5時開門、、、
あまりのんびりしてると駐車場が遠くなる。
これ、結構イヤなんで出来るだけ早く現地入り・・・
6時に着いたので、前日と同じくらいの場所。そこそこ近い。
お天気も良く、ちょっと寒いくらい。
暑いとね、、、黒んぼジャンケン『暑いのー!』とダレる。
やっぱり、あの橋・・・こわい~~~

朝ご飯食べたり、お友達と挨拶してたら、JPのコースが組まれたよ。
ドドーンと緊張してきた
この緊張感、、、何年振りやろ?
ジャンケンに暴走されるのが、結構なトラウマになってます私
自分の思ったように検分して、Mr.Tにも確認。
うーん、これならイケるやろ。←CRデハ、アリマセンカラネ。暴走封印!!
コース全長:178m 標準タイム:55秒
やってもーた・・・。4番ね、オーバーエアーか最後まで悩んで・・・
Mr.Tに『それをすると、ジャンケンはトンネル行くよ』と言われて
じゃ、4番の向こうまで走り込んで、フロント選択。。。
どっちにしても、トンネルに送り込む結果かーいっ!!
まずスタート直後、「ジャンケン、こっちからトンネル行く~♪」
みたいな動きされて、パニくった(笑) すでに後手になってます。
スラも『あれ?どっちに立つんだっけ?』で、フラフラしてます
ねぇ、、、2日目ってテンション低いのでは? ジャンケン、話が違うじゃねーか
でもね、今回ジャンケンは偉かった!
失格すると、『かーさんのアホ~!』と暴走が始まるんだけど
すぐにスピード落として『かーさん、次どれ?』と聞きに来た。
偉いぞ~~~! 偶然かもしれんけど
1走したら、緊張感から解放~~
そう言えば、昨日、広島のお友達が・・・
『明日はこれを飲んで、頑張りんさいっ!』ってくれたヤツ(笑)
ホークスファンの私に、これをくれるんかーい。

前日の日本シリーズは延長戦の末、引き分けだったんよね。
くっそ~!こんなもの一気に飲み干して、AGにも野球にも勝ってやるぅ。
そんな気持ちで挑んだAG・・・
コース全長:194m 標準タイム:58秒
ジャンケンの結果、66秒45 拒絶2 またヤラかしてもーた・・・
自信のなさの表れ、、、きちんと踏んでくるウォークをガッツリ止めてしもうた。
しかもタッチ踏んでるのに降りてこなーい
そして、ジャンケンのテンションダウン
スラも2本目から入っちゃった。うわ~ん、ゴメンよぉぉぉぉぉ
もぉー、どーでもよいっ!ジャンケン、走るぞ!! とりあえずゴール目指すぞ!状態(笑)
Aフレあとのトンネルホイホイには注意して~❤
『ヨッシャ!』と思ったら、次をスカしやがった
一応、完走という事で~。私の目標はクリアっす
一気飲みしたバチなのか?検分中から、ウプウプしてるんよねぇ。
こんなところでカープにやられるなんて・・・キィィィィー!!
カメラ苦手だけど、、、
走り終わった時は『ジャンケン、出来た!出来た!』と笑顔です

なーんかよくワカランけど、2日間共テンション高かったなぁ。
少しずつ完走率が上がるといいね
クリーンラン、まだまだ遠い(笑)
また表彰台に昇れるように頑張ろう~
デニ君レノさん、応援団1等賞です

もう少し続くよ・・・いろいろ編❤
あまりのんびりしてると駐車場が遠くなる。
これ、結構イヤなんで出来るだけ早く現地入り・・・
6時に着いたので、前日と同じくらいの場所。そこそこ近い。
お天気も良く、ちょっと寒いくらい。
暑いとね、、、黒んぼジャンケン『暑いのー!』とダレる。
やっぱり、あの橋・・・こわい~~~


朝ご飯食べたり、お友達と挨拶してたら、JPのコースが組まれたよ。
ドドーンと緊張してきた

この緊張感、、、何年振りやろ?
ジャンケンに暴走されるのが、結構なトラウマになってます私

自分の思ったように検分して、Mr.Tにも確認。
うーん、これならイケるやろ。←CRデハ、アリマセンカラネ。暴走封印!!
コース全長:178m 標準タイム:55秒
やってもーた・・・。4番ね、オーバーエアーか最後まで悩んで・・・
Mr.Tに『それをすると、ジャンケンはトンネル行くよ』と言われて
じゃ、4番の向こうまで走り込んで、フロント選択。。。
どっちにしても、トンネルに送り込む結果かーいっ!!
まずスタート直後、「ジャンケン、こっちからトンネル行く~♪」
みたいな動きされて、パニくった(笑) すでに後手になってます。
スラも『あれ?どっちに立つんだっけ?』で、フラフラしてます

ねぇ、、、2日目ってテンション低いのでは? ジャンケン、話が違うじゃねーか

でもね、今回ジャンケンは偉かった!
失格すると、『かーさんのアホ~!』と暴走が始まるんだけど
すぐにスピード落として『かーさん、次どれ?』と聞きに来た。
偉いぞ~~~! 偶然かもしれんけど

1走したら、緊張感から解放~~

そう言えば、昨日、広島のお友達が・・・
『明日はこれを飲んで、頑張りんさいっ!』ってくれたヤツ(笑)
ホークスファンの私に、これをくれるんかーい。

前日の日本シリーズは延長戦の末、引き分けだったんよね。
くっそ~!こんなもの一気に飲み干して、AGにも野球にも勝ってやるぅ。
そんな気持ちで挑んだAG・・・
コース全長:194m 標準タイム:58秒
ジャンケンの結果、66秒45 拒絶2 またヤラかしてもーた・・・

自信のなさの表れ、、、きちんと踏んでくるウォークをガッツリ止めてしもうた。
しかもタッチ踏んでるのに降りてこなーい

そして、ジャンケンのテンションダウン

スラも2本目から入っちゃった。うわ~ん、ゴメンよぉぉぉぉぉ

もぉー、どーでもよいっ!ジャンケン、走るぞ!! とりあえずゴール目指すぞ!状態(笑)
Aフレあとのトンネルホイホイには注意して~❤
『ヨッシャ!』と思ったら、次をスカしやがった

一応、完走という事で~。私の目標はクリアっす

一気飲みしたバチなのか?検分中から、ウプウプしてるんよねぇ。
こんなところでカープにやられるなんて・・・キィィィィー!!
カメラ苦手だけど、、、
走り終わった時は『ジャンケン、出来た!出来た!』と笑顔です


なーんかよくワカランけど、2日間共テンション高かったなぁ。
少しずつ完走率が上がるといいね

クリーンラン、まだまだ遠い(笑)
また表彰台に昇れるように頑張ろう~

デニ君レノさん、応援団1等賞です

もう少し続くよ・・・いろいろ編❤
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
金曜日から、、、大阪へ行ってきましたー。
27・28日に行われる競技会の為に・・・(笑)

せっかくトリミングに出したのに、、、雨かよぉぉぉぉ!と思ったら
予想以上に水たまりがなくてホッとしました。
だって、、、泥んこ小僧と車中泊なんて、、、イヤやろ
進行はこんな感じでした。
朝一から、、、ジャンピングぅぅぅ?
2day'sの競技会、、、1日目は私が走るんだけどMr.Tからみると
1日目のほうがテンション高いらしく・・・テンション高いジャンケンと走りたいってさ。

1走目はアホアホになるジャンケンなので、JPからとなると・・・
ちょうど良い具合にガスが抜けるってヤツよね。
さぁ、どーでしょか(笑)
コース全長:166m 標準タイム:46秒 ジャンケンの結果:42.15秒 拒絶1 9席/37頭中
たしかにテンション高い
イイ感じで走っていただけに、1ミスが勿体ないっ。
そう言えば、姫路のAGもあの角度でスカしたよね。←注意シテヤッタゼ・笑
猛烈反省&かなり悔やんでいたMr.T
その悔しさをAGでぶつけてくれぃ
頑張ったジャンケンを褒めてボール遊びの図

後ろの橋を降りてきたんだけど・・・高所恐怖症の私、超絶怖かった
AGのコースが組まれて、、、いざ出陣!!
コース全長:168m 標準タイム:46秒
46秒???
ジャンピングですか???
ジャンケンの結果・・・失格ー!
そこで失格かーいみたいな(笑)
シーソーでタッチしただけではダメだったのね。
目を離さず捕まえないとダメやったんかぁ。
失格後もウォークに昇らず、トンネルにスコ~ン
どんだけトンネルホイホイに引っかかってるか
ジャンケンのようにシーソー後、ウォークに昇らずに
トンネルへ入って失格のコが多かったかな?
CRは1頭だけだったような。タイム減点が多かったし・・・
失格しても標準タイム内でしたら、楽しんでください♪
ーとのアナウンスがあったので、Mr.Tとジャンケンは楽しんでました
が、、、
楽しみ過ぎやろー!!
Aフレのタッチ確認まで、辿り着いておらんぞぉぉぉ


とりあえず、こんな感じで1日目は無事に終了しました。
Mr.Tの望み通り、1日目のジャンケンは、テンション良く元気いっぱい走りましたよ。

お気楽な私は『喋る係り・食べる係り』を満喫~。
お友達からのお土産をいっぱい食べてましたー
明日は私と走るジャンケン。
2日目だからね、きっと移動疲れ&寝不足で、若干テンション低いだろうな。
そんな事を願いつつ、、、
軽く片付けて、お風呂へ行ったのでありました~。
翌日編へ続く。。。
27・28日に行われる競技会の為に・・・(笑)

せっかくトリミングに出したのに、、、雨かよぉぉぉぉ!と思ったら
予想以上に水たまりがなくてホッとしました。
だって、、、泥んこ小僧と車中泊なんて、、、イヤやろ

進行はこんな感じでした。
朝一から、、、ジャンピングぅぅぅ?
2day'sの競技会、、、1日目は私が走るんだけどMr.Tからみると
1日目のほうがテンション高いらしく・・・テンション高いジャンケンと走りたいってさ。

1走目はアホアホになるジャンケンなので、JPからとなると・・・
ちょうど良い具合にガスが抜けるってヤツよね。
さぁ、どーでしょか(笑)
コース全長:166m 標準タイム:46秒 ジャンケンの結果:42.15秒 拒絶1 9席/37頭中
たしかにテンション高い

そう言えば、姫路のAGもあの角度でスカしたよね。←注意シテヤッタゼ・笑
猛烈反省&かなり悔やんでいたMr.T

その悔しさをAGでぶつけてくれぃ

頑張ったジャンケンを褒めてボール遊びの図

後ろの橋を降りてきたんだけど・・・高所恐怖症の私、超絶怖かった

AGのコースが組まれて、、、いざ出陣!!
コース全長:168m 標準タイム:46秒
46秒???
ジャンピングですか???

ジャンケンの結果・・・失格ー!
そこで失格かーいみたいな(笑)
シーソーでタッチしただけではダメだったのね。
目を離さず捕まえないとダメやったんかぁ。
失格後もウォークに昇らず、トンネルにスコ~ン

どんだけトンネルホイホイに引っかかってるか

ジャンケンのようにシーソー後、ウォークに昇らずに
トンネルへ入って失格のコが多かったかな?
CRは1頭だけだったような。タイム減点が多かったし・・・
失格しても標準タイム内でしたら、楽しんでください♪
ーとのアナウンスがあったので、Mr.Tとジャンケンは楽しんでました

が、、、
楽しみ過ぎやろー!!
Aフレのタッチ確認まで、辿り着いておらんぞぉぉぉ



とりあえず、こんな感じで1日目は無事に終了しました。
Mr.Tの望み通り、1日目のジャンケンは、テンション良く元気いっぱい走りましたよ。

お気楽な私は『喋る係り・食べる係り』を満喫~。
お友達からのお土産をいっぱい食べてましたー

明日は私と走るジャンケン。
2日目だからね、きっと移動疲れ&寝不足で、若干テンション低いだろうな。
そんな事を願いつつ、、、
軽く片付けて、お風呂へ行ったのでありました~。
翌日編へ続く。。。
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
10月に行った、道の駅のスタンプ紹介。
姫路の競技会が連休だったこともあり、そのままおでかけとなりました。
鳥取砂丘で遊んだり、出雲大社で参拝したり・・・


デジタルスタンプばかりだけど、記念なので(笑)
道の駅『湯の川』は2回目。水木しげるロード~出雲大社へ行く途中
ここで車中泊したんだよね。アル坊がいなくなって、物足りない旅でしたが・・・
縁結びの神様、出雲大社へ行った数日後・・・
ジャンケンを迎える事になりました。 よいご縁を授かったと感謝しております。
頻繁に来れないけど、とても思い出深い道の駅です。
道の駅、あらエッサは猛烈に眠くてお昼寝に寄り道した場所。
駐車場も広くて、車中泊しやすそうな場所だったかな~。
来月は競技会が多く、のんびりおでかけ出来そうにもないなぁ。
デニレノが元気なうちは、たくさんおでかけしたと思います。
色々食べたのに写真に収めてなーい、、、おそば食べたーい!
お店を探すが、どこもいっぱい!!
出雲大社のメイン通りから、少し外れていて・・・
開いているのか、どーなのか分からないちょっと怖いお店(笑)
いざ入ってみると、メニューは少ない???
私が注文したのは、『割子そば』

美味しい~~!!
Mr.Tが食べた、出雲そば炒めも美味しかった(笑)
写真、、、ナイ
美味しいものは忘れずに写真を撮ろう~。
これも記念だよね
※お蕎麦屋さん→大正庵
姫路の競技会が連休だったこともあり、そのままおでかけとなりました。
鳥取砂丘で遊んだり、出雲大社で参拝したり・・・


デジタルスタンプばかりだけど、記念なので(笑)
道の駅『湯の川』は2回目。水木しげるロード~出雲大社へ行く途中
ここで車中泊したんだよね。アル坊がいなくなって、物足りない旅でしたが・・・
縁結びの神様、出雲大社へ行った数日後・・・
ジャンケンを迎える事になりました。 よいご縁を授かったと感謝しております。
頻繁に来れないけど、とても思い出深い道の駅です。
道の駅、あらエッサは猛烈に眠くてお昼寝に寄り道した場所。
駐車場も広くて、車中泊しやすそうな場所だったかな~。
来月は競技会が多く、のんびりおでかけ出来そうにもないなぁ。
デニレノが元気なうちは、たくさんおでかけしたと思います。
色々食べたのに写真に収めてなーい、、、おそば食べたーい!
お店を探すが、どこもいっぱい!!
出雲大社のメイン通りから、少し外れていて・・・
開いているのか、どーなのか分からないちょっと怖いお店(笑)
いざ入ってみると、メニューは少ない???
私が注文したのは、『割子そば』

美味しい~~!!
Mr.Tが食べた、出雲そば炒めも美味しかった(笑)
写真、、、ナイ

美味しいものは忘れずに写真を撮ろう~。
これも記念だよね

※お蕎麦屋さん→大正庵
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
ホークス、球団初の下克上で日本シリーズ進出だよぉ~

ちょっと腑に落ちないような・・・
日本シリーズで優勝すればいっか~
27日~日本シリーズが楽しみだわっ!
キィキィ言いながらCS観ていた日曜日の朝のお話し。
資源ごみ(ビン類)などを出す日だったので、指定された場所にいったらば・・・
もう終わっておった
1年に1回くらいしか出さないので、収集時間、うろ覚え
9:30頃に行ったら、キレイにまとめられて、すっかり終わっていた様子
お持ち帰りして、、、来月にリベンジとなりました。
※オ持チ帰リ、カナーリ恥ズカシカッタデス (。-_-。)
お話変わって、、、カナリ強引シデスケド ( ̄∀ ̄*)
最近、めっきり寒くなって・・・
洋服着せてるんですけど、ガタガタ・ブルブルの毎日です。
そろそろ『ロンパース』を着せようと思うんだけど
マナーベルトしてるから、脱ぎ着せが面倒なのよね。
で、、、後ろ足だけ履かせない状態でロンパースを着せてたら
Mr.Tから、それ着せてる意味ないやろと指摘されたのよ。
確かにね~、うんうん、そりゃそうーだ!
で、いつも通りのシャツを着せておりますが
かーさん!やっぱり寒いじょぉぉぉぉ
ーと、ガタガタ・ブルブルするので、こーんなモノを使う事にしました。

うさぎとパンダの中身は『湯たんぽ』です。
まだヒーターをつける程でもないやん?
これを、シルバーハウスへ入れてあげれば・・・

寒かったら、くっつき虫で寝るけど
それぞれ散らばって寝てるから、多分、暖かいハズ
ポカポカ度合いを確かめたいけど、グーグー寝てるから
そ~っとしておくのが一番だね。
さすがレノさん、女の子~♪オシリをポカポカ温め中~
デニ君、頭ポカポカしてるん?脳ミソ腐るぞぉ
しばらくこれで寒さをしのぐ作戦となりそうです
が、、、、
来月はジャンケン号の車検と出陳料のWパンチ
我が家のお財布は、寒さをしのげそうにありません。
※イツモナンデスケドネ、、、頑張ッテ働コウ~


ちょっと腑に落ちないような・・・
日本シリーズで優勝すればいっか~

27日~日本シリーズが楽しみだわっ!
キィキィ言いながらCS観ていた日曜日の朝のお話し。
資源ごみ(ビン類)などを出す日だったので、指定された場所にいったらば・・・
もう終わっておった

1年に1回くらいしか出さないので、収集時間、うろ覚え

9:30頃に行ったら、キレイにまとめられて、すっかり終わっていた様子

お持ち帰りして、、、来月にリベンジとなりました。
※オ持チ帰リ、カナーリ恥ズカシカッタデス (。-_-。)
お話変わって、、、カナリ強引シデスケド ( ̄∀ ̄*)
最近、めっきり寒くなって・・・
洋服着せてるんですけど、ガタガタ・ブルブルの毎日です。
そろそろ『ロンパース』を着せようと思うんだけど
マナーベルトしてるから、脱ぎ着せが面倒なのよね。
で、、、後ろ足だけ履かせない状態でロンパースを着せてたら
Mr.Tから、それ着せてる意味ないやろと指摘されたのよ。
確かにね~、うんうん、そりゃそうーだ!
で、いつも通りのシャツを着せておりますが
かーさん!やっぱり寒いじょぉぉぉぉ

ーと、ガタガタ・ブルブルするので、こーんなモノを使う事にしました。

うさぎとパンダの中身は『湯たんぽ』です。
まだヒーターをつける程でもないやん?
これを、シルバーハウスへ入れてあげれば・・・

寒かったら、くっつき虫で寝るけど
それぞれ散らばって寝てるから、多分、暖かいハズ

ポカポカ度合いを確かめたいけど、グーグー寝てるから
そ~っとしておくのが一番だね。
さすがレノさん、女の子~♪オシリをポカポカ温め中~

デニ君、頭ポカポカしてるん?脳ミソ腐るぞぉ

しばらくこれで寒さをしのぐ作戦となりそうです

が、、、、
来月はジャンケン号の車検と出陳料のWパンチ

我が家のお財布は、寒さをしのげそうにありません。
※イツモナンデスケドネ、、、頑張ッテ働コウ~
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
1泊したキャンプ場、11時チェックアウト~。
炭と焼肉臭を落とすべく、温泉へGO

桜吹雪号&阿蘇の景色
時間が早かったせいもあり???
ビバ☆露天風呂

阿蘇の雄大な景色を堪能しつつ、お風呂を楽しみました
人間様にお付き合いしてくれたワンコさんの為に
場所を移動して、杖立温泉をくるりとお散歩。

5頭中3頭がシニア犬。
のーんびりゆったりお散歩です。
デニ君、しゅーちゃんが気に入ったみたいで
ずーっとハイテンション(笑) 元気にあんよしてました。
5ケ月前に、お星さまになった『ぼぅちゃん』の思い出の場所。

ぼぅちゃんの弟としてやってきた『しゅーちゃん』が
ふぅふぅと一緒に、思い出を作って行く事でしょう。
その1ページに参加できて嬉しいね
みんなでエッホエッホと歩いて・・・

橋の上で記念撮影~

笑顔のしゅーちゃんと・・・
ジャンケンのセンターポジションが気に入らない?デニレノ
ふぅふぅ、、、よそ見してるしー
これも楽しい旅の思い出(笑)
いっぱい歩いて、駐車場へ戻り・・・
無料の足湯のお湯をいただき、疲れた足を癒します

レ、、、レノさん。4つ足まとめて入れたのぉ?
さすがコンパクト・ボディ(笑)
しゅーちゃん、笑顔いっぱいです

心も身体もお腹も大満足な1泊2日。
ぼぅパパ&桜花ちゃん、大変お世話になりました
また、遊んでくださいね~。
10年前かな?ぼぅちゃんも、こんな事になったよね。
指名手配デスカ~ (ノ∇≦*)

しゅーちゃん、同じ事をしております。
ぼぅちゃん、キミの弟クンはやっぱり似てるよ
炭と焼肉臭を落とすべく、温泉へGO


桜吹雪号&阿蘇の景色

時間が早かったせいもあり???
ビバ☆露天風呂

阿蘇の雄大な景色を堪能しつつ、お風呂を楽しみました

人間様にお付き合いしてくれたワンコさんの為に
場所を移動して、杖立温泉をくるりとお散歩。

5頭中3頭がシニア犬。
のーんびりゆったりお散歩です。
デニ君、しゅーちゃんが気に入ったみたいで
ずーっとハイテンション(笑) 元気にあんよしてました。
5ケ月前に、お星さまになった『ぼぅちゃん』の思い出の場所。

ぼぅちゃんの弟としてやってきた『しゅーちゃん』が
ふぅふぅと一緒に、思い出を作って行く事でしょう。
その1ページに参加できて嬉しいね

みんなでエッホエッホと歩いて・・・

橋の上で記念撮影~


笑顔のしゅーちゃんと・・・
ジャンケンのセンターポジションが気に入らない?デニレノ

ふぅふぅ、、、よそ見してるしー

これも楽しい旅の思い出(笑)
いっぱい歩いて、駐車場へ戻り・・・
無料の足湯のお湯をいただき、疲れた足を癒します


レ、、、レノさん。4つ足まとめて入れたのぉ?

さすがコンパクト・ボディ(笑)
しゅーちゃん、笑顔いっぱいです


心も身体もお腹も大満足な1泊2日。
ぼぅパパ&桜花ちゃん、大変お世話になりました

また、遊んでくださいね~。
10年前かな?ぼぅちゃんも、こんな事になったよね。
指名手配デスカ~ (ノ∇≦*)

しゅーちゃん、同じ事をしております。
ぼぅちゃん、キミの弟クンはやっぱり似てるよ

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
先日、お友達のふぅふぅ&しゅーちゃんファミリーにお誘いいただき
熊本県にて、ひっさしぶりのオートキャンプを楽しんできましたー
某ディスカウントスーパーで待ち合わせ。
食材などなど買い込み、いざキャンプ場へ

ハッチを開けた桜吹雪号から、キャンプ用品がジャンジャン出てくる(笑)
なんだか『ドラえもんのポケット』みたいでした
手分けして設置しながら、寄り道して購入したパンを食べる

クリームチーズがたっぷり入ってて、とっても美味しかった~。
お天気にも恵まれ、おひさまサンサン照りつける中
ビール飲みながら、『これはそっちー!』とかワイワイ言いながらテント設営。

ワンコさん達も暑かろう~。パーティーシェードを設置しました。

キャンプは初めて、しゅーちゃん&ジャンケン。大丈夫かなぁ???
しゅーちゃん、椅子の上でマッタリお昼寝

ふぅふぅ、『余裕でおりこうに出来るでつよ!!』 の顔でした

デニ君レノさんも、のーんびりしておりました

ん?ジャンケン? あっちウロウロ~、こっちウロウロ~
火おこし部隊の大活躍で、サクっとBBQ開始ー

このあと、食べーの、呑みーの、喋りーので写真がありませんでした。
気が付けば、、、翌朝ー(笑)
ワンコさん、朝んぽ済ませ・・・男性陣は撤収作業~
その傍ら、姐さんと朝食づくり。簡単で美味しいホットサンド!

お世話になったサイトをきれいにして、集合写真です❤

カメラ目線を貰おうと、気を引く私の声に・・・シニア組はドン引き
両サイドのワカモノだけが笑顔なんですけど?
レノさん得意の『ハコ乗り』・・・ジャンケンも挑戦してましたよっ。

さぁ、お風呂入りに行こうかねぇ~
熊本県にて、ひっさしぶりのオートキャンプを楽しんできましたー

某ディスカウントスーパーで待ち合わせ。
食材などなど買い込み、いざキャンプ場へ


ハッチを開けた桜吹雪号から、キャンプ用品がジャンジャン出てくる(笑)
なんだか『ドラえもんのポケット』みたいでした

手分けして設置しながら、寄り道して購入したパンを食べる

クリームチーズがたっぷり入ってて、とっても美味しかった~。
お天気にも恵まれ、おひさまサンサン照りつける中
ビール飲みながら、『これはそっちー!』とかワイワイ言いながらテント設営。

ワンコさん達も暑かろう~。パーティーシェードを設置しました。

キャンプは初めて、しゅーちゃん&ジャンケン。大丈夫かなぁ???
しゅーちゃん、椅子の上でマッタリお昼寝


ふぅふぅ、『余裕でおりこうに出来るでつよ!!』 の顔でした


デニ君レノさんも、のーんびりしておりました

ん?ジャンケン? あっちウロウロ~、こっちウロウロ~

火おこし部隊の大活躍で、サクっとBBQ開始ー


このあと、食べーの、呑みーの、喋りーので写真がありませんでした。
気が付けば、、、翌朝ー(笑)
ワンコさん、朝んぽ済ませ・・・男性陣は撤収作業~
その傍ら、姐さんと朝食づくり。簡単で美味しいホットサンド!

お世話になったサイトをきれいにして、集合写真です❤

カメラ目線を貰おうと、気を引く私の声に・・・シニア組はドン引き

両サイドのワカモノだけが笑顔なんですけど?
レノさん得意の『ハコ乗り』・・・ジャンケンも挑戦してましたよっ。

さぁ、お風呂入りに行こうかねぇ~

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
デニ君、定期検査のため病院Day
いつも付添いのジャンケンと、今日はレノさんも一緒です。

ジャンケン、付添いの理由は・・・
ワクワク封じ!の練習なんだけど、ワンコを見れば『遊ぶ?』の連発
遊んではいけない場所では、お利口さんに待機しないとダメです。
心のワクワク封印の修行~。だが、効果ないね(笑)
レノさん、、、、耳掃除のため一緒に来ました。
病院に到着すると「レノちゃん、車でお留守番しとくでつよ♪」と
そそくさとハウスinするのですが、、、強制的に連れ出しです
待合室にくれば、何かを感じるのでガタガタ・ブルブル。
おまけにワンコさんがいるのも気に食わない!
ガタガタ・ブルブル・ワンコラ・キャンコラ・・・
本日、恐怖のあまり・・・オェェェェと吐く
シニアあるある、聞こえない耳なのか?
聞こえているけど聞こえないフリの耳なのか?
お名前呼ばれても知らんぷり~

診察室へ入れば、緊張MAX。
みんなから、なだめすかされ耳掃除!
うーん、やっぱり汚かった。来月も耳掃除のため通院です
デニ君は、4週間前の数値と同じくらいになってきたので、エポジン接種。
それ以外は変わりナシ。レーザー治療で終了でーす。
耳掃除中、ヒンヒン鳴くレノさんを傍観するヤツ

お利口ポーズを取ってるけど、次はジャンケンかもと
内心ヒヤヒヤしている事は間違いない
近々、キミも何かあるかもよ~ん

いつも付添いのジャンケンと、今日はレノさんも一緒です。

ジャンケン、付添いの理由は・・・
ワクワク封じ!の練習なんだけど、ワンコを見れば『遊ぶ?』の連発

遊んではいけない場所では、お利口さんに待機しないとダメです。
心のワクワク封印の修行~。だが、効果ないね(笑)
レノさん、、、、耳掃除のため一緒に来ました。
病院に到着すると「レノちゃん、車でお留守番しとくでつよ♪」と
そそくさとハウスinするのですが、、、強制的に連れ出しです

待合室にくれば、何かを感じるのでガタガタ・ブルブル。
おまけにワンコさんがいるのも気に食わない!
ガタガタ・ブルブル・ワンコラ・キャンコラ・・・

本日、恐怖のあまり・・・オェェェェと吐く

シニアあるある、聞こえない耳なのか?
聞こえているけど聞こえないフリの耳なのか?
お名前呼ばれても知らんぷり~

診察室へ入れば、緊張MAX。
みんなから、なだめすかされ耳掃除!
うーん、やっぱり汚かった。来月も耳掃除のため通院です
デニ君は、4週間前の数値と同じくらいになってきたので、エポジン接種。
それ以外は変わりナシ。レーザー治療で終了でーす。
耳掃除中、ヒンヒン鳴くレノさんを傍観するヤツ

お利口ポーズを取ってるけど、次はジャンケンかもと
内心ヒヤヒヤしている事は間違いない

近々、キミも何かあるかもよ~ん

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
出雲大社での事なんだけど・・・
ちょうど、その日は『出雲大社駅伝』だったらしく
観光客&関係者などで結構な賑わいだったのよ。
出雲大社の正面鳥居からスタートして
メインストリートの神門通りを走るらしく
両サイド、各大学の応援団やら後援会の人達が
応援の練習をしていたの。
でね、のんきに歩いてたら、、、チアリーディングの練習してたのよ
生で初めて見たわ~
ホラ、あれよ
組体操みたいにヒョイっと肩の上に乗せて
一番上(3段だったかな?)のコがポーズとって・・・
ピューンと落ちて、キャッチしてもらうやつ。
Mr.Tと『ほぉぉぉぉー!』と見てたら、ちょうど練習が終わったらしく
ジャンケン、見つけてキャッキャ言いながら 『おいで~おいで~』って。
ドーゾ♪ドーゾ♪と渡したら・・・
ジャンケン、女子大生に囲まれるの図。

ナデくりまわされ~の、抱っこされ~の、黄色い声援とびまくり~の
そして、この顔・・・

若い女の子に囲まれて、ニヤつくとは・・・
ジャンケンもやっぱり男の子だったのねぇ~
遊んでくれた、帝京大学のおねーさん達、ありがとうございました。
人間の男どもから『ジャンケン、、いいなぁ~』と、たくさんの声をいただきました
ちょうど、その日は『出雲大社駅伝』だったらしく
観光客&関係者などで結構な賑わいだったのよ。
出雲大社の正面鳥居からスタートして
メインストリートの神門通りを走るらしく
両サイド、各大学の応援団やら後援会の人達が
応援の練習をしていたの。
でね、のんきに歩いてたら、、、チアリーディングの練習してたのよ

生で初めて見たわ~


組体操みたいにヒョイっと肩の上に乗せて
一番上(3段だったかな?)のコがポーズとって・・・
ピューンと落ちて、キャッチしてもらうやつ。
Mr.Tと『ほぉぉぉぉー!』と見てたら、ちょうど練習が終わったらしく
ジャンケン、見つけてキャッキャ言いながら 『おいで~おいで~』って。
ドーゾ♪ドーゾ♪と渡したら・・・
ジャンケン、女子大生に囲まれるの図。

ナデくりまわされ~の、抱っこされ~の、黄色い声援とびまくり~の

そして、この顔・・・


若い女の子に囲まれて、ニヤつくとは・・・
ジャンケンもやっぱり男の子だったのねぇ~
遊んでくれた、帝京大学のおねーさん達、ありがとうございました。

人間の男どもから『ジャンケン、、いいなぁ~』と、たくさんの声をいただきました

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
もー書くのも面倒になってきた
読んでるアナタも飽きてきたでしょ
でもね、、、もう少しお付き合いを・・・
うさぎ像とレノさん
昔は『うさぎさんみたい~♪』と言われたレノさん、ご挨拶中

本殿の真後ろ、写真撮らなかったけど、素鵞社(そがのやしろ)も参拝。
大国主神のご先祖、須佐之男命(すさのおのみこと)が祀られています。
くるりと西側、壁沿いに進むと立て看板とお賽銭箱。

ここが神様の正面、こちらで拝礼しなければご利益ナシ???(笑)
相撲の神でもある「野見宿禰」を祀るために造られた殿舎。
こちらのうさぎ像は、力士スタイル~。
ジャマしに来たジャンケン、ピンボケなり

ぼちぼち、駐車場へ戻ります。
メインストリートの神門通りをブラブラ~♪
美味しいものがいっぱいあるけど、3ワンコ連れで入れませーん
ちょっとトイレ休憩に寄った場所(笑)
本物の駅なんだけど、


ジャンケンが乗っている電車は動かないのー。
観光PR用???

車掌さん気分のMr.T

出雲大社を出てから、稲佐の浜へ行ったり・・・

日御碕灯台(ひのみさきとうだい)へ行ったり・・・

海ねこオブジェが怖くて固まる

日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)へ行ったり・・・
アマテラスオオミカミ、スサノヲノミコトが祀られています。

日が昇る東の伊勢神宮、日が沈む西の日御碕神社。
伊勢神宮が日本の昼を守る神社であり
日御碕神社は夜を守る神社だそうです。
出雲大社へ来ると、出雲神話をお勉強したくなっちゃったりして~
たくさん遊びまわった3連休、とっても楽しかったです。
あれ?なんでここまで来たんだっけ?
あー、そうだった!競技会の帰りに『寄り道』したんだっけ
2泊3日の『ことりっぷ』と思いきや・・・
姫路での競技会、こちらも前ノリしてるから
あら~、びっくり3泊4日も車中泊。
ん?競技会の事、すっかり忘れておったわ~♪
こんなもんよね、我が家のアジリティなんて
我が家の『ことりっぷ日記』、、、
最後まで読んでくれてありがとうございます

読んでるアナタも飽きてきたでしょ

でもね、、、もう少しお付き合いを・・・

うさぎ像とレノさん
昔は『うさぎさんみたい~♪』と言われたレノさん、ご挨拶中

本殿の真後ろ、写真撮らなかったけど、素鵞社(そがのやしろ)も参拝。
大国主神のご先祖、須佐之男命(すさのおのみこと)が祀られています。
くるりと西側、壁沿いに進むと立て看板とお賽銭箱。

ここが神様の正面、こちらで拝礼しなければご利益ナシ???(笑)
相撲の神でもある「野見宿禰」を祀るために造られた殿舎。
こちらのうさぎ像は、力士スタイル~。
ジャマしに来たジャンケン、ピンボケなり


ぼちぼち、駐車場へ戻ります。
メインストリートの神門通りをブラブラ~♪
美味しいものがいっぱいあるけど、3ワンコ連れで入れませーん

ちょっとトイレ休憩に寄った場所(笑)
本物の駅なんだけど、


ジャンケンが乗っている電車は動かないのー。
観光PR用???

車掌さん気分のMr.T


出雲大社を出てから、稲佐の浜へ行ったり・・・

日御碕灯台(ひのみさきとうだい)へ行ったり・・・

海ねこオブジェが怖くて固まる


日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)へ行ったり・・・
アマテラスオオミカミ、スサノヲノミコトが祀られています。

日が昇る東の伊勢神宮、日が沈む西の日御碕神社。
伊勢神宮が日本の昼を守る神社であり
日御碕神社は夜を守る神社だそうです。
出雲大社へ来ると、出雲神話をお勉強したくなっちゃったりして~

たくさん遊びまわった3連休、とっても楽しかったです。
あれ?なんでここまで来たんだっけ?
あー、そうだった!競技会の帰りに『寄り道』したんだっけ

2泊3日の『ことりっぷ』と思いきや・・・
姫路での競技会、こちらも前ノリしてるから
あら~、びっくり3泊4日も車中泊。
ん?競技会の事、すっかり忘れておったわ~♪
こんなもんよね、我が家のアジリティなんて

我が家の『ことりっぷ日記』、、、
最後まで読んでくれてありがとうございます

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
やっと、最終目的地の出雲大社へ~
表参道の駐車場に車を停めたので、やっぱり1つ目の大鳥居からくぐれない

参道入り口「勢溜(せいだまり)」の鳥居で記念撮影~
まずは「祓社(はらえのやしろ)」でお参りをして、松並木の参道へ
シルバーカーに、ハコ乗りレノさん&礼儀正しく、お座りデニ君

神様が通られる参道は傷みが激しいため、立ち入り禁止でした。
両側はいつも通り、通行可能~。
むすびのご神像 出雲大社の主祭神、大国主大神とうざぎ

手水舎で手と口を清め・・・
拝殿へ

やっぱり、ハコ乗りレノさん

八足門 本殿を正面から参拝して・・・


大国主大神が祀られている、御本殿を覗きこむMr.T(笑)
ここの右側に、旧暦10月に全国の神様が集まった際に
寝泊まりする場所『十九社』があったのに写真を撮り忘れた~
長くなったので・・・続く~
表参道の駐車場に車を停めたので、やっぱり1つ目の大鳥居からくぐれない


参道入り口「勢溜(せいだまり)」の鳥居で記念撮影~
まずは「祓社(はらえのやしろ)」でお参りをして、松並木の参道へ
シルバーカーに、ハコ乗りレノさん&礼儀正しく、お座りデニ君

神様が通られる参道は傷みが激しいため、立ち入り禁止でした。
両側はいつも通り、通行可能~。
むすびのご神像 出雲大社の主祭神、大国主大神とうざぎ

手水舎で手と口を清め・・・
拝殿へ

やっぱり、ハコ乗りレノさん


八足門 本殿を正面から参拝して・・・


大国主大神が祀られている、御本殿を覗きこむMr.T(笑)
ここの右側に、旧暦10月に全国の神様が集まった際に
寝泊まりする場所『十九社』があったのに写真を撮り忘れた~

長くなったので・・・続く~
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
寝床探しだけではなく、夕飯調達もしなくちゃ
その辺で食べればいいや~ん、と思うでしょ。
酒飲み夫婦、『どっちが運転するんだいっ!』て事になるので
晩酌は寝床で♪と、暗黙のルールになっております。
そんなワケでもっぱら『道の駅』なのよーん。
道の駅の目の前が『居酒屋』なんて、サイコーなんだけどね。
※過去、数カ所アリ❤
とりあえず、最終目的地の出雲大社の近くへ~
ちょっとチッコタイムと思って、寄り道した場所。

ハワイーー(笑)

ハワイ感を出したいんだろうけど、なんとも残念な顔だしパネル。
一応、出しておきました
たしか、今年のGWはUSAだったよね

ワールドワイドだね~
しゅるる~んと移動すると、名探偵コナンの作者青山剛昌・ふるさと館や
ブロンズ像が点在している、コナン通りが近かったんだけど、イマイチ興味がなくスルー。
スーパーを発見して夕飯&朝食の買い出し。
ぼちぼち暗くなってきたし、テキトーに探した寝床へ到着。
あれ?ここ、来たぞ~!!
3年前のGW、アル坊がいなくなって初めての旅行。
2ワンコになって、お世話が物足りないと感じていた頃。

** 2015年5月6日 **
まさか、同じ道の駅で寝泊まりするとはね・・・
到着した時刻も同じくらい、売店も無料の足湯も閉店。
PR用の温泉があるので、ペットボトルに入れて
デニ君達は足湯を堪能~♪

ジャンケン号の後ろ、ちょっとスペースがあったので
小さいテーブル・イスを出して晩酌しました。
競技会の帰りだから色々と乗ってるんだな。オートキャンプ行けちゃうよ(笑)
寒くなれば車内で晩酌の続き・・・2泊目も、みんなでゴロゴロ就寝です
翌朝、、、、

3ワンコのチッコ散歩してたら、ジャンケン号の前に泊まっていた
キャンカーから、ご年配のお父さんとシュナちゃん登場~
朝のご挨拶とシュナちゃん繋がりで、アレコレお話しをしました。
8歳の女の子『もんちゃん』、昨年から全盲になったそうで
音が怖くて、外を怖がるそうで・・・お父さんが声をかけながらお散歩してました。
キャンカーで旅行中なのですが、チッコを失敗して大変だとか。
我が家もシニア犬と生活している事をお話しして、オムツを使うと便利な事を話す。
レノさん用ですが、試しに使ってみて!と渡すと、今度はもんちゃんとお母さんが来た
こんなものがあるの?!と感激され、使い方や売っている場所を聞かれ
お礼にコーヒーをいただきました。最後にジャンケンの存在に気が付く(笑)
ワンコ繋がり、これも楽しい旅の1ページです。
今日は出雲大社に行くことを話すと・・・
大学駅伝があるから、出雲大社は交通規制がかかるよ?! ってさ。
なぬー、お父さん、はよ言って~(笑)
大急ぎで、身支度整えて・・・最終目的地の
出雲大社へGOー!
長いね、ここまで読んでくれた方・・・
もう少しのお付き合いを

その辺で食べればいいや~ん、と思うでしょ。
酒飲み夫婦、『どっちが運転するんだいっ!』て事になるので
晩酌は寝床で♪と、暗黙のルールになっております。
そんなワケでもっぱら『道の駅』なのよーん。

道の駅の目の前が『居酒屋』なんて、サイコーなんだけどね。
※過去、数カ所アリ❤
とりあえず、最終目的地の出雲大社の近くへ~
ちょっとチッコタイムと思って、寄り道した場所。

ハワイーー(笑)

ハワイ感を出したいんだろうけど、なんとも残念な顔だしパネル。
一応、出しておきました

たしか、今年のGWはUSAだったよね


ワールドワイドだね~

しゅるる~んと移動すると、名探偵コナンの作者青山剛昌・ふるさと館や
ブロンズ像が点在している、コナン通りが近かったんだけど、イマイチ興味がなくスルー。
スーパーを発見して夕飯&朝食の買い出し。
ぼちぼち暗くなってきたし、テキトーに探した寝床へ到着。
あれ?ここ、来たぞ~!!
3年前のGW、アル坊がいなくなって初めての旅行。
2ワンコになって、お世話が物足りないと感じていた頃。

** 2015年5月6日 **
まさか、同じ道の駅で寝泊まりするとはね・・・
到着した時刻も同じくらい、売店も無料の足湯も閉店。
PR用の温泉があるので、ペットボトルに入れて
デニ君達は足湯を堪能~♪

ジャンケン号の後ろ、ちょっとスペースがあったので
小さいテーブル・イスを出して晩酌しました。
競技会の帰りだから色々と乗ってるんだな。オートキャンプ行けちゃうよ(笑)
寒くなれば車内で晩酌の続き・・・2泊目も、みんなでゴロゴロ就寝です

翌朝、、、、

3ワンコのチッコ散歩してたら、ジャンケン号の前に泊まっていた
キャンカーから、ご年配のお父さんとシュナちゃん登場~

朝のご挨拶とシュナちゃん繋がりで、アレコレお話しをしました。
8歳の女の子『もんちゃん』、昨年から全盲になったそうで
音が怖くて、外を怖がるそうで・・・お父さんが声をかけながらお散歩してました。
キャンカーで旅行中なのですが、チッコを失敗して大変だとか。
我が家もシニア犬と生活している事をお話しして、オムツを使うと便利な事を話す。
レノさん用ですが、試しに使ってみて!と渡すと、今度はもんちゃんとお母さんが来た

こんなものがあるの?!と感激され、使い方や売っている場所を聞かれ
お礼にコーヒーをいただきました。最後にジャンケンの存在に気が付く(笑)
ワンコ繋がり、これも楽しい旅の1ページです。
今日は出雲大社に行くことを話すと・・・
大学駅伝があるから、出雲大社は交通規制がかかるよ?! ってさ。
なぬー、お父さん、はよ言って~(笑)
大急ぎで、身支度整えて・・・最終目的地の
出雲大社へGOー!
長いね、ここまで読んでくれた方・・・
もう少しのお付き合いを

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
土砂降りの中、車を走らせること数十分。
次なる観光目的地は、、、
『因幡の白うさぎ』のゆかりの神社白兎神社へ

参拝する時には、すっかり雨もやんでいて人も少なかった。

** 因幡の白うさぎ **
ワニザメをだまして体中の毛をむしり取られ、丸裸にされてしまった白うさぎの神話。
毛をむしり取られたウサギは、大国主命(おおくにぬしのみこと)に教えてもらった治療法で
肌も毛もきれいになった事から、皮膚病ややけどなどに効くとして信仰されてきた神社だそうです。
白ウサギさん、お礼に、大国主命と八上姫(やかみひめ)の縁を取りもったそうで(笑)

何やら、縁結びの神様としても人気だそうです。

ポストも可愛かったね。
縁結びかぁ、、、今の我が家には・・・必要ないかもね
さ、ぼちぼち今宵の寝床を探しながら移動するよ~。
次なる観光目的地は、、、
『因幡の白うさぎ』のゆかりの神社白兎神社へ

参拝する時には、すっかり雨もやんでいて人も少なかった。

** 因幡の白うさぎ **
ワニザメをだまして体中の毛をむしり取られ、丸裸にされてしまった白うさぎの神話。
毛をむしり取られたウサギは、大国主命(おおくにぬしのみこと)に教えてもらった治療法で
肌も毛もきれいになった事から、皮膚病ややけどなどに効くとして信仰されてきた神社だそうです。
白ウサギさん、お礼に、大国主命と八上姫(やかみひめ)の縁を取りもったそうで(笑)

何やら、縁結びの神様としても人気だそうです。

ポストも可愛かったね。
縁結びかぁ、、、今の我が家には・・・必要ないかもね

さ、ぼちぼち今宵の寝床を探しながら移動するよ~。
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
鳥取砂丘に到着すると、小雨も止んで曇り空に・・・
移動中も場所によって、ザーっと降っていたり。
これも台風の影響???
歩けないデニレノには留守番してもらって
ジャンケンのみ、鳥取砂丘で散歩開始~。
ここを見た瞬間、、、天気が良いと『灼熱地獄』だねと思った。

のんびり歩く人間と、ワクワクが止まらないジャンケン。
ロングドライブで退屈だよね、、、
ヨシ、行ってこーい!!
ノーリードには出来ないけど、とっても楽しそうに走り回ってるジャンケン
※心ノ叫ビ・・・『転ベーーーー!!』ナンダケドナ(笑)
走り足りなかったようで、ボール遊びもちょっぴりしたよ

休憩中の『黄昏・モッサリーノ・ジャン・ケン』

デニレノが待っているからね。車に戻ろう~
車に戻って、一応ね、、、記念撮影(笑)
座って撮ると、砂丘が入らないし。なんのこっちゃな写真だね。
デニ君をリードで繋がないと、歩き出しちゃうし
それにつられて、レノさんもどっか行っちゃうし
最近、何かと記念撮影が大変な我が家です

記念撮影よりも、心にとどめておけばヨシ!
足拭いて、車に乗り込んだ瞬間・・・・土砂降り(笑)
さ、、、次の場所に移動しようかね
移動中も場所によって、ザーっと降っていたり。
これも台風の影響???
歩けないデニレノには留守番してもらって
ジャンケンのみ、鳥取砂丘で散歩開始~。
ここを見た瞬間、、、天気が良いと『灼熱地獄』だねと思った。

のんびり歩く人間と、ワクワクが止まらないジャンケン。
ロングドライブで退屈だよね、、、
ヨシ、行ってこーい!!
ノーリードには出来ないけど、とっても楽しそうに走り回ってるジャンケン
※心ノ叫ビ・・・『転ベーーーー!!』ナンダケドナ(笑)
走り足りなかったようで、ボール遊びもちょっぴりしたよ

休憩中の『黄昏・モッサリーノ・ジャン・ケン』

デニレノが待っているからね。車に戻ろう~
車に戻って、一応ね、、、記念撮影(笑)
座って撮ると、砂丘が入らないし。なんのこっちゃな写真だね。
デニ君をリードで繋がないと、歩き出しちゃうし
それにつられて、レノさんもどっか行っちゃうし

最近、何かと記念撮影が大変な我が家です


記念撮影よりも、心にとどめておけばヨシ!
足拭いて、車に乗り込んだ瞬間・・・・土砂降り(笑)
さ、、、次の場所に移動しようかね
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
競技会も終わり、お世話になったお友達に挨拶をして
荷物を撤収して、車に乗り込む。。。
せっかく姫路まで来てるし、連休だし、、、
ただ6時間以上もかけて福岡へ帰るのもなんだし
台風の影響もなさそうだし、、、
予定通り、ことりりっぷ(小旅行)して帰ることにしました。
競技会場を出て、お風呂(スーパー銭湯)でさっぱりする。
とりあえず、最終目的地が『出雲大社』なので、そっち方面へ(笑)
姫路から上にあがって、鳥取→島根の旅です。
スーパーにて夕飯の惣菜&ビールを買い足して寝床を探す。
1時間ほど走った、道の駅『みなみ波賀』へ。
ビール飲みながら晩酌したけど、とにかく眠い・・・あっさり就寝
シャキっと起きて、朝ご飯たべーの
焦げちゃったよ。ホットサンド

デザートもあるの

散歩しーの、、、
夜から明け方、小雨が降ったみたいだけど
そんなに地面は濡れてなかった。
これなら散歩後のお手入れもラクチンだね♪


人の出入り(搬入関係者)がチラホラ~。
ササッと身支度整えて、楽しいことがありそうな場所へ移動です。
車を走らせて、数分??? お店が開いていたので寄り道。

このあたりは『フルーツ大国』らしく、いっぱいフルーツが売ってるの。
ぶどう・梨・リンゴ、どれも食べたいものばかり~♪
道の駅のオブジェもリンゴ
でっかいオブジェと一緒にジャンケン記念撮影~
あれ?虫食いリンゴにみえるのは気のせい???

20世紀梨が終わりらしく、大きくて安かったので購入~
どこか楽しそうな場所ないかな~と、ドライブしながら山道を越えて行きます。
鳥取方面の標識が出ると、あの名前が目につきます!
ふふふ、目指す場所は決まったね

鳥取砂丘に到着しました~。 つづく
荷物を撤収して、車に乗り込む。。。
せっかく姫路まで来てるし、連休だし、、、
ただ6時間以上もかけて福岡へ帰るのもなんだし
台風の影響もなさそうだし、、、
予定通り、ことりりっぷ(小旅行)して帰ることにしました。
競技会場を出て、お風呂(スーパー銭湯)でさっぱりする。
とりあえず、最終目的地が『出雲大社』なので、そっち方面へ(笑)
姫路から上にあがって、鳥取→島根の旅です。
スーパーにて夕飯の惣菜&ビールを買い足して寝床を探す。
1時間ほど走った、道の駅『みなみ波賀』へ。
ビール飲みながら晩酌したけど、とにかく眠い・・・あっさり就寝

シャキっと起きて、朝ご飯たべーの
焦げちゃったよ。ホットサンド


デザートもあるの


散歩しーの、、、
夜から明け方、小雨が降ったみたいだけど
そんなに地面は濡れてなかった。
これなら散歩後のお手入れもラクチンだね♪


人の出入り(搬入関係者)がチラホラ~。
ササッと身支度整えて、楽しいことがありそうな場所へ移動です。
車を走らせて、数分??? お店が開いていたので寄り道。

このあたりは『フルーツ大国』らしく、いっぱいフルーツが売ってるの。
ぶどう・梨・リンゴ、どれも食べたいものばかり~♪
道の駅のオブジェもリンゴ
でっかいオブジェと一緒にジャンケン記念撮影~
あれ?虫食いリンゴにみえるのは気のせい???

20世紀梨が終わりらしく、大きくて安かったので購入~

どこか楽しそうな場所ないかな~と、ドライブしながら山道を越えて行きます。
鳥取方面の標識が出ると、あの名前が目につきます!
ふふふ、目指す場所は決まったね


鳥取砂丘に到着しました~。 つづく
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
10月6日、またしても台風接近中
競技会のため、姫路まで行ってきたよー!!
姫路への進路や、台風接近の時間帯などガン見したり
中止のお知らせが出ないか確認したり・・・
出発時刻、14時。仕事やめるの早くない???
高速止まってないし、風も強くない。急いで移動するよ!!

寝床の龍野西SAに到着して、晩酌しつつ台風情報確認。
状況によって、当日に棄権するか判断しようとミーティング終了(笑)
当日、5時起床。パタパタ身支度整えて
会場へ向かいます。小雨が降っていたけど、強風でもないし・・・
さっさと受付して、パドックに荷物を運びます。
お隣のパドックは、偶然にもエルフかーさんで大笑い。

2度から開始らしいッス。
ワタクシ、今回は『食べる係り&喋る係り』なので
のーんびり朝ご飯食べたり、ジャンケンと遊んだり❤

エルフかーさんから差し入れを頂きました
シャインマスカット様でございます

行きの道中、ジャンケンがクリーンランしたらお祝い買おう
って、話していたんだけど・・・まさかの差し入れとは。もしかして、もしかしちゃう???
カニさんも応援に駆けつけたよ!

さぁ、がんばれジャンケン
** AG2 スモール:コース全長170m 標準タイム55秒 **
Aフレの前までは、目をつぶってやろう。
そのあとは、アホアホになったねぇ・・・
もしかして、もしかしちゃう?なーんて事はありませんでした(笑)
世の中、そんなに甘くないっ
カニさんの応援、役に立たなかったなぁ~
そう言えば、レノさんと数年前に、ここで走ったけど・・・
とにかく、草ボーボーで走りにくい
まぁ、ジャンケンには関係なかったようですがっ
AG終わると、終了モードかーい!!
もちろん、納得の行く結果ではないし
JPで頑張っちゃおうではないか~とMr.T。大丈夫デスカ?
** JP2 スモール:コース全長165m 標準タイム42秒 **
ジャンケンの結果:52.79秒 (失敗1 タイム減点+10.79) 9席/26頭中
なにがあったの?スラ・・・
バッタがスラを通過したらしい
そげんと見んでよか


どんだけ集中してないのか、、、、バッタの応援は要りませぬ
雨も降らず、逆に蒸し暑かった1日。台風どこ行ったの???
秋のシーズン1発目にしては、そこそこ走っていたのではなかろうか?
あ、、、ジャンケンなりにね(笑)
暑くて草ボーボーな会場、すぐ後ろの防風林を抜けると

やっぱり台風、来てるんや~~

踏ん張ってるけど、飛ばされそうなジャンケンっ。

『飛ばされるのー!』じゃないよ。
アンタ、Aフレ跳んだやろーーー

テヘヘじゃないよっ
雨・寒さ対策万全だったのに、暑いって・・・勘弁してほしいわ。
そんな天候にもめげず、頑張ったジャンケン。エライエライ❤
お友達ともたくさん遊んで、楽しい競技会になりました。

エルフ、ハチ。また一緒に遊ぼうね。

競技会のため、姫路まで行ってきたよー!!
姫路への進路や、台風接近の時間帯などガン見したり
中止のお知らせが出ないか確認したり・・・
出発時刻、14時。仕事やめるの早くない???
高速止まってないし、風も強くない。急いで移動するよ!!

寝床の龍野西SAに到着して、晩酌しつつ台風情報確認。
状況によって、当日に棄権するか判断しようとミーティング終了(笑)
当日、5時起床。パタパタ身支度整えて
会場へ向かいます。小雨が降っていたけど、強風でもないし・・・
さっさと受付して、パドックに荷物を運びます。
お隣のパドックは、偶然にもエルフかーさんで大笑い。


2度から開始らしいッス。
ワタクシ、今回は『食べる係り&喋る係り』なので
のーんびり朝ご飯食べたり、ジャンケンと遊んだり❤

エルフかーさんから差し入れを頂きました

シャインマスカット様でございます


行きの道中、ジャンケンがクリーンランしたらお祝い買おう
って、話していたんだけど・・・まさかの差し入れとは。もしかして、もしかしちゃう???
カニさんも応援に駆けつけたよ!

さぁ、がんばれジャンケン

** AG2 スモール:コース全長170m 標準タイム55秒 **
Aフレの前までは、目をつぶってやろう。
そのあとは、アホアホになったねぇ・・・
もしかして、もしかしちゃう?なーんて事はありませんでした(笑)
世の中、そんなに甘くないっ

カニさんの応援、役に立たなかったなぁ~
そう言えば、レノさんと数年前に、ここで走ったけど・・・
とにかく、草ボーボーで走りにくい

まぁ、ジャンケンには関係なかったようですがっ

AG終わると、終了モードかーい!!
もちろん、納得の行く結果ではないし
JPで頑張っちゃおうではないか~とMr.T。大丈夫デスカ?
** JP2 スモール:コース全長165m 標準タイム42秒 **
ジャンケンの結果:52.79秒 (失敗1 タイム減点+10.79) 9席/26頭中
なにがあったの?スラ・・・
バッタがスラを通過したらしい
そげんと見んでよか



どんだけ集中してないのか、、、、バッタの応援は要りませぬ

雨も降らず、逆に蒸し暑かった1日。台風どこ行ったの???
秋のシーズン1発目にしては、そこそこ走っていたのではなかろうか?
あ、、、ジャンケンなりにね(笑)
暑くて草ボーボーな会場、すぐ後ろの防風林を抜けると

やっぱり台風、来てるんや~~


踏ん張ってるけど、飛ばされそうなジャンケンっ。

『飛ばされるのー!』じゃないよ。
アンタ、Aフレ跳んだやろーーー


テヘヘじゃないよっ

雨・寒さ対策万全だったのに、暑いって・・・勘弁してほしいわ。
そんな天候にもめげず、頑張ったジャンケン。エライエライ❤
お友達ともたくさん遊んで、楽しい競技会になりました。

エルフ、ハチ。また一緒に遊ぼうね。
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
ジャンケンのフード、、、
頼んだハズなのに、ちーっとも『出荷のお知らせ』メールが来ないと思ったら
カートに入ったままだった。そりゃ、いつまで経っても、お知らせが来ないよ。
ところがさ、、、先日、阿蘇での競技会で景品のフードもらったやん。

AG1とモグラーズと・・・ジャンケン大会で。合計3袋(4.5キロ)

2ヶ月くらいもつかな???

レノさんのではありませんよー((^∀^*))
レノさんはコッチです (´∀`σ)σ
ロイヤルカナン・腎臓サポートです。

去年くらいまで、大きな粒のフードが苦手で
小粒のフードを食べていたジャンケン。
最近では、男らしく?大粒フードもモグモグしております
・・・、が、これ小粒ちゃんだわ(笑)

小粒でも、きちんとモグモグして味を堪能しているジャンケンです(=∀=)
マジでマジで、、、台風なんとかならんのかねー。
頼んだハズなのに、ちーっとも『出荷のお知らせ』メールが来ないと思ったら
カートに入ったままだった。そりゃ、いつまで経っても、お知らせが来ないよ。
ところがさ、、、先日、阿蘇での競技会で景品のフードもらったやん。

AG1とモグラーズと・・・ジャンケン大会で。合計3袋(4.5キロ)

2ヶ月くらいもつかな???

レノさんのではありませんよー((^∀^*))
レノさんはコッチです (´∀`σ)σ
ロイヤルカナン・腎臓サポートです。

去年くらいまで、大きな粒のフードが苦手で
小粒のフードを食べていたジャンケン。
最近では、男らしく?大粒フードもモグモグしております
・・・、が、これ小粒ちゃんだわ(笑)

小粒でも、きちんとモグモグして味を堪能しているジャンケンです(=∀=)
マジでマジで、、、台風なんとかならんのかねー。
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
ヤフオクドームでホークス観戦の時、持って行くメガホン。

※決してジャンケンを殴る物ではない・笑
ポンちゃんファンだった私。

昨日、引退会見をしてたね。
華麗な守備と俊足のポンちゃん、爽やかでカッコ良かったなぁ~。
ここ数年はケガで出場機会は少なかったのが淋しかった。
ポンちゃん、お疲れ様でした!最後の試合、頑張ってー
我が家にも、華麗な守備をするコがいるよ
ゴローン

ゴローン

ハイっ!!

『エルフかーさん』から貰った、お楽しみBOXに入っていたおもちゃ
なーんか気に入ってガジガジしております。
※チナミニ『黄色いの』ト命名サレテオリマス。
そう言えば、ジャンケンも俊足です。あ、、、逃げ足ってやつね
また週末は台風??? 勘弁してくれ~

※決してジャンケンを殴る物ではない・笑
ポンちゃんファンだった私。

昨日、引退会見をしてたね。
華麗な守備と俊足のポンちゃん、爽やかでカッコ良かったなぁ~。
ここ数年はケガで出場機会は少なかったのが淋しかった。
ポンちゃん、お疲れ様でした!最後の試合、頑張ってー

我が家にも、華麗な守備をするコがいるよ

ゴローン


ゴローン


ハイっ!!


『エルフかーさん』から貰った、お楽しみBOXに入っていたおもちゃ
なーんか気に入ってガジガジしております。
※チナミニ『黄色いの』ト命名サレテオリマス。
そう言えば、ジャンケンも俊足です。あ、、、逃げ足ってやつね

また週末は台風??? 勘弁してくれ~

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
台風がだんだん近づいてきた頃、ジャンケンの出番となりましたー
まず、1走目、私と走ったスティープルチェイス
STP
コースは覚えられたんだけど、走り負けたらイカン!と思って走ったら
走り過ぎやろ~!! ジャンケン置いてけぼりにしてもーた
この事に関しては、今回も猛反省しております。
ガス抜き完了???
AG2
雨風ビュービューで、ビショビショになったDWが気になった?
大好きなハズのDWを走らず。マジっすか
残り1走、頑張れジャンケン。Mr.Tとなら走れるよ
AG3
ipadが・・・曇ってる(-_-;)
突風が止んだタイミングでニョロニョロと走った(笑)
競技会シーズン開始となりました・・・がっ。
練習してないジャンケン、ちゃんと走れるかなぁ?
少し時間を作って練習せんと!!
下手な鉄砲、なんとやら作戦で秋の競技会がんばりまーす
まず、1走目、私と走ったスティープルチェイス
STP
コースは覚えられたんだけど、走り負けたらイカン!と思って走ったら
走り過ぎやろ~!! ジャンケン置いてけぼりにしてもーた

この事に関しては、今回も猛反省しております。
ガス抜き完了???
AG2
雨風ビュービューで、ビショビショになったDWが気になった?
大好きなハズのDWを走らず。マジっすか
残り1走、頑張れジャンケン。Mr.Tとなら走れるよ

AG3
ipadが・・・曇ってる(-_-;)
突風が止んだタイミングでニョロニョロと走った(笑)
競技会シーズン開始となりました・・・がっ。
練習してないジャンケン、ちゃんと走れるかなぁ?
少し時間を作って練習せんと!!
下手な鉄砲、なんとやら作戦で秋の競技会がんばりまーす

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
日曜日、台風接近中にも関わらず・・・
オプデス参戦のため、グリーンピア八女に行ってきました~
前日の夕方、台風情報とにらめっこ。
友達から現地の状況を聞き、当日に出発するか、前ノリするか悩んで
初参加するお友達の『こむちゃん』と、待ち合わせで前ノリする事に決定。
現地に到着すると、風もなく小雨が降ったりやんだりの程度。
その中でいつも宴会している猛者達(キャンカーの中だけどね・笑)
雨が降ってないうちに、チッコ出しして・・・宴会開始ーー!!
12時半まで飲んで笑って、就寝しました。
夜中、結構、雨降ってたとか?全く知らんかった。
私が起きると必ずレノさんが起きる。
お布団片付けて・・・デニ君が起きなーい

バタバタ準備して、受付済ませて競技会スタート。
ジャンケンの出番はお昼からなので、お友達の応援したり遊んだり~

ウェルシュ・テリアのロボたんです。いつもニコニコなんだよね❤
昼前から小雨が降り続き、風がビュービュー。
屋根があるから濡れないと思ったけど、壁がないから大変~
風向きが色々変わるから、微妙に濡れる・・・しかも寒い

屋根のある待機場所に、みんなで寄り集まって雨風しのぐ。
ジャンケンも雨に濡れない場所へ移動~。
移動した場所が、景品が置かれているダンボールの横。
あれ?ジャンケンも景品か
寒いだろうと思い、ブランケットを中に入れてあげたら
チマっとくわえ、クルクルまわって自分に巻きつけ寝ておりました。
やっぱり、うちのこ『ヤル気スイッチ』見つからず。
動画? ふふふ、、、また、ヤッたよ
続く・・・
オプデス参戦のため、グリーンピア八女に行ってきました~

前日の夕方、台風情報とにらめっこ。
友達から現地の状況を聞き、当日に出発するか、前ノリするか悩んで
初参加するお友達の『こむちゃん』と、待ち合わせで前ノリする事に決定。
現地に到着すると、風もなく小雨が降ったりやんだりの程度。
その中でいつも宴会している猛者達(キャンカーの中だけどね・笑)
雨が降ってないうちに、チッコ出しして・・・宴会開始ーー!!
12時半まで飲んで笑って、就寝しました。
夜中、結構、雨降ってたとか?全く知らんかった。
私が起きると必ずレノさんが起きる。
お布団片付けて・・・デニ君が起きなーい


バタバタ準備して、受付済ませて競技会スタート。
ジャンケンの出番はお昼からなので、お友達の応援したり遊んだり~


ウェルシュ・テリアのロボたんです。いつもニコニコなんだよね❤
昼前から小雨が降り続き、風がビュービュー。
屋根があるから濡れないと思ったけど、壁がないから大変~
風向きが色々変わるから、微妙に濡れる・・・しかも寒い


屋根のある待機場所に、みんなで寄り集まって雨風しのぐ。
ジャンケンも雨に濡れない場所へ移動~。
移動した場所が、景品が置かれているダンボールの横。
あれ?ジャンケンも景品か

寒いだろうと思い、ブランケットを中に入れてあげたら
チマっとくわえ、クルクルまわって自分に巻きつけ寝ておりました。
やっぱり、うちのこ『ヤル気スイッチ』見つからず。
動画? ふふふ、、、また、ヤッたよ

続く・・・
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |