金曜日のあさんぽでの出来事・・・
テコテコ歩いてた、アル坊の頭が上下に動く。
へんだな?と観察しながら歩いていると
どうやら、またしても足を痛めたようです
頭の中はお花が狂い咲きの赤ちゃんみたいな(どんな表現だ!)
アル坊ですが、もう7歳。シニア犬の仲間です。
この前の「仮病」…本物だったのね(笑)
よくわからないのが、じーっとしてても「いたたでアル」と言ったかと思うと
何もなかったかのように、小走りでオチッコにでかけたり…
長引くと面倒なので翌日、病院へ行くことにしました。
センセーに見てもらったけど、関節も動くし痛がらないし
『割とガマンしちゃうんですよね。こーいった子は。』と(笑)
そーなのよ。そういったガマンはできるのよ。アル坊ってば…
ーで、ムリだと思うけど一応安静ってことで。これはできないアル坊
要観察ってことで、3日分の痛み止めをもらって帰宅。
まだ痛がるようだったら、次回はレントゲンだそうです。
安静だよ。アル坊!

また、『いたたでアルぅ』ってなるよ???

そうね~。大丈夫?ってくらい安静が得意よね

アンタ、、、バカ?

暴れたらイカンよっ!! -て言ってもムダかな

バカが増えた!!

走り回っているワケじゃないから、まぁいいか
しばらく遊べば、このとおり

だーれーかー、良いサプリを教えてくださーい
よいこのみなワンは、どんな「できること」と「できないこと」がありますか?
テコテコ歩いてた、アル坊の頭が上下に動く。
へんだな?と観察しながら歩いていると
どうやら、またしても足を痛めたようです

頭の中はお花が狂い咲きの赤ちゃんみたいな(どんな表現だ!)
アル坊ですが、もう7歳。シニア犬の仲間です。
この前の「仮病」…本物だったのね(笑)
よくわからないのが、じーっとしてても「いたたでアル」と言ったかと思うと
何もなかったかのように、小走りでオチッコにでかけたり…

長引くと面倒なので翌日、病院へ行くことにしました。
センセーに見てもらったけど、関節も動くし痛がらないし
『割とガマンしちゃうんですよね。こーいった子は。』と(笑)
そーなのよ。そういったガマンはできるのよ。アル坊ってば…
ーで、ムリだと思うけど一応安静ってことで。これはできないアル坊

要観察ってことで、3日分の痛み止めをもらって帰宅。
まだ痛がるようだったら、次回はレントゲンだそうです。
安静だよ。アル坊!

また、『いたたでアルぅ』ってなるよ???

そうね~。大丈夫?ってくらい安静が得意よね


アンタ、、、バカ?


暴れたらイカンよっ!! -て言ってもムダかな

バカが増えた!!

走り回っているワケじゃないから、まぁいいか

しばらく遊べば、このとおり


だーれーかー、良いサプリを教えてくださーい

よいこのみなワンは、どんな「できること」と「できないこと」がありますか?
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
連休最後の日、
練習会があったので参加してきましたー
(久山の採石場跡地)
暑かったけど、、、

(写真がないので、学校での練習風景♪)
珍しくアル坊が元気に走ってました

暑いとぜーんぜん走らないのに。なんでだろう???
15時頃に終わったので、いつもの「まるママ一家」が遊びにきました。
ってか、「おつかれさーん!」のビールを飲みに・・・
しっかりお昼も食べたのに、ビールのつまみは『おでん』
またしてもガッツリ食べちゃった
ご機嫌さんで帰った、まるママですが・・・

靴下を忘れておりました~
レノちゃん、クサイからやめた方がいいですよ~~

あら、そんなに臭かったのかな
練習会があったので参加してきましたー

(久山の採石場跡地)
暑かったけど、、、

(写真がないので、学校での練習風景♪)
珍しくアル坊が元気に走ってました


暑いとぜーんぜん走らないのに。なんでだろう???
15時頃に終わったので、いつもの「まるママ一家」が遊びにきました。
ってか、「おつかれさーん!」のビールを飲みに・・・

しっかりお昼も食べたのに、ビールのつまみは『おでん』
またしてもガッツリ食べちゃった

ご機嫌さんで帰った、まるママですが・・・

靴下を忘れておりました~

レノちゃん、クサイからやめた方がいいですよ~~


あら、そんなに臭かったのかな

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
本日、ワクチン接種をしてきましたー 

5種ワクチン証明書とレプトスピラの証明書 

我が家のワクチンプログラムは3年に1回(5種)
毎年、レプトのみ接種しています。
レノさんはワクチンアレルギーが酷いので
レプトのみ毎年、接種してます。※ 抗体検査済
今日は安静!フロントラインもしたし・・・
また色んなところへ遊びにいこうね~

レノさん・・・アナタは来月、レプトスピラ接種ですぞ
まだまだ、お犬様の出費は続きます





我が家のワクチンプログラムは3年に1回(5種)
毎年、レプトのみ接種しています。
レノさんはワクチンアレルギーが酷いので
レプトのみ毎年、接種してます。※ 抗体検査済
今日は安静!フロントラインもしたし・・・
また色んなところへ遊びにいこうね~


レノさん・・・アナタは来月、レプトスピラ接種ですぞ
まだまだ、お犬様の出費は続きます

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
「年寄り体質」になったのか、休日でもフツーに起床 
モグモグしっかりと朝ご飯を食べて…
おでかけしよーぜぃ~
ってことで、ワケもなく「長崎方面」へドライブ

術後のデニ君、元気が良いような…そーじゃないような感じでしたが
日に日に元気いっぱいになって、こ~んなにいい笑顔が出てきました♡

ちょっとバカっぽい?
雲仙普賢岳が見えまーす
いっぱい歩いて水分補給もして、次の場所までドライブするよ~。
お次の場所は稲佐山!どんだけ無駄なドライブコースだっつうの…
おっかさんってば、こーんないいモノ持ってるからキミ達も入っていいのだ~
じゃじゃーんっ!!

悪天候の為、ムダにしたチケット。
いやいや、こんなものがなくても無料で入れますから(笑)
近所にドッグランもあるんだけど ※ 稲佐山公園ドッグラン ※
利用するのに登録しないとダメらしいから、公園内は『ノーリード禁止!』って
看板があってもノーリードにするおバカさんがいるのよね~。
バウバウ騒ぐアル坊に向かってくるし(メンドーだし)
そっちから来たくせに、騒ぐアル坊を見てはイヤ~な顔するし…

それでも、公園内をテッテコテッテコと歩いたり
風に舞う葉っぱを追いかけて遊んでおりました~
いっぱい歩いたデニ君。帰宅後は・・・

恐ろしい寝相
こ~んな事しても寝てますからっ

久しぶりのおでかけは楽しかったようです。また遊びに行こうねー。
って、来月から競技会だわ。
デニ君、応援団長の予定でしたが、19日に走りまーす(笑)
今シーズンも、ケガなく楽しく走ります

モグモグしっかりと朝ご飯を食べて…
おでかけしよーぜぃ~

ってことで、ワケもなく「長崎方面」へドライブ


術後のデニ君、元気が良いような…そーじゃないような感じでしたが
日に日に元気いっぱいになって、こ~んなにいい笑顔が出てきました♡

ちょっとバカっぽい?

いっぱい歩いて水分補給もして、次の場所までドライブするよ~。
お次の場所は稲佐山!どんだけ無駄なドライブコースだっつうの…
おっかさんってば、こーんないいモノ持ってるからキミ達も入っていいのだ~

じゃじゃーんっ!!

悪天候の為、ムダにしたチケット。
いやいや、こんなものがなくても無料で入れますから(笑)
近所にドッグランもあるんだけど ※ 稲佐山公園ドッグラン ※
利用するのに登録しないとダメらしいから、公園内は『ノーリード禁止!』って
看板があってもノーリードにするおバカさんがいるのよね~。
バウバウ騒ぐアル坊に向かってくるし(メンドーだし)
そっちから来たくせに、騒ぐアル坊を見てはイヤ~な顔するし…

それでも、公園内をテッテコテッテコと歩いたり
風に舞う葉っぱを追いかけて遊んでおりました~

いっぱい歩いたデニ君。帰宅後は・・・

恐ろしい寝相

こ~んな事しても寝てますからっ

久しぶりのおでかけは楽しかったようです。また遊びに行こうねー。
って、来月から競技会だわ。

デニ君、応援団長の予定でしたが、19日に走りまーす(笑)
今シーズンも、ケガなく楽しく走ります

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
お散歩中、ちょっと休憩~
きちんと水分補給をしましょうね。
まずは、おっさん・おばはんから・・・

その間、アル坊は・・・

そんなこと全く気にしない、おっさん・おばはん


では、ドーゾ

横取りすると、怖いおばはんに噛みつかれるので
こーして待っているアル坊なのでした。
よいこのみなワン、きちんと順番まちしましょーね

きちんと水分補給をしましょうね。
まずは、おっさん・おばはんから・・・

その間、アル坊は・・・

そんなこと全く気にしない、おっさん・おばはん



では、ドーゾ


横取りすると、怖いおばはんに噛みつかれるので
こーして待っているアル坊なのでした。
よいこのみなワン、きちんと順番まちしましょーね

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
久しぶりに晴れた日曜日
ちょっと暑かったケド、気持ちのいいお天気でしたがどこにも行かず(笑)
洗濯&掃除して、ゴロゴロ・・・ゴロゴロ・・・

デニ君、気持ちよさそうにソファで昼寝をしています。


ここまでくると、だらしない気が・・・
いつまでも『安静』にしているデニ君ですが
日が経つにつれて、復活してきているようです。
お腹のキズも全く見えなくなり、ただ「かざぶた」だけが残っています。

しばらく高カロリーな食事だったため
体型が、今、流行りの「ぽっちゃりさん」です
足取りが重そうなので、ちょっとダイエットしないとね♡
アレ、私モデスカ??? ボソボソ…
食欲の秋。よいこのみなワン、食べ過ぎに注意してくださいね~

ちょっと暑かったケド、気持ちのいいお天気でしたがどこにも行かず(笑)
洗濯&掃除して、ゴロゴロ・・・ゴロゴロ・・・


デニ君、気持ちよさそうにソファで昼寝をしています。


ここまでくると、だらしない気が・・・

いつまでも『安静』にしているデニ君ですが
日が経つにつれて、復活してきているようです。
お腹のキズも全く見えなくなり、ただ「かざぶた」だけが残っています。

しばらく高カロリーな食事だったため
体型が、今、流行りの「ぽっちゃりさん」です

足取りが重そうなので、ちょっとダイエットしないとね♡
アレ、私モデスカ??? ボソボソ…
食欲の秋。よいこのみなワン、食べ過ぎに注意してくださいね~

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
金曜日の事、、、
元気に『あさんぽ』もして、みんなが仕事をしている時は
職場にあるハウスで昼寝して、帰宅後に夜ご飯を食べて
普段通りの生活をしていたアル坊。ところが夜になって・・・
アル坊、なんかヘンじゃない
とMr.Tが言う。
よーくみると、びっこひいてるしーーー!
(右前脚が痛いらしい・汗)

でもさ、さっきまで「ご飯!ご飯!」と走り回っていたんだけどなぁー
診察時間も過ぎてるから、おとなしくネンネして
明日、病院に行ってみようかね。。。
アル坊マデ病院デスカ??? ボソボソ…

おりこうにネンネしてたら、治っちゃうかもよ~
翌朝・・・

起き抜けから小走りにトイレへ行き、デニ君と遊んでました。
なんなのよ。あの「びっこ」は。
もしかして、、、、アル坊『仮病』ですか?
そういう事はやめてくださいっ
よいこのみなワン、仮病なんてイケマセンよ~
元気に『あさんぽ』もして、みんなが仕事をしている時は
職場にあるハウスで昼寝して、帰宅後に夜ご飯を食べて
普段通りの生活をしていたアル坊。ところが夜になって・・・
アル坊、なんかヘンじゃない

よーくみると、びっこひいてるしーーー!


でもさ、さっきまで「ご飯!ご飯!」と走り回っていたんだけどなぁー

診察時間も過ぎてるから、おとなしくネンネして
明日、病院に行ってみようかね。。。
アル坊マデ病院デスカ??? ボソボソ…

おりこうにネンネしてたら、治っちゃうかもよ~

翌朝・・・

起き抜けから小走りにトイレへ行き、デニ君と遊んでました。
なんなのよ。あの「びっこ」は。
もしかして、、、、アル坊『仮病』ですか?
そういう事はやめてくださいっ

よいこのみなワン、仮病なんてイケマセンよ~

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
今日までお天気がいいのかな 
週末は雨振りっぽいので、今のうちに歩いておきましょう。
トットコ・テコテコ歩いていたデニくんですが…
ゴールまで「もう少し!」ってところで立ち止まる。
本当にゴールは、すぐそこなのにっ
頑張れコールとおやつ作戦で、再び歩き出します

楽しく歩いてからの出勤~。 これで気持ちよくお昼寝ができるね
よいこのみなワン、お昼寝いっぱいしてますか???

週末は雨振りっぽいので、今のうちに歩いておきましょう。
トットコ・テコテコ歩いていたデニくんですが…
ゴールまで「もう少し!」ってところで立ち止まる。

本当にゴールは、すぐそこなのにっ

頑張れコールとおやつ作戦で、再び歩き出します


楽しく歩いてからの出勤~。 これで気持ちよくお昼寝ができるね

よいこのみなワン、お昼寝いっぱいしてますか???
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
お天気も回復したことだし・・・
術後、デニ君の散歩はちょびっとだったけど
そろそろ通常コースを歩いてみますか

通勤途中にある公園内のジョギングコース。
タッタカタッタカと1.3キロのコースを歩いていました。
相変わらず元気なレノさん

朝からご機嫌さんです
朝晩、少し涼しくなったかな?
先日からの大雨、よいこのみなワンのおうちは大丈夫でしたか?
術後、デニ君の散歩はちょびっとだったけど
そろそろ通常コースを歩いてみますか


通勤途中にある公園内のジョギングコース。
タッタカタッタカと1.3キロのコースを歩いていました。

相変わらず元気なレノさん


朝からご機嫌さんです

朝晩、少し涼しくなったかな?
先日からの大雨、よいこのみなワンのおうちは大丈夫でしたか?
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
もう9月なのよね~。もうすぐ秋よね~。
秋だから・・・蚊取り線香を片付けちゃうのよね~~
蚊取り線香、そう!デニ君、抜糸が済んで「蚊取り線香」とサヨナラしました~!
てなもんで、オイ!コラ。調子にノッてんじゃねーぞ。
これからは通常生活じゃ。では手始めに歯磨き開始ーーーー!


ホレホレ、抜糸のあとだよ~。テープかぶれしてるけど

ちょっと、可愛らしいモンが見えてますがお許しを
可愛くないのであまり見せたくないが・・・
こちらのクマさんも同じ体勢で歯磨きします。(笑)

煩わしいモノがなくなって、のびのびと寝られるね~
・・・

開放的なのは・・・レノさん?

開放的なレノさんの夏は、まだ終わらないようです。
秋だから・・・蚊取り線香を片付けちゃうのよね~~

蚊取り線香、そう!デニ君、抜糸が済んで「蚊取り線香」とサヨナラしました~!
てなもんで、オイ!コラ。調子にノッてんじゃねーぞ。

これからは通常生活じゃ。では手始めに歯磨き開始ーーーー!



ホレホレ、抜糸のあとだよ~。テープかぶれしてるけど


ちょっと、可愛らしいモンが見えてますがお許しを

可愛くないのであまり見せたくないが・・・
こちらのクマさんも同じ体勢で歯磨きします。(笑)

煩わしいモノがなくなって、のびのびと寝られるね~

・・・

開放的なのは・・・レノさん?


開放的なレノさんの夏は、まだ終わらないようです。
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット
胃腸炎から「脾臓腫瘍」が見つかり、8月23日に手術をしたデニ君。
26日、抜糸とともに検査結果報告。
良性腫瘍でした。

デニ君の病理診断報告書
【病理診断】
骨髄脂肪腫(良性腫瘍)
脾臓の腫瘤部において、高度なうっ血と出血とともに脂肪細胞が浸潤しています。
これら脂肪細胞の多くは、細胞質内に豊富に脂肪液滴を含有していて高度に分化しています。
さらに間質には骨髄細胞の高度な増生を伴い、多数の髄外造血巣およびヘモジデリン顆粒の
沈着が観察されます。しかし、いずれの細胞においても悪性所見は観察されません。
【予 後】
良性の骨髄脂肪腫と判断されることから、転移などありません。
【コメント】
イヌの脾臓には、血管腫・血管肉腫・平滑筋腫・肥満細胞腫・悪性リンパ腫などの
腫瘍がしばしば観察されますが、脂肪腫の発生は稀です。特に脂肪腫内に骨髄細胞が
増生する場合は、骨髄脂肪腫と診断され脾臓や肝臓に稀に発生します。
組織学的には、脂肪細胞間に骨髄細胞が多く観察されることが特徴です。
本症例では、脾臓の腫瘤部においてうっ血、出血とともに
高度に分化した脂肪細胞および豊富な脂肪滴が観察されること、骨髄細胞の増生
(髄外造血)を伴うことから良性の骨髄脂肪腫と診断されます。
予後については、脾臓の腫瘍は良性の骨髄脂肪腫と判断されること、
血管肉腫などの腫瘍性の変化は観察されないことから転移はありません。
なお、脾臓には悪性の血管肉腫がしばしば発生し、脾臓に大小の腫瘤を形成します。
脾臓の血管肉腫は予後が不良と言われており、腫瘍の発見からの生存期間は1年以内と
報告されています。しかし、脾臓の病変は肉眼では良性と悪性の鑑別は困難です。
そのため、脾臓に腫瘍が形成されている場合は今回のような早期の検査が必要となります。

かかりつけのセンセーに聞いてみたところ、お薬も飲まなくていいし
普通どおりの生活をしても大丈夫!とのことでした。
たまたま激しい嘔吐で、救急病院で発見された腫瘍。
ずーっと知らないままだったら・・・どうなっていたんだろう?
それを考えると、ゾっとします。
ただ気になる事は、もとは「胃腸炎」から始まって発見された脾臓腫瘍。
胃腸炎は良くなっているとは思うんだけど、CRP(炎症反応)値がちょっと高い。
前回よりは下がってるのだけどなぁ。
もしかして、胃腸にトラブルあり??? うーん、、、なんだろう
とりあえず、2週間後に検査です。
ホッとしたような。まだ何かあるような・・・汗
まだこんな状況ですが、デニ君に「ガンバレ」コールや
励ましのメールをくれたお友達、本当にありがとうございます。
これからも、ぼんやりデニ君ですがよろしくお願いします。
26日、抜糸とともに検査結果報告。
良性腫瘍でした。


デニ君の病理診断報告書
【病理診断】
骨髄脂肪腫(良性腫瘍)
脾臓の腫瘤部において、高度なうっ血と出血とともに脂肪細胞が浸潤しています。
これら脂肪細胞の多くは、細胞質内に豊富に脂肪液滴を含有していて高度に分化しています。
さらに間質には骨髄細胞の高度な増生を伴い、多数の髄外造血巣およびヘモジデリン顆粒の
沈着が観察されます。しかし、いずれの細胞においても悪性所見は観察されません。
【予 後】
良性の骨髄脂肪腫と判断されることから、転移などありません。
【コメント】
イヌの脾臓には、血管腫・血管肉腫・平滑筋腫・肥満細胞腫・悪性リンパ腫などの
腫瘍がしばしば観察されますが、脂肪腫の発生は稀です。特に脂肪腫内に骨髄細胞が
増生する場合は、骨髄脂肪腫と診断され脾臓や肝臓に稀に発生します。
組織学的には、脂肪細胞間に骨髄細胞が多く観察されることが特徴です。
本症例では、脾臓の腫瘤部においてうっ血、出血とともに
高度に分化した脂肪細胞および豊富な脂肪滴が観察されること、骨髄細胞の増生
(髄外造血)を伴うことから良性の骨髄脂肪腫と診断されます。
予後については、脾臓の腫瘍は良性の骨髄脂肪腫と判断されること、
血管肉腫などの腫瘍性の変化は観察されないことから転移はありません。
なお、脾臓には悪性の血管肉腫がしばしば発生し、脾臓に大小の腫瘤を形成します。
脾臓の血管肉腫は予後が不良と言われており、腫瘍の発見からの生存期間は1年以内と
報告されています。しかし、脾臓の病変は肉眼では良性と悪性の鑑別は困難です。
そのため、脾臓に腫瘍が形成されている場合は今回のような早期の検査が必要となります。

かかりつけのセンセーに聞いてみたところ、お薬も飲まなくていいし
普通どおりの生活をしても大丈夫!とのことでした。
たまたま激しい嘔吐で、救急病院で発見された腫瘍。
ずーっと知らないままだったら・・・どうなっていたんだろう?
それを考えると、ゾっとします。
ただ気になる事は、もとは「胃腸炎」から始まって発見された脾臓腫瘍。
胃腸炎は良くなっているとは思うんだけど、CRP(炎症反応)値がちょっと高い。
前回よりは下がってるのだけどなぁ。
もしかして、胃腸にトラブルあり??? うーん、、、なんだろう

とりあえず、2週間後に検査です。
ホッとしたような。まだ何かあるような・・・汗
まだこんな状況ですが、デニ君に「ガンバレ」コールや
励ましのメールをくれたお友達、本当にありがとうございます。
これからも、ぼんやりデニ君ですがよろしくお願いします。

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
テーマ : ミニチュアシュナウザー ジャンル : ペット