日曜日、競技会のため山口へ行ってきました。
ちょっと寒かったけど、車待機のデニレノには好都合だったかな。
春までアトラクションのジャンケン
ここの競技会、アトラクション2はタッチ障害とスラロームあり。
できないけど、エントリーしてみた(笑)
AT1、みんながワクワクしながら応援٩(°̀ᗝ°́)و
最後のバー、飛ばんのかいっ!
悲鳴と爆笑で3席のリボン~。

AT2、1度にエントリーしてる方々。
出来ないコ、ジャンケンだけ(* ̄m ̄)
DWをシーソーと思い、見えないふりの現実逃避。
あとは散らかり放題の時間切れ退場~
それを踏まえて動画をドーゾ(^^;
チナミニ、ドローンノ音&松岡クンノMCデス(・∀・)
AT2、1席以下は失格だったかな?
のんびり応援して、レノさんの出番です。
JP2、またしてもスラ失敗(T_T)
とにかく最後まで楽しく走れ~♥︎︎∗︎*゚
7席でした。クラブなのでリボンなし
AG2、アレ?気がついたら同じバーを2回飛んだレノさん。
爆笑の失格、失格しても元気に走れ~ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ
13歳になったレノさんと私
気持ちと足元が合わないけど、残り数試合がんばります|•'-'•)و✧
どこまでビビリなんか?
ビビリながらの記念撮影・笑

あー、面倒なコだわ

ちょっと寒かったけど、車待機のデニレノには好都合だったかな。
春までアトラクションのジャンケン
ここの競技会、アトラクション2はタッチ障害とスラロームあり。
できないけど、エントリーしてみた(笑)
AT1、みんながワクワクしながら応援٩(°̀ᗝ°́)و
最後のバー、飛ばんのかいっ!
悲鳴と爆笑で3席のリボン~。

AT2、1度にエントリーしてる方々。
出来ないコ、ジャンケンだけ(* ̄m ̄)
DWをシーソーと思い、見えないふりの現実逃避。
あとは散らかり放題の時間切れ退場~
それを踏まえて動画をドーゾ(^^;
チナミニ、ドローンノ音&松岡クンノMCデス(・∀・)
AT2、1席以下は失格だったかな?
のんびり応援して、レノさんの出番です。
JP2、またしてもスラ失敗(T_T)
とにかく最後まで楽しく走れ~♥︎︎∗︎*゚
7席でした。クラブなのでリボンなし
AG2、アレ?気がついたら同じバーを2回飛んだレノさん。
爆笑の失格、失格しても元気に走れ~ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ
13歳になったレノさんと私
気持ちと足元が合わないけど、残り数試合がんばります|•'-'•)و✧
どこまでビビリなんか?
ビビリながらの記念撮影・笑

あー、面倒なコだわ
よろしければポチでアル♪



今日はアル坊の3回忌
亡くなった日を一回目の忌日として数えるため
没後2年目で三回目の忌日を迎える事になり、三回忌となるそうです
法要日程表自動作成ヨリ
・・・ばぁちゃんの法事の時も、そんな事を言ってたっけ
身体の大きさは違えど、どこか似ているアル坊とジャンケン
アル坊、8ヶ月位カナ~。パピー時期ダト・・・(^_^;)
アル坊、デニ・レノ・フゥフゥ・ボゥチャン

数年後・・・黒いコは所定の位置かい
そして並び順も一緒だった

競技会に行けば・・・
レノ・デニ・RUEチャン・ASHクン

数年後、、、
RUEチャン・AMIチャン・レノ・デニ・ジャンケン

黒いコ繋がりで、いつもアル坊がいるみたい
26日(日)山口での競技会があります。
1年前、ここでデビューしたジャンケン
そして、2015.1.25 山口での競技会
AG2ラージクラス、アル坊2回目のCR
のんびり走っております・笑
色んな事を思い出した3回忌
アル坊、元気かな?
みんなに迷惑かけてないかい?
たまに帰ってきて、デニ君とジャンケンと遊んでやって
そして何よりも、、、笑犬(ショウドッグ)は笑顔が大事ですよ

何となく、没後3年で3回忌って思っちゃう・笑

亡くなった日を一回目の忌日として数えるため
没後2年目で三回目の忌日を迎える事になり、三回忌となるそうです
法要日程表自動作成ヨリ
・・・ばぁちゃんの法事の時も、そんな事を言ってたっけ

身体の大きさは違えど、どこか似ているアル坊とジャンケン
アル坊、8ヶ月位カナ~。パピー時期ダト・・・(^_^;)
アル坊、デニ・レノ・フゥフゥ・ボゥチャン

数年後・・・黒いコは所定の位置かい
そして並び順も一緒だった


競技会に行けば・・・
レノ・デニ・RUEチャン・ASHクン

数年後、、、
RUEチャン・AMIチャン・レノ・デニ・ジャンケン

黒いコ繋がりで、いつもアル坊がいるみたい

26日(日)山口での競技会があります。
1年前、ここでデビューしたジャンケン

そして、2015.1.25 山口での競技会
AG2ラージクラス、アル坊2回目のCR
のんびり走っております・笑
色んな事を思い出した3回忌
アル坊、元気かな?
みんなに迷惑かけてないかい?
たまに帰ってきて、デニ君とジャンケンと遊んでやって

そして何よりも、、、笑犬(ショウドッグ)は笑顔が大事ですよ


何となく、没後3年で3回忌って思っちゃう・笑
よろしければポチでアル♪



火曜日、MRI検査のため麻酔でぼんやりデニ君でしたが・・・
水曜日、めまいがあっても、ガッツリとご飯を完食してました
この日も診察日だったので、吐き気もなくご飯は完食です
ーと伝えたら、かなり爆笑されました。
食欲があって安静にできるデニ君には
入院の必要がありませんとの事でした~。
※ブログ内容と全く関係ありません

デニ君の検査待ちの間、近所の漁港で時間を潰し中

この病気の特徴、、、右に傾きクルクル旋回です。
かなりまっすぐ歩けるようになったけど
まだまだヨロヨロしてるデニ君。
ちょっと顔も右に傾いてるのがわかるかな?
黒いコ、カメラ前を横切ります・汗
眼振も治まりつつあるようで、ふらつきも治まるらしいけど
このふらつきが、めまいからなのかヘルニアなのかは
もう少し様子をみましょう~。
腎臓クンの事もあって、お薬が使えないかも?
デニ君の頑張りに期待です

水曜日、めまいがあっても、ガッツリとご飯を完食してました
この日も診察日だったので、吐き気もなくご飯は完食です

ーと伝えたら、かなり爆笑されました。
食欲があって安静にできるデニ君には
入院の必要がありませんとの事でした~。
※ブログ内容と全く関係ありません


デニ君の検査待ちの間、近所の漁港で時間を潰し中

この病気の特徴、、、右に傾きクルクル旋回です。
かなりまっすぐ歩けるようになったけど
まだまだヨロヨロしてるデニ君。
ちょっと顔も右に傾いてるのがわかるかな?
黒いコ、カメラ前を横切ります・汗
眼振も治まりつつあるようで、ふらつきも治まるらしいけど
このふらつきが、めまいからなのかヘルニアなのかは
もう少し様子をみましょう~。
腎臓クンの事もあって、お薬が使えないかも?
デニ君の頑張りに期待です

よろしければポチでアル♪



月曜日の事、、、
さて、出勤しますか~!と立ち上がった矢先
デニ君が倒れた。倒れたというかヨロけた。
全然、立ち上がれず・・・
起こしてあげて、手を離すとヨロけたまま起きれず。
Mr.Tと大急ぎで病院へ

腎臓からきているものなのか、すぐに血液検査
結果、異常ナシ。様子を見ていると左右に眼振。
モサモサなデニ君なので、目の動きがわかりにくかったけど
まゆ毛がピクピクと動きっぱなしなので、眼振ありと判断できた。
前庭障害の可能性があるので、MRI検査をすることに。
前庭疾患は、三半規管もしくは脳神経異常で起こるらしく
脳神経なら大変なので、翌日、MRIの予約を入れてもらいました。
MRIでお世話になった病院、海の中道動物病院へ
経緯と状況を説明して、デニ君の動きを見てもらう。
昨日よりは、いくらか足に力は入るものの
やっぱりふらつく状態、呼びかけに反応してる事を確認。
年齢的に麻酔のリスクは高いけど・・・
頑張れデニ君と応援しながら、2時間程ドキドキしながら過ごしました。
2時間後、無事に麻酔から目覚めて
MRIの写真を見せてもらいました。
初公開!デニ君の頭の中~
めざましテレビの『脳活・ジョニー』みたいなんだけど

首から腰も~

診察結果、脳・三半規管には異常ナシ
で、、、腰は椎間板ヘルニアと診断されました
今回のデニ君の診断結果、
突発性前庭疾患ではなく、老年齢性前庭疾患だそうです
これで、本格的なおじいちゃんになりました。

まだ、めまいがあるようですが・・・

のんびりデニ君、ゆっくりと治療して治そうね。
これからは、腎臓君とめまいちゃんとのお付き合いになりそうです

寝起きのよろけに注意です。

さて、出勤しますか~!と立ち上がった矢先
デニ君が倒れた。倒れたというかヨロけた。
全然、立ち上がれず・・・
起こしてあげて、手を離すとヨロけたまま起きれず。
Mr.Tと大急ぎで病院へ


腎臓からきているものなのか、すぐに血液検査
結果、異常ナシ。様子を見ていると左右に眼振。
モサモサなデニ君なので、目の動きがわかりにくかったけど
まゆ毛がピクピクと動きっぱなしなので、眼振ありと判断できた。
前庭障害の可能性があるので、MRI検査をすることに。
前庭疾患は、三半規管もしくは脳神経異常で起こるらしく
脳神経なら大変なので、翌日、MRIの予約を入れてもらいました。
MRIでお世話になった病院、海の中道動物病院へ
経緯と状況を説明して、デニ君の動きを見てもらう。
昨日よりは、いくらか足に力は入るものの
やっぱりふらつく状態、呼びかけに反応してる事を確認。
年齢的に麻酔のリスクは高いけど・・・
頑張れデニ君と応援しながら、2時間程ドキドキしながら過ごしました。
2時間後、無事に麻酔から目覚めて
MRIの写真を見せてもらいました。
初公開!デニ君の頭の中~
めざましテレビの『脳活・ジョニー』みたいなんだけど

首から腰も~

診察結果、脳・三半規管には異常ナシ

で、、、腰は椎間板ヘルニアと診断されました

今回のデニ君の診断結果、
突発性前庭疾患ではなく、老年齢性前庭疾患だそうです
これで、本格的なおじいちゃんになりました。

まだ、めまいがあるようですが・・・

のんびりデニ君、ゆっくりと治療して治そうね。
これからは、腎臓君とめまいちゃんとのお付き合いになりそうです

寝起きのよろけに注意です。
よろしければポチでアル♪



日曜日、アジのグループレッスンへ ٩(°̀ᗝ°́)و
前日の新年会の影響か?
珍しい人の参加で大爆笑(≧ω≦)
相変わらずシーソー苦手なジャンケン
見えないふりして大暴走、、、
やれやれな困ったちゃんでした┐(´д`)┌
走りに走って、家に戻れば

絶賛お昼寝中~、どこが頭だ?
ジャンケンが寝ている間に夕飯準備(・∀・)
ブロッコリーを茹でて、、、

ありゃ!起きたわ(^^;

ノソノソとデニ君も匂いを嗅ぎつけ来た!

仕方ないので、おすそ分け♥︎︎∗︎*゚
デニ君レノさんのまねっこして
ブロッコリーを食べるようになったジャンケンです。
のんびり日曜日とは、打って変わって
事件が起きた月曜日、この話は後日(T_T)

前日の新年会の影響か?
珍しい人の参加で大爆笑(≧ω≦)
相変わらずシーソー苦手なジャンケン
見えないふりして大暴走、、、
やれやれな困ったちゃんでした┐(´д`)┌
走りに走って、家に戻れば

絶賛お昼寝中~、どこが頭だ?
ジャンケンが寝ている間に夕飯準備(・∀・)
ブロッコリーを茹でて、、、

ありゃ!起きたわ(^^;

ノソノソとデニ君も匂いを嗅ぎつけ来た!

仕方ないので、おすそ分け♥︎︎∗︎*゚
デニ君レノさんのまねっこして
ブロッコリーを食べるようになったジャンケンです。
のんびり日曜日とは、打って変わって
事件が起きた月曜日、この話は後日(T_T)
よろしければポチでアル♪



誕生日ケーキはなかったけど
プレゼントは用意してましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ
馬アキレス、、、食べれるかな?

デニ君が寝たのを確認してから
レノさんとジャンケンに~

レノさんは上手に手を使って食べるんだけど
ジャンケンは手伝ってあげないと、めっちゃ時間がかかります(-_-;)

私が持って、私の手を抑えるジャンケン(笑)
自分で持てってヤツなんですが (  ̄っ ̄)ムゥ
なんだかんだ言って、プレゼントは気に入ったようです
ちなみに兄妹のチョコンちゃん
誕生日プレゼントは砂肝だったそうです♥︎︎∗︎*゚

チョコンちゃんもお姉ちゃんも大きくなったね~
チョコンちゃんはクリクリ感が強く毛量多め。
ママ似だそうです ٩(●˙▽˙●)۶
ジャンケンはクリクリが弱く毛量少な目。
パパ似だそうです。舌の長さはママ似ʬʬʬ
また皆んなに会いに行こうね。
大好きなお姉ちゃん達に遊んでもらおうね♥︎︎∗︎*゚

プレゼントは用意してましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ
馬アキレス、、、食べれるかな?

デニ君が寝たのを確認してから
レノさんとジャンケンに~

レノさんは上手に手を使って食べるんだけど
ジャンケンは手伝ってあげないと、めっちゃ時間がかかります(-_-;)

私が持って、私の手を抑えるジャンケン(笑)
自分で持てってヤツなんですが (  ̄っ ̄)ムゥ
なんだかんだ言って、プレゼントは気に入ったようです
ちなみに兄妹のチョコンちゃん
誕生日プレゼントは砂肝だったそうです♥︎︎∗︎*゚

チョコンちゃんもお姉ちゃんも大きくなったね~
チョコンちゃんはクリクリ感が強く毛量多め。
ママ似だそうです ٩(●˙▽˙●)۶
ジャンケンはクリクリが弱く毛量少な目。
パパ似だそうです。舌の長さはママ似ʬʬʬ
また皆んなに会いに行こうね。
大好きなお姉ちゃん達に遊んでもらおうね♥︎︎∗︎*゚
よろしければポチでアル♪



1月21日 レノさん13歳・・・
2月14日 ジャンケン2歳・・・

お誕生日だったので、なんとなーくケーキを買った
時間がなかったので、帰宅途中のお店で購入~
もちろん人間用です。
匂いだけのおすそ分け

と思ったら、、、

ジャンケンが舐めよったぁぁぁ
以前より、食い気が出だしたジャンケンなのでしたー
チナミニ、デニ君ハ寝テイタノデ・・・ケーキニ気ヅカズ (-∀-)
昨日は、本物のジャンケンちゃんが福岡におったんよ。
公開ラジオで、JR HAKATA CITY Studioだったり
cross fmだったり、サテライトスタジオだったり・・・
もちろん、タワレコにも出現したり~
唯一、喋れるオオカミちゃん、春のツアー宣伝しておりました
そして、深夜0:15~1:10・・・KBC九州朝日放送「Duomo」にも
何やら、ゲリラ的ロケだったとか???
モウ1匹ノオオカミハ、西原村デ仕事デス
我が家のジャンケンの誕生日に
ジャンケンちゃんが福岡に来てたなんて・・・ウケる
この日は私にとって『ジャンケン日和』なのでした


2月14日 ジャンケン2歳・・・


お誕生日だったので、なんとなーくケーキを買った

時間がなかったので、帰宅途中のお店で購入~
もちろん人間用です。
匂いだけのおすそ分け

と思ったら、、、

ジャンケンが舐めよったぁぁぁ

以前より、食い気が出だしたジャンケンなのでしたー

チナミニ、デニ君ハ寝テイタノデ・・・ケーキニ気ヅカズ (-∀-)
昨日は、本物のジャンケンちゃんが福岡におったんよ。
公開ラジオで、JR HAKATA CITY Studioだったり
cross fmだったり、サテライトスタジオだったり・・・
もちろん、タワレコにも出現したり~
唯一、喋れるオオカミちゃん、春のツアー宣伝しておりました
そして、深夜0:15~1:10・・・KBC九州朝日放送「Duomo」にも

何やら、ゲリラ的ロケだったとか???
モウ1匹ノオオカミハ、西原村デ仕事デス
我が家のジャンケンの誕生日に
ジャンケンちゃんが福岡に来てたなんて・・・ウケる
この日は私にとって『ジャンケン日和』なのでした

よろしければポチでアル♪



12日の事・・・
午前中、ジャンケンのオビレッスンを終えて
日曜日、イツモ学校ナノヨネ~
アジダッタリ、オビダッタリ・・・ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
お昼ご飯食べて、作業をするMr.T
寒くて屋外では作業不可能
チマチマと部屋の中で作業をしておりますが・・・

ワラワラと野次馬がやってきます

何を作っているかと言いますと・・・

ボロイ部分が見えていたので隠しちゃいました
デニ君が寄りかかったりするので、クッション替わりにどーかと。
ちょっと奥さん、お気づきになりません?
レザー調シート、、、青くね???っと
そーなのよー、足りない分を頼んだら違う色だったのー
スマホで観たら、黒に見えたらしいッスよ。
仕方なく使っております
でもさー、ベッドは黒なんだけどマットレス敷いて
カバーかけてるから、誰も色が違うなんて気が付かないのよ。
とにかく寝れればOKです。
ちなみに今日、2月14日はジャンケンの誕生日
早いもんで2歳になりましたー。お祝いは後日

妹?のチョコンちゃんも、お誕生日おめでと~♪
ジャンケンの姉妹が楽しい毎日でありますように
最近、静電気遊びが気に入ってるジャンケン・・・
どんな遊びって???怖いのよ~
ブランケットとかで全身クニクニして、静電気をためて
撫でてなの~♪って、パチっ!とさせる遊び
ね?、、、怖い遊びでしょ? こんな2歳の幕開けです

午前中、ジャンケンのオビレッスンを終えて
日曜日、イツモ学校ナノヨネ~
アジダッタリ、オビダッタリ・・・ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
お昼ご飯食べて、作業をするMr.T
寒くて屋外では作業不可能

チマチマと部屋の中で作業をしておりますが・・・

ワラワラと野次馬がやってきます

何を作っているかと言いますと・・・

ボロイ部分が見えていたので隠しちゃいました

デニ君が寄りかかったりするので、クッション替わりにどーかと。
ちょっと奥さん、お気づきになりません?
レザー調シート、、、青くね???っと
そーなのよー、足りない分を頼んだら違う色だったのー
スマホで観たら、黒に見えたらしいッスよ。
仕方なく使っております

でもさー、ベッドは黒なんだけどマットレス敷いて
カバーかけてるから、誰も色が違うなんて気が付かないのよ。
とにかく寝れればOKです。
ちなみに今日、2月14日はジャンケンの誕生日

早いもんで2歳になりましたー。お祝いは後日


妹?のチョコンちゃんも、お誕生日おめでと~♪
ジャンケンの姉妹が楽しい毎日でありますように

最近、静電気遊びが気に入ってるジャンケン・・・
どんな遊びって???怖いのよ~
ブランケットとかで全身クニクニして、静電気をためて
撫でてなの~♪って、パチっ!とさせる遊び

ね?、、、怖い遊びでしょ? こんな2歳の幕開けです

よろしければポチでアル♪



11日 建国記念日の事・・・
最強寒波と言いつつ、たいした事なかったよね~
ート思ッタノハ、私ダケ???(゚∀゚)
ジャンケンのシーソー練習のする為学校へ

家を出た時は曇っていて地面も濡れてなかったのに
学校へ近づくと・・・地面はベシャだし雪降ってるしー
せっかく来たし、珠ちゃんセンセーも頑張ってくれるとの事で
大慌てで、デニレノのチッコタイムを済ませ
車内に放り込んで、毛布いっぱいかけて
ジャンケンの準備をして、、、いざ、シーソー特訓
前回のおさらい、リード付きで自分から乗る!
ん?あっさりクリア・・・では、ノーリードでは?
雪がブワ~っと降る中、なんとか自分で乗ることができました
昔のレノさん、シーソーを早く降ろそうとジャンプして
バタンと降ろす恐ろしいヤツでした・・・
30分ほど、シーソーの練習をしてからスラ練
気持ちではクネクネやってるつもりでも抜ける
とにかく1・2のリズムでクネクネの練習~
ここで珠ちゃんセンセーが放った一言
ジャンケン、リズム感がわるっ!!
1・2・1・2のリズムが、1・・・・2~1・2だったりするそうで
あれ、、、オカシイぞ?お前さんはギタリストの名前だぞ
こればかりは練習して回数をこなそうではないかっ
しかし、タイミング悪いよね~
こんな悪天候の中、練習してるなんて・・・
練習終わって、家に向かえばお日様サンサン
予約入れても天気が悪いので、全く練習できなーい
本番が練習みたいなもんになってるわぁ
お高い練習代ですね
それより、寒い中、ジャンケンの練習に付き合ってくれた
珠ちゃんセンセーと野尻チャン、ありがとーございました

最強寒波と言いつつ、たいした事なかったよね~
ート思ッタノハ、私ダケ???(゚∀゚)
ジャンケンのシーソー練習のする為学校へ


家を出た時は曇っていて地面も濡れてなかったのに
学校へ近づくと・・・地面はベシャだし雪降ってるしー

せっかく来たし、珠ちゃんセンセーも頑張ってくれるとの事で
大慌てで、デニレノのチッコタイムを済ませ
車内に放り込んで、毛布いっぱいかけて
ジャンケンの準備をして、、、いざ、シーソー特訓

前回のおさらい、リード付きで自分から乗る!
ん?あっさりクリア・・・では、ノーリードでは?
雪がブワ~っと降る中、なんとか自分で乗ることができました
昔のレノさん、シーソーを早く降ろそうとジャンプして
バタンと降ろす恐ろしいヤツでした・・・

30分ほど、シーソーの練習をしてからスラ練
気持ちではクネクネやってるつもりでも抜ける
とにかく1・2のリズムでクネクネの練習~
ここで珠ちゃんセンセーが放った一言
ジャンケン、リズム感がわるっ!!
1・2・1・2のリズムが、1・・・・2~1・2だったりするそうで
あれ、、、オカシイぞ?お前さんはギタリストの名前だぞ

こればかりは練習して回数をこなそうではないかっ
しかし、タイミング悪いよね~
こんな悪天候の中、練習してるなんて・・・
練習終わって、家に向かえばお日様サンサン

予約入れても天気が悪いので、全く練習できなーい
本番が練習みたいなもんになってるわぁ
お高い練習代ですね

それより、寒い中、ジャンケンの練習に付き合ってくれた
珠ちゃんセンセーと野尻チャン、ありがとーございました

よろしければポチでアル♪



土曜日、10時頃宮崎に向かって出発~
九州道→大分道→東九州道で移動します。
途中で26日の競技会の申込みをしてない事に気が付き(汗)
郵便局に寄り道してから、、、
日向市の金ヶ浜にてお昼ご飯タイム
Mr.Tの『地魚フライ&お刺身定食』

そして私は『チキン南蛮&お刺身定食』

メッチャ、美味シカッタデスo(≧ω≦)o
会場の藤見公園に到着して、テント設置して・・・
お友達と喋って、、、車内での宴会用の買い出しして・・・

道の駅つので宿泊~
車が変わって、初の車中泊にはビックリ
エルグランドと違って、かなり広い空間でしたわ~
3ワンコも自由気ままにゴロゴロと寝てたし

いつもなら、誰かが動けば誰かがその場所へ動く
まさに『椅子取りゲーム』でしたから
快適過ぎて、焼酎6合以上呑んでたな
翌日の競技会では、空いた時間に爪切りしたり・・・

爪切りしたり・・・(笑)

保護犬のシュナちゃんと遊んだりしてました

推定14歳の男の子、目も耳も不自由だそうです。
わ~い♪ってナデナデすると喜ぶ
とっても人懐こいシュナちゃんでした
デニ君がデカく見えるのは、遠近法ですからっ!
5ケ月女の子のシュナちゃんの飼い主さん
走り終わったレノさんに向かって、お利口さんですね~♪
ーと、感激して話しかけてくれてるのに
レノちゃんでつよ!レノちゃんでつよ!何か文句あるんでつか!
どーみても、おバカさん丸出しで恥ずかしかったデス
OPDES初遠征の宮崎、場所もキレイだったし
また参加したいな~と思う競技会でした。
ヒタスラ食ベテイタ競技会トデモイイマショウカ・・・(〃ノωノ)
相変ラズ、写真ヲ撮ッテナイ私デス・泣

九州道→大分道→東九州道で移動します。
途中で26日の競技会の申込みをしてない事に気が付き(汗)
郵便局に寄り道してから、、、
日向市の金ヶ浜にてお昼ご飯タイム

Mr.Tの『地魚フライ&お刺身定食』

そして私は『チキン南蛮&お刺身定食』

メッチャ、美味シカッタデスo(≧ω≦)o
会場の藤見公園に到着して、テント設置して・・・
お友達と喋って、、、車内での宴会用の買い出しして・・・

道の駅つので宿泊~
車が変わって、初の車中泊にはビックリ
エルグランドと違って、かなり広い空間でしたわ~
3ワンコも自由気ままにゴロゴロと寝てたし

いつもなら、誰かが動けば誰かがその場所へ動く
まさに『椅子取りゲーム』でしたから

快適過ぎて、焼酎6合以上呑んでたな

翌日の競技会では、空いた時間に爪切りしたり・・・

爪切りしたり・・・(笑)

保護犬のシュナちゃんと遊んだりしてました

推定14歳の男の子、目も耳も不自由だそうです。
わ~い♪ってナデナデすると喜ぶ

とっても人懐こいシュナちゃんでした
デニ君がデカく見えるのは、遠近法ですからっ!
5ケ月女の子のシュナちゃんの飼い主さん
走り終わったレノさんに向かって、お利口さんですね~♪
ーと、感激して話しかけてくれてるのに
レノちゃんでつよ!レノちゃんでつよ!何か文句あるんでつか!
どーみても、おバカさん丸出しで恥ずかしかったデス

OPDES初遠征の宮崎、場所もキレイだったし
また参加したいな~と思う競技会でした。
ヒタスラ食ベテイタ競技会トデモイイマショウカ・・・(〃ノωノ)
相変ラズ、写真ヲ撮ッテナイ私デス・泣
よろしければポチでアル♪



日曜日、OPDES in 宮崎に参加~
午前中、お天気悪かったケド、JP1まで室内でやるようなので・・・
結構な雨でしたが、朝一から走るジャンケンは
全く濡れることなく走る事ができました~
人間ヨリモ犬ガ濡レルト面倒ナノヨネ( ノД`)
足元はドラハっぽい土で、めっちゃきな粉状態
相変わらず、かーさん探ししてますよ。
・・・最近、老眼酷くて、、、しかも暗い室内、、、
見にくい動画でスンマセン
まずはNV1から
ちょっと膨らんで、危なかったねぇ。無事、生還
そのままNV2
NV1と同じく膨らみ過ぎて、次のバー跳んで失格
ジャッジの松岡クンとMr.Tの間合いが奇妙デス。
失格しちゃったけど、元気よく走ってました
レノさんが走る時間帯、すっかり雨も止んでましたよ~
グラウンドの状態も良く、泥んこにならなくて済む
パフォーマンスAG3
ここ1年、上手くいかなかったスラロームがクリア
13歳になって1発目競技会
嬉しい事に1席でした~

副賞に都農ワインとスイートピーもいただきました
記念撮影に松岡クンが乱入、誰が主役なんでしょうか
実は、、、

ジャンケンもNV1で1席でした。
バタバタ帰り支度しつつ記念撮影と思ったら
ジャンケン、このメダルが怖くて近づけません
もー、時間がかかることまぁ
珍しく2ワンコ揃って、メダルGET~

2度とないね
番外編へつづく~


午前中、お天気悪かったケド、JP1まで室内でやるようなので・・・
結構な雨でしたが、朝一から走るジャンケンは
全く濡れることなく走る事ができました~
人間ヨリモ犬ガ濡レルト面倒ナノヨネ( ノД`)
足元はドラハっぽい土で、めっちゃきな粉状態

相変わらず、かーさん探ししてますよ。
・・・最近、老眼酷くて、、、しかも暗い室内、、、
見にくい動画でスンマセン

まずはNV1から
ちょっと膨らんで、危なかったねぇ。無事、生還

そのままNV2
NV1と同じく膨らみ過ぎて、次のバー跳んで失格

ジャッジの松岡クンとMr.Tの間合いが奇妙デス。
失格しちゃったけど、元気よく走ってました

レノさんが走る時間帯、すっかり雨も止んでましたよ~
グラウンドの状態も良く、泥んこにならなくて済む

パフォーマンスAG3
ここ1年、上手くいかなかったスラロームがクリア

13歳になって1発目競技会
嬉しい事に1席でした~


副賞に都農ワインとスイートピーもいただきました

記念撮影に松岡クンが乱入、誰が主役なんでしょうか

実は、、、

ジャンケンもNV1で1席でした。
バタバタ帰り支度しつつ記念撮影と思ったら
ジャンケン、このメダルが怖くて近づけません

もー、時間がかかることまぁ

珍しく2ワンコ揃って、メダルGET~


2度とないね

番外編へつづく~
よろしければポチでアル♪



今回のMISSIONは・・・ベッド作りです
デニレノアル坊号で使っていたモノを再利用

寸法を測って、合板+クッション材を
レザー風のビニールシートでくるんで・・・
タッカーで端っこをガンガン留めていきまーす

シワにならないようにピーンと引っ張りながら、、、

出来上がったものを土台に乗せて~

こーんな感じに9分割しましたっ。

①③④⑥は動かないように固定
②⑤⑦⑧⑨はパカっと取れるように~
上から荷物が出し入れできたり・・・
ジャンケンとデニ君のプロレスリングだったり・・・
掘りごたつ風になったり

⑦材料が足りなくて、合板のままだけど
車中泊ができるまでになり、Mr.Tどことなく満足
仕事の合間・昼休みが作業時間
バタバタ1週間で仕上げましたよ
あとは3ワンコのハウスとベッドスペースはボチボチ
とりあえず、地べたにハウスを乗せてる状況
これはこれでラクちんだったりも~。
サブバッテリーの場所も考えなくては
とりあえず、車中泊・荷物収納が可能になり
このMISSIONは完了?となりました。

デニレノアル坊号で使っていたモノを再利用


寸法を測って、合板+クッション材を
レザー風のビニールシートでくるんで・・・
タッカーで端っこをガンガン留めていきまーす

シワにならないようにピーンと引っ張りながら、、、

出来上がったものを土台に乗せて~

こーんな感じに9分割しましたっ。

①③④⑥は動かないように固定
②⑤⑦⑧⑨はパカっと取れるように~
上から荷物が出し入れできたり・・・
ジャンケンとデニ君のプロレスリングだったり・・・
掘りごたつ風になったり


⑦材料が足りなくて、合板のままだけど
車中泊ができるまでになり、Mr.Tどことなく満足

仕事の合間・昼休みが作業時間
バタバタ1週間で仕上げましたよ

あとは3ワンコのハウスとベッドスペースはボチボチ
とりあえず、地べたにハウスを乗せてる状況
これはこれでラクちんだったりも~。
サブバッテリーの場所も考えなくては

とりあえず、車中泊・荷物収納が可能になり
このMISSIONは完了?となりました。

よろしければポチでアル♪


