fc2ブログ

ジャンケン*ボイ♪

黒プー兄弟のドタバタな日常やアジリティで頑張る日々を紹介しています。

働いてます♪

Category: ワンご飯  
馬肉ラッシュの我が家に、お願いしていた馬肉の切り落としが
熊本から到着しました。てか、お友達が持ってきてくれたんだけどね 

お友達が熊本のお肉屋さんで買ってきてくれたのは
「オイオイ、こんな安くていいのかい?」って値段。
品質が悪いわけでもなさそうだし。なぜ???

そう思いながら、1キロ×3袋のお肉を小分けにしようと
開封してみると…安い理由が分かった 

処理が…あまりキレイではないのよ~ん。
お肉はキレイなんだけどね。

所詮、切り落としだけどさ。こんな肉の塊が???ってのもある(笑)
デニ達が食べれる大きさに切って、、、

あ”---、面倒くさい。スジの部分っ 

旦那とイライラしながら解体してたけど


あっ!良い事、思いついたじぇ

ジャーキーメーカーさん
またしても、ジャーキーメーカーの登場です(笑)
スジの部分は、オヤツに変身してもらう事になりました 

お馬さんのスジ肉①

お馬さんのスジ肉②

あとは、コンセントに差し込んで~~。
ジャーキーメーカーさん、しっかり働いてくださいねぇ~~ 

・・・・・・
実は、スジ肉さんを乾燥させる前に
アキレスさんを乾燥させていたのでした
お馬さんのアキレス
(乾燥させて1時間経過~)

出来上がり♪
出来上がり~♪
不眠不休で働いてくれた、ジャーキーメーカーさん
3日間、お疲れ様です。文句も言わず、よー働いた 

この作業は、仕事場じゃないと出来ないのよね。
なぜならば、素晴らしい嗅覚を持つ彼らがワホワホするもんで
私の仕事が、めーいっぱい増えますのん。

特に、アル坊がウルサイ!
ぼくも働くでアルよ?!
要らん仕事をたくさんやってくれます。
少しはお手伝いしてくれた嬉しいんだけどな  



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

嬉しい悲鳴♪

Category: ワンご飯  
日曜日、久山採石場にてPDを見に行った。
目印の看板

見に行ったと言うよりも…遊んでいた(笑)
ワタクシ的には、エアデールが見れなかったのが残念

最近、バタバタしている為に、せっかく買ったご飯箱(冷凍庫)が
カラッポに近い状態。こりゃ、イカン!!


とぉちゃんとかぁちゃんは狩りに出かけます
(単なる買い出しですけどね~~~・笑)


あっちの店で鶏さんを買い、こっちの店で馬さんを買い~
ご飯箱が、かなり潤った もちろん野菜のストックも作ったぜぃ
お刺身用のイワシ君も安かったので購入。ブンブンしてハンバーグに

数日前に、お友達の「まるママ」から
「馬肉のミンチ貰ったけど、食べないからあげるよ~~」
ありがたく頂戴いたしました(1キロ程あった)

そして、本日…
学校のセンセーから連絡がありまして
「知り合いから馬肉のサンプルを貰ったんだけど、お泊りワンコは生肉を
食べないし、長期間おいておけないし… うーーーん、どーしよう。
あっ!デニレノアル坊がおった!」
って事で、仕事場まで届けてくれました
豪華サンプル~♪
宗像にある「ハンド イン パウ」へ行く途中だもんね(笑)
センセー、ありがとうで~~~す。これで数日、生き延びられまーす

そして、同時刻に…
お友達からメールがきて、、、
「仕事で熊本へ行くけど、馬肉買ってこようか???」
お願いしま~~~す!で速攻お返事。しかも格安。ご飯箱の具合を考えて
とりあえず3キロ程、頼んじゃいました ムフッ( ̄m ̄*)
あした、熊本から直送でーーーす。

センセーから、もらったお肉(未開封)を持ってウロウロしていたら

はよ、ご飯にしてぇぇぇ!! と いつもよりウルサイです

アッチ向いて(センセー宅の方向)…Ψ(*・∀・*)Ψィタダキマシュ♪
本日のワンご飯

馬さんミンチ&鶏さん。ちゃんが堅めだったんで、ヨーグルトさんがコンニチワ♪
なんだか豪華?ご飯に嬉しい悲鳴を上げる3ワンコ


ごはぁぁ~~ん! ごはぁぁ~~~ん!


一生懸命お話しするデニ君。うーん、7歳近くなると立派に言葉が出るのか?
馬さんご飯なんだからさ。。。 28日、山口での競技会


お馬さんのように走ってちょうだいね♪


とぉちゃん、、、もう少し競技会が続きますので…



馬車馬のように、働いてください 




よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

なんか…嫌だ!

Category: yuka  
大阪から福岡へ帰る車内で、旦那がぼやいた事。

2日目のAG、デニがタイムが0.6秒切れず3席での表彰。
いつも聞かされる「ポイントカードの発行は、ココ(デニの前)までです」
その日、私はポイントカードをもらった。ヒゲセンセーから。
「おめでとうございます」の言葉と一緒に…

旦那曰く、、、

ヒゲセンセーさぁ、同じ町内なんだから(地区は違うケド・汗)
回覧板感覚で、デニにもポイントカードくれても良くない?


いくら同じ町内だからと言っても…それは我が家の事情でしょ?

しかも、、、回覧板感覚って…

その日、ポイントカードと「おめでとうございます」の言葉を
ヒゲセンセーから貰ったワタシ。
旦那の言った言葉と、貰ったポイントカードを眺め考える。


ヒゲセンセー: おめでとうございます回覧板で~す

ワタシ: ありがとうございます!ご苦労さまです

か…回覧板?
これはポイントカードではなく 回覧板???



なんか…嫌だ!!


走った内容も嫌だったけど…
久しぶりに貰ったポイントカードが…


回覧板に見えて、なんか嫌だぁ~



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

基本…

Category: デニレノでアル  
競技会の合間に、ヒマ犬のアル坊とブラブラお散歩。

ここで、ビンボー我が家は決まって「フード・おやつコーナー」を視察
なぜならば、「試食」させてくれるから~~(笑)
こういう、営業部長として働いてくれるのがアル坊。

サンプル(試食)が並べてあるテーブルを見ては

食べたいでアルゥ~~~ と猛烈アピール
そりゃ、ピーピープープー騒ぐ黒い物体を見逃さないお店側。
ウサギさんのジャーキーを、食べさせてくれました~。
そして、アル坊の名前を聞かれて「アルパチーノです」と伝えると

ぼくんち、エアデール飼っていて…デニーロって言うんですとな!

初めて遭遇した、デニ吉と同じ名前のワンコ。そりゃ、お互いに大笑いさ


一人ブラブラ遊ぶ私が、テントに戻ると旦那が…
Sシュナ&Mシュナ発見したぞぃ なに?そりゃ遊ばねば~~

奈良から、お友達の応援に来たんだって!Mシュナのマメちゃん(男の子)
ヨロシクでつ♪

SシュナのJump君
Jump君とマメちゃんです
アル坊と同じ、大きくて真っ黒なクリクリお目目の子。
2ワンとも、とっても人懐っこくて可愛いのぉ~ 記念撮影してみる???

まとまりのない集合写真(汗)
「ねぇ、、、オヤツぅー」の2ワンコと、カメラの先にあるオヤツを見つめるクマ。
てんで、バラバラさ~~~。しかしアル坊の顔、、、デカっ!

また会えたらいいな♪ マメちゃんとJump君に。

アジリティの為に、遠征して「アジバカ」と言われるけど
同犬種のオーナーさんとお話ししたり
色んなワンコさん達がいて、可愛い~~~と思う私は

基本、犬バカなんだと再認識いたしました(笑)


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

3月14日 大阪南アジリティ競技会

Category: デニレノでアル  
3月14日 大阪南フィールシュパースアジリティクラブ競技会

昨日は途中から雨が降ってきたりしたのに
本日…晴れております。でも、海風が~~~~((´д`)) ブルブル…
美味い酒が飲めるように、がんばるじぇっ。私

またしても、JP2は朝一番からなのねん。

【スモールクラス・レノさん】
JP2:コース全長168m 標準タイム:45秒 旋回スピード:3.73m/s


1・2どぼ~~~~ん また、やっちゃった。
旦那に「あれだけ言ったやんかぁ~~」と怒られーの…
残りのAGが、とっても不安になる私なのであります。(49頭中 PRは11頭)

AG2:コース全長180m 標準タイム:52秒 旋回スピード:3.46m/s

タイムは緩いぞ。落ち着いて走れば…大丈夫なハズ(笑)
コンタクトゾーン後、平行バーとトンネルに注意!慌てると飛ぶよ
などなど、またしても旦那からのアドバイス。
言われんでも分かってるがな
ウホウホのレノさん、申し訳ありませんが「テンションダウン」願います

そのお陰で、レノさん、なんとかPRできました~~~~!
タイム:48.78秒 旋回スピード:3.69m/s 49頭中 4席  (PRは6頭)
アッチヨロヨロ、コッチヨロヨロ、しかもコース間違えそうになったり
ひっさしぶりにポイントを貰えました 。゚(●'ω'o)゚。うるうる
黄色い紙よりオヤツでつっ!!
コーギーさんばかりの中、へんてこりんなコンビが混じってます(;^ω^)

さてさて、昨日から好調のデニ。本日は???

【ミディアムクラス・デニくん】
JP2:コース全長168m 標準タイム:45秒 旋回スピード:3.73m/s


ヨロっとラインがブレた所もあったけど、なかなかのスピードで
わっほ~~♪と走っておりました。好調デニ君、PRです
タイム:44.47秒 旋回スピード:3.78m/s 18頭中 5席 (PRは5頭)

AG2:コース全長180m 標準タイム:50秒 旋回スピード:3.6m/s
前日同様に、別リンクにてコース設置。さっき検分したのと若干、配置が違うらしい。

JPが終わってからハウスで爆睡していたデニ 
叩き起こして、テンションUP ポイントgetなるか???
ーと思いきや、序盤でのスピードが乗らなくて…パーフェクトランならず
いつもの如く、タイム減点が付いてしまいましたぁ 
タイム:50.64秒 タイム減点:0.64秒 旋回スピード:3.55m/s
18頭中 3席 (PRは2頭)苦手なシーソーとスタートが悔やまれる
ぼく、頑張ったじょっ!!

思いがけない結果に、ビックリでしたが
ケガもなく、泉大津での2日間の競技会は、無事に終わりました~。
お疲れ様でした~

さ~、今度の連休は、ガッツリ寝るぞ~




よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

3月13日 大阪東アジリティークラブ競技会

Category: デニレノでアル  
3月13日 JKC大阪東アジリティークラブ(泉大津)へ行ってきました。

1等賞でアル♪

うへへ~♪ ぼく、1等賞でアルぅ

んな事アルかーーーいっ! キミは今回、応援団ですから( ̄m ̄*)

結果発表 

【スモールクラス・レノさん】
JP2:コース全長165m 標準タイム:43秒 旋回スピード:3.84m/s


レノさん、怪しさ満載でしたがパーフェクトラン。(PRは9頭)
タイム40.35秒 旋回スピード:4.09m/s 49頭中 6席
入賞は出来なかったけど、ひっさしぶりのPRだったので
まぁ、ヨシとしましょう。

AG2:コース全長175m 標準タイム:55秒 旋回スピード:3.18m/s

また…やっちゃった 1・2ドボーーンの失格
検分後に、旦那とJOJO父からアドバイスをもらったのにも関わらず…
「ecoアジ」でした。(PRは9頭)

失格後、標準タイム内は続けて走って良かったので走ったけど気合い抜け。
ゴール後、レノさんから「また、やったでつね・怒」とカツカツ齧られました。
ごめんってぇ~~~~。明日は頑張るからぁぁぁ

【ミディアムクラス・デニくん】

進行の都合上、別リンクにて同コース設置
JP2:コース全長:165m 標準タイム:42秒 旋回スピード:3.93m/s

デニ君、元気よ~く走っておりました。
タイム43.57秒 タイム減点1.57 旋回スピード3.79m/s 21頭中 5席で入賞~
やったね♪デニ君
後日、成績表を見てみたら…デニ君4席??? 意味ワカラン(笑)

AG2、こちらも進行の都合上、別リンクにて設置(モチロン、再検分)
コース全長:175m 標準タイム52秒 だったけど…
成績表を見てみたら、コース全長が伸びていた 正確には

AG2:コース全長:180m 標準タイム:54秒 旋回スピード:3.33m/s

た・・・タイムが・・・緩いっ!! 
いつもコンマ何秒のタイムに泣いていたデニ君


チャ~~~~~~ンス


この日を待っていたぞぉ~~~!デニ君、、、PRしましたっ
タイム50.91秒 旋回スピード3.54m/s (PRは8頭)21頭中 7席

初のポイントgetですっ
デニ君、ポイントカードget♪
レノさんは、、、フード・オヤツのサンプルをget(爆笑)

どれだけこの日を待ったことか。いつもタイムが切れなくて
「デニには無理なのかな?」と悩んでいた今日この頃。
良かったぁぁぁ。これで今宵はウマイ酒が飲めるっ!!

ってか、いつでもどこでも飲んでますが(笑)
競技終了後、早速、宿泊先で…カンパ~~~イ
そして今回は、シェルティの「モニ・パン家」と一緒にお食事(いや、酒飲み?)

昨年、見つけられなかった幻の居酒屋を発見したのに満席
うーん、残念。見つけられただけOKですかい?

どこぞの誰かさんの「シェルティは絶対に見分けがつく!」と言い放ち
モニ・パンを間違えたという人の話を前菜に、箸&酒が進んだのでありました。


明日は同じ失敗をしないように頑張るじょぉ~~~


と思いながら、寝酒をしたのでありました。

さて、翌日の結果は…??? (*´-д-)フゥ-3
  

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

お…恐ろしい

Category: yuka  
先月末のOPDES参戦、翌週、JKC九州ブロック参戦…
そして、次は…

JKC大阪(泉大津)2day's 3週連続の競技会参加。た…体力がぁぁぁぁ 
(ってか、眠いだけなんですけどね・笑)
そして、月末にはJKC山口もエントリーしている我が家(ヘタな鉄砲、数打ちゃ当たる?)

相変わらず、「走らせろ!走らせろ!」と煩いデニレノ。

あのね、、、今月は競技会がいっぱいあるから、、、
思う存分走ってください。(結果はハンドラー次第ですが…)

その分、出陳料が…恐ろしい事に…

料金がおわかりの方、計算してみて~~~。怖いから。
あっ、ちなみに大阪はアル坊「応援団」ですよ。

トドメが車検。どんだけ諭吉様が…家出するんか?恐ろしやぁ~



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

JKC九州ブロック・結果

Category: レノ  
日曜日、JKC九州ブロックに参戦。

前日からの雨で、ぜーーーったいにグラウンドコンディションが悪い。
足元が『田植え』状態を覚悟したので、気分的に開き直った私。

ところが…ぜんぜん、まともやん
こりゃ、「足元悪いしぃ~」なんて言い訳出来んやろ(笑)

ビデオ撮影しなくっちゃ!と思って電源入れると…
電源、入らーーーん。アレ?昨日、充電したはずなのに。
予備のバッテリーを入れ替えても、ウンともスンとも言わず
故障かよっ!いやぁ~~~ん、縁起わるぅぅぅぅ(本日、修理に出しましたよ!)


とりあえず、結果…
服従・アジの2本立てのレノさん。
我が家の関係上、服従から出ました。

相変わらず、キョロキョロしてましたが…(;^ω^)

家庭犬中等科(CDⅡ)アマチュアの部
今回も頑張りましたよ~~~。 97.9点でポイントもらいました 
紙切れよりもオヤツくださいでつ!

相変わらず脚側が悪かったな。これでもマシになったほう(笑)
M岡君、ご希望の構図?
(オレの肩越しから写真を撮れ!とM岡君…)

苦手な招呼が元気良く出来たので満足
ただ自由課目の据座では、振り向いた時に立ちあがっていた 
ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!
すぐに座ってくれたけど、冷や汗ものでした。

そして、、、レノさん2席という結果に驚いた私でした 
リボンより…オヤツが欲しいでつ!!


アジに関しては、私の相棒・レノさん

AG2:なんてことないスラで、抜けまして(;^ω^) CRは出来なかった。
失格退場との事だったので、とにかく「レノさん、ゴールまで頑張りましょ♪」状態。
そんなレノさん、楽しそうに走っておりました
タッチも踏んでくれたし、スタートも待ってくれました(爆)

JP2:7番トンネルでスッタモンダしてしまい、あわや逆トン失格を
いつもの「ぎゃぁぁぁ!レノォォォォ」で寸止め(爆笑)
失格は免れたものの、もちろん拒絶。(またしても、やっちまった私)
私のハンドリングのせいで、スムーズに走らせてあげられてない。
それでも走るレノさんは、エライと思うわ

今シーズン初のJKC、まずまずのスタートが切れたような気がするぅ

もちろん、レノだけでなく…デニもアル坊も楽しそうだったし
イイ走りをしておりました。デニ&アル坊の結果は~~~~
A certain dayにて(笑)


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

OPDES in 原鶴(今日は走るよ後篇)

Category: デニレノでアル  
お昼御飯を食べすぎて、ポンポコリンのお腹のワタシ
いつもドスドス走っているので、あまり気にしない事にしましょう。

コース全長?標準タイム?それすら聞いていない。
どれだけ気が抜けてるんでしょうかねぇ~~(-_-;)
それよりもシッカリとコースを覚えましょう!
グラウンドコンディションは、昨日よりはイイとして…
ゴール手前のDW降り口付近が、巨大なお池が。。。
よりによって、こげな所になくてもさぁ…
走り負けると、レノさん「大ジャンプ」は確実。

まっ、楽しく走れればよかろう

では、動画です。


タッチを踏む事よりも~~~、レノさん、頼むから…


スタート、待ってくださいよぉぉぉ

前日からウップンが溜まっていたのか?(走る走るとウルサイ)
「走るでつよ!」と勝手にスタートしております。
予感はしていたけど、M岡君のアナウンスで
やっぱり出たかと再確認。すぐそこにいるじゃないのぉ~~~

ジタバタしながら、なんとか走っていたものの

ホレ、またやっちまったよ(笑)

せっかく楽しそうに走っていたのにね、、、
レノさん、失格です。すんませーーん
失格後は、スピードダウンしたけど耳をバタバタさせ
ご機嫌さんでゴールしてくれました
(良かった~、かじられなくて)

タッチは微妙だったけど、楽しかったからいいか(笑)

アル坊とデニの結果?
A certain dayで見てねん♪ アル坊、初の泥んこアジで走ってました。

日曜日のJKC、どーなることやら



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

OPDES in 原鶴(今日は走るよ前編)

Category: デニレノでアル  
今日はデニレノアル坊が「今年初のアジ参戦」でした。

翌朝?まで降っていた雨だけど
日頃の行いのせいか、どんより曇り空だったのが
時間が経つにつれて、日が照る暑さとなりました。
リンク場所の移動・スタッフの皆さんのグランド整備により
前日よりも好条件で、走る事が出来ました

本日、一緒に参加するのはまるママ家のWダックスの「ちっくん」
頑張った「ちっくん」
スーパーミニJP1・AG1とも表彰台

ちっくんのJP1が終わって、AGが始まるまで時間がある。
と言う事は??? お待ちかねのお昼御飯タイム~~~

エッサホイサと準備を致しまして、、、ジャ~~~~ン
まるママ特製お弁当でございますっ!
いただきまーす☆

私の大好きな「ハンバーグ鍋」も
ハンバーグ鍋♪

おにぎりはモチロン、煮物・サラダ・漬物も♪どれも美味しいの~。
ちょっと残念だったことが、、、

お玉、忘れたよぉ~ 鍋、どーするべ???

考えた末、前回同様にコップを利用しましょうって事で一件落着(笑)
(必ず忘れ物をしてくる、まるママ・爆笑)
昼から走るAGの事を、すっかり忘れて?ガツガツ食べる私達(走れるのか?!)

天気も良いし、OPDESの和やかムードのせいか睡魔まで襲ってくる

「今年初の競技会、3ワンコはキチンと走れるのかな~」なんて思いつつ
本当は自分が走れるのか、とっても疑問だったりするのでした


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

OPDES in 原鶴(お気楽応援編)

Category: デニレノでアル  
2月27日(土)、、、原鶴で行われたOPDES。

学校のみんなが出てるので、応援に行ってきました~
(翌日参加の為、荷物置きもあるのです)
県外から参加のお友達、サンタジオねーちゃんあずきさんも出るしね

当日、雨が降らなかっただけ良かったけど…
前日からの雨で、グラウンドコンディションは「でっかい水たまり」
そんな中でも、みなさんドロンコになって走ってました。
悪条件の中でも、よーがんばりました!

道の駅「バサロ」でテキトーに買い物。
買い物が済んだサンタジオねーちゃんに遭遇し
あーだこーだお喋りしていたら…

デニ君達にあげて♪

と、高級イチゴ「あまおう」をいただきました~。
美味しいよ~♪

「走らせるでつよ!」とキャンコラうるさいレノさんも
この時ばかりは、静かに食べておりました(笑)
ねーちゃん、ありがとでつ!

時には抱っこされ、頑張っているみんなの応援するデニ吉
なるほどね…

なーんにもしてないのに、、、、
お疲れモードの3ワンコ。ご飯を食べて、このありさま
IMG_3220.jpg

IMG_3222.jpg

本当に何もしていないのに(笑)
翌日参加する「あんぽんたん’s」今年初走りは、どーなる事やら










よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

03 2010
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

yuka

Author:yuka
黒プーのジャンケン&ボイちゃんの日記です。
たま~に、大好きなMWAMの事も…(笑)

Sシュナ、アルパチーノ
2007年5月28日~2015年2月24日 お星さまに…
Mシュナ、デニーロ 
2003年7月17日~2019年10月11日 お星さまに…
Mシュナ、レノ
2004年1月21日~2020年12月21日 お星さまに…

アルバム
いらっしゃいませ
最近の記事+コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメサイト
楽天市場

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
Blog Link

プチ月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログ検索