fc2ブログ

ジャンケン*ボイ♪

黒プー兄弟のドタバタな日常やアジリティで頑張る日々を紹介しています。

目を疑った・・・

Category: yuka  
ドラハへの移動中の事なんだけど・・・

中国道をのーんびり走っていたのよ。

20181124_1a.jpg

ペチャクチャと喋りながら・・・ずんずん進む。

20181129_1a.jpg

高速の標識で、よく見るやん??? こんなの

20181129_1b.jpg

動物なんて、出てきた事なんてないし
飛び出して来たら大変よねー
なんて、話していたら・・・

2人揃って、、、

えーーーーーーーーーーーーー!!


20181129_1c.jpg
↑↑↑写真ハ、イメージデス!

こんなの目撃したよ!!

多分、コグマじゃない?
まさにこの恰好。あ、、、後ろ姿だったけど。
あの大きさはサルじゃないし・・・
サルはあんなに真っ黒じゃないし・・・

あれは絶対、コグマだったぞぉ???

もしかして、、、クマではなく家庭熊???

サービスエリアの池にて、錦鯉を狙う『家庭熊』
al_9.jpg

近所の公園の池にて、鴨を狙う『家庭熊』
al_72.jpg

DWを走る、家庭熊・・・クマの曲芸か???
DSC01162.jpg

家庭熊・・・誤解を招きそうだなぁ。

彼の名誉の為に言っておこう!

デカかったけど、スタンダード・シュナウザーです。
アル坊でアル~~♪(本名:アルパチーノ)
al_97.jpg

アル坊、ジャンケンの応援をしてくれたのかな~。

目を疑った出来事でした☆

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

お友達~

Category: デニレノジャンケン  
楽しく遊んだ、お友達~♪

ジャンケン(Tプー)&リンリン(Mプー)

20181124_1g.jpg

黒いコって・・・写真映えしないよね

やっと会えたよ、オゥシー(オーストラリアン・シェパード)のルドルフ
シッポありのルドルフ、9か月のパピーです(笑)

20181124_1h.jpg

カメラの後ろで、飼い主他1名が一生懸命オヤツで釣ってます

ブービエ・デ・フランダースのアンちゃん
おっとりさんで可愛いコなの♪
犬種違えど、アル坊を思い出すなぁ。

気力・体力・経済力があれば、是非とも一緒に暮らしたい(笑)
ちなみに・・・↑どれもムリーーー!!

20181124_1j.jpg

30キロのアンちゃんと4キロのジャンケン。
あまりの大きさにビビってます

他にもたくさんのお友達と遊んだけど、撮り忘れちゃった。
滅多に会えないシェルティーの『すあま』との写真も忘れたぁ

20181124_1f.jpg

また来月、、、遊んでくださいね

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

ドラハ2日目

Category: デニレノジャンケン  
1日目終了後、お風呂に入って・・・
お友達とワイワイ喋りながら、食事&晩酌~
これも遠征ならではの楽しい時間です。

2日目、、、パドックに荷物を置いてあるから準備は楽チン。
駐車場で、応援団のデニ君レノさんのお世話してから会場へ
※寒イノデ、シニア組ハ車内デ『オ昼寝』シテモラッテマス。

出陳表の表紙、シュナちゃん
シュナ飼いとしては、テンションが上がります。
なにか良い事が起きるのかしら???

20181124_1k.jpg

進行はこんな感じ。
今日もAGから始まります。

20181124_1l.jpg

Mr.T、のんびりしてるけど大丈夫かなー。
ジャンケンのトイレとか、テンション上げとか・・・
私はコレ↑が気になる人なんだけどね

*** AG2 スモール コース全長:163m 標準タイム:52秒 ***


失格・・・ここ数試合、この失格(失敗)多いなぁ。
なぜか5・10番バーを避ける。むぅぅぅ
以前、練習中に1つだけ頑なに跳ばないバーがあった時と同じ???
なんのこっちゃ、意味ワカラン。気にしないでおこう。
きっと妖精でも見えたんやろ

ブツクサ文句言っても仕方ない。
切り替えてJPでワシャワシャ走ってこーい
※私ト違ッテJPスキナMr.T。

*** JP2 スモール コース全長:150m 標準タイム:48秒 ***


お友達が別角度から撮影してくれてました!


ジャンケンのタイム:41.41秒 7席/44頭中 CR(クリーンラン)
2番を跳んだ後、トンネルに吸い込まれるかと思ったら
ちゃんと曲がったねぇ(実はトンネル見ていたよね・笑)
多少のオーバーランはあるものの、スムーズに走ってCR!

ゴール後、キャバリアのゆきちゃんママに褒めてもらい
ネット際で応援してくれてた、お友達からもいっぱい褒めてもらったり
ご褒美にオヤツのプレゼントがあったり・・・
ジャンケン共々、少し自信が持てるようになりました。

この日はブロック主催なので、7席まで表彰です。
ジャンケン、2度昇格で初のおリボンGETナリ~。
うーん、この日もJP(ジャンピング)ってのが・・・

表彰式まで残りたかったのですが、、、
帰宅が遅くなるのでお友達に、代理で受け取りをお願いしました。
12/15に徳島での受け渡しになりまーす。ヨカッタ・ヨカッタ♪

暴走、脱走のジャンケンでしたが(笑)
なんとなく2度のコースも走れるようになってきました。
下手な鉄砲、数打ちゃ当たる大作戦!!
当たるどころか、かすりもしてないっ

いつ、当たるんだろう・・・

12/15 徳島・・・こんな我が家ですが、みなさんヨロシクお願いします❤

もちろん、ハンドラーはMr.Tです。
出陳料、高いからしっかり走ってくださいねー( ̄∀ ̄*)イヒッ

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

ドラハ1日目

Category: デニレノジャンケン  
11/23~、滋賀で遊んできましたー。
ーって、競技会なんですけどね

23日、出勤時と同じ時間帯に出発~
交通量が少ない、中国道をのーんびり走ります。

20181124_1a.jpg

キレイな紅葉には程遠い?けど、一応、景色を楽しみます。

渋滞もなくスムーズに目的地、道の駅『アグリパーク竜王』に到着。
いつもは菩提寺PAで寝るんだけど、、、
休日に移動だったから会場に一番近い場所で寝ます

会場入りして、荷物運んで・・・久しぶりに会う友達に挨拶。
オハヨー!オハヨー!久しぶり~♪ それだけで楽しい(笑)
今回は、中学時代の同級生のタムラが、ドラハ初参戦。
お正月に会った、Mプーの『リンリン』とアトラクション1・2を走ります。

20181124_1e.jpg
※コノ後、ハウス中カラ吠エラレル(笑) 

「リンちゃんとタムラ」色んな課題を抱えつつ、小さな1歩を踏み出しました。
お友達の助けを受けながら、少しずつ楽しく成長してください。

オイオイ、のんびりしている場合ではないっ。
1日目は私とジャンケンが走ります。
朝イチ、AGからだそうです。では、行ってみよう~

*** AG2:スモール コース全長:173m 標準タイム:50秒 ***


失格ザンス
Mr.Tに言われたんよ、DW(ドッグウォーク)はツッコんだらイカンよ。
減速させてキチンと呼ばないと、スラに行くよって。
減速させる場所は気を付けてねって・・・

えーっと、減速させる場所は気を付けたんだよね。
ここで待って!だよね~って。私はちゃーんと言ったよ

タッチ! あれ?何ソレ???

頭ン中、真っ白~!次のコマンド抜けた。
一応頑張って「ハウス」ゆーだけど、そもそも走り過ぎてる私。
そして、ジャンケンにしては素晴らしいスピードでスラに入りよった(笑)
でもね、コース違うんよね~。呼び戻されてコース復帰したけど
3回くらい失格しとるわ。アホー
苦手なシーソー行きたかったのに、DWに行ったジャンケン。
どんだけDWが好きなんだか・・・ヤレヤレ。
走れそうな気がしたんだけどな。
まだまだ検分力とジャンケンのコントロールが出来ない私。

気を取り直してJPだー
正直、苦手なんよね。目標物がないし、クルっと回ったら自分がどこにいるのか
どこを通って良いのか分からなくなるのよね。

*** JP2:スモール コース全長:160m 標準タイム:46秒 ***


ジャンケンのタイム:45.11秒 7席/44頭中 CR(クリーンラン) 
スタートしてから、ジャンケンは私の後ろのバーに行きかけた
撮影していたMr.T、肉眼で確認したので現場は映ってません(笑)
ジャンケン、1人で行ってヨシ(GO)とタイトターンが出来ないので
ズルズル滑ってオーバーランしまくりのくせに
目の前のバーを跳んでくれなかったり・・・
グッダグダの走りだったけど、なんとかゴールしました。
2度に上がったジャンケンと初めてCRした私。
ポイント貰えるAGじゃないのかミソよね~

午前中に走り終わったから、のーんびりお喋り&食べまくり

みんなで記念撮影したよ。
アトラクション1(ミディアム)で、3席がMプーのハチ 4席がリンリン
おリボンGETでしたー。良かったね

20181124_1i.jpg

主催がクラブなので、表彰は5席まで・・・
Gレトリバーのラカ姫は、AG1(ラージ)で6席 ジャンケンはJP2(スモール)で7席
おリボンはもらえなかったけど、CRできた事がスバラシイ結果です。

今回もチョイチョイ、お笑い場面アリの私とジャンケンでした

明日はハンドラーチェンジ、Mr.Tが走ります。 つづく~。


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

久しぶりに走ったー

Category: ジャンケン  
お天気悪かったり、忙しかったり・・・
ぜーんぜん走ってないジャンケン。

うーん、、、週末はドラハ(滋賀)へ遠征なのにねぇ。

大慌てで、予約してチョッピリ練習してみた。
※Mr.Tハ、納期間近ナノデ仕事デス。

20181123_1a.jpg

簡単なコースだったので、ひと安心ザンス

難しいコースだと、やり直しの連続になって
ヤル気がなくなっちゃうもんねぇ
もう少し時間のある時に、難しい事の練習しないと

20181123_1b.jpg

あら、ヤル気スイッチ入りました???

ジャンケンの苦手なシーソーの練習と
私が苦手なオーバーの練習して・・・

休憩しながらボール遊びして

20181123_1c.jpg

そりゃ良かった

それよりも私は『ボヘミアン・ラプソディ』を観に行きたい

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

おっと!!

Category: デニレノジャンケン  
フィラリア投薬、、、飲ませ忘れるところだった

20181122_1b.jpg

毎度、『おじぃ』と書かれてる(笑)


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

バナナ

Category: デニレノジャンケン  
いつも使っている『歯磨専用クッション』
※レノサンガ使ッテイル茶色ノヤツデス。

結構くたびれてきたので、、、
歯磨き(仰向け)しやすそうな形状のクッションを見つけたので購入~

20181120_1a.jpg

バナナだよ~  

上から見ると、、、こんな感じ 

20181120_1b.jpg


横から見ると、、、こんな感じ 

20181120_1c.jpg

バナナも、バナナの中に入ってるジャンケンも
イマイチ分かりにくいねー(笑)
バナナじゃなくて、ソラマメがあったら可愛いよね

シンデレラフィットとまではいかないけど
居心地良さげなジャンケンです
あ!モチロン歯磨きクッションとしてもGOODなクッションです

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

現状維持

Category: 治療  
デニ君、定期健診です。

20181119_1a.jpg

体重測って・・・

20181119_1b.jpg

あれ?なんか増えた???
きっと、ご飯をモリモリ食べてるからかな(笑)

今日は貧血チェックです。
kensa_1117.jpg
前回、エポジン接種したのは10月初旬・・・(記録忘れ・汗)

うーん、1か月以上間隔があいたねぇ。
基準範囲を下回っているけど、ガッツリ下がっているわけでもなく
低いながらも現状維持、、、もう少し数値が上がるように
3週間間隔でエポジン接種となりました。

※エポジン→赤血球ができるのを助けます。通常、腎性貧血の治療に用いられます

最近、とっても元気なんですけどねぇ。
ウサギさんみたいにピョンピョンしながら走ったりするんだけど・・・

週末はおでかけだから、もう少し元気をつけてもらわないとね。

ヨボヨボしているけど、デニじぃ『現状維持』で過ごしております

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

落し物

Category: ジャンケン号(ハイエース)  
おでかけ時には、くっつけている『ウンコちゃん箱』
※正式名称アルケドネ~ (-∀-)

20181114_1a.jpg

忘れ物を取りに戻って、ハッチを開けて、ポイっと投げ込み・・・

バンっっっ!

ーと閉めて、いざ出発~

目的地に着き、トイレタイム~
で、、、ちゃんを入れようと思ったら、ウンコちゃん箱がない事に気が付く。

どこで落としたんだろう?

落としたけど、ブツ入りじゃないね~
ーなんて、Mr.Tと話していた。

翌日、帰宅・・・

マンションの駐輪場に、ポツンとあった。

ここで落としていたのかー!!
 あの、バンっっっ!って閉めた時ね。

ウンコちゃん箱の落し物って、なんか恥ずかしぃ。
アホ丸出しやん???

この箱は落としても、きちんとちゃんは拾ってますからね

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

いますよ!!

Category: デニーロ  
よく聞かれます。

デニ君とレノさんは?って

生きてるよ?!

みなさん、大爆笑~~~!!

競技会、デニ君レノさんは車内でお昼寝・・・
お年寄りなんで、疲れないようにのんびりしてもらってます。

時間を見て、車にいるおふたりさんの様子を伺います。
ドアを開けても、グッスリ寝ている時もあれば
ハウスから出せ!出せ!と騒ぐ時も←レノサンデス。ウルサイノヨ~

チッコタイムのお散歩中~

20181113_1a.jpg

パリパリ・シャリシャリと音を立てる
枯れ葉を踏んで遊んでみたり、食べてみたり・・・

みんながいる、会場入りしてみたり・・・
ってか、寝てるんですけどね
20181113_1b.jpg

決して、酔っ払いのオヤジがゲロってる図ではない

車と会場の距離が近いと、デニ君レノさんは車内にいますが
遠い場合はパドックに一緒にいます。

その時は、ぜひとも遊んでやってくださいね~

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

今年最後・・・

Category: ジャンケン  
日曜日、今年最後のオプデスに参加しました

20181112_1b.jpg

当日に現地入りしても良いんだけど、前泊して車中泊を楽しむ(笑)
寒さ対策は、この間のキャンプでバッチリ
ーと言っても、電気毛布を敷いただけなんよね

いつも3走(スティープル・AG2・AG3)のジャンケン
今回は2走にしましたー。3走すると・・・走らない???

朝ご飯のホットサンドを食べていたら
ジャンケンも食べるーーー!!
ーと、おねだり小僧。

20181112_1c.jpg

きちんと走る事を約束して← ソンナ約束イツシタ?
パンの耳をムシャムシャ~

今日の1走目、スティープルチェイス
※Aフレとスラが2回の競技(拒絶・失敗なし)
スラ苦手&Aフレ跳んじゃうジャンケンには、練習になるコースだと思うの。



あれ?どーしたジャンケン。
しっかり走れてるじゃないの???
44.02秒でクリーンランでした
35cmミディアムクラス、1頭のエントリーなので・・・

20181112_1g.jpg

1席をいただきました~

Tシャツ黒いと・・・ジャンケンがわからないね。
白の首輪で、ジャンケンの存在アピール

私の出番、これにて終了~。
AG3まで時間があるので、ジャンケンはお昼寝タイムです

20181112_1e.jpg

お昼ご飯食べたり、お喋りしたり、お友だちの素晴らしい走りを観たり・・・
あっという間に、メインのAG3の出番となりました。

本日の『ジャンケン☆コレクション』

20181112_1d.jpg

1走目同様、マーブル模様の『偽物・たまごちゃん』をチョイスして
ジャンケンのテンションUP大作戦

さぁ、いってみよう~



47.19秒 クリーンラン

ど、、、、どーしたジャンケン

20181112_1f.jpg

1席のトイプーURIBOOさんも早かったけど、ジャンケンも早かったよぉ
まさかの2席とは・・・かーさん、びっくりだわさ 
Aフレのタッチ、大丈夫かな~と心配したけど
テンション良いジャンケン、Aフレの頂点を飛び越えてるよ
きちんとタッチも踏んだよ~ エライ・エライ

高知のおかーさーん!!
ジャンケン、頑張りましたよー❤


ちょっと早いけど、今年最後のOPDESは良い締めくくりとなりました。

また来年も元気いっぱい、楽しく走れるように練習しまーす

JKCは5戦、残ってるんだけどね(笑)
こちらでも頑張ってもらいたい



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

食欲の秋

Category: ジャンケン  
運動会でのひとコマ 

*** おやつキャッチ ***

5回投げて、何回キャッチできるかな~

頑張れジャンケン 

おやつ狙って、お口をあけてー!!

IMG_9153_1_20181109111125eff.jpg

お見事!キャッチ~

IMG_9154_1_20181109111127304.jpg

狙いを定めて~ナイスキャッチ

IMG_9156_1_20181109111128b3d.jpg

一生懸命、がんばるジャンケン

超絶、可愛いんですけどぉぉぉぉ❤

ビバ☆親バカ~♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

最近、食いしん坊のジャンケン。
いつの間にやら、おやつキャッチが出来るようになってました
これも食欲の秋のせい???
私は年中、食欲の秋でーす(笑)

写真を撮ってくれた、JRTドコモ母いつもありがとうございます

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

気になる・・・

Category: デニレノジャンケン  
デニ君レノさん、、、一体何をしてるのですかー?

20181110_1a.jpg

20181110_1b.jpg

なによって・・・私が聞いてるんですけど
めーいっぱい、ゴソゴソ・ホリホリした挙句・・・

20181110_1c.jpg

寝るんかーいっ 

20181110_1d.jpg

何が気になったのかは疑問です
※レノサン、一本眉毛~、来週カットシテモラオウ o(≧ω≦)o

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

ワクチン接種

Category: ジャンケン  
忘れておった!! ジャンケンのワクチン・・・
予定は8月だったのに、あれよあれよと11月だよ

いつも付添いで病院には来てるんだけど
この日は何かが違うと感じたらしく、オロオロしてるジャンケンです(笑)

20181106_1a.jpg

診察台に乗って、問診&触診からの体重測定~
※4.1キロ、チョット増量。100g増

20181106_1c.jpg

デニ君、余裕のお昼寝

20181106_1b.jpg

毎度のことながら、クニャクニャしながら『イヤなの!イヤなの!』ですわ。

20181106_1e.jpg

アレルギー症状が出ないか、しばらく待合室で待機して・・・

20181106_1d.jpg

緊張から?アレルギー反応?

いきなり、ゲボボボ~ 

3年振りのワクチン(レプトのみ毎年接種)だったので、Mr.Tとビックリ。

顔つきみても、大丈夫との事だったので帰宅~。
何かあったら、夜間救急病院へと言われてが・・・
帰宅後は、タマゴちゃん持って『ご飯♪ご飯♪』と元気いっぱい。
2~3日は、安静にしてくださいって言われたんだけどなぁ。
全然、安静にしてないからMr.Tに怒られてましたよ

とりあえず、ワクチン接種後、なにもありませんでしたー。
ヨカッタ・ヨカッタ~

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

運動会

Category: デニレノジャンケン  
3日、、、デニレノジャンケンが通う学校の運動会でした~!

日よけのテント下、お友達のまるママ家のテーブルにお邪魔して
おはよう~♪の挨拶と共に、お菓子を広げる 

ちゃーんと紅白に分かれます。 ジャンケンは赤組でした。

20181105_1a.jpg

競技会で荷物運び用のカート、デニレノがゆっくり寛げるようにしました。

おあずけマテ大会、赤組のお友達(ちくわ&リーベちゃん)の応援~

20181105_1b.jpg

ジャンケンは、ノーマルに『マテ大会』

20181105_1c.jpg

20181105_1d.jpg

今年も最後まで、『マテ』がきちんと???出来ましたー。
※クニャクニャ動イテイタケド・・・ 手遊ビモシテタケド(笑)

モグモグTIME~
20181105_1e.jpg

いつも美味しいお昼ご飯、ありがとうございまーす

お昼休憩~、デニ君お散歩したり 

20181105_1f.jpg

お友達と写真撮ったり・・・

20181105_1g.jpg

うーん、やっぱりデカいなジャンケン(笑)

日差しは秋とは思えない程でしたが・・・
デニレノも、のーんびりお昼寝しながら楽しい一日を過ごしたようです。

20181105_1h.jpg

美味しいご飯・前日からの準備をされた方、ありがとうございました。


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

お婿入り~♪

Category: デニレノジャンケン  
和歌山から、我が家にお婿入りしたよ~

20181102_1a.jpg

ミニピンのPUMAママさんが作ったウェルカムボード
モデルの黒いコは、お友達のELFとジャンケン

8月に個展を開いた時に、ELFかーさんが『お買い上げ』したらしいです。

20181102_1b.jpg

一緒に並べて写真を撮りたいんだけど・・・
全然近寄ってくれませーん 

ジャンケンが走って逃げたあと・・・興味津々のレノさん

20181102_1c.jpg

クンクン・チェックが入ります

20181102_1d.jpg

20181102_1e.jpg

レノさん、カメラに近いってーーー!!

おばぁさんになっても、新しいものは『いの一番』に
しっかりとチェックします。結構しつこいんですよー
興味がなくなれば、見えなかった事に・・・(笑)

アジアGPのポスター。
アル坊、全く関係ないのにね
ちょっと場所を移動して・・・

20181102_1f.jpg

ここの場所に、ウェルカムボードを置くことにしました~。

20181102_1g.jpg

我が家に来ると、ジャンケンとELFがお出迎えしてくれます

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

大阪~いろいろ編

Category: デニレノジャンケン  
いつも遊んでくれる兄妹ワンコ
シャンティーココちゃんとバンビーノボンボン兄さん

20181029_1f.jpg

えーっと同じスモールクラス・・・
ココちゃん体高26cm??? ジャンケン33cm デカいっす(笑)

姫路の時から気になっていた、、、
ジャンケンのソックリさん、あかねちゃん

20181029_1g.jpg

黒いコ、写真撮りにくい(笑) お互いに『似てるーーー!』と絶賛♪

お友達と一緒に行った『お好み焼き屋』さん

20181029_1n.jpg

ワンコ同伴OK~、ジャンケンも一緒にお食事しました

20181029_1p.jpg

↑ワンコ用お好み焼き、ちゃんと冷ましてもらってます。
ご一緒した、お友達のみなワンと記念撮影~

和歌山からジャンケンに会いに来てくれた
ミニピンのPUMAファミリー 
お話し練習中?ほどのチビッコがいたんだけど(人間ダヨ)
ジャンケンの名前だけは、きちんとお話しできました。

20181029_q.jpg

ちーっともまとまらず・・・(笑)

看板犬のうらんさん、おりこうさんだよね~

20181029_1h.jpg

ジャンケンと遊んでくれました。

20181029_1i.jpg


2日間、色々お世話してくれたELFかーさん、ありがとうございます
とっても楽しい競技会となりました。

20181029_1k.jpg

お互いに結果は・・・でしたが(笑)
笑ってナンボ!! 楽しく走れば必ず成果は出ます
ELF(2席) ハチ(3席) また遊ぼうね~。

なんでこんなに、まとまりがない写真なん???

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

11 2018
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

yuka

Author:yuka
黒プーのジャンケン&ボイちゃんの日記です。
たま~に、大好きなMWAMの事も…(笑)

Sシュナ、アルパチーノ
2007年5月28日~2015年2月24日 お星さまに…
Mシュナ、デニーロ 
2003年7月17日~2019年10月11日 お星さまに…
Mシュナ、レノ
2004年1月21日~2020年12月21日 お星さまに…

アルバム
いらっしゃいませ
最近の記事+コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメサイト
楽天市場

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
Blog Link

プチ月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログ検索