fc2ブログ

ジャンケン*ボイ♪

黒プー兄弟のドタバタな日常やアジリティで頑張る日々を紹介しています。

バッティング

Category: デニーロ  
アジリティでは…
ハンドラーとワンコがバッティング(接触)すると
ジャッジの手があがり減点となります。

ぬぼ~~っとしている、我が家の3ワンコ
そこまでのハイテンションではありませぬが…



本日、デニ君が旦那とバッティング 

ベッドの上にいたデニ君。ご飯を彼らのテーブルに置こうとして
旦那がかがんだ瞬間にバッティング!!


ドンガラガッシャ~~~~~ン


デニ君、ご飯を頭からかぶりました 

部屋中に散乱した、アル坊のご飯(汗)
かなりの量だぞぉぉぉぉ…Boo!!p(`ε´q)Boo!!

あまりの惨事に「こりゃ、ヤバイ」と察した3ワンコ。
固まってました。誰一人盗み食いすることなく…
こぼれたご飯を片付けるまで…じーっと我慢の子 
本日のご飯は、納豆入り。デニ君、臭い子です(爆笑)
とりあえず、完食して~~~~、お風呂場へ強制連行です^^;

競技会、そのくらいのテンションがあったらイイのにね 

ぼく、マイペースですから…
デニも頑張れ~

デニ君「今年はやらんといかんばい!」

そうだ!そうだ!!

誰が頑張らなイカンのでつか?

誰が頑張るんでつかっ???

…わたし…ですね…(;^ω^)



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

レノさん動画

Category: レノ  
まだ、引っ張るか?この話題(笑)

ぴよこ隊の動画です。
スモールクラス、トップバッターだったせいか
動画が途中からとなっております


こんな格好でも…意外と走れる(爆笑)
ぴよこシューズは、裏をくり抜いているので
すんなり走れます。(そこまでして走りたいのかっ?)
スーツそのものは、ちょっと暑いんですが…

ぴよこスーツを着て、うろついていたら
Bコリーさんが、不思議そうな顔をしていた
レノさんは、フツーだったのになぁ。

つ、、、ついでに、、、
レノさんのAG2・JP2も(せっかく旦那が編集してくれたんで・汗)

背の高~~い、マルコさんには良い思い出がないっ!
でも、気負わず楽しく走ろうか~~~♪
うひょひょ~♪

ってか、過去3回失格しております。今度こそっ!
レノさん、AG2


Aフレ、このテンションでは頂上を跳んで来ないけど…

うきょきょーーー♪

タッチは???「跳んでるがなっ!」と思いながらも
なんとなーく、手が上がってないような???気がした。
とりゃっ!!
(これって、跳んでるやろ。)

ラッキーかもと思ったりして。

スラ後から、あれれ~~ってな事になり、何とか持ちこたえたけど

うけけ~~~♪

最後の最後で、トンネルにしゅるる~~~んのレノさん(笑)
はい、私が悪いんですよ。。。
マルコさんではなく、私は熊本が鬼門らしい。
去年もゴール目前で失格してるんだよね。

失格したけど、おもしろかったからヨシとしよう
(いや、本当は悔しいですぅ)

JP2。


トイレに行ってる間に検分が始っていて(笑)
走る直前に、足の指が攣りそうになって(汗)
スラエントリー、、、なぜか不安になって
検分後にフロントに変更!などと要らぬ事を考えたもんで
強烈に立ち位置がおかしくなってしまい
レノさん、逆から入ってしまった

結局、3回やり直してもダメで失格。
途中で「へそ曲げレノさん」になってしまうし…
またしてもゴメン!ゴメン!と平謝り。

あはは~~~ん。またヤってしもーたぁ
相変わらずドタバタしてる私ですぅ。

。。。来月の香川、がんばるじぇ?!

※ デニ&アル坊の動画は、A certain dayでドーゾ♪




よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

団体戦・・・その2

Category: デニレノでアル  
奇妙な団体戦。きちんとコース検分の時間だってある。

フツーに走れるコースなんで、検分もそこそこに
着替えようかな?なーんて思うくらい
入場行進があるんだも~~~ん♪
IMGP1337.jpg

こうして見ると…本当に競技会?って思うわ。
IMGP1341.jpg

レノさんのチームは「ぴよこ隊」もちろんヒヨコになりましたよ!ワタクシ
image-1_20100422002051.gif

IMG_9709.jpg

デニ君は、イタグレの「パスタ・ビスコ・ルーク」で構成された
もじゃねずみ一座。 もじゃ…もじゃ???
IMG_3528.jpg
こりゃ、本当にモジャモジャだわ~。手直しが必要だ

とっても奇妙なチームでした(爆)
IMG_3588.jpg
デニを除く、イタグレさん達が頑張ったので…2位と言う輝かしい結果
1位じゃないのが、このチームらしいというか^^;
数日前から、よなよなアホ夫婦は酒を飲みながら、お裁縫に励みました。
何度、試着して爆笑したことか。旦那のせいで、こんな衣装になるとは
IMGP1375.jpg
デニ君のアフロも、ライターでチリチリっとしてみたり…
そんなデニ君、ドン引きでした 

アル坊はと言えば…
センセーの髪型が、ゲゲゲの鬼太郎に似てる?って事だけで
こんな仮装になってました~~~♪
IMGP1372.jpg
ちなみに、アル坊のゴスロリには意味はないのです。
地味ぃ~なチームだったんで、アル坊だけでも目立っちゃおう作戦

アル坊へのお届け物は、この衣装だったのです。
Sシュナのドゥルガちゃん、ケリブルのブラフマーさんの協力により
可愛いアル子ちゃんが出来上がりました ( ̄m ̄*)

はぁ~~~、楽しかった!

でもでも、この衣装…次に着るのはいつだろう。
もったいないから、学校の運動会で着ようかな(笑)





よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

団体戦…その1

Category: デニレノでアル  
全ての競技会が終わり…
皆様、ソワソワしております(爆笑)


そう、団体戦

アジリティに仮装?
仮装でアジリティ???

見学していた時期は、ウヒャヒャと笑っていたけど
参加するとなった今では…
目立たなイカンやろ~~~~
おかしな感覚になってくる。
気が付けば、スモール・ミディアム・ラージクラスに該当する
我が家の「あんぽんたん'S」

一家揃って、ほんとにアホでした~~。


頑張るでアルよぉ♪
意味もなく…お前も仮装じゃ!って事で、アル子ちゃんへ変身 

燃え燃えアル坊から、萌え萌えアル坊に(笑)
見返りアル坊???

アル坊、可愛いね~~~♪の言葉に…レノさん、ご立腹
アンタ、目立ち過ぎでつぅぅぅ!

じゃ、レノさんも???
レノちゃんが一番でつ!!
か、、、可愛いケド、、、カッパか?

これで走る訳ではないけど、アホな夫婦に付き合っているワンコ達でした。
もちろんデニ君もアホにされとります

photo→ハーブパパ アル坊の洋服→yoshimiさん&durgaちゃん ありがとうです

??? アホ夫婦は??? また後日 ムフッ( ̄m ̄*)



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

4/18 JKC熊本

Category: デニレノでアル  
日曜日、熊本で競技会でした。
寒くもなく、暑くもなく…
気候的には快適な1日でした

JKC熊本??? 競技会そのものよりも団体戦が
盛り上がる競技会(笑)
その団体戦の話しは置いといて~~~♪

さらっと、3ワンコの結果デス。

AG1(ラージ)アル坊 2度昇格の期待
コース全長 164m 標準タイム 50秒 旋回スピード 3.28m/s

スラが途中で抜けた(笑)
終盤、旦那がコースを間違えた(爆笑) 失格!

JP1(ラージ) アル坊 スリル満載 
コース全長 146m 標準タイム 45秒 旋回スピード 3.24m/s

コース中盤、オーバーランして~~…
逆トンしました。 ハイ、失格 (爆笑)

AG2 スモールクラスのレノさんと、ミディアムクラスのデニ。
コース全長 167m 標準タイム48秒 旋回スピード 3.48m/s

ハーブ:今、コース復習中だって!
ツヨシとハーブ

ハーブ:大丈夫?コース覚えたぁ?
ツヨシとハーブ その2
ツヨシ:大丈夫だってば!

レノさん
Aフレのタッチは跳んだような気がする。
レノさんの可愛さに見とれたか?
マルコさんの手は上がりませんでした。イヒヒ~~~
レノさん、ゴ~~~~~ル目前にて
バー1本残しトンネルへ…失格!
タッチ踏もうが、踏まなかろうが意味がなかった
(ご、ごめんよ~~)

デニ君、ジャッジのマルコさんを凝視したり…
ハーブの予感的中
旦那のハンドリングミスが相次ぐ中
なんとか、完走しました(爆笑)
(文句は父ちゃんに言えよ!)
タイム 54.55秒 失敗1 タイム減点 6.55(減点合計11.55)
なーぜーか7席。PRは5頭だったかな?

JP2 デニ君レノさんは???
コース全長 170m 標準タイム46秒 旋回スピード3.70m/s

レノさん…
トイレから戻ってきたら、検分が始っていた!!
何とか覚えたコース。あれれ?と思い走ったら
私のせいでスラエントリーを逆から(゚∀゚ ;)タラー
やり直しても、頑なに逆から入る。
3回やり直して~~~~、失格

デニ君
やっちまったぜ!旦那がコースを思いっきり忘れて
足が止まったのさ。デニ君もピタっと止まり~~
「とーちゃんのバカぁぁぁ!」と文句タレながら
再出発したのでありました
タイム53.95秒 タイム減点7.95 旋回スピード3.15m/s 9席?!

全てハンドラーのミスにて、グッズグズでした

動画は後日?かな。

さ~~~、奇妙な団体戦へ突入


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

楽しみ♪

Category: デニレノでアル  
明日は、熊本で競技会

天気も良さそうだし…(暑いとダレる3ワンコだけど)
まるママのお弁当も食べられるし…(美味しいのよね~)


なんたって、、、



恒例の団体戦がある 


今年は、デニレノアル坊も参加します。

みんなの仮装が楽しみ ムフッ( ̄m ̄*)


・・・ってか、なぜに仮装せなならんのか疑問だけど 
まぁ、いいか~~~♪


個人戦?も頑張らなダメよね~。

アル坊、2度昇格となるか???
頑張ってみるでアルよ?!

デニ君、練習と同じようにワシワシ走ってね♪
わっほ~い♪って走るよぉ。

レノさん、、、私が頑張れって? 
かぁさんが頑張るでつよ!!


ひひひ、色々あるけど…楽しみだね♪
(写真アリガトウ! 刹那♪さん bis-papa 旦那 )




よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

お届け物 第2弾!

Category: アルパチーノ  
水曜日の事…

またしても、アル坊にお届け物がっ!!

何でしょうかねぇ(笑)

中身は…まだまだヒミツでアルよん 

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

お届け物 第一弾!

Category: アルパチーノ  
お届け物がやってきました~~~。

ダレ宛でしょか?????

美味しいものでアルか?


アル坊宛でした 

中身は、なんでしょね~~~?
ふふふ、おりこうさんにしてないと、教えてあげないのだ ムフッ( ̄m ̄*)

早く開けてでアルぅぅぅぅぅ~~~ 
おりこうさんでアルよ♪


じゃ、毎日おりこうさんにしてくださいね 



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

忘れて…

Category: ワンご飯  
今日からばぁばが、京都に旅行です
そんな訳で、全ての家事をワタシがやらなイカンのです。

19時、仕事から帰ってきてバッタバタと玄関を開け…
夕飯の用意をせなイカンと思っていたら
私の足元に立ちはだかり


ごあ~~~ん、ごあ~~~~ん

と、催促するデニ吉。7歳近くになると、しっかり意思を伝えます(笑)
大丈夫っ、忘れてませんからっ!!  
今日のご飯は、イワシ君ごはんです。
イワシ君ご飯

ただ、馬肉がイワシに変わっただけど 

文句を言わず、好き嫌いもなく
出されたものは残さず食べる「おりこうさん」デス♪

おっと、忘れていた!人間様もご飯の用意^^;
「手伝うケド~」と、旦那の兄貴がキッチンに来るのは良いけど…
結構、ありがた迷惑だったりする。ちょっと、ジャマかも

アレコレと指示を出して、、、
さっさとビールを飲んじゃおう

夕飯も後片付けも、朝ごはんの用意も洗濯の準備も終わったじぇ
あとは、ゆっくりを飲んで~~~~



あ、朝に干した洗濯物をとり込むの…忘れてた 


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

花見で一杯

Category: yuka  
花より団子の私。

ちょびっとお花見しました

d6b95b8a-424d-11df-a2b8-0018f3d17807_large[1]

花見で一杯(笑) この写真は3月27日(土)のものです。
仕事だったので、お昼休みに旦那と兄貴と3人で
お弁当を持って…悲しく「ノンアルコールビール」でお花見。

あぁ、ビール飲みたかったなぁ 

さて、午後から仕事だ~と思いきや
1時間程、お昼寝して(笑)ヨダレ垂らしてました。ワタクシ
その間に旦那が、車に荷物を積み込んで~~~

おーいっ、山口行くぞぉーーー

そっ、翌日の競技会の為に移動したのでした 

こんなことなら、ビール飲んどきゃヨカッタ

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

釘、さされる!!

Category: デニレノでアル  
狂犬病予防接種の話の続き(笑)

せっかく病院に来たのならば、もうひとつお願いしよう 

ボチボチ、フィラリア投薬の時期なんで
その検査をしてもらおう!ついでに検便も

4月半ばとなると、フィラリア検査で混み合うし…
サッサと済ませておこう(*^^)v

この時期、フィラリア抗原検査と一緒に血液検査をすると
血液検査が、かなり安くなるので健康診断と思えばお得(笑)
でも、3頭。アレコレお財布と相談すると微妙だが  
若いアル坊&シニアに片足を突っ込んでいるデニレノ。
お年寄りが優先か?

人間に例えると、彼らは1年間でで4歳も年齢が進む。
(オリンピックかよっ!)

4年に1度の健康診断って…笑
うーん、デニレノが心配と思ったけどさ
お二人さんってば、年末に「急性膵炎」にかかったもんで
これよりも精密な血液検査を、数日続けてやってるんだなぁ~

今回は、検査しなくてもイイでしょ

ってなわけで、アル坊のみ血液検査。

検査結果は、全く異常ナシですとな。
異常があるとしたら、オツムだろうけどさ

病院のセンセーが、、、

アルさんは標準以下ですが、羨ましい限りの中性脂肪値!

血液検査の結果
(参考基準範囲 30~133mg/dl)

そう、病院のSセンセーも私達と同じ歳。色々気になる年齢です
なんだか自分に言い聞かせているかのようでした(爆)

血液検査&検便検査も異常ナシ、来月分のお薬貰ってお会計。
さすがに、色々と検査をしてもらうと高額になりますぅ 
レシートが、なが~~くなりまする。

診察料・狂犬病・フィラリア抗原検査・フィラリア予防薬
血液精密検査・検便検査・その他…
しめて、34350円也~~~。

フィラリアの薬(チュアブル)は体重によって大きさが違うのよね。
あんぽんたん'S、それぞれ大きさが違います。
そして毎回、釘をさされます

レノちゃんは、毎回、体重測定しましょうね

どうやら、レノ用のチュアブルは5キロまで
レノの体重は4.8キロ~5キロちょいをウロウロ(笑)
こりゃ、日々の体重管理が大切だわさ 

会計を済ませて、「ありがとうございました」と病院を出ると…
アル坊のファンNさんから一言。


アルちゃーん、今日は安静だよぉ~

散々、釘をさされました。(爆笑)

恥ずかしいっ





よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

むぅぅぅぅ。

Category: デニレノでアル  
狂犬病接種のお知らせでーす
のハガキが来ました。今年も病院で接種しました。
でね、、、そのハガキ。あはは~~~、今年も何かが違う

Mシュナ:レノ♀ 毛色:S&P 大きさ:小
Mシュナ:デニーロ♂ 毛色:黒 大きさ:小
Sシュナ:アルパチーノ♂ 毛色:黒 大きさ:大

???? デニ君…黒??? しかも小???

お知らせハガキ


どーみても、S&Pだし小でもないやろ

どんな見分け方なんだろうか。確かに、デニって微妙な大きさだけど
カラーは黒ではないでしょぉ?年寄りが「オレンジ色」を「赤」と言うのと
同じか。 ~ with feelingかい?

あれ?アル坊の名前…


アルって…(苦笑)

確か去年、訂正したはずなんだけどなぁ。むぅぅぅぅ

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

男の子・女の子

Category: デニーロ  
日曜日、久しぶりに合同アジ練に参加。
といっても、練習後に、、、団体戦の打ち合わせ?

打ち合わせの為に、居残り組となったワンコ達がワラワラ遊びます。
数日前に、びすこ家にお泊りしている「イタグレのパスタ」も仲間入り♪

実は、、、うちのデニってば、パスちんが大好きです(笑)
イタグレ=パスちんと思うほどのラブラブ 

IMG_3499.jpg

ノリ気じゃなかったパスちんが、、、本気になって、、、、
あぁぁぁぁ、、、自主規制です(爆笑)

色気遊び&やじ馬のオトコのコ。
冷やかな目をしながら、マイペースに動くオンナのコ
オトコって、バカよねーーー

マイペース。。。そう、マイペースに、、、
イタグレのびすこ&ミニピンの春菜に盗み食いされたぁ 
無防備に置きっぱなしの私のバッグの中には
「デニ君のパン」が入れっぱなし。キャーーーー!!
現行犯逮捕、びすこ&春菜(爆笑)あんな所にモノを置く私も悪いケド
おなかいっぱいよん♪

悪びれた様子もなく、お日様を浴びつつお昼寝寸前?

いやぁ~、男の子・女の子。やる事が真っ二つですな 

でもでも~~~、ミニピンの神龍以外は…



みんなオカマちゃんとオナベちゃんなんだな(爆笑)

 


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

ヤッタ・・・

Category: デニレノでアル  
3月28日 山口でJKCアジリティ競技会。

天気はそこそこ良かったのだけど…
この場所、風が強いからキライっ!

本日2リンクなもんで、デニ&アル坊を走らせる旦那も
どこかお気楽モードでございます
それぞれ集中が出来るってもんさ~~ってか?

まずは、JP1 ラージのアル坊から。

コース全長:163m 標準タイム:48秒 旋回スピード:3.40m/s

細かい事は書きません(笑)
デニ&アル坊の詳細は、近々、A certain dayにてUPするでしょう。
ただ、ただ一言で結果を言おう ムフッ( ̄m ̄*)

ヤッタ…  逆トンして失格です 

問題はあるけれど、彼なりに楽しく走っていたので 

JP1 アル坊の結果:失格/44頭中 (PRは6頭)

気合いを入れて?AG1 

コース全長:145m 標準タイム:50秒 旋回スピード:2.90m/s

ヤッタ…  PR完走!
2度昇格へ、リーチとなりました。次回の熊本で、決めて欲しいのだけど。。。
アル坊だもんねぇ~(笑)何が起こるかわからんのよね~~~(-_-;)

AG1 アル坊の結果:
タイム 42.52秒 旋回スピード:3.41m/s 13席/44頭中 (PR15頭)

どんだけ安全運転したんですかね(笑)

お昼頃?になってから、デニレノの番です。はぁ~、長かった。

スモールクラスのレノさん&ミディアムクラスのデニ君。AG2です

コース全長:190m 標準タイム:57秒 旋回スピード:3.33m/s

げっ!難しいと言うコースではなかったと思う。

ヤッタ… 
カツンと言う音がしてスタートバー落下しちゃいましたぁ 
原因は、いつもスタート位置は近いのだけど、、、
スタートを勝手に出るので、かなり強く「マテ」をかけた私。
ヤル気モードだったのか?レノさんは、1歩前に出てきた。
ところが、妙な間合いで再度、私の「マテ」止まってくれたんだけど…
またしても妙な間合いで、「コイ!」でスタート
そりゃ、踏切りが合わずにバーを落とすわなぁ。ドンヨリ(ビデオ検証して、わかった)

AG2 レノの結果
タイム:49.51秒 失敗1 旋回スピード:3.84m/s 11席/30頭中 (PR10頭)


続きまして、ミディアムクラスのデニ君

コース全長:190m 標準タイム:55秒 旋回スピード:3.45m/s

ヤッタ…  旦那がコース・ロストして失格。
知り合いからのヤジだらけ? アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ
ま、その前にスラエントリー失敗してたんだけどね(-_-;)

デニ君の結果 失格/18頭中 (PR5頭)

最後のJP2。まずはレノちゃんから~

コース全長:154m 標準タイム:50秒 旋回スピード:3.08m/s

こちらも、「どこかトラップあったかね?」と思う私。
バビューンと早いわけでもないし「曲がるのイヤでつぅ」のレノなんで
スタートからテンションあがりませ~~~ん それなのに…

ヤッタ…  スラ抜けしましたぁ 

私が慌てさせたもんで10本目で抜けたんだけど
この時点でPRはないので始めからやり直し!
ところが、レノさんってば戻ってくる途中で
ジャッジの「ヒゲセンセー」を眺めながらテクテク歩いてくるっ。
必ずと言って良いほど、ヒゲセンセーがジャッジの時は何かやる。
そして、ヒゲセンセーを眺める。そんなに怪しいのかね?

見なくていいからっ!! (どーよ?ソレ)と、やり直し。

JP2 レノの結果
タイム:50.55秒 タイム減点:0.55 失敗1 旋回スピード:3.05m/s
24席/30頭中 (PR17頭)


我が家、最終走者、JP2 ミディアムクラスのデニ君♪

コース全長:154m 標準タイム:47秒 旋回スピード:3.28m/s

ロングジャンプ後の180度旋回の時に、、、
ビデオ撮影している私と、お友達と目があった(笑)
どんだけ集中してないんよぉ~~  その後、スラエントリー。

ヤッタ…  やはりスラ抜け。

デニ君の結果
タイム:48.76秒 タイム減点:1.76 拒絶1 旋回スピード:3.16m/s
13席/18頭中 (PR9頭)


待ち時間が長くても、お友達とワイワイして
緊張感もなくノンビリとした競技会♪

緊張感のないお二人さん。車内でグーグー寝てました。
IMG_3464.jpg

さっ、次は熊本♪ ヤッタ~  がいっぱいだといいな♪

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

04 2010
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

yuka

Author:yuka
黒プーのジャンケン&ボイちゃんの日記です。
たま~に、大好きなMWAMの事も…(笑)

Sシュナ、アルパチーノ
2007年5月28日~2015年2月24日 お星さまに…
Mシュナ、デニーロ 
2003年7月17日~2019年10月11日 お星さまに…
Mシュナ、レノ
2004年1月21日~2020年12月21日 お星さまに…

アルバム
いらっしゃいませ
最近の記事+コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメサイト
楽天市場

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
Blog Link

プチ月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログ検索