ歩きだけど、きちんとクリアする…その後もしばらくは
走る(正確には小走り)ようなので、様子をみながら進む事に。
なんとなく様子がおかしいので、いつ棄権しようかと考えていたら
レノの足がパタっと止まった。
「そうだね、ここでやめようね」とレノと話して
ジャッジのマルコさんに「棄権」を告げて退場しました。
その後、口から血が出ている事に気が付き
口を開けてみると、下あごと歯茎が繋がっている部分が
ぱっくりと裂けていて、ポケットのように穴が開いていました。
しばらく様子をみてみると
出血も止まっているし、口の中だし…
すぐに病院へ行くべきか、福岡へ戻ってから病院へ行くか悩みました。
念の為、本部テントで病院を探してもらっている間
モニパンかーちゃんにも、病院を探してもらったりして
バタバタと走りまわってました。結局、参加者の中に
獣医さんがいる事を知って、その方に事情を話して
レノを見せると・・・「すぐに病院へ行って縫ってもらったほうが良い」との事。
それからは、レノを車に乗せ病院へ。
診察の結果、やはり縫う事になりました。
麻酔をかけて、3針縫ってもらい
抗生剤をもらって、病院をあとにしました。
会場に戻って、色々とお世話になった方たちに
報告を兼ねたお礼を言って
これから走るデニのトイレタイムに付き合って
「AG見れなくてごめんね~」とお話して…
もちろんJPは棄権しました。
まだ麻酔が醒めきっていないレノさん。
ぼんやりしてて、とっても眠そう。
それでもデニや旦那の顔を見ると
ピャァピャァ言いながら、みんなの後ろをついて回る。
どーしても寝れないらしい。
寝たくないのか?ハウスの中で無理やり座り
テント前にあるAGコースを走るワンコにガウガウ文句を言ってました。
本当は眠くて、目がちっちゃくなってるのに。。。
今回、レノが負傷した事で、たくさんの方にお世話になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
2週間後に抜糸の予定です。
通常の生活(運動含む)で良いとの事なので
週末のOPDESには参加します。
DW…もしかして「トラウマ」になってるかな?と思い
アジコースへ放牧してみると…
いつもどおりワッシャワッシャと走ってました。(汗)
マルコさんのコースって…
何か相性悪いんかね。CRしたいぞ(笑)
(前回は失格だったもーーーん)
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
週末、大阪へ行ってきました~。
モチロンETCを利用して、、、
いつも応援団のアル坊も、そろそろ競技会に
慣れさせるという事もあり、3ワンコのエントリー。
かなりバタバタしました(爆笑)
先ずはアル坊。。。。
ほーーーれ、練習と同じだ!
ハンドラー無視して、見えてるもの(好きなもの)に
どっか~~~んと行ってもうた。
3番のトンネルじゃなくて、8番のトンネルに
すっこーーーんと入って、失格だった(爆笑)
失格後も規定タイム内なら、走って良かったので
ワッホイワッホイと笑顔で走ってました。
オーバーランは、予想通り。でも1本もバー落下もなく
ゴール出来ました
しっかし集中力まるでナシ
アル坊の前を走っているワンコを見ては
「追いかけっこするでアルぅぅ」と目をキラキラさせていたっけ

アジ友の「サスケのかーちゃん」が応援してくれた。
良かったよ~~。かっこよかったよ~~
と
絶賛しておりました!かーちゃん、サンキューでっす
続いてレノさんのAG2。
がお~~~ん、やっぱり跳んだ!DWの降り口。
でもね、私がいつもより早く止めていたのよね。
(旦那にも言われたぁぁぁ)
ここでCRは消えたと思ったら、私の集中力も切れてしまった。
またしてもレノに「失敗したでつ
」と思わせたため
テンションがガタ落ち・・・ゴメーーーン私が悪いのですぅ。
機嫌直して走ってくだされ~~~
と言いながら
何とか完走しました。JPでは私がシッカリと検分できなかったんで
「あれ~~~?何か違うぅぅぅ」のハンドリング
スラエントリー失敗してもーた。。。ごめんね~レノさん
しかもゴールしてから、足を踏んでもーて
キャヒーーンと鳴かせた
レノさーーん、ゴメンです。明日、がんばりますのでオユルシヲ
ささ、最後はデニ君。
うーーん、イイ感じで走っていたのですが…
今回もタイムが切れず
でも明日に繋がるいい走りでしたよ
JPでは、旦那がハンドリングを間違えまして
逆トンしてしまい失格ですぅ。どー考えてもアレは旦那が
「こっちからトンネル入ってね」と指示を出しております(笑)
さすがに4リンク同時進行、表彰式が終わって
ふと時計を見てみりゃ、16時前
はえーーな(笑)
ホテルに荷物を置いて、風呂入って…居酒屋で宴会しましょ~~
ってな感じになり、はあぶ家とモニパン家と…もう1名(名前忘れたぁ)と
ワイワイガヤガヤと、飲んだり食べたり、爆笑していたのでありました。
とっても楽しい宴でしたわ。皆様、ありがとーです。
行こうと思ってたお店が、どーしても見つからないって
どーいう事だ??? そう思うと、なおさら行ってみたいのは私だけ???
モチロンETCを利用して、、、
いつも応援団のアル坊も、そろそろ競技会に
慣れさせるという事もあり、3ワンコのエントリー。
かなりバタバタしました(爆笑)
先ずはアル坊。。。。
ほーーーれ、練習と同じだ!
ハンドラー無視して、見えてるもの(好きなもの)に
どっか~~~んと行ってもうた。
3番のトンネルじゃなくて、8番のトンネルに
すっこーーーんと入って、失格だった(爆笑)
失格後も規定タイム内なら、走って良かったので
ワッホイワッホイと笑顔で走ってました。
オーバーランは、予想通り。でも1本もバー落下もなく
ゴール出来ました


アル坊の前を走っているワンコを見ては
「追いかけっこするでアルぅぅ」と目をキラキラさせていたっけ


アジ友の「サスケのかーちゃん」が応援してくれた。
良かったよ~~。かっこよかったよ~~

絶賛しておりました!かーちゃん、サンキューでっす

続いてレノさんのAG2。
がお~~~ん、やっぱり跳んだ!DWの降り口。
でもね、私がいつもより早く止めていたのよね。
(旦那にも言われたぁぁぁ)
ここでCRは消えたと思ったら、私の集中力も切れてしまった。
またしてもレノに「失敗したでつ

テンションがガタ落ち・・・ゴメーーーン私が悪いのですぅ。
機嫌直して走ってくだされ~~~

何とか完走しました。JPでは私がシッカリと検分できなかったんで
「あれ~~~?何か違うぅぅぅ」のハンドリング

スラエントリー失敗してもーた。。。ごめんね~レノさん
しかもゴールしてから、足を踏んでもーて
キャヒーーンと鳴かせた

レノさーーん、ゴメンです。明日、がんばりますのでオユルシヲ

ささ、最後はデニ君。
うーーん、イイ感じで走っていたのですが…
今回もタイムが切れず


JPでは、旦那がハンドリングを間違えまして
逆トンしてしまい失格ですぅ。どー考えてもアレは旦那が
「こっちからトンネル入ってね」と指示を出しております(笑)
さすがに4リンク同時進行、表彰式が終わって
ふと時計を見てみりゃ、16時前

ホテルに荷物を置いて、風呂入って…居酒屋で宴会しましょ~~

ってな感じになり、はあぶ家とモニパン家と…もう1名(名前忘れたぁ)と
ワイワイガヤガヤと、飲んだり食べたり、爆笑していたのでありました。
とっても楽しい宴でしたわ。皆様、ありがとーです。
行こうと思ってたお店が、どーしても見つからないって
どーいう事だ??? そう思うと、なおさら行ってみたいのは私だけ???
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
ほんっとに…たいがいにせんと…
レノサップに変身するよ???しーらんぞぉ(笑)
(写真はクリックすると
なります)
いい加減にするでつよぉぉぉぉ

楽しくなってきたでアルぅ~

この…くそガキがぁーーー
そこまで怒らなくても…
やっかましぃぃーー

レノさん??? ホラ、その顔…怖いってばさ
返せ!∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
ひぃぃぃぃ

このクサれがぁぁぁ!

怖いでアルぅぅぅぅ

ほら、言わんこっちゃない(笑)
レノさんってば、アル坊には手厳しいのです。怖いのですよぉ
これがレノさんの裏の顔ですから~~~
あれ???ポツンとボールが…転がってる。

( ̄ェ ̄;) エッ? アル坊…ボール持ってなかったの?
まぁ、思う存分走り回った事だし
ボール遊びでストレス発散できたかな
レノサップに変身するよ???しーらんぞぉ(笑)
(写真はクリックすると

いい加減にするでつよぉぉぉぉ


楽しくなってきたでアルぅ~


この…くそガキがぁーーー

そこまで怒らなくても…

やっかましぃぃーー

レノさん??? ホラ、その顔…怖いってばさ

返せ!∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
ひぃぃぃぃ


このクサれがぁぁぁ!

怖いでアルぅぅぅぅ


ほら、言わんこっちゃない(笑)
レノさんってば、アル坊には手厳しいのです。怖いのですよぉ

これがレノさんの裏の顔ですから~~~

あれ???ポツンとボールが…転がってる。

( ̄ェ ̄;) エッ? アル坊…ボール持ってなかったの?
まぁ、思う存分走り回った事だし
ボール遊びでストレス発散できたかな

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
毎月JKCから送られてくる小冊子(ガゼットって名前だっけ?)
前までは表紙が、ちょっと怖いイラストだったので
中味を読むことすらせずに、ポイポイっと捨てていた。
ところが、その中に会員継続の用紙?とか
重要な書類が入っていたりとかするらしく
注意してから捨てるようにしていた
最近になってから、普通の表紙になって
へぇ~、ってな感じで中身を読んでみたりする私。
コラムだったり、病気ついてだったり。
もちろん、ショーや競技会でチャンピオン登録された子の名前も。
お友達の名前が載っていたりして…
なんだかニンマリしてみたり(笑)
今月号に、お友達のハーブの名前も載っていた
そして、レノも近々
そ、その前に書き換えた血統書が到着しました。

名前の上に『AG・CH』と入ってるぅ~。
すっげーーーー(笑)

DNA登録や書類に不備は無かったかな?とか
M岡君、なんかイタズラしたぁ?(ウソでーーーす・笑)
とか思ったりしたけど…キチンと届きました


レノ=DIAMOND、、、名前負けしてるのか?
なーんて思ったけど、磨けば光るっ
(ふっ、親バカです)
旦那の頭は、、、磨かんでも光るけどさ(* ̄m ̄)プッ
前までは表紙が、ちょっと怖いイラストだったので
中味を読むことすらせずに、ポイポイっと捨てていた。
ところが、その中に会員継続の用紙?とか
重要な書類が入っていたりとかするらしく
注意してから捨てるようにしていた

最近になってから、普通の表紙になって
へぇ~、ってな感じで中身を読んでみたりする私。
コラムだったり、病気ついてだったり。
もちろん、ショーや競技会でチャンピオン登録された子の名前も。
お友達の名前が載っていたりして…
なんだかニンマリしてみたり(笑)
今月号に、お友達のハーブの名前も載っていた

そして、レノも近々

そ、その前に書き換えた血統書が到着しました。

名前の上に『AG・CH』と入ってるぅ~。
すっげーーーー(笑)

DNA登録や書類に不備は無かったかな?とか
M岡君、なんかイタズラしたぁ?(ウソでーーーす・笑)
とか思ったりしたけど…キチンと届きました



レノ=DIAMOND、、、名前負けしてるのか?
なーんて思ったけど、磨けば光るっ

旦那の頭は、、、磨かんでも光るけどさ(* ̄m ̄)プッ
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
日曜日、アジ練してたら…
隣りのフィールドで、Gシェパードの「レオン君」が
チームテストの練習中でした。
大きな体なんだけど、とってもビビリ
しかも「犬が恐いらしい」 アル坊を見ては
おとーーーさーーーん!犬がいるよぉぉぉぉ
とピヨピヨと鳴きながら、お父さんに近づく(笑)
あれ?フセの練習してたのに ( *´艸`)クスクス
アンタのほうが、大きいのよ!頑張れ!と言いながら
私達がいるフィールドへレオン君と入ってきた先生。
しかもアル坊の横へ(やっぱりそうなるのか・笑)…

嬉しそうなアル坊とドンヨリしてるレオン君
おとーーーさーーーんと鳴きながら
お父さんを探すレオン君に、またしても試練が待っていた。

デニ・レノ・アル坊と一緒にどぉよ(笑)
レオン君、じりじりと横に逃げながらも頑張ってます
そこへやってきた、アッチョヴィかぁさん
あらまぁ、映画になりそうね
本当だ!デニーロ・アルパチーノ・レノ、そしてレオン
「レオンpartⅡ」ってか(笑)
隣りのフィールドで、Gシェパードの「レオン君」が
チームテストの練習中でした。
大きな体なんだけど、とってもビビリ
しかも「犬が恐いらしい」 アル坊を見ては
おとーーーさーーーん!犬がいるよぉぉぉぉ
とピヨピヨと鳴きながら、お父さんに近づく(笑)
あれ?フセの練習してたのに ( *´艸`)クスクス
アンタのほうが、大きいのよ!頑張れ!と言いながら
私達がいるフィールドへレオン君と入ってきた先生。
しかもアル坊の横へ(やっぱりそうなるのか・笑)…

嬉しそうなアル坊とドンヨリしてるレオン君
おとーーーさーーーんと鳴きながら
お父さんを探すレオン君に、またしても試練が待っていた。

デニ・レノ・アル坊と一緒にどぉよ(笑)
レオン君、じりじりと横に逃げながらも頑張ってます

そこへやってきた、アッチョヴィかぁさん
あらまぁ、映画になりそうね

本当だ!デニーロ・アルパチーノ・レノ、そしてレオン
「レオンpartⅡ」ってか(笑)
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |