fc2ブログ

ジャンケン*ボイ♪

黒プー兄弟のドタバタな日常やアジリティで頑張る日々を紹介しています。

クリスマス・・・

Category: デニレノでアル  
ジャマにならない程の小さいツリー(笑)
1225_2a.jpg

一応、クリスマスなので飾っております。
1225_2b.jpg

1225_1b.jpg
おりこうさんのところにしか来ないよ

早くネンネしたら?レノさん。
アル坊もネンネしてるし・・・
1225_1c.jpg

デニ君も・・・って、いつも寝てるんですけどね
1225_1d.jpg
珍しくレノさんのベッドを使ってると思ったら
デーニーくーん! 足、着いてますけど?イインデスカーーーー!!

で、、、おりこうさんな『あんぽんたん'S』にも、サンタさんがやってきたようです
1225_1a.jpg
勤務中は「屋外犬」のアル坊の為に、ロンパースを購入
1225_2c1.jpg
屋外と言っても、工場内で広いハウスでウロウロしてます。(冷暖房完備です)
立派に番犬しております バウバウ!バウバウ!営業妨害とも・・・

そして、唐草模様のリードです。
1225_2d1.jpg
まるママ、ありがと~~♪

1225_2e.jpg
そう言うと思ったよ



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : ミニチュアシュナウザー    ジャンル : ペット

おでかけ

Category: デニレノでアル  
23日、、、
おでかけ前のロング散歩~~~~ 
1223_1a.jpg

でもでも、おでかけしたのは人間様だけ
お友達の「まるママファミリー」と、毎年、恒例の糸島の牡蠣小屋へ 
1223_1b.jpg
今回もココです→伸栄丸 佐々木さん 
お肉・ビール、なんでも持ち込みOK。しかも持ち込み料金ナシです
牡蠣をはじめ、さざえ・ハマグリ、持参したお肉などなど食べて大満足
いつも誘ってくれてアリガトウ~。また、よろしくデス

牡蠣小屋のあとは、わがやでケーキを食べて、ビール飲んで・・・
どーでもよい話しで盛り上がる。 まぁ、いつもの事ですが
今回は、まるママ家の次男・りょーまクンが一緒だったので、いつもより楽しかったです。
アル坊、りょーまクンとは「初めましてでアル♪」なのに・・・
どんだけ好きやねん!ってくらい、しっぽブンブンで遊んでもらってました。

お出かけ前のロング散歩と、帰宅後の、りょーまクンとの戯れの時間で
お留守番をしていたことは、すっかり忘れてしまったようです。
 夜ご飯を食べて、バタンキューの3ワンコでした
1223_1c.jpg



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : ミニチュアシュナウザー    ジャンル : ペット

お風呂・・・

Category: デニレノでアル  
今日は、お風呂の日デ-ス
1222_2e.jpg
アル坊は、先週入ったから・・・まだキレイだよ

今週は、デニ君レノちゃんがお風呂です。
1222_2b.jpg
デニ君、湯船に浸かりたがるタイプ。
デニ君に合わせて、浴槽にお湯を入れると・・・レノさん、オシリが浮き上がって溺れます
ジタバタ暴れられないし、このバケツの大きさ・深さがレノさんには丁度いいのです。

デニ君には、ちょっと高さが足りませんが・・・
1222_2c.jpg
しっかり温まってくださいね♪

そう・・・今日は冬至。柚子湯に浸かってみましょ~
1222_2d.jpg
柚子湯=融通がきく 冬至=湯治の語呂合わせから柚子湯に入るらしいけど
融通のきかないデニ君、効力はあるのかなぁー。
まぁ、柚子湯には血行を促進して冷え性を緩和したり
体を温めて風邪を予防したりする効果があるので、融通のお話しは置いときましょう

以前から背中(腰から背中)にボツボツができて、カサブタくんができたり
なんだかな~と思うことがあります。
もしかして、シュナウザー面皰症候群ってヤツ?(シュナウザーコメド?)
ちょっと調べてみたら、薬浴が効果的らしい。
毛穴の汚れ・脂質をとって保湿がオススメ。ちなみにシャンプーもかえ
もちろん食事も関係しているんだけど

毛穴の汚れねぇ・・・。で、ふと思い出した!テレビで観たぞ!!
節水効果もあって、毛穴の汚れも落ちるシャワーヘッド
1222_1a_201412221523593bc.jpg
マイクロナノバブルシャワー。買ってみたよ
どんなものかって?ふふふ、そんなもんよ(笑)
効果があると良いのだけど。 しばらくはコレと薬用シャンプーでお肌のお手入れしていこうね



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : ミニチュアシュナウザー    ジャンル : ペット

看板・・・

Category: yuka  
近所にある看板、、、
1217_2.jpg
発見したとしても、一体どこに送るんだい?

そして、、、
1217_1.jpg
余計なお世話だよっ



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : ミニチュアシュナウザー    ジャンル : ペット

川沿い

Category: デニレノでアル  
とっても寒かった日曜日
朝ご飯の前に、元気いっぱいお散歩でーす
1215_1.jpg
歩きスマホ撮影は・・・やはりブレます
イツカ落トシソウナ気ガスル・・・注意セネバ!

田舎だから?ノーリードの散歩は当たり前・・・
この日はGレトリーバーさんがノーリード
とってもマナーが悪く、あちらこちらにが落ちています。
スコップ片手に歩いていても、シャっとすくって草むらにポイ。
こんな看板をよく見かけます。
1215_2.jpg

もちろん、我が家はクンは 持ち帰りますよ。
拾っている時は・・・
1215_3.jpg
おりこうさんのフリして、座って待ちます

3ワンコとも心も体もスッキリしたので、ボチボチ帰りましょーか!
1215_4.jpg

デニ君、何を発見したのかな?
1215_5.jpg

1215_6.jpg
キミに捕まる鳥さんはいないと思うよ~

たくさん歩いたことだし、、、
ご飯も食べて、いっぱいお昼寝してくださいね
コレ、健康の秘訣でしょ


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : ミニチュアシュナウザー    ジャンル : ペット

冬眠・・・

Category: アルパチーノ  
すっかり冬モード全開となりました。

我が家の家庭クマも、冬眠しております。
1214_1a.jpg

みんながいるリビングで、ブランケットかぶって寝ております。
そして、寝室が温まると・・・
自分のベッドか旦那のベッドの上で、手足伸ばして『オヤスミ世界☆』なのです。

可愛いヤツだ


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : ミニチュアシュナウザー    ジャンル : ペット

おすそわけ

Category: ワンご飯  
夕飯のサラダ・・・
作り過ぎてしまったので、あんぽんたん’Sにおすそ分け
1211_1a.jpg
※ コレハ、デニ君ノ分デス。ハイ…

本当の事を言うと、ストックの解凍が間に合わなかった

パクパク・モグモグ、いつもどおり完食です

食後、私の目の前でボンヤリしているデニ君
1211_1b.jpg
サッサと寝れば良いのに、私が何かを食べると思って監視してます

レノさんは・・・
1211_1d.jpg
特等席で、ばば~んと寝ております

そしてアル坊・・・
1211_1c.jpg
ダイナミックに転がっております

我が家のわんご飯紹介でした~



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : ミニチュアシュナウザー    ジャンル : ペット

ラスト!

Category: デニレノでアル  
今年最後のフィラリア投薬です


日にちが前後したりしちゃったけど、毎月忘れずにモグモグしました
レノさんの体重も5キロ超えもなく・・・
近頃は4.5キロくらいをキープしてます。

レノさん、良かったね~。誰かさんに食べられなくて

Mr.Tに歯磨きしてもらって、自ら仕上げの歯磨きタイムです
1210_1b.jpg

春まで病院の出費がありませんように・・・


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : ミニチュアシュナウザー    ジャンル : ペット

色々あった2日間

Category: yuka  
1日目の夜、宿泊先の近所で予約した居酒屋。
行ってビックリ、隣の席に知り合いが・・・(アジラーさん)
もう爆笑でした。そして飲む!飲む!
4人で焼酎三昧。明日、コース覚えられるかなぁ~状態
翌日、「お金払ったっけ~?」とか・・どうやら記憶がないらしい。やーねー。

そんな私は、どこかに頭をぶつけたらしく
朝起きたら、枕に血がついてるぅぅぅ!タンコブ出来てた

さんざん飲んで、朝一AGのコースを覚えた私。
脳ミソはイカれてないらしい。良かった・良かった。
まだ3度のラージがJPを走っていたので
Mr.Tとリンク横で作戦会議をしてました。

そしたら・・・ひさしぶり~のJOJO&FIOに遭遇
JPを走る前に、JOJOとレノさんがご挨拶。
1201_10d.jpg
数年前は一緒に検分したり、顔を合わせる機会があったけど
こんなにクンクンしてるのは初めてかも~。
ワンコラうるさいレノさんですが、しばらくJOJOをクンクンしてました。
お互いの「加齢臭」を堪能してたのかな?
JOJOの応援むなしく失格したレノ。
退場した際、JOJOから「アホ!アホ!」と言われたような・・・

楽しい時間もありましたが、どうやらMr.Tとアル坊チームがかみ合わず
心が折れた感じのMr.T。なんとかなるさ~と言いながら撃沈の様子。
福岡までの長い道のり、約7時間。
気分を盛り上げようと、DVD見ながら唄いながら高速乗って~~~

こんなとこ、いつも走ってる?
あー、いつも暗い時間帯だから見えないのかもねー
今日はお昼だしー。帰ったら何食べる???
あれ?アレ?

中国道の分岐・・・スルーしてます。
慌ててナビに切り替えたら、一般道優先になってて「高速降りろ」と・・・
もう、二人でテンヤワンヤでした。降りてしまったもんで、再度、高速乗って・・・
名神高速→3号神戸線→神戸淡路鳴門道→山陽道・三木JCTへ。

Mr.T、コースミスまでしちゃいましたよ
まぁ、無事に家に着いたんですけどねー。

Mr.T、やっぱり、アル坊のお父ちゃんだ



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : ミニチュアシュナウザー    ジャンル : ペット

ドラハ2日目

Category: デニレノでアル  
2日目、、、

さすがにブロックとなると頭数が多い。
3度のラージが156頭?わぉ・・・ほぼ、Bコリー

今日の進行は、3度がA・Bリンク 2度→1度がC・Dリンクです。
まずは出陳表でアル坊の順番を確認・・・
おっしゃ~!4頭目。これなら早く帰れるぜ
一応、レノさんの順番も確認。うーん、30番くらい?

さてさて、今年最後競技会。どーでしょうか。

【2日目のレノさんの結果】

AG3: 完走しましたが、標準タイム47秒のところ51.19秒(+4.19)
これと言って、うーんと悩むような箇所がなかったような・・・

JP3: スタートギリギリまで、2番バーを押すのか引くのか悩んだ。
スタートを待たないレノさん、2番を押して走って正解でした。
でも3番でエアーに入れなかった。
・・・で4番トンネルの入り口をふさいでしまい
私の足に激突しながら、トンネルに入っていったレノさん。
あのスラエントリー苦手だわぁ。と思っていたら、やっぱり失敗でした。
最終的に、ノーマークの箇所で裏跳びされて失格さ~
そんなもんよ~、私とレノさんは。
1201_10b.jpg
10歳のレノさん、いっぱい走ってくれました。

さてさて、昨日はオモロイ走りをしたアル坊。
2日目は、どんなことをしてくれるのかな???

【2日目のアル坊の結果】

JP2: リミット超えで失格
スラはダメだったけど、それ以外はテンポ良く走っていたなぁ。
でもさ、標準タイム30秒。リミットが45秒って・・・
始めっからムリってやつです。

AG2: 失格。これもウケたー
Aフレ後、ロング→トンネルで「出口がないでアルぅ」的に出てきた
その後、やっぱりスラ抜けして、やり直そうとしたら・・・シーソーに行っちゃった
2日間とも、シーソーにやられた気分です。
マジメにやって、こんな感じだから許せるんだよな。
アル坊らしい走りでした。アル坊が2度で走っているのが不思議。
動画はコチラ→ぼくらのきろく

なぜか、機嫌の悪いデニ君
1201_10a.jpg

2日間、頑張った3ワンコ、記念撮影タイムでーす。
1201_10c.jpg
※アル坊モ・・・イマスカラ~♪ハウスノ中カラ、カメラ目線☆

サックリと荷物を片付けて、バビューーーンと高速乗って
帰宅したのは21時30分かな。いつもは日付が変わっちゃうんだけど
出走順で、こーも変わってしまうとは・・・。凄いね~。

今年最後の競技会も、色々と楽しいお話しができたり
アドバイスをしてくれるお友達に感謝です。

そして、今年も楽しい思い出を作れた3ワンコにも感謝です

1203_1.jpg

1203_2.jpg

また来年も元気で走れるように・・・
え?来年???来月でしょ? 2015年 山口から予定です

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

ドラハ1日目

Category: デニレノでアル  
11月29・30日、今年最後の競技会 滋賀のドラゴンハットへ行ってきました。
1201_1e.jpg

1201_1b.jpg
応援団のデニ君、私の食べているサンドイッチが欲しくて
いつもなら寝ている時間なのに、頑張って起きています

4リンク進行 A・Bリンク:3度→アトラクション C・Dリンク:1度→2度でした。

【1日目のレノさんの結果】
AG3:13席 ポイントカードいただきました
スタート直後、隣から聞こえた笛が「え?私、失格?」と勘違いして
ムダな数秒間を使い、跳ばせる場所が悪くてレノさんってば
トンネルに行こうとして、レノーーー!と絶叫呼び戻し
標準タイム49秒を、48.88秒とギリッギリのタイムでゴール

JP3:リミット超えの失格
またしてもやっちまったぜ。早く動きすぎてスラ抜けよ~ん。
そこから私とレノさんの小競り合いが始まったから
まぁー時間かかること まっ、いいんですけどね・・・
1201_a_20141202173716fc9.jpg
はい、がんばりましたよ。立派ですわ・・・
頑張った証拠に、アチコチ黄色い砂ですよー。
応援団長も褒めてくれてるようですね。
1201_1g

お次はアル坊。
【1日目のアル坊の結果】
JP2:リミット超えの失格
恒例となってる「頭ポリポリ」が長かった~。
白い歯まで見えてるし。どんだけ緊張してるんよ
なかなかスイッチが入らず、スラ抜けでテンションダウン
こちらも恒例となってますな・・・練習したのになぁ~。残念

AG2:61.24秒だったかな?
シーソー臭って・・・
うーん、学校でカラスがアチコチに色んな物を置くから
そのシーソーも何か匂いが付いてたのかねぇ。
あの行動はウケたぞ!やっぱりアル坊は「笑犬・ショウドッグ」だね
いやいや、またしてもスラが出来なかったねぇ~。
うーん、何かいい方法を見つけ出そうか・・・
動画はコチラ→ぼくらのきろく

1201_1c.jpg
そんな事を言ってる割には、ちーとも反省をしてなさそうなので・・・

こーしてやるっ!!
1201_1d.jpg

ってな訳で、レノさんのポイントカード待ちをして
宿泊先のホテルに向かったのでありました~。
1201_1h.jpg

まさか、予約していた店で・・・あのお2人さんに出会うとは
反省のない反省会となった事は言うまでもありません

翌日へ~

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : ミニチュアシュナウザー    ジャンル : ペット

12 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

yuka

Author:yuka
黒プーのジャンケン&ボイちゃんの日記です。
たま~に、大好きなMWAMの事も…(笑)

Sシュナ、アルパチーノ
2007年5月28日~2015年2月24日 お星さまに…
Mシュナ、デニーロ 
2003年7月17日~2019年10月11日 お星さまに…
Mシュナ、レノ
2004年1月21日~2020年12月21日 お星さまに…

アルバム
いらっしゃいませ
最近の記事+コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメサイト
楽天市場

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
Blog Link

プチ月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログ検索