3月までアジリティをしておりましたが・・・
おめめもお耳も怪しいお年頃になり引退してから
早いもので半年以上が過ぎました。

相変わらず、ピーチクパーチクとお喋りしてますが・・・
デニ君よりは元気です。

まっ白だったおひげが、なにがどーしたんだ?
って言うくらいに茶色くなり、涙やけまで追加して
ただの腎臓サポートのフードから
腎臓サポート+アレルギー対応の高級フードへ変更。
何か、文句あるんでつか?

と言いたげな顔しております。
いえいえ、文句はありませんが・・・
その頭は何を目指してるんか?

ーと、Mr.Tに聞いてみたところ
モフモフを目指す との答え。
ボディは短くカットしたのに、頭の毛は伸ばすんかいっ。
どーなる事やら・・・
おめめもお耳も怪しいお年頃になり引退してから
早いもので半年以上が過ぎました。

相変わらず、ピーチクパーチクとお喋りしてますが・・・
デニ君よりは元気です。

まっ白だったおひげが、なにがどーしたんだ?
って言うくらいに茶色くなり、涙やけまで追加して
ただの腎臓サポートのフードから
腎臓サポート+アレルギー対応の高級フードへ変更。
何か、文句あるんでつか?

と言いたげな顔しております。
いえいえ、文句はありませんが・・・
その頭は何を目指してるんか?

ーと、Mr.Tに聞いてみたところ
モフモフを目指す との答え。
ボディは短くカットしたのに、頭の毛は伸ばすんかいっ。
どーなる事やら・・・
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
年賀状の作業に大忙しっ!
PC内のアルバムを整理していたら
こんなもん発見したーー(笑)
2013年5月・・・
CD2の選択科目3つのどれかに
コレを入れてたのかしら?
それともCD3の練習だったかなー(笑)
帰りの板壁を必ず避けて戻ってくる。
仕方がないので、アジリティーと同じ要領で
板壁の真ん中に立って、アル坊を飛ばす練習だったなぁ。
結局、これの練習は不必要だったのよね。
だって、CD3は受けなかったし、CD2での選択科目は
『お手・おかわり』と8の字またくぐりと何だっけ???
小さい脳ミソ、フル回転~~
ブッサイクな顔してお昼寝でーす。

・・・それなのに、厄介な小さい兄ちゃん
『俺たんと遊べ!』と大ハッスル~~

ちょっとやそっとでは倒れないアル坊だから
やりたい放題のデニ君でした。
ん?今では同じ事をジャンケンにするので
そりゃジャンケンも大変よっ
たまーに負けて『ピーピー』鳴いてます
年賀状・・・無事、終了~
PC内のアルバムを整理していたら
こんなもん発見したーー(笑)
2013年5月・・・
CD2の選択科目3つのどれかに
コレを入れてたのかしら?
それともCD3の練習だったかなー(笑)
帰りの板壁を必ず避けて戻ってくる。
仕方がないので、アジリティーと同じ要領で
板壁の真ん中に立って、アル坊を飛ばす練習だったなぁ。

結局、これの練習は不必要だったのよね。
だって、CD3は受けなかったし、CD2での選択科目は
『お手・おかわり』と8の字またくぐりと何だっけ???
小さい脳ミソ、フル回転~~
ブッサイクな顔してお昼寝でーす。

・・・それなのに、厄介な小さい兄ちゃん
『俺たんと遊べ!』と大ハッスル~~


ちょっとやそっとでは倒れないアル坊だから
やりたい放題のデニ君でした。
ん?今では同じ事をジャンケンにするので
そりゃジャンケンも大変よっ
たまーに負けて『ピーピー』鳴いてます

年賀状・・・無事、終了~

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
外出するのも寒いしー、お財布も寒いしー・・・
こんな時こそ、カットせよ!

ってな事で、カリスマ・トリマーMr.TにMISSIONを・・・

洋服が欠かせない季節なので、ばっさりと短くしてもらいました。
ボディの飾り毛もバッサリ切って、ボンレスハムに変身です

ずーっと『短足シュナウザー』と思っていたレノさん。
こんなカットをすれば、あらまぁビックリ!! 足が長く見えるってもんよ
レノさんが終わったら、もちろんデニ君もカットです

バリカンでブーン、ハサミでチョキチョキ・・・
ブラシのお手入れを嫌がるデニ君も
楽ちんな『お爺ちゃんカット』にしてもらいます。
※ボディも手足もツルリンちょ♪

最近、文句ばっかりのお爺ちゃんデニ君。

これで洋服の脱ぎ着が楽ちんになりました~。
もちろん、ブラシも簡単です。
お2人さんのカット代、約10,000円節約でーす
ありがたや~、ありがたや~
ん?ジャンケン? 26日に予約が取れました
やっと、脱・モッサリーノです
こんな時こそ、カットせよ!


ってな事で、カリスマ・トリマーMr.TにMISSIONを・・・


洋服が欠かせない季節なので、ばっさりと短くしてもらいました。
ボディの飾り毛もバッサリ切って、ボンレスハムに変身です

ずーっと『短足シュナウザー』と思っていたレノさん。
こんなカットをすれば、あらまぁビックリ!! 足が長く見えるってもんよ

レノさんが終わったら、もちろんデニ君もカットです


バリカンでブーン、ハサミでチョキチョキ・・・
ブラシのお手入れを嫌がるデニ君も
楽ちんな『お爺ちゃんカット』にしてもらいます。
※ボディも手足もツルリンちょ♪

最近、文句ばっかりのお爺ちゃんデニ君。

これで洋服の脱ぎ着が楽ちんになりました~。
もちろん、ブラシも簡単です。
お2人さんのカット代、約10,000円節約でーす

ありがたや~、ありがたや~

ん?ジャンケン? 26日に予約が取れました

やっと、脱・モッサリーノです

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
毎週末、レーザー治療の為に病院へ行ってるデニ君。
先月末からバタバタしていて病院へ行けなかった。
補液のストックはあるので、そう慌てて行く必要もなく・・・
久しぶりの病院へ行ってきました。
今回は血液検査あり。

あら!前回の検査から6週間も空いている
※通常、2~3週間デス。
腎性貧血ですが・・・
ヘマトクリットが若干低いケド、全体の数値が良いので
10月に打ったエポジンの効果が持続しているようです。
これから数値が下がってきそうなので、今回もエポジン接種です。
寒いとブルブル震えて、洋服&ブランケットなどでぬくぬくしてると
急に『ぶはぁ~!!』と、大きく息をしてハァハァする。
ただ、暑いんでしょうけどね。
暑くなったら、ブランケットから出るとか・・・
寒くなったら、潜り込むとか・・・
少し努力をすれば良いのに、ちーともしないっ

どうやら最近、体温調節がうまく出来ないようです。

洋服を着せると毛玉になるし、お手入れがちょっとね
ブラシせんでいいじょー!
と、お爺ちゃんはイヤイヤするので、お手入れしやすい
『お爺ちゃんカット』をカリスマ・トリマーに依頼しようかしら
ロンパースの出動率が高くなった、デニ君なのでしたー。
毛色ト同ジダカラ、パジャマ感ガナイデショ? (゚∀゚)
先月末からバタバタしていて病院へ行けなかった。
補液のストックはあるので、そう慌てて行く必要もなく・・・
久しぶりの病院へ行ってきました。
今回は血液検査あり。

あら!前回の検査から6週間も空いている

※通常、2~3週間デス。
腎性貧血ですが・・・
ヘマトクリットが若干低いケド、全体の数値が良いので
10月に打ったエポジンの効果が持続しているようです。
これから数値が下がってきそうなので、今回もエポジン接種です。
寒いとブルブル震えて、洋服&ブランケットなどでぬくぬくしてると
急に『ぶはぁ~!!』と、大きく息をしてハァハァする。
ただ、暑いんでしょうけどね。

暑くなったら、ブランケットから出るとか・・・
寒くなったら、潜り込むとか・・・
少し努力をすれば良いのに、ちーともしないっ


どうやら最近、体温調節がうまく出来ないようです。

洋服を着せると毛玉になるし、お手入れがちょっとね

ブラシせんでいいじょー!
と、お爺ちゃんはイヤイヤするので、お手入れしやすい
『お爺ちゃんカット』をカリスマ・トリマーに依頼しようかしら

ロンパースの出動率が高くなった、デニ君なのでしたー。
毛色ト同ジダカラ、パジャマ感ガナイデショ? (゚∀゚)
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
お散歩コースにあるクリスマスツリー
今年もキレイに装飾されております。

で、、、こちらはグリーンピア八女に向かう途中
GWに賑わう『八女黒木大藤まつり』がある場所?
真っ暗な場所から、びっくりするイルミネーションの明かり。
ひとっこ1人おらんかったよ。たしか19時頃だったかな
チープな感じだけど子供ウケしそうなキャラクターがずらり

そして、我が家バージョン!
今年、初登場のクリスマス・リース

横浜のシュナちゃん友達、のあちん&麟太郎君に注文して
こんなに可愛いリースを作ってもらいましたー。
のあちん・麟太郎君のお仕事場所:ドッグカフェ&ものづくり のあのあ
*** デニ君 ***

*** ジャンケン ***

*** レノさん ***

それぞれ似ていて、とっても可愛いリースです
作ってくれた皆さま、ありがとうございます。
大切に飾らせていただきますっ

今年もキレイに装飾されております。

で、、、こちらはグリーンピア八女に向かう途中
GWに賑わう『八女黒木大藤まつり』がある場所?
真っ暗な場所から、びっくりするイルミネーションの明かり。
ひとっこ1人おらんかったよ。たしか19時頃だったかな
チープな感じだけど子供ウケしそうなキャラクターがずらり


そして、我が家バージョン!
今年、初登場のクリスマス・リース


横浜のシュナちゃん友達、のあちん&麟太郎君に注文して
こんなに可愛いリースを作ってもらいましたー。
のあちん・麟太郎君のお仕事場所:ドッグカフェ&ものづくり のあのあ
*** デニ君 ***

*** ジャンケン ***

*** レノさん ***

それぞれ似ていて、とっても可愛いリースです

作ってくれた皆さま、ありがとうございます。
大切に飾らせていただきますっ

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
競技会、デニレノのソフトクレートを持ってくるのが面倒なので・・・
お2人さんは車内でお昼寝をしてもらいました。
たま~に様子を伺いに行くと、レノさんグーグー寝てる
では、デニ君を連れてリンクサイトへ。
日陰は寒いので、お洒落パジャマの上にベストを着て
ブランケット被って、みんなの応援しております。

多分、、、起キテルハズ・・・
キット、、、起キテルハズ・・・

ジャンケンの検分時、デニ君はこのまま見学中~
ヤッパリ、寝テルノカモ(^_^;)
そして、新しいお友達!!
ハウルの妹、バンブーちゃん3ヶ月です。

お座り、、、がんばれー!!

もう一息!

わぉ、可愛いぞー

やっと並んでお座りができましたー。
バンブー、これから仲良くしてね
それと、いつもオプデスで元気に走ってるMプー、レモン父さんに
ジャンケンって、ミディアムプードル?って聞かれて
全然、フツーにトイプーです。って答えたら
ウッソ~(笑)って。
ウソついてどーすんねん
どんだけデカイって話よね(笑)
お2人さんは車内でお昼寝をしてもらいました。
たま~に様子を伺いに行くと、レノさんグーグー寝てる

では、デニ君を連れてリンクサイトへ。
日陰は寒いので、お洒落パジャマの上にベストを着て
ブランケット被って、みんなの応援しております。

多分、、、起キテルハズ・・・
キット、、、起キテルハズ・・・

ジャンケンの検分時、デニ君はこのまま見学中~
ヤッパリ、寝テルノカモ(^_^;)
そして、新しいお友達!!
ハウルの妹、バンブーちゃん3ヶ月です。

お座り、、、がんばれー!!

もう一息!

わぉ、可愛いぞー


やっと並んでお座りができましたー。
バンブー、これから仲良くしてね

それと、いつもオプデスで元気に走ってるMプー、レモン父さんに
ジャンケンって、ミディアムプードル?って聞かれて
全然、フツーにトイプーです。って答えたら
ウッソ~(笑)って。
ウソついてどーすんねん

どんだけデカイって話よね(笑)
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
今年最後の競技会、OPDESに参加しました~

早起きが嫌なので、やっぱり前ノリ車中泊
応援団のお2人さんも元気にお散歩。

誰ダ、デニ君、パジャマ着テルー!!ッテ言ッタノハ。
コレハ、タダノパジャマデハナク、『オ洒落パジャマ』デス♪
本日のジャンケン、、、
STPとAG2はMr.T、AG1は私が走ります。
ではでは、、、ジャンケンのSTPを見てみよう(笑)
失格したけど、ヤル気はあったらしい
・・・がっ、この間の雨降りJKCでもやった『ロングジャンプ拒否』
もしや、あの日のイメージが?と思ったけど
そー言ってられんやろ?慣れろ!慣れろ!! これは練習です
はい、お次は私とAG1です。
コース全長:140m 標準タイム:63秒
※Mr.Tがマイク部分を塞いでる為、音声が途切れてます。
ジャンケンは天才!とまたもや呪文
スタート場所に落ちていた、毛玉に気を取られ座り直し!
元気とヤル気はあったみたいです。
ジャンケンの結果:39.18秒 1席~(1頭だもの・笑)

完全にTシャツと同化しております。
本部からも色んなお友達からもいっぱい褒めてもらってました。
ジャンケン、プードルだったね~と
エッ!フツーニ『プードル』デスカラッ!!
最後はMr.TとAG2
コース全長:158m 標準タイム:63秒
ジャンケンの結果:49.89秒 スラで拒絶があったけど、ゴール出来たので1席
こちらも1頭しかいないもんね。あれれ?3度昇格に・・・
ウン、私ハ2度昇格~。
STPから?メダルがないので、1席の商品は高級玉露デス

ジャンケン、1席おめでと~
今年はレノさんがJKCもオプデスも4月に引退して
競技会はジャンケンがメインとなりました。
そのジャンケンもオプデスは3月までビギナークラス。
4月にJKCで1度デビューして、なんと11月にはドラハ遠征デビュー(笑)
そして12月、オプデスでは3度昇格???
色んなことがあった1年、ケガもなく楽しく過ごせた事が一番だったような。
さて、また来年も楽しく走れるように頑張ろうかねっ。
来年??? 来月やろ?
来月はオプデス宮崎から始動しまーす
主催者・スタッフの皆様、お疲れ様でした~


早起きが嫌なので、やっぱり前ノリ車中泊

応援団のお2人さんも元気にお散歩。

誰ダ、デニ君、パジャマ着テルー!!ッテ言ッタノハ。
コレハ、タダノパジャマデハナク、『オ洒落パジャマ』デス♪
本日のジャンケン、、、
STPとAG2はMr.T、AG1は私が走ります。
ではでは、、、ジャンケンのSTPを見てみよう(笑)
失格したけど、ヤル気はあったらしい

・・・がっ、この間の雨降りJKCでもやった『ロングジャンプ拒否』
もしや、あの日のイメージが?と思ったけど
そー言ってられんやろ?慣れろ!慣れろ!! これは練習です

はい、お次は私とAG1です。
コース全長:140m 標準タイム:63秒
※Mr.Tがマイク部分を塞いでる為、音声が途切れてます。
ジャンケンは天才!とまたもや呪文

スタート場所に落ちていた、毛玉に気を取られ座り直し!
元気とヤル気はあったみたいです。
ジャンケンの結果:39.18秒 1席~(1頭だもの・笑)

完全にTシャツと同化しております。
本部からも色んなお友達からもいっぱい褒めてもらってました。
ジャンケン、プードルだったね~と

エッ!フツーニ『プードル』デスカラッ!!
最後はMr.TとAG2
コース全長:158m 標準タイム:63秒
ジャンケンの結果:49.89秒 スラで拒絶があったけど、ゴール出来たので1席
こちらも1頭しかいないもんね。あれれ?3度昇格に・・・

ウン、私ハ2度昇格~。
STPから?メダルがないので、1席の商品は高級玉露デス

ジャンケン、1席おめでと~
今年はレノさんがJKCもオプデスも4月に引退して
競技会はジャンケンがメインとなりました。
そのジャンケンもオプデスは3月までビギナークラス。
4月にJKCで1度デビューして、なんと11月にはドラハ遠征デビュー(笑)
そして12月、オプデスでは3度昇格???
色んなことがあった1年、ケガもなく楽しく過ごせた事が一番だったような。
さて、また来年も楽しく走れるように頑張ろうかねっ。
来年??? 来月やろ?
来月はオプデス宮崎から始動しまーす

主催者・スタッフの皆様、お疲れ様でした~

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
すっかり忘れてた・・・

こんなモノが当選していたのだ

じゃじゃーん!
お父さん学習帳ー(非売品)

【表バージョン】

【裏バージョン】
開いてみるとぉ~

こんな感じです

最後のページ

携帯利用のルールって(笑)
この『お父さんくじ』が当たったのはOPDES前日
ろくな事がなかったような気がするぅ。
前日から移動しようと思って出発したら
高速乗る直前にテント積み忘れ発覚
ETCゲートをくぐってから、エラーコードの音声
あいふぉん6から8プラスに乗り換えてバックアップ失敗の巻き
しょーもない事ばっかり起きたから
学習帳なんかではなく『デスノート』だっ。
あ!明日はOPDES・・・
何か起こる前に、誰かの名前を書こうかな

こんなモノが当選していたのだ

じゃじゃーん!
お父さん学習帳ー(非売品)

【表バージョン】

【裏バージョン】
開いてみるとぉ~

こんな感じです

最後のページ

携帯利用のルールって(笑)
この『お父さんくじ』が当たったのはOPDES前日
ろくな事がなかったような気がするぅ。
前日から移動しようと思って出発したら
高速乗る直前にテント積み忘れ発覚

ETCゲートをくぐってから、エラーコードの音声

あいふぉん6から8プラスに乗り換えてバックアップ失敗の巻き

しょーもない事ばっかり起きたから
学習帳なんかではなく『デスノート』だっ。

あ!明日はOPDES・・・
何か起こる前に、誰かの名前を書こうかな

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |