fc2ブログ

ジャンケン*ボイ♪

黒プー兄弟のドタバタな日常やアジリティで頑張る日々を紹介しています。

1つ終わりました

Category: アルパチーノ  
日曜日に行われたOPDESのチームテスト
アル坊、2回目(永久)チャレンジです。

火曜日、、、(8/25)良い感じ~♪
最終チェックの土曜日(8/29)、、、ヾ(=д= ;)ォィォィ、テンション低くない?
当日、、、デニレノをお留守番させて挑んだ我が家!

アル坊!テンション低っ!! おnewのボールで遊んでみたり
大好きなパンを与えて盛り上げてみたり、夫婦で努力してみたけど
ご機嫌さんになるのは一瞬。
4時に受付を済ませ、アル坊の順番は6時。。。
暑さでダレる家庭クマに、急遽、濡らした洋服を着せて
一緒に受ける学校のお友達と時間を過ごしました。

旦那と練習した成果を見せろよっ!と思いビデオを撮りましたが…
(蚊に刺されながらもっ)
全てがドヨヨンしてましたわ。脚側も顔が上がらず

一応、全ての科目をこなして無事合格でした。(39点/50点)
あまりにも緩慢な動きで、見ている私は倒れそうになりましたよ(笑)
目標40点代と思ったけど、アレではねぇ( ・´ー・`)プッ

デニレノで散々な思いを重ねてきた(今でもだけど)
「ギリギリ合格だけは避けようね」と思ったけど
バタバタ練習して、理解しきれてないアル坊に詰め込み過ぎたかな?
と思いもありながらも、彼は彼なりに「こーでアルか?」と
頭の上に?マークを描きながらも頑張ったと思います。

うーーん、偉かった。そのまま練習して、10月頃にCD2の試験を受けようね
(旦那よっ、頑張れよ~~~)

レノサップと一緒に練習しようね♪ ント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)
レノさん、懲りずに10月に服従出ますから(笑)

そ~~んな事より、一緒に試験を受けた
「ちくわ・ウェンディ・ジョニー・モカ・メイ・コリキ」
合格おめでとう~~~~
そして、応援&お手伝いしてくれた「りなママ・クー&コロンママさん
ミルちゃんママさん・コリキ&ジュニアのお母さん」
お疲れ様でしたっ!多分、みなさん…「アル坊、大丈夫?」と思っていたかな・笑

試験を受ける人も大変だけど、応援する家族。
練習の様子が分かっているだけに、緊張しますなっ(爆笑)

試験の動画は、そのうち旦那がUPするハズ????

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

もうすぐ…

Category: アルパチーノ  
ビチぐそコンビを解散した「デニ&アル坊」
元気に走り回って遊んでおります(*^^)v

走り回る…春よりは、なんとなくアジ犬らしくなってきた?アル坊。
まだまだ荒削りですが、彼なりに頑張っております


が、、、OPDESに参戦しているので、、、
アル坊、30日(日曜日)にチームテストがあるのですぅ
サボりにサボっていた服従。慌てて練習しております(旦那とね・笑)
合同練習にお付き合いするデニレノなのですが
服従を完璧にお忘れになっているデニ君。遊び呆けておりまする
ぼくは関係ないでーーす。

遊ぶのは良いが(イヤ、良くない)忘れずに虫除けスプレーしなされっ!
いやぁ~~~ん!
これで「オバカさん虫」も撃退できたらいいんだけど。無理っぽい

それよりもアル坊っ!
ノーリードでの脚側は元気良く歩きなさい(いつものようにオシリフリフリで)
行進中の伏臥はモゾモゾせずに素早く伏せなさい

停座の位置は悪いけど、、、
はよ、オヤツくれでアルよっ!
得意げに顔を上げるのよね。出来たでアルよ~って。
こうして見ると、賢くみえるじゃな~~~~い(爆笑)

行進中の停座もタイミングが合えば(アル坊がキチンと理解できれば)
ほ~~~~~れっ、このとおり 
ジっと我慢の子でアル!!

いっちばん不安がある「待機」 こわ~~~~~い(爆笑)
たまには真面目でアルよ♪
目ヤニ、ついてますけど??( *´艸`)クスクス アル坊、頑張ってます。
実はね、この横で私とデニレノがボール遊びしておりますぅ
(ノ∀\*)キャ~、イジワルぅぅぅぅ。 それでも耐えるアル坊です
ボール遊びに参加しようもんならば、、、旦那にド突かれますからね

不安いっぱいだけど、アル坊が習得した事があった。
「ツイテ」の声にスクっと立ち上がり、旦那と脚側する事
小さな事なんだけど、ほんのちょっと息が合ってきたのかな?

本当に、もうすぐ・・・頼むぜぃアル坊。日曜日、しっかり合格して
ホッとさせておくれやす。そして、そのままCD2に流れ込もう(爆))

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

ゴロゴロピーーー

Category: デニレノでアル  
毎年恒例となっている、福岡~青森までの大移動
日本横断の旅ですが、今年はちょっと事情がありまして
コチラで過ごすことになりました。でも、、、お出かけしようにも暑いしぃ~
高速も渋滞してるしぃ~、高速の近所に住んでる我が家の周辺の道も混んでるしぃ
今まで通行止めになっていた箇所(大宰府ー福岡)が開通となり
さぞかし渋滞してるだろうと思いきや・・・・あれ?(・ω・)
大宰府ー福岡IC 開通~♪
スイスイ走ってるじゃないのぉーーー!時間帯か?!

こちらが開通したかと思えば、東名では地震の影響で通行止めの箇所が
なーんだか大変な事になっているじゃなーーい
(いまさらですが、みなさん被害ありませんかぁ?)

そうそう、お盆には青森にいるバーちゃんに会いに行くのですが
まぁ~我が家の「あんぽんたん」達は、何かをやらかすので
随時、目を光らせていなくてはならんのですよ
それが今年はお気楽な、ゴロンゴロンのゴロ寝放題~


・・・のはずが・・・
やつらを風呂に入れたり…カットしてみたり・・・掃除したり・・・

疲れるっつうのーーーー

ゴロンゴロンのはずが、ゴロゴロピーピーシャーシャーです。
アル坊とデニがお腹を壊しましてねぇトホホ・・(;´д`)ノ
病院へ行こうと思っても、お休みだし(実は開いていたのでした)
彼らの掃除ばかり。 やーねー。

結局、昨日病院へ行って「あのぉ、デニとアル坊がお腹を壊しまして」と告げると
何を食べたのかな???笑いやいや、食べてませんから
診察してもらうと、どーやら大腸炎だそうで。(なにか食ったか?)
1週間分のお薬をもらいましたわ。デニ吉、病院が嫌いなんで黄昏ちゃいます・笑
病院、嫌いなのに…

ちょっとお腹を休めましょう。って言われたもんで絶食のお二人さん
ビチぐそコンビ
デニ君、早くよくなるようにガマンしようねぇ
アルちゃん…辛いねぇ(爆笑)変なもの食べちゃダメよ~など
釘をさされましての帰宅です。ほんとにスタッフの方もアル坊の事を分かっている
ビチぐそコンビ、大人しくしているわけでもなく元気に走り回って遊んでるのよね。
大人しくできんのか? ・・・大人しい時は真面目に病気の時だったり(あり得ないって?)

お腹が減ると、「何かないでアルか~」と頼みもしない探し物をするので
厳重注意ですな。コイツは・・・(。-`ω´-)ンー
なんか食べたいでアルっ!

ビチぐぞコンビには加わっていないレノさんは???
元気なレノさん
二人のお薬が気になるようでして、ブゥ━━━q(*`ε´*)━━━!!としてます。
おやつでも食べていると勘違いしているようですな。

ビチぐそコンビでも嫌なのに、トリオになった日にゃ…最悪だったかな?
まっ、不幸中の幸いって事で

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

久しぶりっ!…その②

Category: デニレノでアル  
久しぶりっ!と言えば、、、、
神奈川のお友達がパパさんの実家(熊本)に来ていたので
時間があったら会おうね、と約束していた。

結局、このお友達が神奈川に帰る途中に会う事になりまして、、、
ご存じのように「大宰府ー福岡」は通行止め。
ぜーーーったい時間どおりに来れんってば(笑)
それなのに、誰かさんは「何時頃、着くよ~~~」とメール。
はいはい、ゆっくり来てくだされと返信

待ち合わせ場所は、古賀SA。ウェルカムゲートをくぐって
古賀SAにて

ちょっと時間があるので、デニレノアル坊はタイムと
「なんか美味そうなものはないかいな?」と物色してました
だって、古賀SAなんて近すぎて利用しないもん(笑)

暑さ対策?でソフトクリームを食べてた私。
キミたち、食べるかい???
これ、好きでつ♪
なぜか順番待ちするデニ(笑) デニ君も食べていいよっ

ウマウマ~~~☆
な~んか上品だったり

・・・アル坊、食べる???
ガブっ!!
ひっ、一口がデカいのを忘れていた
デニなんて髭についているアイスの味を堪能しているのにぃ

あぁぁぁっ!
コーンだけになちゃったよ。ヾ(=д= ;)ォィォィ
仕方ないっ!コーンだけでも食べろ
もう少しっっっ
デニ君、頑張りました(爆笑)

こんな事をしていたら、お友達が到着らしい。キミ達、暑いから車で待ってようね。

・・・到着したお友達ってね。。。 candy一家なのよん♪(2年振り)
ひっさしぶりのご対面、さ~て、4ワンコの反応は???
その様子はCandymumのブログをご覧くだされ。
短時間の4ワンコの挨拶でしたが、車にワンコを留守番させて人間様のお食事タイム
あーだこーだ話しながら、candymumが唐突に

kissの仮装アジ、おもろかったよぉ~とか(恥ずかしや)
アル坊との再会では、本当に機関車だぁとか(bis-papa・怒)

あのMCの人、おもしろいね~~~

M岡君のMCを絶賛?しておりました。(もしかして、M岡君は喜んでいる?!)
短時間のマシンガン・トークをして、また遊ぼうねとサヨナラしたのでした。
(長距離運転のパパさんを思って!)

久しぶりに会ったCandy一家、やっぱりおもしろかった~~。
Candyさんも、お兄&Cちゃんが可愛かったわ
canmumとパパさん・・・・可笑しかったわ~~~~

採れたて野菜&おつまみ、(人'▽`)ありがとう☆

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

久しぶりっ!・・・①

Category: レノ  
あらま、青雲’S CUPのお話が途中で終わっていたわ。

アル坊とデニ君のお話は旦那に任せて(頼んだぞっ(;^ω^))
レノちゃんのお話しをサラ~~~~~と流す。
だってね、BBQ楽しみすぎて(飲みすぎ?)JPでは
コースを間違えるというワタクシ。いつものように

ゴメーーーーーンと謝って…

AGでは頑張りました。188m、、、ヘロヘロ走ってクリーンラン。
スモール・ミディアム総合で4位でした。久しぶりだね、表彰台(地べたですけど・笑)
かなり遅い時間だったので、写真は撮ってませーん

合同練習でも、私の検分ミスやらで機嫌を損ねますが
憂さ晴らしのように、AGではレノなりに走りますぅ。
お陰で「タッチ」は豪快に飛ぶようになりまして…
今さらながらのタッチ練習。やっと頭が下を向きだしたので
少しはタッチを踏んでくれるようになりましたぁ
偉いね~、レノさんそれに比べて私がキチンと止まれないので
まだまだ怪しいのよね 私の練習にレノが付き合ってくれてるのかなぁ。

テンションにムラのあるレノさん。どげんかならんもんかねー。
キャンキャン吠えながら走る時もあれば、、、
無言で走り「ヘタクソでつね」と私をド突く時もあれば、、、

結局、ハイテンションなのね~~~~

ちびっと、デニ君の冷静さ?を分けてもらいなされ

それにしても久しぶりの合同練習、おもしろかったな




よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

seiun's cup・・・アル坊編

Category: デニレノでアル  
水泳大会も終わって、アジリティの開始です

1位になると、副賞として「梨1ケース」が貰えるという事で
チーム「ランラン」は俄然ハリキリます。
ノービスクラスのちくわちゃん、がんばったけど…
「梨」を逃しました。うーん、残念!

JPから始まって、スタンダードクラス5頭のエントリー
旦那とアル坊ペアはトップバッター。
ただいまスラ練中の彼は、きちんと出来るか不安なのね。
5回に1回くらいしか、きちんと入れないし…抜けるし…うーん

スタート前のアル坊。何やら集中しております。(どーしたんだっ!)
先ほどの水泳大会で、脳みそが良い具合にサビついたか?

怪しいところ満載だったけど、スラ前まで良い感じっ
問題のスラエントリーは??? 何が起こった!キッチリ入った
そのまま最後までがんばれ~~~アル坊。
・・・って、旦那がミスったけど逆飛びせずにゴールまでたどり着きました。
調子の良い時の、アル坊のスピードではなかったけど
練習の成果が見えたのでだね。

ラージ・スタンダードクラス総合5位と言う結果
表彰式~

ご褒美も貰ったよ。
貰ったでアル♪
中身はメモ帳。 あれ?(・ω・)アル坊に勉強せぇって事かしらん(笑)

AGはね、もぅダレダレダレでした。JPが終わってから4時間以上経過してたので
かーなーり飽きていたみたいですわ。
スタートでは恒例の「頭ポリポリ」して、Aフレームのてっぺんで「回りを見回し」
スラは抜け抜け~。暗かったせいもあったのかな。DWでは足を滑らせるし
ゴール前だけ、スイッチが入った。(遅いっつうの!)
失格にならなかった?だけヨシとしようかねぇ。

以前OPDESで、柿3箱(デニ2箱・アル1箱)をgetしたので
我が家に期待がかかったが…
やっぱり、梨get出来ず 当り前か(爆笑)

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

seiun's cup…水泳編

Category: デニレノでアル  
最近の天気ってば、大雨が降ったり、干からびそうな天気だったり…


でも、生きてますから!


日曜日、イタグレのびすことダックスのちくわと一緒に
seiun's cupに参加してきました。

アル坊JP1・AG1。デニレノJP2・AG2の参加。
当日受付OKだったので「S-1」なんぞにも参加してみた。
S-1???水泳大会よん♪ 誰を出そうかな~~~

もちろんアル坊でしょーーー(爆笑)勝手にエントリーした私。
ヤツは泳げるのか?疑問だったけど、名前を呼ばれてプールへ連れていくと…
(直前に泳がせてみたっ。。。ご期待どおり・笑)

尻込みしやがって 一緒にいた「まるママ」に応援してもらってるのに
必死の形相。そりゃそうだ。練習時にプールへつき落としたら
ブクブクと沈んだそうで 突き落とした旦那いわく

映画・タイタニックのシーンみたいだったぞ!
ほれ、息絶え絶えでイカダに捕まっていたディカプリオの手を
ポイポイって外したら、ヤツが海に沈んでいくシーンがあったやん?!
ブクブク~~~って沈んでいくの。まさにソレ(笑)

目ぇ開けたまま、ブクブク~~~。アル坊の顔が水中でユラユラ~~


いいぞぉ~アル坊!おもろいぞぉ~~
アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ

結局ね、「史上初の失格者」となった1本目。賢い?アル坊ならば
泳ぐと言う事がわかったはず。では2本目行ってみようっ
・・・茶柱のように立ち、凄い水しぶきを上げながらプールサイドによじ登ろうとするばかり。
泳ぐというより、溺れてます!もがいてます!!

なんとかゴールは出来ましたよ。今年は泳ぎの練習もせなイカンね( ̄m ̄*)
思わぬ「課題」が出来ましたね。アル坊(何かに役立つのかなぁ)

田辺先生が「S-1を制した者が、日本代表に選ばれます!」とな。
いいの、いいの我が家は。「お笑い代表」で(-_-;)

ドーベルマン「サラテちゃん」のママさんにも好評だった
アル坊の初泳ぎ。来年にはマスターしておこう。

この様子は、近々 A cetain dayでUPするでしょう。
アル坊の情けない姿、是非とも見てやってくださーい

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

08 2009
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

yuka

Author:yuka
黒プーのジャンケン&ボイちゃんの日記です。
たま~に、大好きなMWAMの事も…(笑)

Sシュナ、アルパチーノ
2007年5月28日~2015年2月24日 お星さまに…
Mシュナ、デニーロ 
2003年7月17日~2019年10月11日 お星さまに…
Mシュナ、レノ
2004年1月21日~2020年12月21日 お星さまに…

アルバム
いらっしゃいませ
最近の記事+コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメサイト
楽天市場

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
Blog Link

プチ月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログ検索