fc2ブログ

ジャンケン*ボイ♪

黒プー兄弟のドタバタな日常やアジリティで頑張る日々を紹介しています。

4月のスタンプ

Category: 道の駅 スタンプ  
2018年 4月に行った道の駅

福16- いとだ
福12- 香春
福14- おおとう桜街道
福9- 歓遊舎ひこさん 
20180430_1a.jpg

福-5 うきは
福3- 小石原
福1- 原鶴
20180430_1b.jpg

福11- くるめ
福15- みやま
福13- おおき
20180430_1c1.jpg
※道の駅おおき 予約制でイチゴ狩りが可能だそうです❤

道の駅おおきで食べた あまおうジェラート&キャラメルきのこ
あまおうは安定の美味しさ
キャラメルきのこ、甘辛く煮つけたシメジがトッピング
練り込まれている黒いツブツブもシメジだそうです(笑)
ひとくち目はシメジの味がするけど、ふたくち目からは冷たくて
味が薄れてしまった感じがしたのは私だけ?
20180430_1d1.jpg
道の駅みやまで食べた、いなほ焼き
お好み焼き&たこ焼き。最近、この手の食べ物をよく食べるなあ。
たい焼きだったり、むっちゃんまんじゅうだったり(笑)

福岡の道の駅、12ヶ所/16ヶ所中のスタンプが集まりました~

20180403_1f.jpg

福-6 おおむた
福-7 たちばな
20180430_1i1.jpg

みんなでおでかけ、楽しいね~。次はどこで何をする???


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

縦横無尽

Category: デニーロ  
11月17日・・・
ツアーファイナル。
オオカミちゃん達、、、
初の甲子園単独ライブが大決定!!
狼が虎の聖地をジャック!!
バンド史上最大キャパシティとなる場所で
狼達が縦横無尽に暴れ回る!

行かないけどさー、どうせなら鷹の聖地『ヤフオクドーム』でやってくれんかのぉ

※ちなみに、秋の対バンツアーには申し込んだけど当たるかな?

雨の日以外はマイカー通勤のデニ君
最近では下り坂を利用したり、縦横無尽にウロつきます

20180427_1a.jpg

その日によってスピードは違いますが・・・

マンションの廊下では、ススイのス~イ
おうちに到着して、シートベルト(背中のバックル)を外し違法駐車
20180427_1b.jpg

で、、、玄関前で待っているかと思いきや
20180427_1c.jpg

20180427_1d.jpg
すたすたと歩き出し、お隣さんへ移動しちゃいます。

こんな時だけ、めっちゃ早い(笑)

で、、、必ずどこかで電池切れ

なんか、このロンパース。
ブルースリーの死亡遊戯の衣装みたいじゃない?
※靴マデ黄色カヨッ!!

Don’t think. FEEL!

考えるな!感じろ!!

うーん、デニ君の場合、考えてないけどね

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

イヤイヤのポーズ

Category: デニーロ  
季節の変わり目が弱いデニ君・・・
ブルブルしているから『寒いやろ?』と思い
洋服を着せようとすれば

俺たん、洋服は要らんじょっ!

お水を飲んで、ボタボタと水を垂らしながら歩いてる。
お口のまわりをタオルで拭こうとすれば

拭かんでいいじょっ!

歯磨き後、顔を拭こうとすれば・・・もちろん

拭かんでいいじょっ!

このとおり、顔を隠してイヤイヤのポーズ
20180426_1a.jpg

でもね、よーーーーっく見ると
20180426_1b.jpg

こちらの反応を見てるんですよね~(笑)
デニ君なりに頭を使ったのかな?
『イヤイヤのポーズをすれば免れる』とでも思ったか

問答無用、ゴシゴシと顔を拭かれておりました
おじいちゃんになっても身だしなみは大事ですよ

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

ライバル

Category: デニレノジャンケン  
お外遊び用のおもちゃ、『たまごちゃん』
ジャンケンのお気に入りのおもちゃです
20180425_1a.jpg
たまごちゃんって、まつ毛が長いよね~。
このまつ毛をカミカミして食いちぎろうとするジャンケン

まつ毛と言えば、、、レノさん
コレ、3年前ノ写真デス。
20180425_1b.jpg

シュナでは多いスタイル『まつ毛&耳毛』を伸ばし
可愛いコちゃんぶってました。←実際、可愛いっすよ(笑)
今ではね、、、腎臓サポートご飯のせいか
毛ヅヤも毛量も少なくなってしまい
昔のような勢いのある、クルリンまつ毛ではありません

毎日カミカミされる、たまごちゃん・・・
20180425_1c1.jpg
デベソちゃんです 

デベソのたまごちゃんを作る、デベソのジャンケン
20180425_1d.jpg
雨降りで退屈らしく、私に『遊んで-♪』とおもちゃを持ってきます。

ジャンケンとおもちゃ遊びをすると、レノさん必ず参加します(笑)
時折、レノさんに、ガウ!っとされてますけどね
歯抜けのレノさんだから大丈夫~

で、、、電池切れ
20180425_1e.jpg
私と一緒にワイワイ遊んで、仲良くお昼寝~。
若いつもりのレノさん、機敏な動きには無理があるようですが
まだまだ若いジャンケンには負けたくないようです。

その負けん気が若さの秘訣よ~(笑)

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

玄関

Category: デニレノジャンケン  
狭い玄関に増えたモノ・・・

20180424_1b.jpg

デニ君の車椅子 
お外で使うものだから、ここまでしか入れません
そして、下駄箱の上には・・・

20180424_1a.jpg

デニ君のくっく(靴)
手前の迷彩柄は室内用。すなわち『スリッパ』
奥にあるミニオンズちっくな色の靴は、お外用
引きずる爪先を保護し、足首まわりも固定できるので
車椅子で動き回るには、ちょうど良さげな感じです
※デニ君ニ聞イタ訳デハナイケド・・・(^_^;)

関係ないけど、、、
デニ君レノさんがお風呂に入っている間
こっそり貰った『棒ガム』
20180424_1c.jpg
アホみたいな顔で食べるジャンケン。
なかなか食べ終わらず、風呂上りのデニ君レノさんに
ガン見されながら、モグモグしておりました

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

お勉強

Category: ジャンケン  
ひっさしぶりに、服従レッスンに参加~。

デニ君レノさんも、フィールド内をウロウロと散歩  
車椅子の練習しながらの散歩でも
ご機嫌さんでウロついてました。

お手入れ時間短縮に伴い、おじいちゃんカットです
20180423_1a.jpg
飾リ毛一切ナシ、コレハコレデ可愛イデス❤

この状態でチッコもウンチもできる技を習得。
たまーに走る事も!これにはビックリしました(笑)
動画のチャンスを逃してしまった

これに乗れば快適に動けると思ってきたのかな?
これはこれで進歩ですが、あんよの状態は後退している気がする・・・

お勉強前の運動もすみ、ジャンケンは勉強の時間です。
やっぱり脚側が・・・あぁぁぁぁー
まぁ、TT2まで、あと1か月!とポジティブに考え練習あるのみ

天真爛漫な3ワンコ、楽しそうにしっぽフリフリ~
20180423_1b.jpg
悪く言えば、どこかユルイとも・・・

みーんなで休止中
20180423_1c.jpg

時折、立ち上がってウロウロするジャンケン
ん!っと思ったら・・・ウンチでした。 ゴメン気が付かんやった

それにしても、このくらい余裕があって欲しいなぁ。
20180423_1d.jpg
休止=お昼寝中

ひなたの妹、まはるも頑張ってました
20180423_1e.jpg

じゃりん子チエに出てくる『ひらめちゃん』に似てると言うけど
ぼんやりとしか思い出せなくて、画像検索、、、
20180423_1f.jpg
そうそう!こんな顔だった!!
んー?でも似てるかなぁ? ギモン・・・

で、、、この画像と一緒にコチラも出てきた

20180423_1h.jpg

怖いっ!!(笑)

暑い中、みなさんお疲れ様でした~

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

病院day

Category: デニレノジャンケン  
土曜日、、、仕事へ行く前に病院へ

レノさん退院してからも若干CRPが高かったので
1週間ほど抗生剤を続けて服用しておりました。
薬がなくなって3~4日経過・・・本日、血液検査です

レノちゃん、帰りたいんでつけど・・・
20180422_1c.jpg

狂犬病予防接種・フィラリア検査などなどで
待合室にはワンコさんで賑わってます。
ワンコラ・キャンコラ~♪ 
トリミング室からも、ンギャー!と・・・(笑)
この声でレノさんの緊張感UP

ドキドキ❤レノさん
20180422_1b.jpg

検査結果待ちの間、デニ君の血液検査結果を聞き・・・
0422_kensa1.jpg
0422_kensa2.jpg
悪いながらも、この程度ならOK
ただ甲状腺機能低下がみられるらしいです。
遊離サイロキシン(FT4) 参考基準7.7~38.6に対して
デニ君の数値、5.8と低いそうです。
一時的なものかもしれないので、再検査は2か月後。
7月には15歳、そりゃ色々あるさ。

デニ君の検査結果を聞き終えて、、、

狂犬病予防接種

異変を感じたジャンケン、ジタバタ・クネクネ~
待合室では、大人しくてお利口さんねと褒められたのに・・・
ぜーんぜん、お利口さんではありませんっ。
注射が終わって、院長センセーが、『ジャンケン、ご褒美あげるよ~♪』

ジャンケン、いらないのっ!! 

そっぽ向いて断固拒否。おいおい、そんな事するんかいっ

血液検査(CRP)の結果が良かったので、レノさんも狂犬病予防接種
じーっとしてるので、サクっと終わります。
院長センセーから、おやつのご褒美をもらうレノさん。

ジャンケンも食べるの!!

なにそれ・・・

とりあえず、機嫌もなおったようです。
デニ君は病気との兼ね合いもあり延期~。

20180422_1d.jpg

20180422_1e.jpg

ジャンケン、、、来月はワクチン接種が待ってるよぉ~
またジタバタするんだろうな 

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

ノリ気じゃないの

Category: デニーロ  
今日のデニ君、、、
車椅子練習はノリ気じゃないらしいです。
ちーっとも動かず・・・
ソンナ日モアルサ、ボチボチ行コウゼ~(^∇^)

たまにはフラフラと自力で歩くのもイイよね。
Mr.Tが工場の片隅に、雨でも濡れないチッコ場所を
作ってくれたので、今日はそこまで歩いて移動です。
※事務所カラ数歩ナンデスケドネー。

デニ君を連れ出すと、、、Mr.T、仕事とは別の作業中
20180421_1e.jpg
ボンネット開けて・・・笑えるほど狭いんだな。コレが
ネコの額より狭くないかと思っちゃう。

ジャンケン号の横を通り過ぎ、目的のチッコ場所にて用を足す。

で、、、デニ君・・・その格好って・・・
20180421_1a.jpg

土下座やろ(笑)

横からみても・・・

20180421_1b.jpg

絶対、土下座だって~(爆笑)

まぁね、、、足腰悪いから仕方ないんだけどね

チッコも出来たし、事務所まで歩いてくださいね~。
20180421_1c.jpg
今更だけど、Mr.Tを発見したらしい(笑)

それよりデニ君、顔も体も寝ぐせだらけ。
ヒドイ顔になっております。
Mr.Tに散髪依頼してるんだけど、こちらもノリ気じゃないそうで・・・
20180421_1d.jpg
別の作業はヤル気らしいです

2018042107580327c.jpeg

何がどう変わった?




よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

即決!

Category: yuka  
テレビ(DVD)観ながら、Mr.Tに確認してみた。

※ジャンケンちゃんと飼育好男(オオカミちゃんお世話係)の図
20180420_1a.jpg

山口?福岡?長崎?

うん、福岡~!!

競技会ではない(笑)
Mr.Tに確認する前から即決

20180420_1b.jpg

今年も、ナンバーショット参戦でーす。

5月26日、海ふれのsakaimeeting
6月31日、東扇島のDEAD POPフェス
8月、まんのう公園のモンバスとか行きたいんだけどなー。

犬ぜーんぶ、やめるなら行ってヨシ!

それはムリなので・・・

近場のフェスを楽しもう~っと
ちょんまげなしバージョンのジャンケン
20180420_1c.jpg
湿気がないから?
モフモフ頭が、しっかりクリクリ・フランクリーン(笑)

この日はしっかりとお留守番を、お願いしなくちゃね。

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

青・赤

Category: ジャンケン  
14日・15日の競技会の写真、お友達から貰いましたー

うちの場合、2人で1ワンコなので、ハンドラーが一緒に写っていれば
あ!あの日ねと分かりやすいのですが、もっとわかりやすいのが
ジャンケン・ちょんまげバージョン! しかも色が違うので尚更わかりやすい

** 14日、Mr.Tとジャンケン ちょんまげ青バージョン **
20180414_1a1.jpg

20180414_1b1.jpg

20180414_1c1.jpg

** 15日 私とジャンケン ちょんまげ赤バージョン **
20180415_1a1.jpg

20180415_1b1.jpg

20180415_1c1.jpg

20180415_1d1.jpg

これだけ跳び上がっていれば、しわ寄せがきて抜けるわ(笑)

シュナのレノさんの場合、雨が降ると長い『まつげ』がヘンな事になったけど
どんだけモッサリしていても、頭の毛は気にしなかったなぁ
モフモフ頭のジャンケン、伸びすぎでもヘンだし・・・雨降るともっとヘンだし・・・
微妙な長さだから、ちょんまげもヘンだけど
んふふ~、可愛いからいいや

 ドコモ母とetoyan、いつもありがとうございまーす

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

努力!

Category: デニーロ  
短い時間でも、車椅子で動く練習をしているデニ君。
今までは、リードで引っ張りながら動いていたけど・・・
機嫌が良いとちょっぴり動くようになりました。
毎日、ほんの数分、、、
事務所までの真っ直ぐな場所。ここで練習しています

さー、頑張ってみよう!!

あれ?微動だにせず・・・
20180413_1d.jpg
全く動く気力すら感じられないっ

ちょっと遠かったかな?ちょっと近づけてみたけど動かないっ。
うーん、さっきも練習したから疲れたのかな?
じゃぁ、車椅子を外して自分で歩いて事務所まで来てください
20180413_1f.jpg
・・・動かず。

こんな感じでしたが、練習の成果が出てきたのか
マンションのエレベーターホールから自宅まで
自分でトコトコ歩くようになりました。



コンクリートと違って、ガタガタしないから歩きやすいのかな~。
これでコツを掴んでスイスイ歩いてくれるといいな

最近、この座り方が多いデニ君
20180418_1c.jpg

20180418_1d.jpg

可愛いんですけどねー
疲れないか心配です。

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

オモローシリーズ

Category: ジャンケン  
ビビリんちょジャンケン。
なかなか下りないシーソー。
それでも1人で乗れるようになった
20180415_a2.jpg

あれに見えるは、でっかいマルコさんだよー
Aフレ頂上で目が合うとビックリするワンコが・・・
レノさんはマルコより、ヒゲセンセーを怖がる(笑)

20180415_a1.jpg
ジャンケンはマルコの大きさに気が付かなかった様子。

JP、スラ抜けしてロングジャンプ突入~!
うしろで茫然としている私
20180415_a3.jpg
跳んだ先には、、、やっぱりetoyan(笑)
この後、etoyan発見したのー♪とご挨拶。

このコの飼い主ですかー???
20180415_1d.jpg
Mr.Tが松岡クンに、、、
加齢臭とヘンな脂がつくからヤメロ!と注意

ちょいちょいオモローな写真を貰います

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

日曜日ー!

Category: ジャンケン  
明け方まで雨降り予報~。
20180415_1a.jpg
しっかりと地面も濡れてます。

冠水する河川敷なので、地面がユルイとか・・・
前日、みんなが一生懸命走った部分
ぬかるんでますよ。荒木センセーはじめ、スタッフのみなさんで
ダンボール・タオル等で水を吸い取る作業中。
20180415_1b.jpg
この後、どこから持ってきたのか?草を投入~(笑)

開会式が始まる頃には雨も止んできました

今日は私と走るジャンケン、
なんかねー・・・なんかねー、、、

こいつ、ワクワクしてるよー

AG2から、、、
ドコモ父さんから貰った動画です。


もちろん失格さっ

スタートからヌタヌタゾーン、トンネル入れて気が付いた!!
あれ?なんでコッチにいるの私・・・もうパニックさ(笑)
おまけにスラの前にいるよ私。もうアホだよ。
さー、これからどうするのさ!と、思うけどスベるよ滑る。
あの草と泥んこが、こねくり回されてツルツルよー。
いつもより走れませーん。マジデ・マジデ・・・
Mr.T゙に『ジャンケンの前を走れ』と言われるけど
今日に限って、いつもよりジャンケンが走ってるぅぅぅぅ。
ジャンケンより先行できたのは退場がてらのシーソーよ
『ジャンケン、バイバーイ♪』って捨ててきた(笑)

ゴールすると、待ち構えていた『愛の抱擁』
20180415_1g.jpg
ギュとされて固まるジャンケン。
これで、ちーとばかしテンション落ちてくれんか?

このままJPですデスDEATH!


ジャンケンをスタートに置いてから、すでに滑ってます(笑)
頑張れば走れるかも?って思ったけどさ・・・
ジャンケーン、いつもよりスラが速いですよ?と思っていたら

最後、抜けよった

あ!と思った時には、ノリノリ・ジャンケン
ロングジャンプを跳んでました

標準タイム内は走って良かったんだけど、私の気力も尽き果てた。
呼び戻して、抱っこと同時に『標準タイム』のアナウンス。
バッチリ過ぎやしませんか???

そんなこんなで私とジャンケンの2度デビュー。
雨じゃなかったら走れるんかいっ!と聞かれりゃ・・・無理だな(笑)
おもしろかったので、また走らせてもらう事になっております。
Mr.Tが、こんな事を言っておりましたわ
『いーなー。あんなテンションのジャンケンと走りたかったなぁ』と。

そして、Mr.Tと専属パパラッチのetoyanから言われた事。

名前よりコマンド出せよ。 そりゃ、そーだ(笑)

20180415_1c.jpg

あんな失格するんだったら、盛大にコケて失格したほうが
ガッツリ爪痕残せたような気がするー。
ロングジャンプの前には、カメラマンがおったしね

まぁ、ケガなく競技終了したからヨシとしよう

お昼ご飯食べながら、、、ふと思った。
20180415_a.jpg

競技会終わってダッシュで行けたんじゃない???って。
W失格するんならライブ行けば良かったー
いやいや、そーじゃないでしょ(笑)
ライブはさておき・・・

この2日間で今までと違った意欲が感じられたかな?

レイリー父さんに
『あれだけ脱走してたコが、よく走るようになってるね』って。
どんだけ脱走を目撃してるんだ。
なんせカメラを構えて、シャッターチャンスを狙うと
ジャンケンは場外へ走っているので、シャッター切れないと言われた

そんなコが2度に上がってるんだから不思議よねー。

表彰式の頃には、お日様も出てきて濡れたテントも乾くほど。
やっとお外に出られた、デニ君レノさんと記念撮影~
20180415_1f.jpg
レノさんの気合と根性を受け継ぐように
ゲン担ぎのつもりで、レノさんのカラー&リード着用のジャンケン

学生さんから『名前が可愛い❤』と評判だったそうです。
20180415_1e.jpg
うちのコらしく、お笑い・可愛さポイントGETで
これからも頑張っていこ~

ジャンケン、くち閉めろっ!!

・・・練習せんとイカンよねぇ。
次の練習は、29日のグリーンピア八女


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

土曜日ー!

Category: ジャンケン  
雨降り予報100%の土曜日・・・
福岡アペックスアジリティークラブ競技会に参加。

待機場所のテント設営まで雨が降らなかっただけラッキー?
20180414_1b.jpg
1日目はMr.Tと走ります。

まだまだ予測不能なジャンケン
雨だと走らない可能性アリ。
人間の足元も転ばないか気になる



スラ失敗とタイム減点にて完走~。
若干テンション低い?と思うけど、雨降りと思えば元気が良かったかな。
続いてJP2



こちらもスラ失敗とタイム減点にて完走

AG2は7席/20頭中 PRは1頭 完走8頭
JP2は9席/20頭中 PRは1頭 完走10頭

1~3度まで、ほぼコースレイアウトは変わらずで
なんだか難しかったような気がしたなー。
明日のコース、難しいんだろうな~。

ーと思いながら、私が気になったのはコチラ
20180414_1a.jpg
競技会がなかったら、絶対行ったのに・・・

20180414_a.jpg
タイムテーブル、点線部分から見たかったな。

しろくろちゃんとお話し中、気になった事・・・
20180414_1e.jpg
福永センセーと松岡クン。 腰の高さが違くない?ヒソヒソ・ボソボソ・・・

何かに気が付き振り向く2人。
20180414_1f.jpg
福永センセー、ジャッジご苦労様です

お昼休みに恒例の『ジャンケン大会』
20180414_1d.jpg
1発で負ける我が家・・・

20180414_1c.jpg

ジャンケン、明日はかーさんが走ります。お願いしますよ・・・

天気が悪くなるって事で、16時半には家についたかな?
早起きしたから、さっさと晩酌して寝よーと思ったのに・・・
寝られない、結局いつもどおりに就寝です。

いや~ん、ひっさしぶりの緊張感


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

4月から・・・

Category: デニレノジャンケン  
4月から、2人部屋になりました。

『老犬ホーム』がね(笑)
20180413_1a.jpg
※仕事中ハ、ハウスデ昼寝デス(゚∀゚)

今までは、デニ君が広々と使っていた個室
20170111_1d1.jpg
※1月ノ写真デスヨ(=゚ω゚)ノ

お部屋も広くなり、レノさんと一緒に過ごしてもらう事になりました。
20180413_1b.jpg
おっと!きちんと戸締りしなくちゃね
この上にジャンケンのハウスがあります

このお2人さんなら、ソフトケージでもOKなんだけど
ジャンケンは器用に開けて出てくるので絶対ダメダメ~
※チナミニ、アル坊モダメデス!! ナゼナラ、破壊シテ出テクルー ヾ(`・3・´)ノプンプン

ねぇねぇ、、、明日・明後日と競技会なんだけどさ。
お天気、どーにかならないのぉ
会場:福岡県直方市遠賀川河川敷菜の花大橋西側

ジャンケン、お風呂に入れようかと思ったけど
泥んこになるなら、、、汚いままでいいや


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

春のお手紙

Category: デニレノジャンケン  
役場(←田舎の言い方だよねー、普通は市役所)から
お手紙きてまーす。

*** 狂犬病予防接種のハガキ ***
20180412_1a.jpg

ジャンケンが来るまでは、デニ君の誕生日が違っていたり
アル坊の毛色が違っていたり、赤ペン修正して送り返していたハガキ。

去年から、やっと訂正なしのハガキです。
(役場の方、きちんとお仕事できるやーん・笑)

21日、病院にて、レノさんジャンケン接種予定です。

お仕事中、事務所のハウスでお昼寝してます。
き、、、気持ち悪いぞ!ジャンケン~ ((((;゚Д゚)))))))
20180412_1b.jpg

きっとゴニョゴニョ動くんだろうなぁ。
ピシ!っと出来る日はくるのかな???

週末、競技会なのに雨って・・・どぉよ

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

季節の風物詩

Category: デニレノジャンケン  
季節の風物詩・・・
春になると、ワンコ飼いにとっては大出費の季節
狂犬病だったり、フィラリア検査だったり・・・
(我が家は5月からの投薬です)
尚且つ、ジャンケンはワクチン接種もあるんだなー。
福沢諭吉さん、おてて繋いで家出をします
これに競技会の出陳料がプラスされるんだから・・・
馬車馬のように働かな、やってられませんわ

この間、レノさんが胃腸炎のため、お薬飲んでたんだけど
念のために血液検査をすることになったのです。
CRPが下がっていたものの、2.7だったので(前回7以上でした・汗)
あと1週間、抗生剤を飲んで3~4日薬を切ってから再診になりました。

病院キライなレノさんです。
20180411_1a.jpg
どんだけ緊張してるんだか・・・ドキドキ・はぁはぁ状態です

血液検査ついでにフィラリア検査もしてもらいました。
これからの時期、この検査や狂犬病予防接種で込み合うもんね。
お供で来ていた、デニ君・ジャンケンも一緒に検査です。

デニ君、余裕のお昼寝です。
20180411_1b.jpg
腎臓病のデニ君は、、、
健康診断を兼ねて、センターへ送って調べてもらいます。
※ワクチン・狂犬病予防接種は延期中。

診察台に乗せられるジャンケン。
20180411_1c.jpg
体重、3.7キロ。 もう少し太ろうかっ

タイトルで想像がつくと思うけど・・・


自分は病院に来ても何もされない!と思っているジャンケン。
次回も狂犬病予防接種だよ~。じっとしてられるのかな
予想通りの『ヘタレちゃん』です。

3ワンコ、フィラリア検査陰性でーす
20180411_1d.jpg


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

練習中

Category: デニーロ  
おでかけした先週の日曜日に気が付いた事。
デニ君、後ろ足がかなり弱くなってきています
かなりヨロヨロ~のヨタヨタ~です・・・

レーザー治療の際にセンセーに聞いてみたら
やっぱり腰椎ヘルニアからのマヒだそうです。

まだまだ自分の事は出来るので、やりたいようにさせてます。
ちょっとね、ウンチングポーズが大変なので
支えてあげてるんだけど、それ以外は大丈夫です。
最近では、女の子座りチッコから進化して
土下座チッコ(ヒザを付いてのチッコ)になってます。

ボンヤリーノ・デ・ニーロくん。あまり努力をしないワンコ。
このままでは、老犬まっしぐらで『寝たきり』になりそう
Mr.Tに依頼して、車いすを作ってもらいました。
20180410_1a.jpg
※俺タンノ新車ッスヨ♪

歩けなくなってからでは遅いような気がして
今現在、後ろ足がまだ使えるし、自力で動けるうちに歩行練習してもらえば
完全に足が動かなくなっても、これで動ければヨロシイかと・・・
20180410_1b.jpg

あ、、、ノロいけど車いすなしでも歩けますよ
それに、危なっかしいけど走ったりも出来ちゃいますよ

しかーし、、、『モノを使って』が苦手なデニ君。
なかなか動かず・・・
自力で動くのは今のところ数歩です。こりゃ練習あるのみですね(笑)
20180410_1c.jpg
※Mr.Tガ引ッ張ッテマス(^_^;)



車いすのデニ君を見かけたら、励ましてやってくださいませ
早く乗りこなせるといいね。頑張れデニ君




よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

ナニモノだ?

Category: デニレノジャンケン  
ちょっと寒かったけど、、、
ワッシャワッシャと歩くレノさんと、のんびり歩くデニ君連れて
川沿いをお散歩してたら、鳥さん寄ってきたーー
20180409_1a.jpg

橋の上から鳥さんを眺めるデニ君レノさん~
20180409_1b.jpg

え・・・ナニモノ???
20180409_1c.jpg

このあたりは『九州一・きのこの産地』らしいです。

これ、、、きのこ??? こわーーーーい(笑)

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

3泊4日

Category: 治療  
ワチャワチャうるさいレノさんが・・・

月曜日の朝に食後に嘔吐した
嘔吐したけど元気にしていたので様子見

昼にも嘔吐・・・
夜にも嘔吐・・・
病院、どうしようかな~と考えながら
とりあえず絶食させる事にした。
元気なんだけどな~

火曜日の朝・・・
ちょっと下痢気味
いつものご飯(ふやかした状態)の1/4を食べる。
嘔吐はないけど、ちょっと元気がない???

お昼、1/4のフードを食べる。。。
『これ美味しくないでつ』と吐き出す。
試しに違うフードを数粒与えると、ボリボリ食べる。
今日は嘔吐なし・・・。やっぱり下痢気味。

嘔吐・下痢2日目突入。
翌日は病院がお休みだし、夜に体調を崩されても困る。
やっぱり仕事帰りに病院へ行くことに。

診断結果、急性胃腸炎。
食中毒の疑いらしいです。
レノさん、いつものご飯だし???
ヘンなもの喰ったかい?日曜日、あまおうソフト食べたなー
道の駅で買った、あまおう食べたなー(一番甘い部分のちょびっと)

ん?チューリップフェアで拾い食いした???
ほぼカートで移動してたけど、車を停めた場所に怪しい食べ物が
気が付いて、車の下に蹴り入れたけど。すでに食べてたとか?

腎臓の事もあるので(レノさんもちょっと悪いんです。)
注射・点滴などの処置をした方が、治りも早いだろうとの事で
火曜日から入院となりました。

木曜日、、、
嘔吐・下痢も止まって、ご飯も食べて、今のところ嘔吐なしです

院長センセーから電話があり、ホッとしました。
夕方、面会に行くと~
20180406_1b.jpg
元気なレノさんがいました~。
入院中は文句ブータレ、ワンコラ騒いでいたでしょ?と尋ねると

下の2ワンコがうるさすぎて、レノさん呆れてましたよぉ(笑)

下の住人のビーグルさん。一足先に退院したけど、このコの隣もビーグルさん。
20180406_1c.jpg
私達が面会の時も、ビーグル吠え(笑)
かなりお疲れの様子。舌が横に出てるし
しばらくレノさんと遊んで、お部屋に戻すと・・・

げんなりレノさんに変身しておりました
20180406_1a.jpg

金曜日の夕方に迎えに行くから、もう少しのガマンだよ~
ちなみに前回の入院は7年前?の膵炎だったような気がするなぁ。


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

おでかけ・・・②

Category: デニレノジャンケン  
チューリップと桜を満喫したあとは・・・
ぶ~んぶ~んドライブぅーとなりました(笑)

ドライブと言っても、道の駅でお買い物
ぷら~っと寄った『道の駅・香春(かわら)』へ
時間的にもお昼だったので、ちょっと腹ごしらえ。
入り口にこんなものが・・・
20180403_1b.jpg
気になる・・・

買っちゃった(笑)
20180403_1a.jpg
味?チョコです。竹炭が練り込まれてるらしい 
↑ナンテ曖昧ナンダ(^_^;)
うん、ちょこっと濃厚で、フツーに美味しかったよ。
私、食レポ出来ンワ!!

『ご飯食べる前にデザートかいっ!』と言われたけど
別腹なんで、ご飯前だろうがあとだろうが関係ナシっ
お昼ご飯は、だご汁定食。これも美味しかった~
20180403_1c.jpg
****************************************
小麦粉で作った平たい麺(だんご)を味噌(または醤油)仕立ての汁に入れたものである。
汁にはゴボウ、ニンジン、シメジ、豚肉などが入り豚汁に似ている。ダシにはいりこが用いられる。
****************************************

あちこちの道の駅をまわって、お野菜買ったりお散歩したり~
お次は、あまおうソフトクリーム。まだ食べるんかー
20180403_1f.jpg
ソフトクリームと言うよりジェラード?
うーん、ミニストップのほうが断然ウマイ
あ、ミニストップって全国区?

道の駅の中にJRの駅を発見
20180403_1h.jpg

20180403_1i.jpg

20180403_1j.jpg

この先、東峰村を通って『道の駅 小石原』へ行ったんだけど
倒壊している家、水位がわかる外壁、あちこちに集められたがれき
庭の土砂を片付けている人々、キレイに見える更地に重機。
土のう袋に書かれた応援メッセージ・・・
山をひとつ越えただけで、こんなに違う風景とは思いませんでした。
テレビで見て感じるものと、自分の目で見て感じるもの・・・全然違う。

言葉足らずでスミマセン

ジャンケン号、またまた移動しまーす
20180403_1d.jpg

ドアをあけたら、桜吹雪が入ってきたー!
20180403_1e.jpg
なかなか取れない桜吹雪 

お散歩&チッコ休憩→イヌだんごの出来上がり
20180403_1g.jpg

いっぱい遊んだ日曜日。
来週は・・・何して遊ぼうかなー
もう桜は要らないね。手足にいっぱい付いて大変だもの(笑)

20180403_1k.png

どんだけ移動してるんだ

寄り道した道の駅
道の駅 いとだ
道の駅 香春
道の駅 おおとう桜街道
歓遊舎ひこさん
道の駅 小石原
道の駅 原鶴
道の駅 うきは

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

おでかけ

Category: デニレノジャンケン  
日曜日、、、
のおがたチューリップフェア2018に行ってきました
20180402_1a.jpg
<市民で植える 市民で咲かせるチューリップ>

イベント開催期間は4月7日~15日らしいのだけど
好天気のおかげで、今週が見頃♪とテレビで言ってたので
20180402_1b.jpg
それならば、、、『チューリップと桜を見に行こう』と
バタバタ準備して、行ってきましたー
20180402_1h.jpg
13万株のチューリップ、キレイでしたよ
20180402_1d.jpg
脱・ちょんまげ小僧のジャンケン
土曜日に顔周りと頭の毛先だけカットしてもらい(540円也~)

久しぶりに『目』が見える
20180402_1.jpg
黒いコがいるー!と子供がワラワラ撫でに来る。
ジャンケン大喜びで落ち着かない

それを横目に『上からレノさん』
20180402_1c.jpg
ちーともワンコラ騒がなくなった。

チューリップ畑をくるりと一周して、桜見学~
20180402_1e.jpg

デニ君レノさんはシルバーCarで桜の下を歩きます。
20180402_1f.jpg
ジャンケン、トットコ・トットコ歩きまーす。

20180402_1g.jpg

この後、駐車場に戻ると車が入りきれないほど!
ちょっとの時間差で、こんなに人が増えるとは
停められない車は、対岸へ~。

そう、JKCで使われている河川敷
見覚えのある駐車場でしょ? 
あの橋を渡ってくると、チューリップ畑なのよ~
20180402_1i.jpg
ここへ来ても、咲き終わったチューリップしか見てなかったなぁ。

さて、この後どこに遊びに行こうかな~

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

ドンピシャ!

Category: ジャンケン  
この間、ジャンケン連れて練習へ行った帰り・・・

むっちゃんまんじゅう、食べたいな~

なんて思っていたら、、、
20180401_1c.jpg
JRTのドコモ家から差し入れでもらっちゃった

なに、このドンピシャなタイミング~~

『むっちゃんまんじゅう』ってコレ↓
20180401_1d.jpg

袋をゴソゴソと開けると4匹も入っていた~
定番のハムエッグ2匹、カスタード1匹 黒あん1匹

ジャンケンが興味津々でやってきたので
ちょっぴり顔合わせをしてみる事に
20180401_1e.jpg

20180401_1f.jpg

味見するんかーいっ

そして、またまたetoyanから~

今回は文句なくドンピシャ踏んでます
20180401_1b.jpg

いつも可愛いジャンケンの写真、ありがと~
20180401_1a.jpg


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

04 2018
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

yuka

Author:yuka
黒プーのジャンケン&ボイちゃんの日記です。
たま~に、大好きなMWAMの事も…(笑)

Sシュナ、アルパチーノ
2007年5月28日~2015年2月24日 お星さまに…
Mシュナ、デニーロ 
2003年7月17日~2019年10月11日 お星さまに…
Mシュナ、レノ
2004年1月21日~2020年12月21日 お星さまに…

アルバム
いらっしゃいませ
最近の記事+コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメサイト
楽天市場

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
Blog Link

プチ月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログ検索