3ワンコの食後の楽しみ・・・
歯磨きガム1本
歯ブラシを持てば、コソ~ッと逃げ出すくせに
これを使っての歯磨きは好きらしい。
このガムがある場所は~~~冷蔵庫の中!
食べ物などは、アル坊が「勝手にバイキングでアル♪」をするので
手の届かない・いや、開けられない冷蔵庫の中なのです(笑)
それを知ってる3ワンコ、貰うまで冷蔵庫の扉が開くまで待ってます。
こーんな感じで・・・

レノさん、開きませんねぇ( *´艸)( 艸`*)ププッ チミの眼力では無理らしいよぉ?!

アル坊は、待ちくたびれている様子

こういう時は、デニ君に頼んだほうがいいと思うよ。

30分経過・・・

えっ!『ひらけゴマ』ではなくて、、、ただの『ゴマ』かよ(笑)
って言うよりも、ジーーーっと冷蔵庫の前に座られているのが
とってもウザいので、根負けしたワタシなのでしたぁ~
これがデニ君の得意技
ものすごい集中力と言うか…執念と言うか…。違うことに生かして欲しいところです。
れ、、、レノさん。お得意の変顔。。。マジで怖いっす

一応、可愛いと評判なのにね(爆笑)
歯磨きガム1本

歯ブラシを持てば、コソ~ッと逃げ出すくせに
これを使っての歯磨きは好きらしい。
このガムがある場所は~~~冷蔵庫の中!
食べ物などは、アル坊が「勝手にバイキングでアル♪」をするので
手の届かない・いや、開けられない冷蔵庫の中なのです(笑)
それを知ってる3ワンコ、貰うまで冷蔵庫の扉が開くまで待ってます。
こーんな感じで・・・


レノさん、開きませんねぇ( *´艸)( 艸`*)ププッ チミの眼力では無理らしいよぉ?!

アル坊は、待ちくたびれている様子


こういう時は、デニ君に頼んだほうがいいと思うよ。

30分経過・・・

えっ!『ひらけゴマ』ではなくて、、、ただの『ゴマ』かよ(笑)
って言うよりも、ジーーーっと冷蔵庫の前に座られているのが
とってもウザいので、根負けしたワタシなのでしたぁ~

これがデニ君の得意技
ものすごい集中力と言うか…執念と言うか…。違うことに生かして欲しいところです。
れ、、、レノさん。お得意の変顔。。。マジで怖いっす


一応、可愛いと評判なのにね(爆笑)
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
アジリティが終わって、ホッとすることもできず…
訓練競技会に出る為、レノさんとウォーミングUP
レノさん、テンション低っ!! どうやら、山にぶつかって響く音に
かーなーりビビっております。ハイ…(勘弁してくれぃ~)
ここ1年半、ずーーーっと訓練競技会に出続けたものの
とんでもなく寒かったり、雨・大雨、グラウンドは池?と思う程の水溜りだった。
これがトラウマになっているのでは?とか
もしかして晴れていても、やらないのでは?と不安になるくらいのテンションでした。
しかも今回は、あのアル坊も出る!(ワタクシ初の2頭出し・汗)
このお二方、CDⅡ(中等科)に出ます。
+++ 規定課目(7つ) +++(規定課目+自由課目3つ)
1:紐付き脚側行進(往路は常歩・復路は速歩)
2:紐無し脚側行進(往路は常歩・復路は速歩)
3:停座及び招呼
4:伏臥
5:立止
6:常歩行進中の伏臥
7:常歩行進中の停座
* 自由課目 レノさん編 *
1:据座(30秒)
2:遠隔・停座からの伏臥
3:お手・おかわり
初公開! レノさん訓練競技会(CDⅡ)の巻き~(笑)
テンション低いし、どんだけグズグズなんでしょう
立止は、私がタイミング外して2声符だし^^; しかも勝手にレノさん座るしっ。
グッズグズのビックビクでしたが、ギッリギリ95.7点で、なんとかポイントカード貰えましたぁ
(95点以上から、ポイントカードが出ます)
やっとこさ~の、、、トレーニング・チャンピオン完成です。
さてさて、アル坊のCDⅡです(訓練競技会デビューです)
+++ 規定課目(7つ) +++(規定課目+自由課目3つ)
1:紐付き脚側行進(往路は常歩・復路は速歩)
2:紐無し脚側行進(往路は常歩・復路は速歩)
3:停座及び招呼
4:伏臥
5:立止
6:常歩行進中の伏臥
7:常歩行進中の停座
* 自由課目 アル坊編 *
1:遠隔・停座からの伏臥
2:お手・おかわり
3:8の字股くぐり
アル坊ぉーーー、と何度イラついたか(苦笑)
隣リンクのシェパードさんと遊びたいのか、キョロキョロりん
その後は、ぼ~~~っとしてたり…
「どこまで回るん?その首っ!!」ってくらい後ろにいる
旦那と珠ちゃんセンセーを見てみたり
フセをしながら「ひげ汚し」をしてみたり・笑
確実にこなしてくれる、立止・・・
またしても私が、タイミングを外してしもーた
ご、、、ごめん。アル坊(これがかなりの減点と言われちゃった)
得意な「8の字股くぐり」も大回りだったし、元気がなかったなぁ。
その結果、92.9点。うーん、初めてにしてはよく出来たね。坊ちゃん
色んな声が聞こえて、とっても不安そうだったねぇ。
もっと自信を持って出来るように、秋に向けて練習しようね。
それよりも、、、集中力をあげようぜ
とっても気疲れした競技会でした
訓練競技会に出る為、レノさんとウォーミングUP

レノさん、テンション低っ!! どうやら、山にぶつかって響く音に
かーなーりビビっております。ハイ…(勘弁してくれぃ~)
ここ1年半、ずーーーっと訓練競技会に出続けたものの
とんでもなく寒かったり、雨・大雨、グラウンドは池?と思う程の水溜りだった。
これがトラウマになっているのでは?とか
もしかして晴れていても、やらないのでは?と不安になるくらいのテンションでした。
しかも今回は、あのアル坊も出る!(ワタクシ初の2頭出し・汗)
このお二方、CDⅡ(中等科)に出ます。
+++ 規定課目(7つ) +++(規定課目+自由課目3つ)
1:紐付き脚側行進(往路は常歩・復路は速歩)
2:紐無し脚側行進(往路は常歩・復路は速歩)
3:停座及び招呼
4:伏臥
5:立止
6:常歩行進中の伏臥
7:常歩行進中の停座
* 自由課目 レノさん編 *
1:据座(30秒)
2:遠隔・停座からの伏臥
3:お手・おかわり
初公開! レノさん訓練競技会(CDⅡ)の巻き~(笑)
テンション低いし、どんだけグズグズなんでしょう

立止は、私がタイミング外して2声符だし^^; しかも勝手にレノさん座るしっ。
グッズグズのビックビクでしたが、ギッリギリ95.7点で、なんとかポイントカード貰えましたぁ

(95点以上から、ポイントカードが出ます)
やっとこさ~の、、、トレーニング・チャンピオン完成です。
さてさて、アル坊のCDⅡです(訓練競技会デビューです)
+++ 規定課目(7つ) +++(規定課目+自由課目3つ)
1:紐付き脚側行進(往路は常歩・復路は速歩)
2:紐無し脚側行進(往路は常歩・復路は速歩)
3:停座及び招呼
4:伏臥
5:立止
6:常歩行進中の伏臥
7:常歩行進中の停座
* 自由課目 アル坊編 *
1:遠隔・停座からの伏臥
2:お手・おかわり
3:8の字股くぐり
アル坊ぉーーー、と何度イラついたか(苦笑)
隣リンクのシェパードさんと遊びたいのか、キョロキョロりん
その後は、ぼ~~~っとしてたり…
「どこまで回るん?その首っ!!」ってくらい後ろにいる
旦那と珠ちゃんセンセーを見てみたり

フセをしながら「ひげ汚し」をしてみたり・笑
確実にこなしてくれる、立止・・・
またしても私が、タイミングを外してしもーた

ご、、、ごめん。アル坊(これがかなりの減点と言われちゃった)
得意な「8の字股くぐり」も大回りだったし、元気がなかったなぁ。
その結果、92.9点。うーん、初めてにしてはよく出来たね。坊ちゃん

色んな声が聞こえて、とっても不安そうだったねぇ。
もっと自信を持って出来るように、秋に向けて練習しようね。
それよりも、、、集中力をあげようぜ

とっても気疲れした競技会でした

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
2012.3.11 昨日と同じ場所です。(久山採石場跡地)
九州ブロック訓練競技会・アジリティー競技会に参加です。
今日もAGからでしたっ!なんとレノさん1番の出走です
AG3 スモールクラス
コース全長:161m 標準タイム:45秒 旋回スピード:3.58m/s
単に私が悪うございます。勘弁してくださいねぇ。レノさん
タイム内なら走って良かったんだけど、「やっちまったでつ」と気付くと
レノさんってば、走ってくれなくなるので・・・まぁ適当だこと。
そして今日も、「レノさん、そーんなにスラが好きだったかい?」
気を取り直してJPです。
JP3 スモールクラス
コース全長:141m 標準タイム:36秒 旋回スピード:3.92m/s
Wバーの後、コース忘れかけてます(笑)
毎度お馴染みドッタバタしながら走って完走~。
レノさんのタイム39.77秒 (タイム減点+3.77) いやぁ~完走出来ると思わんかった・笑
今回もデニ君の結果をば… W失格
デニ君、文句はとーちゃんに言えよぉっ。今日は全部、とーちゃんのせいだからね
デニ君からのダメ出しが出ないように、また練習しようね。
2日間とも、おっさん・おばはんシュナコンビお疲れ様でした
また来月も楽しく走るよ~~♪
九州ブロック訓練競技会・アジリティー競技会に参加です。
今日もAGからでしたっ!なんとレノさん1番の出走です
AG3 スモールクラス
コース全長:161m 標準タイム:45秒 旋回スピード:3.58m/s
単に私が悪うございます。勘弁してくださいねぇ。レノさん

タイム内なら走って良かったんだけど、「やっちまったでつ」と気付くと
レノさんってば、走ってくれなくなるので・・・まぁ適当だこと。
そして今日も、「レノさん、そーんなにスラが好きだったかい?」

気を取り直してJPです。
JP3 スモールクラス
コース全長:141m 標準タイム:36秒 旋回スピード:3.92m/s
Wバーの後、コース忘れかけてます(笑)
毎度お馴染みドッタバタしながら走って完走~。
レノさんのタイム39.77秒 (タイム減点+3.77) いやぁ~完走出来ると思わんかった・笑
今回もデニ君の結果をば… W失格

デニ君、文句はとーちゃんに言えよぉっ。今日は全部、とーちゃんのせいだからね

デニ君からのダメ出しが出ないように、また練習しようね。
2日間とも、おっさん・おばはんシュナコンビお疲れ様でした

また来月も楽しく走るよ~~♪
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
2012.3.10…久山の採石場跡地で行われた
長崎ウィズワンアジリティークラブアジリティー競技会に参加~。
昨年の九州の競技会、99%雨模様
今回も???の可能性があるので、毎日天気予報とにらめっこ。
あっちの天気予報・こっちの天気予報を見ては「微妙だな・汗」と嘆く私。
当日は、朝に雨が降ったくらいで昼からは良い天気でした
本日、3ワンコがエントリーしております。
2度のスモール・ミディアムクラスはAGから
ラージクラスは、JPからでしたっ。
ちなみにアル坊は、今年初の競技会です。( ̄m ̄*)
スモールクラスのレノさん
コース全長:173m 標準タイム:55秒 旋回スピード:3.15m/s
スラ→バー→バーでAフレなんだけど、膨らむとAフレ下のトンンルへ行って
しまうので、きっちり呼ばないとイケマセンと思ったら…
アホンダラの私はレノさんに「ハウス」の指示を出しちまった
せっかくAフレをロックオンしていたレノさんが「ハウスでつね!!」と
平行移動したのに気が付き、「間違った!ブリッジ!!」と慌てて指示を出す(苦笑)
「ブリッジでつか!任せるでつ!!」とまたしても、平行移動のレノさん
この後も、Aフレ降りてからトンネルなんだけど、「1回目と同じでつか?!」とばかりに
スラへ向かうレノさん。 あーた、そんなにスラ好きでしたか?
なぜかノリノリで走ったレノさんのタイム45.22秒 旋回スピード:3.89m/s
AG2スモールで3席でした。おばはんレノさん、頑張りましたよぉ~

で、、、ポイントがもらえたので…
グランドアジリティ・チャンピオン完成ー
AGが良くてもJPはどーよ?のレノさん。
コース全長:153m 標準タイム:42秒 旋回スピード:3.66m/s
グズグズしたところもあったけど、こちらも元気良く走ってくれました
おばはん短足シュナウザー、JPもPR完走しました。
レノさんのタイム:37.59秒 旋回スピード:4.09m/s 6席でした
(クラブの競技会は、5席までが表彰です)
旦那が忙しいので、デニ君・アル坊の結果を言っておこう
デニ君(ミディアムクラス)
AG2 失格(DW→トンネル→スラなのに、Aフレ下のトンネルに~~・汗)
JP2 タイム:39.90秒 旋回スピード:3.85m/s 4席

アル坊(ラージクラス)
AG2 失格(苦笑)
JP2 拒絶・失敗ありでゴール…ま、彼なりの成長が見えたのでヨシ
オマケです
頑張ったアル坊のJP2
おもしろかろぉ? ムフッ( ̄m ̄*)
これでも彼なりに頑張ってますので褒めてやってください
さー、明日もあるよぉ!急いで帰って宴会だぁ~~~
明日は、デニレノがアジリティ参加・アル坊・レノが服従です。
はぁ、恐ろしや・・・
長崎ウィズワンアジリティークラブアジリティー競技会に参加~。
昨年の九州の競技会、99%雨模様

今回も???の可能性があるので、毎日天気予報とにらめっこ。
あっちの天気予報・こっちの天気予報を見ては「微妙だな・汗」と嘆く私。
当日は、朝に雨が降ったくらいで昼からは良い天気でした

本日、3ワンコがエントリーしております。
2度のスモール・ミディアムクラスはAGから
ラージクラスは、JPからでしたっ。
ちなみにアル坊は、今年初の競技会です。( ̄m ̄*)
スモールクラスのレノさん
コース全長:173m 標準タイム:55秒 旋回スピード:3.15m/s
スラ→バー→バーでAフレなんだけど、膨らむとAフレ下のトンンルへ行って
しまうので、きっちり呼ばないとイケマセンと思ったら…
アホンダラの私はレノさんに「ハウス」の指示を出しちまった

せっかくAフレをロックオンしていたレノさんが「ハウスでつね!!」と
平行移動したのに気が付き、「間違った!ブリッジ!!」と慌てて指示を出す(苦笑)
「ブリッジでつか!任せるでつ!!」とまたしても、平行移動のレノさん
この後も、Aフレ降りてからトンネルなんだけど、「1回目と同じでつか?!」とばかりに
スラへ向かうレノさん。 あーた、そんなにスラ好きでしたか?

なぜかノリノリで走ったレノさんのタイム45.22秒 旋回スピード:3.89m/s
AG2スモールで3席でした。おばはんレノさん、頑張りましたよぉ~


で、、、ポイントがもらえたので…
グランドアジリティ・チャンピオン完成ー

AGが良くてもJPはどーよ?のレノさん。
コース全長:153m 標準タイム:42秒 旋回スピード:3.66m/s
グズグズしたところもあったけど、こちらも元気良く走ってくれました
おばはん短足シュナウザー、JPもPR完走しました。
レノさんのタイム:37.59秒 旋回スピード:4.09m/s 6席でした

(クラブの競技会は、5席までが表彰です)
旦那が忙しいので、デニ君・アル坊の結果を言っておこう

デニ君(ミディアムクラス)
AG2 失格(DW→トンネル→スラなのに、Aフレ下のトンネルに~~・汗)
JP2 タイム:39.90秒 旋回スピード:3.85m/s 4席


アル坊(ラージクラス)
AG2 失格(苦笑)
JP2 拒絶・失敗ありでゴール…ま、彼なりの成長が見えたのでヨシ

オマケです

おもしろかろぉ? ムフッ( ̄m ̄*)
これでも彼なりに頑張ってますので褒めてやってください

さー、明日もあるよぉ!急いで帰って宴会だぁ~~~

明日は、デニレノがアジリティ参加・アル坊・レノが服従です。
はぁ、恐ろしや・・・

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
散々、事務所でお昼寝していたのに…
夕飯を食べ、食後の歯磨きも済ませ…
就寝前のうたた寝アル坊。
こうしてくれると、ほーんとに静か ( ̄m ̄*)

2人掛けのソファですが、あまり人間が使わないので…ほぼアル坊のベッドになってます。
アル坊、どいてーと言えば、どいてくれる
テレビ見ながら、おつまみをボリボリしていると~~

イヤイヤ、起きんでもいいよ。
歯磨きも終わったし、もうオヤツは食べられませんからっ
寝とってくださいっ!!

そうそう、それでヨシ

おぉー!ダイナミックな寝返りだぁ
しかし、なんだねアル坊。
お前さん、静かに寝ているつもりだろうけど…

空気がいっぱいもれているよ-----。
鼻のなかに「ひよこ」が棲んでいるアル坊なのでした~~
夕飯を食べ、食後の歯磨きも済ませ…
就寝前のうたた寝アル坊。

こうしてくれると、ほーんとに静か ( ̄m ̄*)

2人掛けのソファですが、あまり人間が使わないので…ほぼアル坊のベッドになってます。
アル坊、どいてーと言えば、どいてくれる

テレビ見ながら、おつまみをボリボリしていると~~

イヤイヤ、起きんでもいいよ。
歯磨きも終わったし、もうオヤツは食べられませんからっ

寝とってくださいっ!!

そうそう、それでヨシ


おぉー!ダイナミックな寝返りだぁ

お前さん、静かに寝ているつもりだろうけど…

空気がいっぱいもれているよ-----。
鼻のなかに「ひよこ」が棲んでいるアル坊なのでした~~

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |