fc2ブログ

ジャンケン*ボイ♪

黒プー兄弟のドタバタな日常やアジリティで頑張る日々を紹介しています。

ニクの日

Category: yuka  
29日は・・・そう、ニクの日

狼大全集Ⅳの発売日

20160629_2b.jpg

もちろん、我が家にもありますよ~

20160629_2a.jpg

早く観たいのに、野球が終わらない
負け試合かと思いきや、サヨナラ勝利

う~ん、イイ気分だわぁ

では、オオカミ鑑賞いたしましょうかっ

タオル持参で、テレビ前に陣取るジャンケン

20160629_2c.jpg
※画面ハ、jean-ken johnny

ジャンケン、ちょっとジャマなんですけどぉぉぉ

20160629_2d.jpg
※画面ハ、カミカゼ・ボーイ❤

LIVEでのジャンケンも吠えてますが・・・

20160629_2e.jpg

我が家のジャンケンも吠えてます

夏のグッズ、無事に購入できました~



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

おうちde・・・

Category: 治療  
デニ君のご飯、コレに変わりました
レノサンモ一緒ニ食ベテマス。ハイ・・・
20160629_1a.jpg
今までのご飯とまぜまぜしてるので、これは全体の20%くらいかな?
1週間程かけて、フードの切り替えをします。
もしかして、、、「マズイじょ!」と食べなかった場合は返金可能だよ。
デニ君の場合、出されたモノは完食します派なので
今のところ、モグモグと食べております
そして、始まりましたよ。 おうちde皮下補液(点滴)
1日2回、1週間分です。
これが一番効果がある治療法なんだって。
20160629_1b.jpg
1回100mlを、朝・晩2回が理想です。
20160629_1f.jpg
高低差があればあるだけ、じゃ~~~っと流れます。
20160629_1d.jpg
人間と違って、皮膚の間に余裕があるので
早いテンポで液を落としても問題ナーイ
病院で3回練習したMr.T。
おうちでは、ちょっと用意に手間取ったけど
点滴終了まで10分もかからなかったかな?
20160629_1e.jpg
針を刺すときに、ビクっと動くデニ君ですが
それ以外は、じーーーっとしてます。
20160629_1c.jpg
実家のダックス・まるちゃんも同じ治療をしております。
腎臓が悪くなって、こういった治療はネコさんもするんだって。
Mr.Tが慣れたら、私も練習しないとダメなのよ~・笑
その時は、デニ君・・・ガマンしてちょうだいね
体重の増減ナシ。元気食欲アリのデニ君です

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

ハズレっ!

Category: yuka  
9月にある、オオカミ達の九州振替公演
見事、抽選にハズレた・・・
私、チケット取ル人、Mr.T、支払ウ人

くやしいから夏のグッズ買っちゃうもーーーーんっ
私、買ウ人、Mr.T、支払ウ人

CM観て、アナタもお買い上げ??? ( ̄∀ ̄*)イヒッ





なにがそんなにヨイのか分からんけど

come_in1.jpg

いつもレノさんのそばで寝る

come_in2.jpg

ジャンケンなのでしたー

come_in3.jpg

しかもシンクロしてます

come_in4.jpg

12月のヤフオクドーム、AIR JAM2016のチケット・・・
当たりますよーに  
私、チケット取ル人、Mr.T、支払ウ人~

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

朝稽古

Category: デニーロ  
日曜日の事・・・
朝から、元気に遊んでおります。



コルセットのおかげで、朝稽古もできるようになりました~


デニ君、安静じゃなかった??? 

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

結果・・・その②

Category: デニーロ  
病院の話しの続きです。

20160625_1a.jpg

20160625_1b.jpg

6月の始め、フィラリアの検査と健康診断をしてもらいました。
ウェルネスチェック・体重測定・身体一般検査・血液生化学検査)

どうやら血液検査の結果が悪かったらしく
今後の治療方針の話し合いとなりました。

デニ君、慢性腎臓病との診断です。慢性腎臓病 

老化もあるんだろうけど、デニ君の検査結果
尿素窒素(BUN)が110mg/dL 通常9~30
クレアチン(Cre)が2.7mg/dL 通常0.5~1.4
当日も測ったんだけど、BUNが97.8mg/dL
クレアチンは同じでした。去年は28.1mg/dLだったのに。
かなり深刻な状態だそうです。

レノさんもBUNは、ちょっと高めの34.4mg/dL
クレアチンは1.4mg/dLでした。

※2つの腎臓は多少の石灰化はあるものの
大きさ・形・腫瘍などの異常は見られず。
エコー、尿検査の結果
尿道の結石など尿路結石症もナシでした。

ダメージを受けた腎臓は治らないので
今よりも腎臓の機能が低下しないように
病気とお付き合いしていかなくてはっ

今後の治療として、老廃物の促す『皮下点滴』と
タンパク質を減らす『食事療法』となります。
お薬は今のところナシという事で

もちろんレノさんも気を付けなくてはなりません。
デニ君のように深刻ではないのだけど
『食事療法』となります。

どこか他人事のように思っていたんだけど
やっぱりデニ君もレノさんもシニアなんだよね。

シニア犬との生活が、現実味を帯びてきたような気がしました

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

結果・・・その①

Category: デニーロ  
今日も病院です
遊んでもらえるから楽しいらしいッスよ。
20160625_1c.jpg

ジャンケンの皮膚炎、赤みもとれて良くなりました~。
そして、デニ君の歯茎ですが・・・
このデンタルバイオと言うサプリを、細かく砕いて歯茎にスリスリ~

20160625_1d.jpg

もちろん歯磨きも一緒にして、出血も治まり
かなり腫れがひきました

歯も疑っていたんだけど、それと同時に首も疑っていたの。
方向転換したり、何かの衝撃でイタタ!となるみたい。
毎回その症状が出るワケではないので、なんとも言えないケド
触診の時も、な~んともないし・・・
詳しく調べるならMRI。骨・神経系も分かるから
良いのだろうけど、そこまでする必要があるか?
などなど、話し合いを院長センセーとしましたよ。

前日、歯を触ろうとした時、首を上に向けたら
どえらい痛がった事を話したら、やはり首という結果になりました。
頸椎を痛めているかもしれないので、これを使って4週間ほど安静に!
で、、、買取商品がコレ

20160625_1e.jpg

ムチウチの人ですかぃ。しばらくこれで首を固定

20160625_1f.jpg

こういったモノを器用に?使うデニ君

20160625_1g.jpg

この日はイタタ!が出なかったみたいです。
20160625_1h.jpg

もう少し可愛いコルセットを探そうかと思ったのですが・・・

これ、1万円するのよっ!!

可愛くなくて結構です
オ値段ニ、2度聞キシチャイマシタヨ!!

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

退屈です

Category: レノ  
ジャンケンの教育係?元気なレノさん

20160624_1a.jpg

毎日のお天気が雨なので退屈そうです

20160624_1b.jpg

そうそう、あれだけブルブルしていたカミナリ。
気圧の変化?に気が付くと、ブルブル・ガタガタとしていたのに
最近、ちーーーーとも気づかず寝ております。

アル坊がいた時は、2ワンコでガタガタ・ブルブルだったね
生きていればアル坊も10歳。
レノさん同様、カミナリも平気になってたかもね


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

違和感

Category: デニーロ  
20160623_1a.jpg

腰痛で妙な動きをしていたと思ったら・・・
どうやら左上の奥の歯茎が腫れていて痛いらしい
ご飯を食べる時も少し遅いと思っていたんだよね
うーん、腰と思っていたけど見当違い?
2~3ヶ月前から違和感があったんだね。
歯磨きしてたのに、気が付けなくてスマン

病院で診てもらったら、Mr.Tの見解どおり
ちょっと歯もグラついているし、歯茎も腫れてるとの事。
とりあえず、3日間お薬飲んで歯茎の腫れを見てみましょう。ってさ
お口の中を診察してくれた、みわセンセーが

デニ君、お口パカーーーーっ!と開けるし、めっちゃキレイな歯なんだけど!!

と感心しておりましたわ。 

抗生剤が3日分です。腫れがひいてから治療しましょか?

20160623_1d.jpg

前回もらったサプリ・・・もったいないから・・・飲んどく?

20160623_1b.jpg

1シート15日分なのよ。これがもう1枚で1か月分

まだいっぱい残ってるのに、間違えて開けちゃった

20160623_1c.jpg

コレ、すっごく違和感があるのはワタシだけ

最近、病院が続くデニ君なのでした。
歯も怪しいケド、首?も怪しいんだよね・汗

レノさんも関節用サプリ継続中でーす。

20160623_1e.jpg

とにかく、デニ君の「イタタ」の原因が分かれば良いなぁ~


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

風呂上り?!

Category: ジャンケン  
5月、原鶴で行われたオプデス・・・

大雨で大笑いしたんだけど、、、
ビビリんちょジャンケンには、ちょっと経験させてやろうと・笑
しかーし、こんな日に限って私もジャンケンとエントリー



テントから出た途端、モフモフさんからお風呂上りか?
と言うくらいに、ずぶ濡れ犬に変身

たっぷりと水分を含んだ体は重くて寒くて
テントに戻った時にはガタガタ震えてました
多少の雨なら喜んで走りまわるんだけど・・・
これは度が過ぎたようですな

ちなみにレノさんの時には、雨は止んでいたけど
水たまりバシャ~ンの箇所もあったり・笑
なーんか妙なテンションで走って・・・
またしてもスラミスしちまって、「母さんが悪いんでつ!!」とゴネました。
それ以外は、レノさ~ん、アホですか?と言うくらい元気にはしってましたよ。
ビデオはレンズが曇ってしまって、ダメダコリャ状態でした

こんな経験もして、でっかいオトコになるんだぞ!ジャンケン


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

リボン♪

Category: デニーロ  
20160621_1a.jpg

髪の毛、ちょっと短めに切ったら・・・
ちょうど目にかかる長さになってしまったので
ジャンケンにつけてあげようと思っていたリボンを
デニ君につけてみました~

20160621_1b.jpg

相変わらず・・・寝てます

20160621_1c.jpg

何も用はありませんが・・・デニ君、可愛いよぉ~



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

いろいろ編

Category: デニレノジャンケン  
はじめまして♪のミディアムプードルのケイ君
ジャンケンより大きいけど、7か月のちびっ子です。
20160618_1e1.jpg

黒いモフモフ達、写真を撮ろうと思っても・・・
20160618_1k1.jpg
何が何だかわかりません。 次に会えるのは秋かな?
今度はお座りして写真が撮れるといいね

レノさんが走るまで、かな~り時間があるので散歩です。
20160618_1i1.jpg
あじさいが見頃と書いてあったけど、どこにあったんだ?

サンドイッチに群がる、デニレノジャンケン 
20160618_1j1.jpg
兄ちゃん姉ちゃんの真似して、パンを貰うが・・・
ブベーーーーっと吐き出すヤツ

表彰式も終わって、サックサクとお片付け~
屋根つきの会場だから、テント等の大荷物がないので
めっちゃ早かったのよね。
バビューンと帰宅して、、、、

まるママと待ち合わせして「お疲れ様・飲み会~」

20160619_1a.jpg
大根とみず菜のサラダ

20160619_1g.jpg
ホルモン鉄板

20160619_1f.jpg
きびなごの磯辺揚げ

20160619_1i.jpg
お刺身の盛り合わせ

20160619_1h.jpg
うにチャーハン

他にもいっぱい食べたのに・・・写真撮り忘れた~・笑

朝から晩まで元気に遊んだ一日でした

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

オプデス・・・その2

Category: デニレノジャンケン  
昨日に引き続き、オプデスの記事ッス

20160618_1a.jpg

行われた場所は、、、
福岡県八女市グリーンピア八女
全天候型人工芝グラウンド「森のドーム広場」

20160618_1b.jpg

20160618_1c.jpg

かな~り涼しくて快適でした

背後には・・・
20160618_1d.jpg
まだOPENしてないけど、プールがあった

ジャンケンがノービス1・2にエントリーしてるから
朝は早くから受付しないとダメなので・・・
まるママ特製のサンドイッチを食べながら出番待ち
20160618_1f.jpg

結果は、ノービス1・・・
またしても途中で『わ~い♪』となりまして
フットサルのグラウンドを有効に走って・・・
ジャッジに挨拶行ったり・・・
『お母さん、ドコ? あ!おった❤』と挨拶に来たり
あれこれやった挙句、リミット超えの失格。

ノービス2、『もぉ知らんっ!ジャンケンより先行してやるっ!』
ーと、ヤケクソ状態が良い結果???
2席となりましたよ。このクラスは拒絶がつかないの?
20160618_1h.jpg

同じ学校のKEN君は、ノービス1で3席でした~
20160618_1g.jpg

お昼も過ぎ、少し暑くなってきた頃・・・16時ころ???
パフォーマンスAG3のレノさん。
またしてもスラ抜けて、ゴネましたわ。 レノチャン、悪クナイデツヨ!!
それでも2席入賞~。お友達のちくわが3席
20160618_1l.jpg

必ず写りこむ、MCノリノリ~・笑
Mr.Tにジャマだっ!と言われ撤退
20160618_1m.jpg

待ち時間が長すぎて、飽きちゃったレノさんでしたが
元気いっぱい走ってましたー。 ジャンケンハ元気過ギダナ・汗
※JPとスティープルはミニクラスから、AGはラージクラスから出走でした。

 屋内なんで見にくいとは思いますが・・・


皆さん、お世話になりました~。次回もよろしくお願いしますっ

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

オプデス

Category: ジャンケン  
ミスありですが、、、
ノービス2で、2席でした(≧∇≦)b


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

暑さに負けず・・・

Category: デニレノジャンケン  
春のシーズン、最後の競技会・・・
土曜日はOPDESに参加しまーす
前回は大雨の中、走った?逃走したジャンケンですが
とにかく、ビビリんちょは場数を踏め!と・・・
懲りずに、ジャンケンもエントリーしております

2月のデビュー戦以来、あれこれヤラかしているジャンケン
走らなかったデニレノと比べれば、スピード感はあるんだけど
なーんせオツムがカラッポだから大変ですわ 
チナミニ、レノサンガ走リ出シタノハ、2度クラスニ昇格シテカラ・・・
本当ニ走ラナイ子デシタヨ?

練習では上手く走れてもねぇ~

20160617_1a1.jpg
楽しいと分かったみたいだけど・・・繋がらない気持ち・笑

水分補給後のレノさん。 顔がベチャベチャです
20160617_1b1.jpg

デニ君は無理せず、軽く走ってました~。 リハビリ爺サン
20160617_1c1.jpg



ご飯も完食して・・・このとおり、バタンキューです
20160617_1e.jpg

ん?デニ君・・・座りながら寝てる
20160617_1d.jpg

すっごい心配なのが、人工芝!
レノさんもジャンケンも初めてです。
さて、、、明日はどうなることやら

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

初のW~!!

Category: ジャンケン  
夕飯前のジャンケン・・・

さて、今日のお届け物は?

エビフライ&靴下(使用済) なんと初Wのお届け物です♥︎︎∗︎*゚
最近、エビフライの衣がハゲてきました
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

ご機嫌ナナメ

Category: デニーロ  
朝の4時に起床して、お水ガブ飲みして

ジャンジャカ盛大にチッコしたデニ君
超スーパー早起きのせい???
お仕事行くよ~と言って起きず (*゚ε´*)プゥ
ご機嫌ナナメで出勤しました。

オッサンの反抗期突入です٩(๑`ȏ´๑)۶

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

病院

Category: デニーロ  
20160614_1b.jpg
20160614_1a.jpg
デニ君の腰痛のお薬を貰いに病院へ
お名前を呼ばれるまで、おさるの被りモノで遊びます
20160614_1c.jpg
ジャンケン、、、、サイズが合わず
デニ君の腰痛ですが、私たちの見た目だと
以前とほぼ変わらぬ状態っぽい。少しは良い?
2週間飲んでいた、関節炎の薬を切って様子を見ることに。
サプリはもう少し続けて、1日2回から1日1回へ。
痛みが出るようだったら、頓服薬を出しましょうとの事。
このまま痛みが抑えられるといいんだけどね~
ナンセ、来月13歳ニナル『オッサン』デスカラ・・・

お供で来たと思われがちなジャンケンですが
トリミングが終わって言われたこと

右後ろ脚の指先、、、自分でトリミングしてます!

言イ方ハ違イマスガ、病院行ッタ方ガ良イデスヨ~!!ッテ

どれどれ???
20160614_1f.jpg
足先、バリカン入れてないのに~~~~
最近、ハムハム・レロレロしてるなと思ったら
ハゲとるやないかぁ~い!!

ーって状態なもんで、病院に来てました。
診察結果、そりゃ皮膚炎だわさ。
指の間が赤くなってまーす。
薬用シャンプーで洗浄、きっちり乾燥、レロレロ禁止!です

会計待ちのジャンケン、退屈なのーとばかりにゴロンゴロン
20160614_1d.jpg
デニ君はワンコさんが気になり
20160614_1e.jpg
ずーっと後ろ向きでした。

男の子チーム、早く良くなってくださいね

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

お勉強開始!

Category: デニレノジャンケン  
個人レッスンは受けた事があるんだけど・・・
メンタル弱男のジャンケン、心に少し余裕ができるように
日曜日、服従のグループレッスンに、参加しましたー
我が家としては、7~8年ぶり?でしょうか。
もちろんジャンケンは初体験です。
空気の読めないジャンケン、「みんなと遊ぶの~♪」で大騒ぎ!!

レノさんと同期、イタグレ・びすこの弟『ブンブン』と
座れ(座ってマテ)の練習のジャンケン
20160613_1a.jpg

ビビリんちょだから、うしろの物音が気になったり
20160613_1c.jpg
ピョコンと立ち上がったり、ヘニョ~とフセたりする場面もあったけど
20160613_1b.jpg
解除の合図があるまで、座ることができました~
マダマダ練習ガ必要デスガネ
コイケル・ルナ様、JRT・ドコモ、イタグレ・ブンブンとジャンケン
4ワンコで、伏せしておりますが・・・
20160613_1f.jpg
一応、ジャンケンも伏せして待ってるんだけど
ピーピー鳴く・・・鳴かずに伏せることも学習しないとね
1時間半お勉強した後は、ご覧のとおりお昼寝です
20160613_1e.jpg

デニ君レノちゃんは、おうちでテレビ見ながら
お留守番という、お仕事をしてくれてました~
アリガトサンデース(*^^)v


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

使用済・・・

Category: ジャンケン  
今日もお食事前のお届け物・・・

Mr.Tの使用済の靴下!
20160612_1a.jpg

こんなもの持ち歩いて、食欲落ちないのかぃ?

20160612_1b.jpg

そんなに腹ペコなんか?

20160612_1c.jpg

腹ペコのわりには、食べるのに時間がかかるんだよね

20160612_1d.jpg

食事が終わると、靴下は置き去りにするんだよね。
どうせなら、洗濯カゴまで持って行けと思うんだけどさー。

私へのお届け物だから、あの靴下は私のモノってわけ?
もう少し気の利いたモノを届けて欲しいわ

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

最近、ジャンケンの体重が増えたんだけど
チナミニ、4.2キロニナリマシタ!
それと共に、背が伸びたような・・・気がする。
今度、体高を測ってもらおうかな。
ナーンカ、怖イワァァァァァ ((((;´・ω・`)))
ジャンケンのパパ・ママも兄弟も小さいのに
ジャンケンだけ異常にデカいっ。
そんでもって、ノミの心臓
いつまで成長するんでしょーか!!


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

ケチっちゃダメよ

Category: デニレノジャンケン  
ジャンケンが歯ブラシをガジガジと齧るので・・・
やっすい歯ブラシを買ったんだけど
きちんと歯と歯茎に間に届いてないのかな
レノさんのヒゲが少し茶色くなっちゃいました

20160610_1a.jpg

やっぱり、花王・ディープクリーンに戻しましょう~
Mr.Tモ私モ、ディープクリーン使用シテマス。ハイ・・・

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

いつもは秘密で公開されている、オオカミ達の記事。
今回は特別に、み~んが見れるようにという事で・・・
私もシェアさせていただきますっ

熊本に支援物資を届けてきました

オオカミ達もこういった活動してるんですよー 
言葉を話すオオカミのジャンケンちゃんが参加してないので
何かと不便そうですが・・・笑

※チナミニ、我ガ家ノ『ジャンケン』ハ、言葉ハ話セマセン


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

一進一退

Category: デニーロ  
デニ君の腰痛ですが、、、
お薬&サプリは継続して服用しております

痛くて動かないと言う状態ではなくなったようで
調子が良い時は、テッテコ走ったり~
ジャンケンと相撲したり遊んでおります。

ご覧のとおり、レノさんとスラ練をしちゃってます

相変わらずテキトーですが、ジャンケンには負けたくないらしいですよ
爺サンノ意地デショウカ???

たま~に『ビリっ』と電気が走るような痛みがあるのか
イテテだじょ!となってますが・・・

じっとしてても筋力が落ちちゃうし・・・
無理しないコなので、自分のペースで過ごしております。
ちょっと暑くてハァハァしてますが、元気なデニ君です

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

Hold!!

Category: ジャンケン  
お気に入りのおもちゃ『ワニさん』
20160607_1c.jpg
口先とシッポにはピーピー笛が入っていて
ワニさんの体内にペットボトル(500ml)が入るようになっていて
噛むとペットボトルがバキバキと音をたてるので
咥えたり・振り回したり楽しく遊んでおります。

※甘噛ミ時期ニハ、大活躍シテオリマシタ!!
20160607_1d.jpg

さっきまで、ワニさんを持ってきては『遊ぶの♪』と
バタバタしてたくせに、ご覧のとおり・・・
20160608_1a.jpg

ワニさんを抱っこしたまま寝ちゃいました
20160608_1b.jpg

ジャンケンがジタバタする時は・・・
眠いかちゃんタイムです。
散歩に行く前に家で用を済ませ
帰宅後に、また家で用を済ませる・・・不経済なヤツです

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

安上がり~♪

Category: デニレノジャンケン  
デニ君の腰がこれ以上悪くならないように
滑りにくいカーペットを敷かなくてはと思っていた矢先に・・・
取引先の研磨屋さんが、、、
ちょっと汚れてる部分があるけど、カーペット要る?
50cm×50cm×5mm程のカーペットが1枚
100円で売ってくれるってお話しがあって
30枚程、買ってみたわけですわ
20160607_1b.jpg
ところが、汚れてる場所をガムテで印してるんだけど
ベーーーーーットリくっついていて・・・取れんのだよ
テープ剥がしとか使ってみたけど取れないしー!
Mr.Tと考えた結果、、、
メンドーだっ! 半分に切っちまえ!!
柄も選べないので、アレコレ組み合わせたら
こ~んな感じになりましたよ。パッチワーク???
20160607_1a.jpg
とりあえず、みんながいつもいる場所だけなんですが・・・
滑らないもんで、ジャンケン猛ダッシュいたします
昔、コルクマットを敷いていたんだけど
汚れ?シミ?が気になって、結局剥がしたんだよね
こっちのほうが汚れやシミが目立ちにくいかな
まぁ、フツーに買うよりはお安くすんだのでヨシ!としましょ
あー!この色ならジャンケンが分かりやすいね
寝転がっているとカーペットと同化してて
何度か踏みそうになってたからねぇ~
こんなことぐらいしか気遣ってあげられなくて・・・
デニ君、ごめんよ~
はっ!忘れてた!! レノさんもシニアだった

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

梅雨入り~

Category: デニレノジャンケン  
デニレノジャンケン地方、梅雨入りしたそうです
雨降り後には、練習したくないので・・・
オ風呂ハ面倒臭イモノ~~・汗
時間に余裕がある、晴れた日にはアジ練習しましょ~
ビビリニハ、反復練習ガ大切デス!!
今回設置されていたコース中で
ジャンケンが走れそうなシーケンスを作って
ロングジャンプとシュートを入れて練習してみました。
もちろん、スラ&タイヤも練習します



ロングジャンプ・・・怖いけどボールが欲しいジャンケン
ボール投げしながら飛ばせてます・笑
割と短時間で飛べるようになりました

年末にロッシくんと遊びながら入ったシュート
1227_1b_a.jpg
2ワンコで楽しく遊んだ事を忘れてなかったのかな?
ピュ~ンと飛び込んで、モソモソと出てきました

楽しく走り回ってご機嫌~ 

帰りの車内、、、
20160607_1e.jpg
デニ君の車窓から???

20160607_1f.jpg
いつもこーして、デニ君の股下から出てくるジャンケンなのでしたー。

梅雨入りすると、外での練習が出来なくなるね~。
ーと言うことは??? 頭のお勉強の時間だよねっ
とっても遅いのですが・・・ジャンケンも服従のレッスンに入ります。
こちらも不安ですなぁ~

※デニ君ノ腰痛デスガ、、、少シ痛ミガ緩和サレテルヨウデス。

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

無言の圧力・・・

Category: レノ  
仕事休憩の時にブログ見てるわ~!とか
アチコチから言われます。
ヒマだから、チマチマUPしております
これと言ってネタもないのに、読んでくださる方に感謝デス
気が向いたり、お時間ある方はコメントしてください
ワタクシ、小躍りして喜びますので

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

まぁ、特別な話でもないのですが・・・
たまには『おもちゃ箱』を出してあげました~
20160606_1a.jpg
※デニ君、自主安静中デス。オ昼寝トモ言イマスガ・・・
素早く『ブタさんボール』をゲットしたジャンケン
20160606_1b.jpg
レノさん・・・これが欲しかったんです
20160606_1c.jpg
上下の犬歯の間の歯が抜けているため、咥えきれずアタフタしてたら
サクっとジャンケンに持って行かれたんだよね。
だからって、無言の圧力をかけなくても・・・
レノサン12歳、ジャンケン1歳。全ク大人ゲナイヨ、レノサンッテバ・・・

仕方なく別のおもちゃを探すレノさん
20160606_1d.jpg
なぜかジャンケン、『ブタさんボール』を片付けにきました
20160606_1e.jpg
おもちゃ箱に頭を突っ込んでいたレノさん
顔を上げたら、『ブタさんボール』がそこにあるじゃな~い
20160606_1f.jpg
大喜びで遊んでました~
この後、ボールを投げて!と催促して、、、
拾いに行くケド、途中で落とすレノさん→ジャンケンが拾って持ってくる。
チームワーク・ボール投げとなりました
ケンカになる前に回収して、おもちゃ箱は片付けちゃいました
意外と面倒クサイ、おもちゃ遊びなのでした~

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

見つかっちゃった!

Category: レノ  
交流戦みていたら、、、
20160605_1a.jpg
20160605_1b.jpg
CDケースの上に乗せているモノを発見したようです
イツモ置イテアルンデスケドネー。ボソボソ・・・
20160605_1c.jpg
ジャンケンに両耳を食いちぎられた『トラ吉』と
なぜかオシリに黄色い物体が付いてる『ワンコさん』

たまには貸してあげようという事で
お二人さんに貸してあげました~

ジャンケンのお気に入りの『トラ吉』と、久しぶりのご対面です
20160605_1d.jpg
しばらくハムハムして遊んでいたのですが・・・
20160605_1e.jpg
心変わりして『ワンコさん』をハムハムしていたジャンケン。
そして、、、レノさんに頭を食いちぎられた『トラ吉』なのでしたー。

こうなると思っていたから、隠していたんですけどねぇ
レノサンモ、破壊ダーデスカラ・汗

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

シニアですから・・・

Category: デニーロ  
20160603_1a.jpg
ドキドキの理由は・・・デニ君、病院に来たからです
2・3か月前から、ちょっと歩き方が変だったのです。
後ろ足が、たま~にスキップしたようなリズムになってて
気にはなっていたんだけど、フツーに歩いていたりしてたし
ジャンケンのワクチンの時にでも聞いてみよう~
なーんて思っていたら、ここ数日、様子がおかしい。
ぼんやりしてたかと思えば、ビクっ!としてウロウロ・・・
それに立っている時間が多い。うーん
もしかして、腰なのかな?
ってな具合で病院へ・・・

触診中も痛そうなそぶりは見せず
歩き方も見てもらったけど、こんな時に限ってフツーに歩く
レントゲンを撮ってもらったら、股関節・ヒザ等は歳相応。
気になるのは、第4、第5腰椎の間に不要な突起があって
その部分が神経を圧迫したり刺激して、イタタの状態なのかも~。
ずーっとイタタの状態ではなく、、、
調子が良ければジャンケンと遊んだりする時もある。
調子に乗ると、イタタとなるんだけどね。

とりあえず、お薬飲んで様子をみましょうね。との事
それから治療方法を考えましょかっ。
ひとまず『特技』になってる安静ですね。
20160603_1b.jpg

痛み止めとサプリが出ました。
20160603_1c.jpg
以前、デニ君が飲んでいたサプリは「コセクイン」でしたが
※コンドロイチンとグルコサミン配合
この「アンチノール」は関節や骨の痛みなどを抑える
鎮痛作用、抗炎症作用もあるんだって~。
ちょっと調べたら、フケ・痒みにも良い???
デニ君、春はカイカイが出るんだよね~。
ちょっと最近カイカイしてるから効果が見られるかな?
これって・・・今、流行りの「オメガ3脂肪酸」効果ってヤツね
20160603_1d.jpg

とりあえず、2週間飲んでから診察してもらおうね
薬のせいか、少しは元気が良くなったかな
20160603_1e.jpg
ご機嫌さんでシッポふりふりしておりま~す

シニア犬だから、仕方ないと言えば仕方ないかなっ。


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

慣れてきたぞ!

Category: ジャンケン  
『怖くなーい・フラフープでご飯!大作戦』にも慣れたのか?
いつもどおり、ご飯前のお届けものがありました~
20160604_1a.jpg
この靴下は・・・洗濯前?洗濯後?

デニレノよりは食べるスピードは遅いけど、ご覧のとおり完食です
20160604_1b.jpg

振り向くと・・・隙あらば盗み食いをしようと思ってるレノさん
20160604_1c.jpg
悪行はすぐにバレるんですよっ

ん?レノさん・・・顔にゴミがついてますよっ

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

観察・・・

Category: レノ  
おもちゃで遊んでるジャンケンを観察中のレノさん
20160602_1a.jpg

ベッドでおもちゃを振り回しながら遊んでる時はオネムの時
20160602_1b.jpg
電池が切れたように、パタっと寝ます←オモロイデス。

20160602_1c.jpg
この動作がとっても不思議なレノさんなのでしたー



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

温度差・・・

Category: デニレノジャンケン  
ジャンケンの苦手克服!タイヤの練習~
レノサンモ、走リマシタヨ。

なんとか飛べるようになりました
ご褒美のボールを取りに行ったジャンケン
私がシーソーをバタン!としてしまい、ビックリして固まっちゃいました

練習の後は、みんなでボール遊び!
なのですが、、、参加するのは、レノさんとジャンケン
デニ君は『おひとり様・気ままにチッコの旅』なのです。
それぞれ楽しい1時間を過ごしたようです。
20160601_1a.jpg
それは良かったです
20160601_1b.jpg
笑顔の2ワンコと、イマイチ状況が分かってないデニ君
20160601_1c.jpg
座りながら首と背筋を伸ばすデニ君・笑
20160601_1d.jpg
まだまだボール遊びの催促をする2ワンコ
20160601_1e.jpg
モッサリヘアのジャンケン
20160601_1f.jpg
シジミみたいな小さな目がわかるかな?
20160601_1g.jpg
いつまでもボール遊びしたい2ワンコと
マイペースなデニ君。
なんでしょねー、この温度差は・・・

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

06 2016
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

yuka

Author:yuka
黒プーのジャンケン&ボイちゃんの日記です。
たま~に、大好きなMWAMの事も…(笑)

Sシュナ、アルパチーノ
2007年5月28日~2015年2月24日 お星さまに…
Mシュナ、デニーロ 
2003年7月17日~2019年10月11日 お星さまに…
Mシュナ、レノ
2004年1月21日~2020年12月21日 お星さまに…

アルバム
いらっしゃいませ
最近の記事+コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメサイト
楽天市場

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
Blog Link

プチ月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログ検索