fc2ブログ

ジャンケン*ボイ♪

黒プー兄弟のドタバタな日常やアジリティで頑張る日々を紹介しています。

懐かしい写真

Category: デニレノでアル  
PCのフォルダ整理していたら、こんな写真が出てきた 

デニが1歳半で、レノさんが1歳頃???
ーという事は、10年以上前 



レノさんがパピーの毛質だね
この頃のレノさん、自分で前足の毛を食いちぎる癖があって
前足の毛がショボイ時期でもありました。
いつでもどこでも、男の子と間違われるので・・・
耳の毛を伸ばし始めた頃でした~

そして、、、これも・・・
実家のマルちゃんと一緒に撮った写真

20160831_1c.jpg

7~8年前くらい? アル坊が2歳くらいかな。
なんか威張って見えるのは気のせいかしら 

マルちゃん、今年で16歳のおばあちゃん犬
デニと同じく慢性腎不全で、昨年から皮下点滴してます。
最近、膀胱炎になったらしく薬が増えたとか・・・。
また来年、遊びに行くから待っててね~

しかし、ここ数日は涼しかったのに
また暑くなるとゲンナリするわぁ

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

効果アリ❤

Category: 治療  
記事の内容が前後しますが、土曜日の事・・・

20160828_1a.jpg

デニ君がお出かけと言えば、最近は病院デス

そして、お供はジャンケンです 
せっかく一緒に来たので、爪きりをお願いしました

20160828_1b.jpg

毎度、ヘラヘラしながらお供してますが・・・
ワンコを見つけりゃ、「ジャンケンと遊ぶの!」とピィピィ鳴きます
ここは病院、遊ぶ場所ではありませんっ
ジャンケンのワクワクした気持ちを
落ち着かせる練習にもなるので、こうしてお供させてます

さてさて、今日の病院は血液検査と注射です。
貧血の為、造血ホルモン注射を週に2回打ち出してから
4回目の接種となりました。そろそろ結果が出てきて欲しいのですが・・・

20160828_1c.jpg

デニ君にとって、貴重な血をちょろ~っと検査に回します

デニ君の血が増えてますように 

deni_kensa0827.png

おぉ!注射の効果が出てきたようです。
効果が出てくると間隔をあけるとの事、エポジン注射は週1回となりました。
しかーし、抗体ができてしまうと効かなくなるそうで、、、
そうなったら、どーすんだ?

と、、、とりあえず、ちょっぴり貧血が改善された事を喜ぼう 

貧血がちょっと改善されたせいか、いつもよりデニ君が元気です。
おやつの催促までしますっ
最近、デニ君のおやつはみんなと違う
ヒルズ プリスクリプション・ダイエット トリーツを使ってたんだけど
大型犬用?って感じの大きさで、めっちゃ固いっ!
ハンマーでカチ割ったくらいですわ。まぁ~扱いにくいこと・・・
ちょっと探したら、量は少ないけど扱いやすそうなモノ発見

20160828_1d.jpg

ご褒美だったり、お水を飲まない時に浮かべたりして使おうかな

20160828_1e.jpg

コンナニ小サイノヨ。療養食ッテ、オ高イワヨネー。

のんびりデニ君と同じく、のんびりと効果が出てきて
ちょっぴり安心しました。 

これから続くデニ君の治療、のんびり・ぼちぼちでお願いします 



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

たまにはね♪

Category: デニレノジャンケン  
雨降りの日曜日、、、
ジャンケンはグループレッスンに参加(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
レッスン終了後、人間様はお茶タイム。
離れた場所で待機するワンコ達~♥︎︎∗︎*゚



付き添いで来たデニ君。
たまにはキミも頭を使おうじゃないか!
って事で、みんなと一緒に待機中~(笑)
きちんと解除の合図まで待てましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ
そして、今日はお留守だったレノさん。
おりこうさんだったので、ちょっとご褒美を。



ビスままにお願いしていたカラー&リードが届きました。
レノさんには珍しい色、マゼンダピンクです。
たまには女子力UPしないとね٩(ˊᗜˋ*)و
レノさん、、、可愛いぞ~\(//∇//)\

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

10回目・・・

Category: 治療  
デニ君の鍼治療、もう10回目になりました

20160828a_1a.jpg

通い始めた頃に比べると、かなり首の痛みもなくなって
後ろ足のヨタヨタ感は、殆んどありません。
あのヨタヨタ感は何だったんでしょうか???
動画を撮っておけばよかった
首の痛みからなのかな~。 
なぜ首を痛めたのかもワカランし・・・
本当に首が原因なのかもワカランし・・・
行きつくところはMRIだし・・・

レントゲンは骨の異常は写るけど
神経などの異常は写らないし・・・
全身麻酔かけるから、その後、腎臓に影響が出るかもよ。
2つの病院で、そんな事言われたらMRIはやめるよね・笑

20160828a_1b.jpg

鍼治療の前に触診があって、、、
もちろん首を触ってみるんだけど

だいぶ柔らかくなってきましたね~ 

ここまでくれば、鍼治療も卒業かな~

なんて思っていたら、来週の予約はどうされます?って。
少しでも病院へ行く回数が減ると良いんだけどね~
イクラ保険適用デモ、結構ナ金額イッテマス。トータル計算?怖イワ~

そうそう、26日はMr.Tのお誕生日でした。
近所の焼き鳥屋さんで乾杯~
今年もワンコの為に、いっぱい働いてくださいねー
そして、大将からプレゼントをもらったMr.T

めっちゃウマイからっ ってさ・笑

20160828a_1c.jpg

言われたとおり、めっちゃウマかった
最近のコンビニ・スイーツって、あなどれないね

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

ポーズ

Category: ジャンケン  
まぁ~、わかりにくい写真だこと!!

あお向けになって遊んでいる、ジャンケンの図です

20160827_1a.jpg

部位を書くから尚更わかりにくい???

最近、このポーズで遊ぶのがブームらしく

20160827_1b.jpg

この体勢から、ボールを投げて遊んでます

20160827_1d.jpg

Mr.Tの隙を狙って、奪い取った靴下(未使用)も

20160827_1e.jpg

振り回して遊んでます

20160827_1f.jpg

見つめられると恥ずかしいようです。

20160827_1g.jpg

いつもデニ君が、ここで寝てるから
ベッドを独占できて嬉しいのかな? ハイテンションでした~

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

ちょっぴり!

Category: 治療  
デニ君、病院の日~

20160826_1a.jpg

20160826_1b.jpg

20160826_1c.jpg

20160826_1d.jpg

ちょっぴり体重が減ってました~ 前回は7.5キロでした

療法食のk/dを食べ出してから、ムクムクと太りまして
6.8キロだった体重が、あっという間に7.5キロ
元気・食欲もあってヨロシイのですが・・・
ちょっと太りすぎじゃね?と思い
冗談抜キデ重インデス!! 重イカラ動カナイ!!
少しご飯の量を減らしております。
そのうち食欲がなくなっちゃうかもしれないケド

今日は、造血ホルモン剤『エポジン注射』を打ちに来ました
この間の検査では、効果が見られなかったので
再度、注射をして様子をみるそうです。
のんびりデニ君だから、効果ものんびり出てくるのかしら

20160826_1e.jpg

次回の検査で、赤血球などの数値が上がってると良いね。


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

五感

Category: レノ  
ぼんやりデニ君に・・・

頭を使ったらどうだ?

ーと、ペットボトルの中におやつをいれてあげた。

・・・眺めるだけ 

そこにやってきたのは、もちろんレノさん

ペットボトルをかじる!

20160825_1a.jpg

転がす!

20160825_1b.jpg

匂う!

20160825_1c.jpg

破壊する???

20160825_1d.jpg

イライラしてきた???

20160825_1e.jpg

おやつ欲しさに、五感を使う 

フツーなんだろうけど、こういう事して頭を使えば若さを保てる???
デニ君が努力する時は『無言の圧力』だもんねぇ

20160825_1f.jpg

ちなみにジャンケン・・・
レノさんがおやつ入りのペットボトルを転がす音
バキバキとかじる音、凹んだペットボトルが戻る音

怖いんです! 

メンドクサイ男ナンデスヨー

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

完了~♪

Category: デニレノジャンケン  
9月11日に行われるアジリティ競技会
OPDES in 阿蘇 被災地熊本応援イベント
(道の駅 あそ望の郷くぎの)

申込み完了~

20160824_1a.jpg

レノさん パフォーマンスAG3

ジャンケン ノービス1・2

20160824_1b.jpg

レノさん、12歳・秋も楽しく頑張りまーす 
ジャンケン・・・大丈夫かしら

20160824_1c.jpg

7年ぶり?にガッツリと髭焼けになっちまいましたー
レノさんの体内で何かが起こってる証拠。
ハテ、何デショカ・・・

鼻のまわりが少しずつ白くなっているから
伸びてくれば元通りになるかな

しかしレノさんと並ぶと、ジャンケンは黒い塊だ~
それにしても、ヘンテコリンな体勢では???


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

レスリング!!

Category: デニレノジャンケン  
オリンピックも終わって、テレビではハイライトシーンばかり 

女子レスリング、凄かったね~。
吉田沙織選手の『お父さんに怒られる』が何とも可愛かったなぁ。
霊長類最強と言われていても、フツーの女の子だもんね。

そして我が家でも、毎日レスリングが行われてます



デニ君は、首の調子がヨロシイようで、ボチボチ始動開始のようです
ジャンケンの反則行為(チョビっと噛みつき)にご立腹
そのうちレフリーのレノさんに・・・教育的指導が入りそうな予感
ジャンケン、、、そろそろヤメたほうがイイですよ~ 

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

おnew~♪

Category: ジャンケン  
日曜日・・・
アジリティのグループレッスンに参加しました~

20160822_1e.jpg

たっぷり走って、日陰でクールダウン

ジャンケンに合う(サイズ)のハーフチョークが見つからなくて
イタグレの『びす・ぶんママ』にお願いして作ってもらいました

20160822_1a.jpg

20160822_1b.jpg

20160822_1c.jpg

カチューシャ風ですか?

20160822_1g.jpg

20160822_1d.jpg

黒いジャンケンには、こういった柄が映えるわ~

20160822_1f.jpg

またヨロシクお願いしまーす

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

週末は・・・

Category: 治療  
金曜日・・・

鍼治療が週1になりました~。
首の痛みもなくなってきて、足取りもしっかりしてきました。



このまま痛みがなくなるといいね
そして、院長センセーから・・・

これなら早くて今月末、遅くても来月の中旬には
鍼治療が卒業できそうですね。との事~
ヨカッタ!ヨカッタ!!

土曜日・・・
血液検査(貧血)でした
先週、打ってもらった造血ホルモン製剤のエポジンの
効果が出ているかの検査です。

20160821_1a_2016082118114758f.jpg


deni_kensa2.jpg

・・・効果が出ていなかったようです。
反応が遅い子もいるらしく、ちょっと日にちを空けて
再度注射となりました。来週の水・土の2回で様子を観ます。

20160821_1b.jpg

また病院の回数が増えちゃったね
それと鉄分不足を補うため、このサプリを飲むことにしましたー。

20160821_1c.jpg

血液検査の数値は良くないけど
デニ君、ご飯もしっかり食べて元気です

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

グズグズ・・・

Category: ジャンケン  
夕飯も終わって、のんびりタイム~ 

20160819_1c.jpg

もうすぐ9時だよ???
ジャンケンは寝る時間じゃないのぉ?

しばらく放置しておいたら・・・
お気に入りのブタさんボールを持ってきて

20160819_1a.jpg

20160819_1b.jpg

ヘソ天しながら、器用にボールを両手で抱え込んで1人遊び

こうなると、もうすぐ『おねむモード』です。
寝床をホリホリして整えて・・・

おやすみなさーい

20160819_1d.jpg

眠たくなると、グズりだす。
まだまだ、おこちゃまジャンケンなのでした~。
寝相、悪イネ~ Σ(ω |||)

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

まねっこ

Category: デニレノジャンケン  
20160818_1a.jpg

まねっこ???

点滴中のデニ君のことか~

20160818_1b.jpg

点滴後は、このとおり
グーグー寝るので、ちょっと病院で聞いてみた

点滴すると眠くなる???

院長センセーからの答え

眠たくなる成分は入ってません・笑

だよねー

デニ君の事だから、現実逃避からのお昼寝へ移行したんだよね

アホな質問して、恥ずかしくなったわ 

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

アメリカから~

Category: yuka  
昨日、クロネコさんからお届けもの~
買い物してないし、何だろうと思いながら
差出人を見ると、アメリカから??? 

20160817_1a.jpg

開けてみると・・・ 


20160817_1b.jpg

このブログで使っているFC2からのプレゼントでした。

ゴールデンウィークの思い出を書いてエコバッグをもらっチャオ!
ーって言う、ブログ投稿キャンペーンってのがあって
どれくらいの人数に当たるか分からないケド・・・
当選したらしく、返信メールが6月下旬に来て
せっせと記入して、その後すっかり忘れていた

20160817_1c.jpg

数種類のデザインの中、なぜこれを選んだのかは疑問だけど
ちなみに数種類の デザイン  はコレ
タダにしてはしっかりしてるし、、、
デニ君の2週間分の点滴セットが入りそうな大きさだし
キッチリ使わせていただきます

あっちの空に向かって、、、

FC2さん、ありがと~~~

たまーに、こーゆーの当たるよね

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

お仕事

Category: ジャンケン  
今日から仕事でーす
働カナイトネ、病院代ヤラ競技会代ヤラ、、、エライコッチャ!
誰かがいないと気になるジャンケン 

20160816_1b.jpg

こうやって、、、覗き見しておりますっ
着替エニ行ッタダケヤンカ (。-_-。)

ジャンケンもお仕事モードになってくださいね

20160816_1a.jpg

卓球、男子・女子が楽しみだね~


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

Category: デニレノジャンケン  
毎日ゴロゴロしていた、お盆休みも今日でおしまい
暑さに負けず、元気に遊ぶジャンケンと・・・
それを眺めるデニ君。
20160815_1a.jpg
20160815_1b.jpg
20160815_1c.jpg
首の状態が良いらしく、自分からトコトコと歩き回ってます
ちょっと目を離すと、久し振りにツッタカタ~と小走りしてました 

ポッチャリさんになったから、少し動いて体重を減らさないとね
めーいっぱいボールで遊んだジャンケン。
20160815_1d.jpg
ご満悦で、お昼寝です

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

今日も・・・

Category: 治療  
熱中症危険度MAX!
暑すぎてどこにも行けません。ってか、行く気にもならず 

唯一のお出かけがココ~

20160813_1a.jpg

20160813_1b.jpg

この間の血液検査の結果・・・
血が薄いそうです。うーん、つくられていないらしい。
腎臓が悪いと、腎性貧血になるそうです。
またひとつ、心配事が増えました

******************************

血球細胞として、赤血球や白血球などが知られています。
これらの細胞は骨髄で作られて血液中を巡るようになります。
元をたどれば、骨髄で産生される赤血球や白血球は1つの細胞に行き着きます。
この赤血球や白血球の元となる細胞が「赤血球へ変化しなさい」という
シグナルを受け取ることにより、赤血球の細胞へと変化していきます。

この時の赤血球の産生に関わるシグナルとして
エリスロポエチン(EPO)という物質があります。

このエリスロポエチンが何処で作られるかと言うと、腎臓で生成されます。
そのため、腎臓の機能が落ちている慢性腎不全の患者さんでは
エリスロポエチンを産生する能力も落ちてしまっています。
その結果、赤血球が作られないために貧血に陥ってしまいます。

この病気を腎性貧血と呼びます。

******************************

そんなわけで、造血ホルモン製剤のエポジン注射をしてもらいました。
もちろん鉄分も不足しているので、こちらも注射
来週の血液検査で、この治療の効果をみます。
とりあえず、週1エポジン注射の予定です。
この注射、長いこと使うと抗体ができてしまいと効果がでなくなる?

もしかして、、、足のふらつきは貧血から???

とにかく悪化させないように、治療していかなくては。
ガンバレ~、デニ君ノ腎臓!!

そんなデニ君、、、また太りました 

20160813_1c.jpg

病院に来るたび増えてるって、ドーユーコト?
首も良くなってきているので、少しウロウロ動こうか
涼しい時間、マンションの中庭をウロウロデニ君ですが・・・
アホアホなお二人さんは、猛ダッシュ~~

20160813_1d.jpg

20160813_1e.jpg

最近、注射が多くなったデニ君なのでした~

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

余裕~

Category: 治療  
デニくーん、出掛けるよー(*^ω^*)

そう!お出掛け~♥︎︎∗︎*゚
向った先は、、、

まぁ、そう言わず、、、┐(´д`)┌ヤレヤレ


鍼治療もだいぶ慣れたみたいだね。
だって、座り込んでるし!余裕かい(笑)
それに調子が良いから、来週から週1になったよ~
少しずつ良くなって来てる証拠だね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

山の日~

Category: デニレノジャンケン  
今日から15日まで、お盆休みです。
いつもなら、青森に行ってるんだけど・・・
GWに行ったので、4年ぶりに自宅で過ごすことになりました

最近、ますます調子が良いデニ君

20160811_1a.jpg

20160811_1b.jpg

20160811_1c.jpg

ご飯の催促をするようになりました~

食後は、、、



ジャンケンと遊んでました~
いくら調子が良くても、あまり暴れると痛くなるよ~

暑すぎて、どこにも行けない山の日なのでした~

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

ご飯の時間

Category: デニレノジャンケン  
恒例のお届け物~
ちょっとお休み期間があったけど
またしても、ご飯前のお届けモノが復活しました。

20160810_1a.jpg

高知の競技会でもらった、ブタさんボール
結構、お気に入りのようです。
もしかして、お届けモノがある時はかなりの空腹?

ご飯を残す日が続きましたが・・・

20160810_1b.jpg

20160810_1e.jpg

最近ではきちんと完食しております
暑がりジャンケン、フードを冷凍保存したのが気に入った???

不味いと噂のフード、k/dを食べてるデニ君

20160810_1c.jpg

気にせずモグモグ完食でーす。
カロリーが高いのよ。このフード・・・
首の痛みがあって、運動がなかなか出来ずにいたら
病院に行くたびに体重が100gずつ増えてます
痩せてしまうのは困るけど、これはちょっといかかがものかと
ちょっと食事量の見直しが必要かな

レノさん・・・

20160810_1d.jpg

レノさんも、k/dを食べてますが、相変わらず豪快な食べっぷりです。
食事量を減らしているけど、体重は減らず・・・
背中がテーブル状態です。

誰よりも早く、ご飯を食べ終わるレノさん
スキあらば、、、

20160810_1f.jpg

ジャンケンの食べ残しを狙います。
たまに、フラ~っと近寄って来ては
「お手伝いしてあげるでつよ!」と、要らぬお世話を焼きます。
もぅね、、、お婆さんさんだから、そんなに食べなくても

目が離せない、ご飯の時間なのでした~


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

びっくり!!

Category: yuka  
近所の焼き鳥屋さん・・・
大将がヒマな時に、手品を見せてくれる。
大がかりなモノではなく、コインだったり、カードだったり
この日は、手のひらにある30円が120円に~

で、、、ワイのワイのMr.Tと騒いでいたら
後ろにいた1組のお客さんが、見たい!見たい!と
チナミニ大将ノ知リ合イデシタ。
一緒になって見ていたら、お客さんの1人が
野球解説者の島田誠さんでした~
(元ソフトバンクホークスのコーチだったり、日ハムの選手だったり)

20160809_a.jpg

色んなびっくりを体験した日なのでした~。
もう1つびっくり・・・2人で3合も呑んでいた



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

継続中

Category: ジャンケン  
日曜日の事・・・
ボチボチですが、ジャンケンもお勉強しております
グループレッスンも継続中でーす
脳ミソヲ鍛エナクテハ、ダメダメナノデス。ハイ



そして、デニ君。
今週も、鍼治療は継続中~

20160808_1a.jpg

20160808_1b.jpg

今回はいつもより多め???
まさにハリネズミ状態でした~

この間、ジャンケンとレノさんが着ていたオピタノさんの洋服をみて
ジャックラッセルテリアの『ひなた母』が・・・
ひなたが着れなくなったから、ジャンケンにあげる~♪って

20160808_2b.jpg

どうもありがとうございますっ
持ってるMサイズより、小さいような・・・笑
レノサン、頭シカ入ラナカッタヨ Σ(´Д`lll)エエ!!


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

週3・・・

Category: 治療  
土曜日の事・・・今週3回目の病院です



前回の血液検査から1か月近く経っているので
腎臓クンの状態を調べてみる事になりました

******************************
2016年_検査結果
標準値 【尿素窒素:9.2~29.2mg/dL クレアチニン:0.4~1.4mg/dL】
******************************

先月より数値が下がっていました。
毎日の皮下補液の効果が出ているようです。
これを維持しながら、ゆっくりと腎臓クンに働いてもらいましょう~

前回の検査で少し気になっていた赤血球の数値。
前回は496だったのが今回は439
貧血の疑いアリだそうです。
詳しく調べる為に、検査はセンターに出すので
検査結果は後日ということです。

デニのように慢性腎不全だと、腎性貧血になってしまう場合があるそうです。
腎臓の機能が落ちている慢性腎不全のデニくんは
エリスロポエチンと言う、血をつくる物質の能力も落ちているようです。
赤血球が作られない=貧血になると・・・
ちょっと鉄分補給をしないといけないようです。

お薬を使うことも可能だけど、胃が悪くなったりするので・・・
食欲があるのに、胃が悪くなるのは可哀想なので
ご飯にレバーなどのトッピングをしながら
鉄分補給をしていくことにしました
ただし、腎臓に負担となる『タンパク質・塩分・リン』には注意との事です

20160807_1c.jpg

デニ君が食べられそうな、鉄分豊富な食べ物を探そうね~。

先週、レノさんは爪切り&フード購入の為に
病院へ顔出し?してきたので、今日はジャンケンがお供です

20160807_1b.jpg

お供のジャンケンも、検査のデニ君もおりこうさんにできました


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

アツイ・・・

Category: ジャンケン  
時間のかかるデニ君のお散歩・・・
クンクンしたり~、、右に行ったり~左に行ったり~
のんびり歩いていると思えば、急に立ち止まったり 

20160806_1a.jpg

排泄が済んだら抱っこしてお散歩気分
レノさん、ジャンケンはデニ君の分も歩きます

暑い時間帯を避けても、デニ君のリズムに合わせると
全員、干物になってしまいます 

帰宅後は水分補給~!
氷をもらおうと思って待機している2ワンコ
ジャンケンは特に暑かったみたいだね~

20160806_1b.jpg

氷を食べて、クールダウンのレノさんに
ブランケットをかけてあげたジャンケン
夏風邪対策でしょーか?
20160806_1d.jpg

ジャンケンがソファの上から蹴散らかしたところに
寝そべっていたレノさんの上に落ちたのが正解なんですけどね~

20160806_1c.jpg

ちょっと優しいジャンケンなのでした。

20160805_1d.jpg

ご飯を残す日が続きましたが、普通どおり完食しております。
モチロン、デニ君レノサンモ毎日完食デス❤

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

どよよん・・・

Category: 治療  
6回目の鍼治療~

20160805_1a.jpg

相変わらず、どよよんなデニ君です

良くなってきてはいるんだろうけど、、、

20160805_1b.jpg

まだ痛みが出るので、週2ペースで通っています

20160805_1c.jpg

毎回、どよよんにならなくても・・・

ヨタヨタしてあまり動かなかった足も
ここまでスムーズに動くようになりました。
一番悪かった状態の動画がない・笑



頑張って治療を続けて行こうね~。

明日も病院なんだけどね
チナミニ、腎臓君ノ病院デス

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

いっぱい!

Category: デニレノジャンケン  
デニくーん、点滴するからベッドに行ってくださーい!

20160804_1a.jpg

ん?いっぱい??? 

20160804_1b.jpg

あれまっ、ジャンケンが運んで来たみたいだねぇ
片付けるから、、、

20160804_1c.jpg

おいっ!エビフライも運んできたんかいっ・・・

おもちゃ箱のようなベッドなのでした


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

満足~

Category: デニレノジャンケン  
夕飯後、、、

20160803_1a_20160802110615543.jpg

ボールで遊んでいた、レノさんとジャンケン
投げてもらったボールが、マイバスケットの中に入ってしまい
ゴソゴソと二人で相談中???

20160803_1b_201608021106162d6.jpg

ウロウロするけど取れなくて・・・
Mr.Tに頼んだジャンケン

20160803_1c.jpg

ワ~イ❤と喜んだものの、レノさんにサラリと奪わた

20160803_1d.jpg

がっ、ジャンケンから取った事に満足だそうです。
あっけなく、ジャンケンがおもちゃ箱まで運んで

20160803_1e.jpg

おもちゃを持ってきては『投げて♪投げて♪』と催促して
ポイポイ投げてもらって大満足。

なんだか満足度の違う、お2人さんなのでした

先行抽選、ハズれにハズれまくって諦めていたチケット。
イッヒッヒッヒ~~~取れたのだ Zeppより狭いぞぉ~
コチラ、私的ニ大満足❤

20160803_1f.jpg

でも、年末のAIR JAMは・・・取れなかった 

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

フリーズ

Category: デニレノジャンケン  
点滴中の兄ちゃん(爺ちゃんかな?)を、相変わらず見張ってるジャンケン

20160802_1a.jpg

首の痛みもなくなってきたので、デニ君は元気に過ごしておりまーす。
ーといっても、暴れるお年頃でもないので・・・
自分のペースで、徘徊おうちdeお散歩をしております
しょっちゅう、フリーズしちゃうけど

20160802_1b.jpg

マジでボケてきてるんかなぁ~

ぼーっとしてると、黑いイナズマが走ってくるよっ
危ないから、早く動いて! 動いて!!
猛スピードデ、スレスレ所ヲ狙ッテ走ルノヨ!暴走ヤローデス・汗

最近、寝相も悪くなってきましたよ~

20160802_1c.jpg

手足ピクピク~ 可愛いぞぉ

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

今週も~

Category: 治療  
鍼治療、週1ペースになると思いきや・・・
今週も・・週2の通院です 

本日5日目の治療となりました



立ってるだけなのに、かなりブルーなデニ君です

20160801_1b.jpg

後ろ足と・・・

背中です

20160801_1c.jpg

かかりつけのリヴ動物病院の院長センセーと
鍼治療をしてくれてるエンゼルペットクリニックの院長センセーが
お会いする機会があったらしく、デニ君のお話しが出たそうです 

鍼が終わると、皮下注射を1本するのですが・・・
腎不全のデニ君には、腎臓が良くなる注射してもらってます。
ここの病院は、自然療法を中心とした治療で有名みたいですね 
福岡動物自然治療法研究会の会長さんでした

そうそう、鍼も腎臓に良いとされるツボにしてもらってます。

今週も頑張って病院へ行こうね~

なぜか体重が増えてるデニ君でした。
7キロ→7.2キロニ・・・ナンデデショ???


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

08 2016
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

yuka

Author:yuka
黒プーのジャンケン&ボイちゃんの日記です。
たま~に、大好きなMWAMの事も…(笑)

Sシュナ、アルパチーノ
2007年5月28日~2015年2月24日 お星さまに…
Mシュナ、デニーロ 
2003年7月17日~2019年10月11日 お星さまに…
Mシュナ、レノ
2004年1月21日~2020年12月21日 お星さまに…

アルバム
いらっしゃいませ
最近の記事+コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメサイト
楽天市場

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
Blog Link

プチ月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログ検索