土曜日のこと・・・
ちょっとそこまでおでかけしますが
チミも一緒にどーですか???
遠慮するでつよ

ちっ、、、コレが目に入ったか・・・

じゃぁ、出かけるよ~~~

本当に【ちょいとそこまで】 玄関を出て、歩くこと数十歩(笑)
使った後は、お掃除ヨロシクな銭湯(トリミング室)です。


今までは家の浴室を占領して、3ワンコをゴシゴシしてましたが
引越してからは、どーしましょーかねぇと悩んでいました。
こーんな銭湯があるので、入浴前後に掃除をして利用することにしました
お陰様で、いつもより作業が楽チンになったお父ちゃんでした
(カットは人が通った時にアル坊が暴れそうなのでダメだな・笑)
競技会でドロンコになっても、これならザッパザパ洗えるな
キレイになったアル坊、ご機嫌さんでーす(わかりにくいケド)
サッパリ・フワフワ頭になったでアルよぉ~

それはイイけど、お前さんの髪の毛…どーしようか
寝癖もいっぱいつくし、雨上がり決死隊のホトちゃんみたいだから
いつものカットに戻そうか??? って、どんな頭してたっけ(笑)
それはそーと、次回はデニレノをお風呂に入れないと
ちょっとそこまでおでかけしますが
チミも一緒にどーですか???
遠慮するでつよ


ちっ、、、コレが目に入ったか・・・

じゃぁ、出かけるよ~~~


本当に【ちょいとそこまで】 玄関を出て、歩くこと数十歩(笑)
使った後は、お掃除ヨロシクな銭湯(トリミング室)です。



今までは家の浴室を占領して、3ワンコをゴシゴシしてましたが
引越してからは、どーしましょーかねぇと悩んでいました。
こーんな銭湯があるので、入浴前後に掃除をして利用することにしました

お陰様で、いつもより作業が楽チンになったお父ちゃんでした

(カットは人が通った時にアル坊が暴れそうなのでダメだな・笑)
競技会でドロンコになっても、これならザッパザパ洗えるな

キレイになったアル坊、ご機嫌さんでーす(わかりにくいケド)
サッパリ・フワフワ頭になったでアルよぉ~


それはイイけど、お前さんの髪の毛…どーしようか

寝癖もいっぱいつくし、雨上がり決死隊のホトちゃんみたいだから
いつものカットに戻そうか??? って、どんな頭してたっけ(笑)
それはそーと、次回はデニレノをお風呂に入れないと

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
我が家の夏の2大イベント。。。
1 青森のばーちゃんちへ遊びに行く(車で・笑)今年は中止。
2 長崎で行われる野外フェスで年甲斐もなく盛り上がる・笑
今年も懲りずに行ってきたのだ~
Sky jamboree 2012
毎年、朝早くから学校に3ワンコにお弁当(ご飯)を持たせ
デニレノは珠ちゃんセンセー宅・アル坊は平っち宅へお泊り
これで気兼ねなく夜遅くまで遊べるってもんよ(*^^)v
高速をバビューンと走って、駐車場に車を止めて・・・
ビールや飲み物が入っているクーラー持って(カートに乗せて)
タクシーで稲佐山へ向かいますっ!
(シャトルバスに乗るのがメンドーな私)

今年も来たぞ~~とワクワクしながらゲートをくぐります

事前にHPでタイムスケジュールが出ているので便利だったりするけど

次は誰だ?のワクワク&ガッカリ感がなかったりと微妙かも・・・
10ーFEETがトリだから、それまでビール飲みながら楽しんでいよう~
炎天下の中、ビールを飲みすぎてお腹が痛くなって
トイレに行ってスッキリして、たこ焼きを買っていたら
横にいた旦那が・・・
ちょ、ちょ、ちょ!携帯出して!!(なによ?なによ?)
あーーーーっ!takumaやぁ~~~~ん

コカ・コーラのTシャツ着てるから、店員さんかと思ったら
10-FEETのtakumaでビックリ(笑)
みんなで記念撮影したりして、ライブ前から大盛り上りのアホ夫婦
実はこの日、旦那の誕生日
誕生日プレゼントが「takumaとの握手」で喜んでました~(安上がりだなぁ・笑)
あっという間に楽しい時間は過ぎてしまいます。
稲佐山に「また来年~♪」とお別れして福岡へ帰ってきました。
このイベントが終わると1年の楽しみがなくなったような気がします
あ、それはないか。10月のZEPPも楽しみ~・笑
おっ、秋には競技会があるんだった
そう考えると、あっという間に1年が終わっちゃうんだろうな~。
※ BRAHMANのTOSHI-LOW、ライブ中に落とした(?)マイクは見つかったのかなぁ
1 青森のばーちゃんちへ遊びに行く(車で・笑)今年は中止。
2 長崎で行われる野外フェスで年甲斐もなく盛り上がる・笑
今年も懲りずに行ってきたのだ~
Sky jamboree 2012
毎年、朝早くから学校に3ワンコにお弁当(ご飯)を持たせ
デニレノは珠ちゃんセンセー宅・アル坊は平っち宅へお泊り

これで気兼ねなく夜遅くまで遊べるってもんよ(*^^)v
高速をバビューンと走って、駐車場に車を止めて・・・
ビールや飲み物が入っているクーラー持って(カートに乗せて)
タクシーで稲佐山へ向かいますっ!
(シャトルバスに乗るのがメンドーな私)

今年も来たぞ~~とワクワクしながらゲートをくぐります


事前にHPでタイムスケジュールが出ているので便利だったりするけど

次は誰だ?のワクワク&ガッカリ感がなかったりと微妙かも・・・
10ーFEETがトリだから、それまでビール飲みながら楽しんでいよう~

炎天下の中、ビールを飲みすぎてお腹が痛くなって
トイレに行ってスッキリして、たこ焼きを買っていたら
横にいた旦那が・・・
ちょ、ちょ、ちょ!携帯出して!!(なによ?なによ?)
あーーーーっ!takumaやぁ~~~~ん


コカ・コーラのTシャツ着てるから、店員さんかと思ったら
10-FEETのtakumaでビックリ(笑)
みんなで記念撮影したりして、ライブ前から大盛り上りのアホ夫婦

実はこの日、旦那の誕生日

誕生日プレゼントが「takumaとの握手」で喜んでました~(安上がりだなぁ・笑)
あっという間に楽しい時間は過ぎてしまいます。
稲佐山に「また来年~♪」とお別れして福岡へ帰ってきました。
このイベントが終わると1年の楽しみがなくなったような気がします

あ、それはないか。10月のZEPPも楽しみ~・笑
おっ、秋には競技会があるんだった

そう考えると、あっという間に1年が終わっちゃうんだろうな~。
※ BRAHMANのTOSHI-LOW、ライブ中に落とした(?)マイクは見つかったのかなぁ
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |