本日のおやつ、、、
じゃじゃ~~ん! わらび餅

きな粉&黒蜜タップリかけて・・・
し、、、視線を感じる


なんだか食べにくいから、場所を移動しよ~っと

場所を変えて、おりこうさんにしたってあげないもんね~

レノちゃん、、、キッタネェ技を使うわけ???
ふぅん。それならば、女子力の効果みせてもらおうじゃないかいっ

父:やーーーだーーーねっ

けけけ、、、当ったり前よ!

そこまで「ケチンボ」を連呼しなくても
だいたい、顔半分に寝ぐせがついてるっつ~の!
そんな9歳のおばはんには、全く女子力の効果はありません( ̄∀ ̄*)イヒッ
じゃじゃ~~ん! わらび餅


きな粉&黒蜜タップリかけて・・・





なんだか食べにくいから、場所を移動しよ~っと


場所を変えて、おりこうさんにしたってあげないもんね~


レノちゃん、、、キッタネェ技を使うわけ???
ふぅん。それならば、女子力の効果みせてもらおうじゃないかいっ


父:やーーーだーーーねっ

けけけ、、、当ったり前よ!


そこまで「ケチンボ」を連呼しなくても

だいたい、顔半分に寝ぐせがついてるっつ~の!
そんな9歳のおばはんには、全く女子力の効果はありません( ̄∀ ̄*)イヒッ
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
競技会に行くと、たくさんお友達に会えます。人もワンコも・・・
ワンコには偉そうに、バウバウ騒ぐアル坊ですが(おバカさんです)
ワンコ連れではない人には、ウホウホ♪とご機嫌になります(たまに吠えられる方も…)
今回は鹿児島?からエントリーされていたご夫婦の方に
「あら~♪可愛い」と褒められて、ウハウハ~~ウホウホ~♪
ジッと座っていれば可愛さも増すのでしょうが
この「おバカさん」はお調子モノなので
びょ~~んと立ち上がり、にゅ~んと長い手でバッシバシと
人のことを叩きます。スミマセン、しつけがなっていないもので
それでも可愛がってもらえるのは、この子のキャラというか…
そんなアル坊ですが、なかなか遊んでくれる子がいません。
なぜならば!ヤツの遊びかたは激しいのです。
アル坊より大きくて、温厚な子ならば良いのでしょうが。
そーいえば、、、おったわ!
同じ学校の、ドーベルマン(♂)ジャズが(笑)
ジャズが小さくて、お耳が『八つ墓村』みたいにテーピングをしている時から知ってるわ。
気が付きゃアル坊より大きくなって、立派なドーベルマンになっている。
うーん、ジャズに遊んでもらお~っと
2人とも興奮して「フケ男」になりながら遊んでました。かなりご機嫌さんです
家ではデニを相手に、こうやって遊んでいるのですが体格差がありすぎて
最終的には、デニが「もうイヤ~~!」となり、レノさんが「やかましぃぃ!」と
アル坊を怒りあげるという妙な図式になります。
優しいジャズが相手なら、アル坊も満足でしょう。
ジャズ、また遊んでやってくださいな~。
それと・・・長崎のランちゃん。また会おうねっ!
ワンコには偉そうに、バウバウ騒ぐアル坊ですが(おバカさんです)
ワンコ連れではない人には、ウホウホ♪とご機嫌になります(たまに吠えられる方も…)
今回は鹿児島?からエントリーされていたご夫婦の方に
「あら~♪可愛い」と褒められて、ウハウハ~~ウホウホ~♪
ジッと座っていれば可愛さも増すのでしょうが
この「おバカさん」はお調子モノなので
びょ~~んと立ち上がり、にゅ~んと長い手でバッシバシと
人のことを叩きます。スミマセン、しつけがなっていないもので

それでも可愛がってもらえるのは、この子のキャラというか…
そんなアル坊ですが、なかなか遊んでくれる子がいません。
なぜならば!ヤツの遊びかたは激しいのです。
アル坊より大きくて、温厚な子ならば良いのでしょうが。
そーいえば、、、おったわ!

同じ学校の、ドーベルマン(♂)ジャズが(笑)
ジャズが小さくて、お耳が『八つ墓村』みたいにテーピングをしている時から知ってるわ。
気が付きゃアル坊より大きくなって、立派なドーベルマンになっている。
うーん、ジャズに遊んでもらお~っと

2人とも興奮して「フケ男」になりながら遊んでました。かなりご機嫌さんです

家ではデニを相手に、こうやって遊んでいるのですが体格差がありすぎて
最終的には、デニが「もうイヤ~~!」となり、レノさんが「やかましぃぃ!」と
アル坊を怒りあげるという妙な図式になります。
優しいジャズが相手なら、アル坊も満足でしょう。

ジャズ、また遊んでやってくださいな~。
それと・・・長崎のランちゃん。また会おうねっ!
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
デニ君とレノちゃん、AG3を走ります~。
そこで問題!私が一部分間違えたことをしました。
さーーーーて、どーこだっ!!(笑)
ちなみにデニ君が正解です。(スピーカーの傍で録画したのでうるさいです・汗)
デニ:ミディアムクラス AG3
さぁ、まちがいさがしスタートですよ。正解しても何もありませんが。
レノ:ミニクラス AG3
最近思うのだけど、このDW…揺れるのか?
ビビリんちょデニ君、かなり嫌がります。(JKCは嫌がらないのよね)
やはり年齢のせいもあるのか?スピード乗らず…
次回からは、パフォーマンクラスでエントリーしようかなぁ
それでも楽しそうに走って、2席となりメダルをもらいました~~
まちがいさがし、わかりました?
検分では「忘れないように気を付けて~」と思っていたのに・・・
すっかり忘れてしまいましたーーーー
途中で「拒絶」の声が聞こえたんだけど、どこ???もういいや!(笑)
結局、ゴールしてから「忘れたでしょ」と言われても頭の上に???がいっぱい。
よーーーーく考えて、あーーーーーーー!(爆笑)でした。
本日、レノさん W失格なり。すべてハンドラーのせいです。スマン
あはは。楽しかったのでヨシとしよう。
キチントコースハ覚エマショウ ガウガウ
あぁ、そう言えばアル坊もAG2で2席だったな・笑
しろくろ家のBコリー:みやびさんが1席。って、2頭のエントリーだしぃ。
みやびさん、早く3度へ昇格してください。そうすれば「アル坊独占お立ち台」だから・笑
そこで問題!私が一部分間違えたことをしました。
さーーーーて、どーこだっ!!(笑)
ちなみにデニ君が正解です。(スピーカーの傍で録画したのでうるさいです・汗)
デニ:ミディアムクラス AG3
さぁ、まちがいさがしスタートですよ。正解しても何もありませんが。

レノ:ミニクラス AG3
最近思うのだけど、このDW…揺れるのか?
ビビリんちょデニ君、かなり嫌がります。(JKCは嫌がらないのよね)
やはり年齢のせいもあるのか?スピード乗らず…
次回からは、パフォーマンクラスでエントリーしようかなぁ

それでも楽しそうに走って、2席となりメダルをもらいました~~

まちがいさがし、わかりました?
検分では「忘れないように気を付けて~」と思っていたのに・・・
すっかり忘れてしまいましたーーーー

途中で「拒絶」の声が聞こえたんだけど、どこ???もういいや!(笑)
結局、ゴールしてから「忘れたでしょ」と言われても頭の上に???がいっぱい。
よーーーーく考えて、あーーーーーーー!(爆笑)でした。
本日、レノさん W失格なり。すべてハンドラーのせいです。スマン

あはは。楽しかったのでヨシとしよう。
キチントコースハ覚エマショウ ガウガウ

あぁ、そう言えばアル坊もAG2で2席だったな・笑
しろくろ家のBコリー:みやびさんが1席。って、2頭のエントリーだしぃ。
みやびさん、早く3度へ昇格してください。そうすれば「アル坊独占お立ち台」だから・笑
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
日曜日、原鶴で行われたオプデスに参加してきましたっ。
いやぁ~~~、何年振り?こんなに晴れた九州での競技会は
ここ数年、JKCにしてもオプデスにしても必ずと言っていいくらい
天気が悪かった。毎回、長靴だったもんね。
河川敷なので、風はあるものの雨が降らないので
ぜーんぜんへっちゃらよん。ちと寒かったけど
スタート・ゴールに近い場所に車を止めたので
デニ・レノ・アル坊は車の中で待機。
(お年寄りなので、いたわってあげてます。)
朝早く行っても、我が家のトップバッター・レノさんが走るのは
お昼頃だったかな?今回で2回目、とーちゃんとスティープルにエントリー。
一緒に検分をしましたが、これと言って問題ないでしょ。
コースを間違わなければ、、、の話しです(笑)
さてさて、どーでしょか
レノ:ミニクラス スティープルチェイス
そこで逆飛びさせますかっ
デニならフツーに飛ぶのにぃ。ブツブツと言ってました
(あんなにバーとハンドラーの間が空いてるのに?)
やり直しさせるのなら、せめて2番バーのin側を飛ばせておくれよ~
それよりさ!コース見失っとるやんかっ
レノさん、珍しくクルクル回っておりますがな・・・。
やはり検分時にプレッシャーをかけるんではなかった(笑)
とにかくアレコレいっぱい言い訳しておりましたっ
スタートでも、座る気配がなかったレノさん。完璧にとーちゃんをナメきってます。
『とーちゃん、ジャマでつ!分からないでつ!』とギャンギャン騒がれなかっただけでも
良かったのではと思いました。なかなかオモロイものを見たような気がします
さてさて、お次はアルボンヌの出番です。
スラロームがなかなか出来ない子。
練習の成果はでてるのか???
アル坊:スタンダードクラス AG2
ぼ、、、坊ちゃん
割とまっすぐだよ?このエントリーは。自信喪失、テンションダウン
まだまだ練習が足りなかったようです。アヒョ~~
まぁ、次があるさ!3月末のドラハまで練習しようぜぃ
いやぁ~~~、何年振り?こんなに晴れた九州での競技会は

ここ数年、JKCにしてもオプデスにしても必ずと言っていいくらい
天気が悪かった。毎回、長靴だったもんね。
河川敷なので、風はあるものの雨が降らないので
ぜーんぜんへっちゃらよん。ちと寒かったけど

スタート・ゴールに近い場所に車を止めたので
デニ・レノ・アル坊は車の中で待機。
(お年寄りなので、いたわってあげてます。)
朝早く行っても、我が家のトップバッター・レノさんが走るのは
お昼頃だったかな?今回で2回目、とーちゃんとスティープルにエントリー。
一緒に検分をしましたが、これと言って問題ないでしょ。
コースを間違わなければ、、、の話しです(笑)
さてさて、どーでしょか

レノ:ミニクラス スティープルチェイス
そこで逆飛びさせますかっ

デニならフツーに飛ぶのにぃ。ブツブツと言ってました
(あんなにバーとハンドラーの間が空いてるのに?)
やり直しさせるのなら、せめて2番バーのin側を飛ばせておくれよ~
それよりさ!コース見失っとるやんかっ

レノさん、珍しくクルクル回っておりますがな・・・。
やはり検分時にプレッシャーをかけるんではなかった(笑)
とにかくアレコレいっぱい言い訳しておりましたっ

スタートでも、座る気配がなかったレノさん。完璧にとーちゃんをナメきってます。
『とーちゃん、ジャマでつ!分からないでつ!』とギャンギャン騒がれなかっただけでも
良かったのではと思いました。なかなかオモロイものを見たような気がします

さてさて、お次はアルボンヌの出番です。
スラロームがなかなか出来ない子。
練習の成果はでてるのか???
アル坊:スタンダードクラス AG2
ぼ、、、坊ちゃん

割とまっすぐだよ?このエントリーは。自信喪失、テンションダウン

まだまだ練習が足りなかったようです。アヒョ~~

まぁ、次があるさ!3月末のドラハまで練習しようぜぃ

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
金曜日のこと・・・
さっさとご飯を食べてテレビ見るぞお~~!
何の番組かと??? わはは~、Mステ(爆笑)

だろ~?だろ~?
我が家はこの手の番組は見ないからね~。
だってさぁ、私の好きなオオカミさん達が出るんやもーん
そりゃ、見ますがなっ
MAN WHITH A MISSION

しゃくれオオカミさーん、またライブに行きま~す

そうそう、オオカミさん♪
オオカミと言えば・・・

ばっかじゃないのぉ?オオカミさんに食われてしまえ~~ (笑)

デニ君、ナイス突っ込み~~♪
だいたいさぁ、我が家に居るのは・・・

ビンゴ~~~

レノさん、いつから片言の日本語デスカ???
あー、こんなことして遊んでないで
日曜日、原鶴できちんと走ってくださいね~~~
レノさん、スティープル(父)AG3(母)
デニ君、AG3(父)
アル坊、AG2(父)と走りま~す。ガウガウ
さっさとご飯を食べてテレビ見るぞお~~!
何の番組かと??? わはは~、Mステ(爆笑)

だろ~?だろ~?
我が家はこの手の番組は見ないからね~。
だってさぁ、私の好きなオオカミさん達が出るんやもーん
そりゃ、見ますがなっ

MAN WHITH A MISSION

しゃくれオオカミさーん、またライブに行きま~す


そうそう、オオカミさん♪
オオカミと言えば・・・

ばっかじゃないのぉ?オオカミさんに食われてしまえ~~ (笑)


デニ君、ナイス突っ込み~~♪
だいたいさぁ、我が家に居るのは・・・

ビンゴ~~~


レノさん、いつから片言の日本語デスカ???
あー、こんなことして遊んでないで
日曜日、原鶴できちんと走ってくださいね~~~

レノさん、スティープル(父)AG3(母)
デニ君、AG3(父)
アル坊、AG2(父)と走りま~す。ガウガウ

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
こちらの写真は、1月の福山での競技会です。
Mark40さんからいただきました~♪
いつもありがとうございますっ。







ノソノソ走る(笑)我が家のワンコ達ですが
彼らなりに、楽しく取り組んでいることが分かります
こうやって見ると「けなげ」だわ~
黒いアル坊の撮影は、大変だと思います。黒い塊だもんね
皆さん、気にかけてくれてありがとうございます!
お返しは「アル坊のチュ~」で・・・
Mark40さんからいただきました~♪
いつもありがとうございますっ。







ノソノソ走る(笑)我が家のワンコ達ですが
彼らなりに、楽しく取り組んでいることが分かります

こうやって見ると「けなげ」だわ~

黒いアル坊の撮影は、大変だと思います。黒い塊だもんね

皆さん、気にかけてくれてありがとうございます!
お返しは「アル坊のチュ~」で・・・

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
先日、久山採石場跡地で行われた
競技会の写真を、Covile家からいただきました~
パパさんありがと~♪




いつもビデオ撮影をしているので写真がありません(笑)
こうやって、撮影してくれると・・・とってもありがたいです。
写真(静止画)だと表情がわかるので、ビデオと違う顔が見れるのが楽しい~
競技会の写真を、Covile家からいただきました~

パパさんありがと~♪




いつもビデオ撮影をしているので写真がありません(笑)
こうやって、撮影してくれると・・・とってもありがたいです。
写真(静止画)だと表情がわかるので、ビデオと違う顔が見れるのが楽しい~

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
ちょっと甘いモノが食べたくなったので・・・
とりあえず、スーパー内の甘味処で買ってみた

こーゆーモノがあると・・・誰かさんが・・・

熱烈アピール


これ、かな~りウザい(笑)貰えないのにね。

でも可愛い顔しているので匂いだけ…おすそ分け



あっぶな~い!せっかくのオヤツを食べられるところやったわっ!
貰えないとわかっているレノさん。寝たフリしながらご立腹

そー言えば、『桜餅』の葉っぱ。どーする? 私は食べませんが・・・
デニ君は、どーですか?

食べる派かいっ!
いやぁ~、葉っぱがお好みって…ツウですなぁ(苦笑)
ちょっと塩味のする葉っぱを楽しんだデニ君
ご満悦らしいです

とりあえず、スーパー内の甘味処で買ってみた


こーゆーモノがあると・・・誰かさんが・・・

熱烈アピール



これ、かな~りウザい(笑)貰えないのにね。

でも可愛い顔しているので匂いだけ…おすそ分け




あっぶな~い!せっかくのオヤツを食べられるところやったわっ!
貰えないとわかっているレノさん。寝たフリしながらご立腹


そー言えば、『桜餅』の葉っぱ。どーする? 私は食べませんが・・・
デニ君は、どーですか?

食べる派かいっ!

いやぁ~、葉っぱがお好みって…ツウですなぁ(苦笑)
ちょっと塩味のする葉っぱを楽しんだデニ君
ご満悦らしいです


よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
うーーーん、どーしよっかなぁ~ 


ご飯、、、ご飯って言えばご飯なんだけどさぁ

人間2人と3ワンコ・・・
どーやって、ヤっつける


島原で仕事をしてきた「まるママ」からメールで
キャベツ・キュウリ・ブロッコリーを買ったので買い控えるように
とメールが来て、ハイハ~イ♪とお返事したら・・・
ばぁばが
キャベツもらったからおすそ分け~。
しばらくはキャベツ三昧になりそうです

アンタ、丸ごとイケそうやね



ご飯、、、ご飯って言えばご飯なんだけどさぁ

人間2人と3ワンコ・・・
どーやって、ヤっつける



島原で仕事をしてきた「まるママ」からメールで
キャベツ・キュウリ・ブロッコリーを買ったので買い控えるように

とメールが来て、ハイハ~イ♪とお返事したら・・・
ばぁばが

しばらくはキャベツ三昧になりそうです


アンタ、丸ごとイケそうやね

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
レノちゃん、今日は何の日か知ってる? 

今日はね、、、バレンタインデーと言って
チョコレート屋さんが儲ける日なんだよぉ
なーんてね(笑)
女の子が男の子に『好き好き』の気持ちを送れる日なんだよ~

そう!レノちゃん、やっぱり賢いねぇ
じゃぁ、レノちゃんの大好きな・・・
とーちゃんに好き好きを送ってみたら?

レ、、、レノちゃん。これは

とーちゃんの椅子ではありませんかぁぁぁぁ
このハート染みは、もしかしてと思うケド
おてての手入れをして出来たヤツですよね?
こんなモノはとーちゃん喜ばないと思いますが

来月、お返しがくるといいね


今日はね、、、バレンタインデーと言って
チョコレート屋さんが儲ける日なんだよぉ

なーんてね(笑)
女の子が男の子に『好き好き』の気持ちを送れる日なんだよ~


そう!レノちゃん、やっぱり賢いねぇ

じゃぁ、レノちゃんの大好きな・・・
とーちゃんに好き好きを送ってみたら?

レ、、、レノちゃん。これは


とーちゃんの椅子ではありませんかぁぁぁぁ

このハート染みは、もしかしてと思うケド
おてての手入れをして出来たヤツですよね?
こんなモノはとーちゃん喜ばないと思いますが


来月、お返しがくるといいね

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュア・シュナウザーとの生活日記 ジャンル : ペット
買い物から帰ってきて・・・
洗濯モノを部屋に入れたりバタバタしてると
何やら、モゾモゾと動く黒い物体
嫌な予感・・・
あ”-------っ

せっかく88円で買ったのに、、、アル坊!食べたなっ!!

安かったから買ったのにっ!
潰れないように袋の一番上にのせて持ってきたのにっ!
なーんでアル坊が食べちゃうんだよぉーーーー!

そのデカ鼻、世間の為に役に立てたらどーだっ。
ーとかなんとか言っても、私がさっさと片付けなかったのが悪いのよね。
わかっちゃいるけど、腹が立つぅぅぅ

う、、、うるせー。オマエに言われたかねぇぞ
ひっさしぶりにヤラれました。つまみ喰い?盗み喰い???
トマト丸ごと一個(ヘタも完食)食べたアル坊は
罰が当たって、ゲロゲロとご丁寧にカーペットの上でリバース
汚されたカーペットはコインランドリーへ。(タオルでゴシゴシしましたよっ)
1200円かけて洗濯しましたよ。
確かトマトは88円。。。とっても損した私でしたぁぁぁぁ
洗濯モノを部屋に入れたりバタバタしてると
何やら、モゾモゾと動く黒い物体

嫌な予感・・・


せっかく88円で買ったのに、、、アル坊!食べたなっ!!


安かったから買ったのにっ!
潰れないように袋の一番上にのせて持ってきたのにっ!
なーんでアル坊が食べちゃうんだよぉーーーー!


そのデカ鼻、世間の為に役に立てたらどーだっ。
ーとかなんとか言っても、私がさっさと片付けなかったのが悪いのよね。

わかっちゃいるけど、腹が立つぅぅぅ


う、、、うるせー。オマエに言われたかねぇぞ

ひっさしぶりにヤラれました。つまみ喰い?盗み喰い???
トマト丸ごと一個(ヘタも完食)食べたアル坊は
罰が当たって、ゲロゲロとご丁寧にカーペットの上でリバース
汚されたカーペットはコインランドリーへ。(タオルでゴシゴシしましたよっ)
1200円かけて洗濯しましたよ。
確かトマトは88円。。。とっても損した私でしたぁぁぁぁ

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュア・シュナウザーとの生活日記 ジャンル : ペット
ぼんやりデニ君
ヒーターの番人をしながら・・・テレビを見てます。

デニ君、ジャニーズファンだったの?



あら、、、番組が変わっちゃったね(笑)

某番組で某タレントさんが
「ゴリゴリの曲を聴きながら腹筋する」って言ってた
『ゴリゴリの曲』の人達の某番組
我が家で唯一、テレビっ子なデニ君なのでした(笑)
ヒーターの番人をしながら・・・テレビを見てます。






あら、、、番組が変わっちゃったね(笑)

某番組で某タレントさんが
「ゴリゴリの曲を聴きながら腹筋する」って言ってた
『ゴリゴリの曲』の人達の某番組

我が家で唯一、テレビっ子なデニ君なのでした(笑)
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュア・シュナウザーとの生活日記 ジャンル : ペット
毎朝、食後にコーヒーを飲んで出勤します。
お店で粉にしてもらっているのですが…
あたりまえなんだけど、日にちが経つと
挽き立ての風味が抜けてくる
豆を購入すればいいじゃないっ!って思ったんだけど
コーヒーミルって意外と高いのね(笑)
良さそうなものも見つからず…
ずーっと豆を挽いてもらっていた。
おうちのコーヒーがなくなったので
夕飯の買い物ついでに、コーヒー屋さんでコーヒーを買っていたら
程度な大きさのミルが、お安い値段で売ってるじゃない
ソッコーで買っちゃった♪

電源コードが本体を回すと中に収納される(これが気に入った・笑)
お値段、なんと1980円~。楽天でも売っていたけど
豆やらなんやらがついて、2500円くらいだったかな?豆、いらんし(-_-;)
40gまで挽ける。これで充分なのでやんすぅ~~~
新しいものは必ずチェックをするレノさんですが
自分には関係ない物だとわかると、あっさり引っ込みます。

とりあえず、、、豆を入れて~~~

今、飲む分とお仕事用のポットへ入れる分。30g入れてみました。
ブィ~~~~ン・ブィ~~~ン♪

説明書どおり25秒間。あれ?なんかいつもより細かい感じがするっ。
(明日は20秒で挑戦してみましょ)
ではでは、お湯を注いで・・・

いつもと同じコーヒーなのに、匂いが違うぅ~~
ってことは、味も違う???
美味しいんだけど、何かが違う(笑)
しばらくは、この『さじ加減』でアレコレ悩むのかな

お店で粉にしてもらっているのですが…
あたりまえなんだけど、日にちが経つと
挽き立ての風味が抜けてくる

豆を購入すればいいじゃないっ!って思ったんだけど
コーヒーミルって意外と高いのね(笑)
良さそうなものも見つからず…
ずーっと豆を挽いてもらっていた。
おうちのコーヒーがなくなったので
夕飯の買い物ついでに、コーヒー屋さんでコーヒーを買っていたら
程度な大きさのミルが、お安い値段で売ってるじゃない

ソッコーで買っちゃった♪


電源コードが本体を回すと中に収納される(これが気に入った・笑)
お値段、なんと1980円~。楽天でも売っていたけど
豆やらなんやらがついて、2500円くらいだったかな?豆、いらんし(-_-;)
40gまで挽ける。これで充分なのでやんすぅ~~~

新しいものは必ずチェックをするレノさんですが
自分には関係ない物だとわかると、あっさり引っ込みます。

とりあえず、、、豆を入れて~~~

今、飲む分とお仕事用のポットへ入れる分。30g入れてみました。
ブィ~~~~ン・ブィ~~~ン♪

説明書どおり25秒間。あれ?なんかいつもより細かい感じがするっ。

(明日は20秒で挑戦してみましょ)
ではでは、お湯を注いで・・・

いつもと同じコーヒーなのに、匂いが違うぅ~~

ってことは、味も違う???
美味しいんだけど、何かが違う(笑)
しばらくは、この『さじ加減』でアレコレ悩むのかな


よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
いつも美味しいものをくれる『まるママ』
はいよ~☆ といつものようにオヤツをくれました

別名:アル坊の


(このくらいの大きさなので、まるママが命名・笑)

お茶のお供に、お酒のお供にピッタリなオヤツ
美味しいんだよね~。コレ。食べよっかな~~~♪って思ったら
何してんのぉ?とデニ君(^_^;)

さっきまで寝てたのにっ!!デニ君、ネンネしときぃ~
モソモソと動いたデニ君の先には・・・

あっ、、、見つかった
子供は食べれないものだから、、、はよ寝なさい (人'∀'o)ネッ

こんな時のデニの集中力はハンパない
これこそ、もっと違う部分に活用してくれたら「ぼんやりデニ」とは言われないのに。
あ、、、さらに熱い視線がっ

あら~、アル坊もですか。
もう歯磨きも済んだし、、、虫歯になるから食べれませんっ
狙っているのか?寝ぼけているのか? とにかく食べられないようにしなくちゃ(-_-;)
こんなことしても、、、もらえないでアルか???

絶対にやらね~よっ
※この黒糖かりんとうドーナツはコチラで買えます。明太フランスがめっちゃ美味しいです
Full Full Village
あら、ヤダ。宣伝しちゃった~(笑)
まるママ、いつも美味しいものをアリガトウ
はいよ~☆ といつものようにオヤツをくれました


別名:アル坊の



(このくらいの大きさなので、まるママが命名・笑)

お茶のお供に、お酒のお供にピッタリなオヤツ

美味しいんだよね~。コレ。食べよっかな~~~♪って思ったら
何してんのぉ?とデニ君(^_^;)

さっきまで寝てたのにっ!!デニ君、ネンネしときぃ~

モソモソと動いたデニ君の先には・・・

あっ、、、見つかった

子供は食べれないものだから、、、はよ寝なさい (人'∀'o)ネッ

こんな時のデニの集中力はハンパない

これこそ、もっと違う部分に活用してくれたら「ぼんやりデニ」とは言われないのに。
あ、、、さらに熱い視線がっ


あら~、アル坊もですか。
もう歯磨きも済んだし、、、虫歯になるから食べれませんっ

狙っているのか?寝ぼけているのか? とにかく食べられないようにしなくちゃ(-_-;)
こんなことしても、、、もらえないでアルか???

絶対にやらね~よっ

※この黒糖かりんとうドーナツはコチラで買えます。明太フランスがめっちゃ美味しいです


あら、ヤダ。宣伝しちゃった~(笑)
まるママ、いつも美味しいものをアリガトウ

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュア・シュナウザーとの生活日記 ジャンル : ペット
今回の競技会は、鬼コーチがいた。
どうやらレノは鬼のお面をつけたマリーから熱心な指導を受けた様子

鬼がいるでつよ!

熱心な指導のお陰で、レノさんJPで4席でした

鬼コーチはミディアムクラスで1席♪
私がなぜ、こんな格好で表彰台かというと
アペックス主催の競技会は、団体戦があって・・・
なぜか、仮装して走るのってのがミソ。
ここ何年か参加しているんだけど
今年は、何も思いつかず(笑)
同じ学校の人達が「フランダースの犬」だったので
うーん、、、のっかちゃえ☆ってことで
私たちのチームは「フラダンスの犬」
あぁ、ややこしや
団体戦も終わり、お友達と記念撮影をして遊んでいて
この衣装を取ろうとしたら、絡まって解けな~~~い
面倒だからこのままでいいや~(笑)
表彰台にはコーギーさんやお友達のプードル「だいちゃん・バンビーノボンボン」
オバハン・シュナウザー、若いコに混ざっちゃってますぅ♡
ちょっと若返ったかしらん
なぜかお手伝いの学生さんに、大人気のレノさんでした~

どうやらレノは鬼のお面をつけたマリーから熱心な指導を受けた様子


鬼がいるでつよ!

熱心な指導のお陰で、レノさんJPで4席でした


鬼コーチはミディアムクラスで1席♪
私がなぜ、こんな格好で表彰台かというと
アペックス主催の競技会は、団体戦があって・・・
なぜか、仮装して走るのってのがミソ。
ここ何年か参加しているんだけど
今年は、何も思いつかず(笑)
同じ学校の人達が「フランダースの犬」だったので
うーん、、、のっかちゃえ☆ってことで
私たちのチームは「フラダンスの犬」
あぁ、ややこしや

団体戦も終わり、お友達と記念撮影をして遊んでいて
この衣装を取ろうとしたら、絡まって解けな~~~い

面倒だからこのままでいいや~(笑)
表彰台にはコーギーさんやお友達のプードル「だいちゃん・バンビーノボンボン」
オバハン・シュナウザー、若いコに混ざっちゃってますぅ♡
ちょっと若返ったかしらん

なぜかお手伝いの学生さんに、大人気のレノさんでした~

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュア・シュナウザーとの生活日記 ジャンル : ペット
リンクが変わって、JPの検分が始りました。
いやぁ~ん、3番のオーバー
問題はレノさんがスタート待ってくれないと、ドボン確実じゃない(笑)
コースはなんとか覚えたものの、なんだかコケそうな場所があるぞ~。
大丈夫かしらん???
レノさんです
ヒヤヒヤ箇所がいくつかあったけど、「ご機嫌☆うさぎさん走り」
背中を向けると態度が悪くなるレノさんですが(笑)
スタートは待ってくれたので満足です。
お次はミディアムクラスのデニ君☆
のんびりぼんやりデニ君ですが、まだまだ元気よく走っております~。
ゴール前、よそ見してるんですけどねぇ
「かーちゃん、見てるぅ?」じゃねぇよ。最後まで気を抜くなっ!(なんてね・笑)
さて、最後はアル坊。
Bコリーの「たっぱーず」が応援してくれたのですが…
※ たっぱーずメンバー:てっくん・ナノ・ルーディス
(アル坊だぁ~と違って、正真正銘Bコリーです)
競技会でのアル坊を知っているだけに、丁寧に解説してくれてます(爆笑)
課題のスラは抜けたものの、練習すれば…なんとかなるでしょう
こうして楽しい競技会は終わったのでありました。
???
いやぁ~ん、3番のオーバー
問題はレノさんがスタート待ってくれないと、ドボン確実じゃない(笑)
コースはなんとか覚えたものの、なんだかコケそうな場所があるぞ~。

大丈夫かしらん???
レノさんです
ヒヤヒヤ箇所がいくつかあったけど、「ご機嫌☆うさぎさん走り」
背中を向けると態度が悪くなるレノさんですが(笑)
スタートは待ってくれたので満足です。
お次はミディアムクラスのデニ君☆
のんびりぼんやりデニ君ですが、まだまだ元気よく走っております~。
ゴール前、よそ見してるんですけどねぇ

「かーちゃん、見てるぅ?」じゃねぇよ。最後まで気を抜くなっ!(なんてね・笑)
さて、最後はアル坊。
Bコリーの「たっぱーず」が応援してくれたのですが…
※ たっぱーずメンバー:てっくん・ナノ・ルーディス
(アル坊だぁ~と違って、正真正銘Bコリーです)
競技会でのアル坊を知っているだけに、丁寧に解説してくれてます(爆笑)
課題のスラは抜けたものの、練習すれば…なんとかなるでしょう
こうして楽しい競技会は終わったのでありました。
???
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュア・シュナウザーとの生活日記 ジャンル : ペット
2月2日、ひっさしぶりの地元での競技会
久山採石場跡地だから、車で20分もかからない。
行きも帰りも楽ち~~ん。ただ・・・前日の雨さえなければね
当日は、雨もあがっていたのでよかったものの
やはり気になるのは足元!今年初の長靴でした(笑)
帰宅後のデニレノアル坊の洗濯があると思うと…ゲンナリよ
2リンクでビギナー→1度→2度の進行。
今回は3頭出しの我が家。検分が1回きりなので
ミディアムが終わってからラージの重複者が走るとの事。
ミディアムのデニが割と早い出走だったので
ラージのアル坊は1番最初に走ることになりました。
1番目の出走・・・どこでやらかす?などの「悪いお手本走り」
なのでしょうが、アル坊は参考にならないのだ~~
イギリスからの来られた「リー・ギブソン」氏のコース。
今回は、きちんと走れるか???
とりあえず、スモールクラスからなのでレノさんから…
は~い、今回も元気よくDWを飛びましたっ!
スラはねぇ~、8番でフロントに入ろうか悩んだけど失敗。
「リー君・・・手、上げたでつね?!かぁーちゃん、あの人、手あげたでつよ~?」
ーってなレノさんでしたが、楽しそうに元気よく走ってました。
続いてはミディアムクラス。今年初エントリーのデニ君です
なーんか、はっちゃけすぎて…自分で失敗したくせに
ワォワォと文句を言いっぱなし!!
そのせいで、後半は失速気味ってオチはどーだ???
はっちゃけ具合はいかがなものか?と思うけど
かなり楽しかったようなので勘弁してやろう
ラージクラスのアル坊。
スタートバーを落とす(笑)ハンドラーの旦那、ウケております
アル坊にとって寒くなかったので、ち~とテンションが上がらなかったかなぁ。
でも、それなりに走ってますよ!スラだって出来たしっ(遅いケド)
なのに・・・誰かさん、コース忘れております
グッダグダでしたが、練習した成果は出ていると前向きな気持ちで
スモール・ラージクラスでPRは4頭
ミディアムクラスは2頭。
我が家は今回も、リー・ギブソン氏のコースでガックリしたのでありました。
JP編へ続く・・・

久山採石場跡地だから、車で20分もかからない。
行きも帰りも楽ち~~ん。ただ・・・前日の雨さえなければね

当日は、雨もあがっていたのでよかったものの
やはり気になるのは足元!今年初の長靴でした(笑)
帰宅後のデニレノアル坊の洗濯があると思うと…ゲンナリよ

2リンクでビギナー→1度→2度の進行。
今回は3頭出しの我が家。検分が1回きりなので
ミディアムが終わってからラージの重複者が走るとの事。
ミディアムのデニが割と早い出走だったので
ラージのアル坊は1番最初に走ることになりました。
1番目の出走・・・どこでやらかす?などの「悪いお手本走り」
なのでしょうが、アル坊は参考にならないのだ~~

イギリスからの来られた「リー・ギブソン」氏のコース。
今回は、きちんと走れるか???
とりあえず、スモールクラスからなのでレノさんから…
は~い、今回も元気よくDWを飛びましたっ!
スラはねぇ~、8番でフロントに入ろうか悩んだけど失敗。
「リー君・・・手、上げたでつね?!かぁーちゃん、あの人、手あげたでつよ~?」
ーってなレノさんでしたが、楽しそうに元気よく走ってました。
続いてはミディアムクラス。今年初エントリーのデニ君です

なーんか、はっちゃけすぎて…自分で失敗したくせに
ワォワォと文句を言いっぱなし!!

そのせいで、後半は失速気味ってオチはどーだ???
はっちゃけ具合はいかがなものか?と思うけど
かなり楽しかったようなので勘弁してやろう

ラージクラスのアル坊。
スタートバーを落とす(笑)ハンドラーの旦那、ウケております

アル坊にとって寒くなかったので、ち~とテンションが上がらなかったかなぁ。
でも、それなりに走ってますよ!スラだって出来たしっ(遅いケド)
なのに・・・誰かさん、コース忘れております

グッダグダでしたが、練習した成果は出ていると前向きな気持ちで

スモール・ラージクラスでPRは4頭
ミディアムクラスは2頭。
我が家は今回も、リー・ギブソン氏のコースでガックリしたのでありました。

JP編へ続く・・・
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュア・シュナウザーとの生活日記 ジャンル : ペット
7~8年前かな。湯布院で購入したキーホルダー。
なんじゃコレ?と笑いながらも、シュナグッズだとすぐにわかった。
デニみたいに、ぬぼ~~~っとした表情が
気に入って購入したキーホルダー


この写真は似てないなぁ~。(笑)

自宅のカギと青森のばーちゃん家のカギ2本しか
ぶらさげていないのに、かなり重たいです(笑)
話しは変わって・・・水曜日のことです。
このキーホルダーについてるカギが数時間前・・・こんなことになっちゃいました

エントランスでカギを開けようとしたら…
自動ドアは開くものの、カギが抜けないっ!
とりあえず、横に揺さぶってみたりするものの全く抜けないっ。
困ったので管理会社へ連絡したら、
カギを横に揺さぶっても抜けませんか? ←やったし!そんなこと!
あれこれ話して、鍵屋さんに連絡してもらい折り返しの電話を待つことに。
月末なんで、鍵屋さんが忙しいらしく2時間くらい待ってもらわないと・・・
しらんわっ。そんなこと!用事があって帰宅してるのに2時間も待たれんぞ
あ”-!イライラする担当者だっ。カチャカチャ揺らしてみたり押してみたりしていたら
あ、、、抜けた 20分間、格闘しましたよ(-_-;)
用事を済ませて帰宅したら、「故障中」の張り紙(笑)
どうやら、私の後にカギを入れようとした人は
カギが入らなくて管理会社へ連絡したらしいです。
(みなさん、非常階段から出入りしてます・笑)
21時頃、鍵屋さんが来たので事情説明。
修理してみたものの、部品がないため23時頃あきらめたようでした。
今朝、エントランスのドアは、ババーーーンと大解放しておりました。
なぜ、抜けなくなったか???
それはですね、ONに回すとドアが開きます。
OFFへ戻すとカギが抜けます。
が、、、慌てモノがいるらしくOFFへ戻す際に
途中でカギを抜こうとして、カチャカチャしているらしいです。
すると、シリンダーピンにズレが生じて
私のように抜けなかったり、カギが回らなかったりするらしいです。
(数ミリでもズレると開かないそうです)
イタズラで物を入れられた可能性もあるけど…
数日前から、カギが入りにくかったのも
この現象が起こる前ブレだったのかもしれません。
でもさ、なんで私なんだよぉ~~
それはそうと、明日の競技会・・・またしてもドロンコ???
なんじゃコレ?と笑いながらも、シュナグッズだとすぐにわかった。
デニみたいに、ぬぼ~~~っとした表情が
気に入って購入したキーホルダー



この写真は似てないなぁ~。(笑)

自宅のカギと青森のばーちゃん家のカギ2本しか
ぶらさげていないのに、かなり重たいです(笑)
話しは変わって・・・水曜日のことです。
このキーホルダーについてるカギが数時間前・・・こんなことになっちゃいました


エントランスでカギを開けようとしたら…
自動ドアは開くものの、カギが抜けないっ!

とりあえず、横に揺さぶってみたりするものの全く抜けないっ。
困ったので管理会社へ連絡したら、
カギを横に揺さぶっても抜けませんか? ←やったし!そんなこと!
あれこれ話して、鍵屋さんに連絡してもらい折り返しの電話を待つことに。
月末なんで、鍵屋さんが忙しいらしく2時間くらい待ってもらわないと・・・
しらんわっ。そんなこと!用事があって帰宅してるのに2時間も待たれんぞ

あ”-!イライラする担当者だっ。カチャカチャ揺らしてみたり押してみたりしていたら
あ、、、抜けた 20分間、格闘しましたよ(-_-;)
用事を済ませて帰宅したら、「故障中」の張り紙(笑)
どうやら、私の後にカギを入れようとした人は
カギが入らなくて管理会社へ連絡したらしいです。
(みなさん、非常階段から出入りしてます・笑)
21時頃、鍵屋さんが来たので事情説明。
修理してみたものの、部品がないため23時頃あきらめたようでした。
今朝、エントランスのドアは、ババーーーンと大解放しておりました。

なぜ、抜けなくなったか???
それはですね、ONに回すとドアが開きます。
OFFへ戻すとカギが抜けます。
が、、、慌てモノがいるらしくOFFへ戻す際に
途中でカギを抜こうとして、カチャカチャしているらしいです。
すると、シリンダーピンにズレが生じて
私のように抜けなかったり、カギが回らなかったりするらしいです。
(数ミリでもズレると開かないそうです)
イタズラで物を入れられた可能性もあるけど…
数日前から、カギが入りにくかったのも
この現象が起こる前ブレだったのかもしれません。
でもさ、なんで私なんだよぉ~~

それはそうと、明日の競技会・・・またしてもドロンコ???
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュア・シュナウザーとの生活日記 ジャンル : ペット