競技会の翌日は祝日~。
のんびり帰ろうかと思ったけど、、、ちょっぴり遊んで帰るよね
今回、遊んだ場所は・・・彦根城!!

デニ君レノさん、申し訳ないが車内で『お昼寝』
ひこにゃん(看板)と一緒に記念撮影

こういったモノと横並びは苦手なジャンケン。
ヘッピリ腰でなかなか近寄らず・・・コレ練習セネバ(-∀-)
玄宮園前に立派な角松があったので・・・

年賀状に使う???
二季咲桜~。ほんの少し咲いてました♪

サクラ・サク??? ジャンケンにも桜が咲きますように
彦根城と言えば、ひこにゃん❤

2ショットは禁止らしいよ。それを聞いたら、、、好感度ダウン(笑)
顔出しパネル、やってみたー!!

なんじゃコリャ???
顔出しと言えば・・・Mr.T(笑)

小腹が空いたので、食べ歩き~

プレミアムコロッケとメンチカツ。もちろん近江牛使用ザンス

本当は色々と食べたかったんだけど、開店時間前だったのぉ。ザンネン・・・
早起きして観光すると、人は少ないんだけど、開店準備中がほとんど。
次回はクリーンランして、Mr.Tに近江牛おごってもらおーっと
のんびり帰ろうかと思ったけど、、、ちょっぴり遊んで帰るよね

今回、遊んだ場所は・・・彦根城!!

デニ君レノさん、申し訳ないが車内で『お昼寝』
ひこにゃん(看板)と一緒に記念撮影


こういったモノと横並びは苦手なジャンケン。
ヘッピリ腰でなかなか近寄らず・・・コレ練習セネバ(-∀-)
玄宮園前に立派な角松があったので・・・

年賀状に使う???
二季咲桜~。ほんの少し咲いてました♪

サクラ・サク??? ジャンケンにも桜が咲きますように

彦根城と言えば、ひこにゃん❤

2ショットは禁止らしいよ。それを聞いたら、、、好感度ダウン(笑)
顔出しパネル、やってみたー!!

なんじゃコリャ???
顔出しと言えば・・・Mr.T(笑)

小腹が空いたので、食べ歩き~


プレミアムコロッケとメンチカツ。もちろん近江牛使用ザンス

本当は色々と食べたかったんだけど、開店時間前だったのぉ。ザンネン・・・
早起きして観光すると、人は少ないんだけど、開店準備中がほとんど。
次回はクリーンランして、Mr.Tに近江牛おごってもらおーっと

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
競技会終了後、、、
お風呂へ行って、スーパーでお惣菜買って
車内で動画見ながら反省会???
のハズが、無料動画みながら大爆笑~
早起きしたので、22時には就寝でした。
昨日と同じく、ジャンケンはAGから始まります。

*** AG2(スモール) コース全長:191m 標準タイム:60秒 ***
ジャンケンの結果・・・55.86秒 拒絶1 11席/28頭中
タイムは、あり得んくらい緩かったのに。
ロングジャンプ後、ブレて焦ったけど(笑)
11番オーバー(バーの裏から跳ぶ)も出来たし
Aフレもタッチしたのに。ここで、80%イケると確信したわよ。
スルーのコマンドで、きっちり入ったから『OK!』の声掛け。
これはクリーンランで、ポイントカード貰ったぜ!と
99%確信したわよ。Mr.Tも友達も、誰もが思ったハズ。
『ハウス』・・・言ったよぉ?! なぜ、付いてくる~
可愛いんですけど、ここは、お一人様でハウスへ行って欲しかったわ。
またしてもクリーンランならず
『幸福の黄色いお守り』効果は・・・まだなのでしょうか???
こんなポンコツ・ハンドラーと一緒に走ってくれる
ジャンケンに申し訳ないので、クリスマスプレゼントを買う事に。

BLC(ブラックラブカンパニー)で購入。お支払はMr.T(笑)
スポンジ入りのハーフチョークです。
幸福の黄色い首輪という事で

いつもレノさんのおさがりを使用していたので
たまには、買ってあげてもよろしいかと
あーだこーだと話していたら、あっという間にJPです。
AGの悔しさをここで晴らせるか???
*** JP2(スモール) コース全長:175m 標準タイム:50秒 ***
ジャンケンの結果、失格~
『腹をくくって検分せよ!』と言われたんだけど・・・
検分後、どーしても気になる所があって、そこをあれこれ考えていたら
えーーー!1頭目が走ってるぅぅぅぅ。ジャンケン、今日も4頭目
慌ててジャンケンをハウスから出して、スタート付近へ並ぶ。
ジャンケンとのやり取りも中途半端なままスタート位置へ。
お互いに『なんだ?なんだ?』で、よそ見したままのジャンケン
4番スカして、5番に入ってしまったぁぁ。
ふふふ、あとはグッダグダで挙句の果てにコース忘れた
ジャンケン、ごめんなさーい
そんな事はお構いなしのジャンケン。
走った後は、いっぱい褒めてもらってオヤツ食べてご機嫌さんでした。
2日間、お疲れ様でした~。エライ・エライ♪
ドラハで遊ぶと、こーんな事になります。
しっかり汚れと不運?を洗い流して車に乗り込みましたよ。
『ドラハ特製・きな粉まぶし』

実は先週の徳島、荷物を片付けようとしていたMr.T。
こーやって・・・

肋骨亀裂骨折してしまいましたー。
全治1か月?だそうです。今回は痛み止めを飲んで走ってました
なーんか『アスリート』みたいじゃない???
今年はジャンケンの成長を感じた1年。
色んなお友達がデニレノの調子を気にかけてくれたり
ジャンケンとの走りにアドバイスをくれたり
たくさんたくさんお世話になりました。
こんな我が家ですが・・・また来年もよろしくお願いします
来年?ふふふ、来月27日、山口から始動開始でーす(笑)
お風呂へ行って、スーパーでお惣菜買って
車内で動画見ながら反省会???
のハズが、無料動画みながら大爆笑~

早起きしたので、22時には就寝でした。
昨日と同じく、ジャンケンはAGから始まります。

*** AG2(スモール) コース全長:191m 標準タイム:60秒 ***
ジャンケンの結果・・・55.86秒 拒絶1 11席/28頭中
タイムは、あり得んくらい緩かったのに。
ロングジャンプ後、ブレて焦ったけど(笑)
11番オーバー(バーの裏から跳ぶ)も出来たし
Aフレもタッチしたのに。ここで、80%イケると確信したわよ。
スルーのコマンドで、きっちり入ったから『OK!』の声掛け。
これはクリーンランで、ポイントカード貰ったぜ!と
99%確信したわよ。Mr.Tも友達も、誰もが思ったハズ。
『ハウス』・・・言ったよぉ?! なぜ、付いてくる~

可愛いんですけど、ここは、お一人様でハウスへ行って欲しかったわ。

またしてもクリーンランならず

『幸福の黄色いお守り』効果は・・・まだなのでしょうか???
こんなポンコツ・ハンドラーと一緒に走ってくれる
ジャンケンに申し訳ないので、クリスマスプレゼントを買う事に。

BLC(ブラックラブカンパニー)で購入。お支払はMr.T(笑)
スポンジ入りのハーフチョークです。
幸福の黄色い首輪という事で


いつもレノさんのおさがりを使用していたので
たまには、買ってあげてもよろしいかと

あーだこーだと話していたら、あっという間にJPです。
AGの悔しさをここで晴らせるか???
*** JP2(スモール) コース全長:175m 標準タイム:50秒 ***
ジャンケンの結果、失格~

検分後、どーしても気になる所があって、そこをあれこれ考えていたら
えーーー!1頭目が走ってるぅぅぅぅ。ジャンケン、今日も4頭目

慌ててジャンケンをハウスから出して、スタート付近へ並ぶ。
ジャンケンとのやり取りも中途半端なままスタート位置へ。
お互いに『なんだ?なんだ?』で、よそ見したままのジャンケン
4番スカして、5番に入ってしまったぁぁ。
ふふふ、あとはグッダグダで挙句の果てにコース忘れた

ジャンケン、ごめんなさーい

そんな事はお構いなしのジャンケン。
走った後は、いっぱい褒めてもらってオヤツ食べてご機嫌さんでした。
2日間、お疲れ様でした~。エライ・エライ♪
ドラハで遊ぶと、こーんな事になります。
しっかり汚れと不運?を洗い流して車に乗り込みましたよ。
『ドラハ特製・きな粉まぶし』

実は先週の徳島、荷物を片付けようとしていたMr.T。
こーやって・・・

肋骨亀裂骨折してしまいましたー。
全治1か月?だそうです。今回は痛み止めを飲んで走ってました

なーんか『アスリート』みたいじゃない???
今年はジャンケンの成長を感じた1年。
色んなお友達がデニレノの調子を気にかけてくれたり
ジャンケンとの走りにアドバイスをくれたり
たくさんたくさんお世話になりました。
こんな我が家ですが・・・また来年もよろしくお願いします

来年?ふふふ、来月27日、山口から始動開始でーす(笑)
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
12月22~23日、滋賀県のドラゴンハットまでアジリティ競技会のため遠征。
先週、香川県の「こんぴらさん」で購入した、幸福の黄色いお守り
ご利益があるように、お散歩バッグに入れています。

6時開門、今回のパドックはAリンクのゴール付近。
いつもは4リンクなのに、3リンク進行でした。
年末だもんね~。結構、頭数が少なかったです(笑)

AT3が終わって、AGから始まります。
1日目はMr.Tと走ります。順番も早いよ。4頭目だぁ。
*** AG2(スモール) コース全長:188m 標準タイム:59秒 ***
ジャンケン、失格~~
スタート、何が気になったのか?ずーっと後ろ向いてるし(笑)
何よりもスラのエントリーがジャンケンには難しぃ。
あれだけノロノロ登ったシーソー、飛び降りてるし
拒絶3回で失格です(笑)
去年までは、暴走・脱走していたジャンケン。
やっとハンドラーの声が聞こえる、お耳に成長しだしたようです
タイムが緩かっただけに残念でした。
ラージクラスまで全て出走するので、かなり時間が空きました。
その間に・・・
お友達のプリちゃんママから、「チョコレートケーキ」の差し入れがぁぁぁ

プリちゃんママが焼く、チョコレートケーキが濃厚で美味しいの。
忙しい時期なのに、我が家のために1ホール焼いてくれました!!
砂ぼこりがつくので、ビニールに入れたままの写真で申し訳ないっ
ちまちま食べながら応援のワタシ。うーん、やっぱり美味しかった~
そんな事してたら、あっという間にJPが始まりました。
*** JP2(スモール) コース全長:179m 標準タイム:50秒 ***
ジャンケンの結果・・・タイム47.79秒 拒絶1 14席/26頭中
3・17番のトンネル出てから流れるだろうと思ったけど・・・
そこまで行くんかーい!みたいな。ハンドラー動けず
レンガ後のトンネル、しっかり入ってくれよぉ、でした。
中盤から検分通りに走れずのMr.T。
なんとか立て直して帰還いたしました(笑)
これにてジャンケンの出番は終了。
あとはお友達の応援とお喋り大会となります
お友達のティラミス兄さん、、、
兄さん、AGもJPも元気よく『トンネル・バビューン♪』しておったね。

とっても楽しそうに走っていた兄さんでした。
後ろのモカちゃんママ、走る前から上機嫌
頑張った2ワンコ、、、
Mr.Tからご褒美の鹿肉ボールをもらってました

Mr.Tにとって、今年の走り納めはショボボンでしたが
まだまだ発展途上のジャンケン、楽しみは来年に~♪
明日、、、私が走るんだよね。大丈夫かな
ビブス姿のジャンケン。
決して、スタイではありません(笑)

先週、香川県の「こんぴらさん」で購入した、幸福の黄色いお守り

ご利益があるように、お散歩バッグに入れています。

6時開門、今回のパドックはAリンクのゴール付近。
いつもは4リンクなのに、3リンク進行でした。
年末だもんね~。結構、頭数が少なかったです(笑)

AT3が終わって、AGから始まります。
1日目はMr.Tと走ります。順番も早いよ。4頭目だぁ。
*** AG2(スモール) コース全長:188m 標準タイム:59秒 ***
ジャンケン、失格~~

何よりもスラのエントリーがジャンケンには難しぃ。
あれだけノロノロ登ったシーソー、飛び降りてるし

拒絶3回で失格です(笑)
去年までは、暴走・脱走していたジャンケン。
やっとハンドラーの声が聞こえる、お耳に成長しだしたようです

タイムが緩かっただけに残念でした。
ラージクラスまで全て出走するので、かなり時間が空きました。
その間に・・・
お友達のプリちゃんママから、「チョコレートケーキ」の差し入れがぁぁぁ


プリちゃんママが焼く、チョコレートケーキが濃厚で美味しいの。
忙しい時期なのに、我が家のために1ホール焼いてくれました!!
砂ぼこりがつくので、ビニールに入れたままの写真で申し訳ないっ
ちまちま食べながら応援のワタシ。うーん、やっぱり美味しかった~

そんな事してたら、あっという間にJPが始まりました。
*** JP2(スモール) コース全長:179m 標準タイム:50秒 ***
ジャンケンの結果・・・タイム47.79秒 拒絶1 14席/26頭中
3・17番のトンネル出てから流れるだろうと思ったけど・・・
そこまで行くんかーい!みたいな。ハンドラー動けず

レンガ後のトンネル、しっかり入ってくれよぉ、でした。
中盤から検分通りに走れずのMr.T。
なんとか立て直して帰還いたしました(笑)
これにてジャンケンの出番は終了。
あとはお友達の応援とお喋り大会となります
お友達のティラミス兄さん、、、
兄さん、AGもJPも元気よく『トンネル・バビューン♪』しておったね。

とっても楽しそうに走っていた兄さんでした。
後ろのモカちゃんママ、走る前から上機嫌

頑張った2ワンコ、、、
Mr.Tからご褒美の鹿肉ボールをもらってました

Mr.Tにとって、今年の走り納めはショボボンでしたが
まだまだ発展途上のジャンケン、楽しみは来年に~♪
明日、、、私が走るんだよね。大丈夫かな

ビブス姿のジャンケン。
決して、スタイではありません(笑)

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
神馬のチャーリー号だっけ?みたけど
G1レース優勝とか書いてあったなぁ。
Mr.Tと神馬なのに、競走馬???って(笑)
こんぴら狗の「ゴン」の銅像に、ギャン吠えするジャンケン
しつこく吠えるので、そそくさと退散・・・
石段登って、やっと見えた~!!

建物は「旭社(あさひしゃ)」だそうで・・・御本宮ではなかった(笑)
ここまで628段、まだ100段近く残ってるぅ
これが最後???
絶対、登山だよね(笑)

イッキに登りたがるジャンケンに、待って!待って!と言いながら
やっと、御本宮に到着~。

785段・・・なんとも言えない達成感で、疲れは感じられませんでした。
※コノ運動不足ノ私デスヨ?ヤッパリ神様ノチカラ???
ご褒美は、展望台から見える、この景色でしたー。
天気が良かったので瀬戸大橋も見えた

御本宮でしっかりとお参りして、さらなる目的地「奥社」を目指しました。
途中、白峰神社で参拝を済ませ、、、まだまだ続くよ石段は(笑)
やっと到着~、厳魂神社(奥社)です。
パワースポットらしいけど、きちんと参拝して・・・。
今回の旅の目的達成できたのが嬉しかったです。

もうね、、、写真のUPはしないけど・・・
これでもかっ!ってくらいの石段。
ここまで、1368段・・・。
途中、チビッコと競争しながら石段を登るジャンケン。
ワンコって元気ね~、しみじみ思いました。
地味~にタッチ練習(笑)

往復3時間、楽しい時間でした。
駐車場へ戻る、表参道で、ゆるキャラ発見!
こっそり尾行中~(笑)

幸せを呼ぶ「勾玉うさぎ」に、ご挨拶。
イイ事がありますように・・・あれ?縁結び???(笑)

この後、うどん屋さんを3軒ハシゴして、福岡へ帰りました~。
長ーい文章、読んでくれてありがとうございます。
G1レース優勝とか書いてあったなぁ。
Mr.Tと神馬なのに、競走馬???って(笑)
こんぴら狗の「ゴン」の銅像に、ギャン吠えするジャンケン

しつこく吠えるので、そそくさと退散・・・
石段登って、やっと見えた~!!

建物は「旭社(あさひしゃ)」だそうで・・・御本宮ではなかった(笑)
ここまで628段、まだ100段近く残ってるぅ

これが最後???
絶対、登山だよね(笑)

イッキに登りたがるジャンケンに、待って!待って!と言いながら
やっと、御本宮に到着~。

785段・・・なんとも言えない達成感で、疲れは感じられませんでした。
※コノ運動不足ノ私デスヨ?ヤッパリ神様ノチカラ???
ご褒美は、展望台から見える、この景色でしたー。
天気が良かったので瀬戸大橋も見えた


御本宮でしっかりとお参りして、さらなる目的地「奥社」を目指しました。
途中、白峰神社で参拝を済ませ、、、まだまだ続くよ石段は(笑)
やっと到着~、厳魂神社(奥社)です。
パワースポットらしいけど、きちんと参拝して・・・。
今回の旅の目的達成できたのが嬉しかったです。

もうね、、、写真のUPはしないけど・・・
これでもかっ!ってくらいの石段。
ここまで、1368段・・・。
途中、チビッコと競争しながら石段を登るジャンケン。
ワンコって元気ね~、しみじみ思いました。
地味~にタッチ練習(笑)

往復3時間、楽しい時間でした。
駐車場へ戻る、表参道で、ゆるキャラ発見!
こっそり尾行中~(笑)

幸せを呼ぶ「勾玉うさぎ」に、ご挨拶。
イイ事がありますように・・・あれ?縁結び???(笑)

この後、うどん屋さんを3軒ハシゴして、福岡へ帰りました~。
長ーい文章、読んでくれてありがとうございます。

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
競技会でアチコチと県外へ行くんだけど
移動に時間がかかるので、全く観光できない事が多い
何時間もかけて移動して、河川敷にて、ほんの数秒走って
またまた長距離の移動で帰宅・・・どうかしてるよね(笑)
今回、競技会が土曜日だったので、翌日にゆっくり帰宅できるから
数時間だけでも観光が出来るっ!! どこ行く?何する?
こんぴらさんに行こう~!ってMr.Tと意気投合
デニ君レノさんには、車内でお昼寝してもらって
ジャンケン連れて、念願のこんぴらさんへ参拝してきました。

ちょっと早めに行動したので、開店準備のお店ばっかり。
それでも人が少ないので、のーんびり歩けます。

ご機嫌さんのジャンケン。
本宮までの785段、登れるかな~
石段の勾配がめっちゃキツかった、「一の坂」でゼェゼェする私。
もうひと頑張りして、「大門」まで到達~。
振り返ってみると、今まで登ってきた道が見えまーす!!

勾配&高さ&疲れで、足ガクガク(笑)
ここまでで、365段・・・参拝じゃなくて登山だよ

大門をくぐり、境内で商売が許されている「5人百姓」
こんなお店?初めてみたー
両側は桜並木、そして、なんだらかな道
これなら、本宮まで行けちゃうよね~

なんて事はなかった

つづく・・・
移動に時間がかかるので、全く観光できない事が多い

何時間もかけて移動して、河川敷にて、ほんの数秒走って
またまた長距離の移動で帰宅・・・どうかしてるよね(笑)
今回、競技会が土曜日だったので、翌日にゆっくり帰宅できるから
数時間だけでも観光が出来るっ!! どこ行く?何する?
こんぴらさんに行こう~!ってMr.Tと意気投合

デニ君レノさんには、車内でお昼寝してもらって
ジャンケン連れて、念願のこんぴらさんへ参拝してきました。

ちょっと早めに行動したので、開店準備のお店ばっかり。
それでも人が少ないので、のーんびり歩けます。

ご機嫌さんのジャンケン。
本宮までの785段、登れるかな~

石段の勾配がめっちゃキツかった、「一の坂」でゼェゼェする私。
もうひと頑張りして、「大門」まで到達~。
振り返ってみると、今まで登ってきた道が見えまーす!!

勾配&高さ&疲れで、足ガクガク(笑)
ここまでで、365段・・・参拝じゃなくて登山だよ


大門をくぐり、境内で商売が許されている「5人百姓」
こんなお店?初めてみたー
両側は桜並木、そして、なんだらかな道

これなら、本宮まで行けちゃうよね~

なんて事はなかった


つづく・・・
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
14日、午前中で仕事を切り上げて・・・
アジリティー競技会のため、徳島へ車でバビューン!
今回の移動、クマの目撃はなかったけど虹を見た

良い事があるように、お願いをしておいた!!
それよりも・・・雨予報だったかな?
15日、、、徳島県藍住は雨が降った様子。
道路が水たまりでいっぱい。。。泥んこ、嫌よぉぉぉぉぉ
6時過ぎに会場入り~。
曇り空から天気も回復、少し寒いけど、ジャンケンには良い気温かも。
水はけの良いグラウンドなので、泥んこにならないっ!!←コレ重要(笑)

3リンク進行。ジャンケンは朝イチ、AGからスタートでした
*** AG2(スモール) コース全長:190m 標準タイム:54秒 ***
ジャンケン失格
検分後に、レンガ後を変更したのが良くなかった(笑)
レンガ跳ばせて、フロントに入る予定を7番バー跳ばせて押す作戦に変更。
その前にAフレ跳んだジャンケンですが、ジャッジの挙手を確認したMr.T。
目を離した隙に、ブワ~っと走ったジャンケンは、シーソーの下をくぐりました。
次の障害ではなく、別の障害へ行った事により失格。
そう言えば、アル坊もこんな事して失格した覚えがある。
我が家の『黒いコ』、やっぱり似てる???
ハイ、この失格により5000円はムダ金になりました。
クリーンランすれば、10ポイントGETなので
チャンピオン登録の半分のポイントが獲得となるから
かなりデカイんですけどねー、今回の競技会。(出陳料もデカイよ)
※ジャンケン?マダ、ポイント無デス (-∀-)
こうなると、妙なヤル気を起こすMr.T。
JP、、、気楽に走るつもりだそうです。なんのこっちゃ
*** JP2(スモール) コース全長:164m 標準タイム:48秒 ***
ジャンケンのタイム:41.15秒 クリーンランです。 5席/34頭中
いやぁ~良かった良かった!と言いたいのですが、ちょっと、ひとこと!!
スラ、、、1本1本臭わんでシャキっと走れー

ここにはバッタなんていませんでしたが?
抜けなかったのには驚いたけど、これだけで数秒違うよ。
もう一つ、席次が上がったかもよ???
スタート、きちんとフセなかったのは『ヤル気』という事で
片目をつぶってやろうではないかっ。
※アノ体勢デ、勝手ニスタートシタラ・・・スタート練習ダナ(*`皿´*)ノ
良い具合にチカラが抜けて走れたので表彰台~

地ベタですが表彰台でーす。
クリスマスのカチューシャを手渡されて記念撮影

FCIは10席までリボンが出ますが、表彰は5席まででした。
ギリギリの表彰台ですが、ジャンケンが頑張ったという事で
それと、滋賀で受け取れなかったリボン。
ピレニアンの『てな』が持って来てくれましたー。

立てかけてあるリボンが怖くて近づけないヤツ
7席ピンクのリボンが通常の大きさ。並べると大きさがわかるね

地べたに置くと、、、怖くない(笑)
クリーンランで席次に着くのも嬉しいけど
失敗しても失格しても、ハンドラーと一緒に帰ってくればOK。
まだまだ、『下手な鉄砲、数、撃ちゃ当たる大作戦』が続きそうです
ちーっともカスりもしない(笑)
さぁ、今週末もガンバロー
大掃除、イツヤルノ???
アジリティー競技会のため、徳島へ車でバビューン!
今回の移動、クマの目撃はなかったけど虹を見た


良い事があるように、お願いをしておいた!!
それよりも・・・雨予報だったかな?

15日、、、徳島県藍住は雨が降った様子。
道路が水たまりでいっぱい。。。泥んこ、嫌よぉぉぉぉぉ

6時過ぎに会場入り~。
曇り空から天気も回復、少し寒いけど、ジャンケンには良い気温かも。
水はけの良いグラウンドなので、泥んこにならないっ!!←コレ重要(笑)

3リンク進行。ジャンケンは朝イチ、AGからスタートでした
*** AG2(スモール) コース全長:190m 標準タイム:54秒 ***
ジャンケン失格

検分後に、レンガ後を変更したのが良くなかった(笑)
レンガ跳ばせて、フロントに入る予定を7番バー跳ばせて押す作戦に変更。
その前にAフレ跳んだジャンケンですが、ジャッジの挙手を確認したMr.T。
目を離した隙に、ブワ~っと走ったジャンケンは、シーソーの下をくぐりました。
次の障害ではなく、別の障害へ行った事により失格。

そう言えば、アル坊もこんな事して失格した覚えがある。
我が家の『黒いコ』、やっぱり似てる???
ハイ、この失格により5000円はムダ金になりました。
クリーンランすれば、10ポイントGETなので
チャンピオン登録の半分のポイントが獲得となるから
かなりデカイんですけどねー、今回の競技会。(出陳料もデカイよ)
※ジャンケン?マダ、ポイント無デス (-∀-)
こうなると、妙なヤル気を起こすMr.T。
JP、、、気楽に走るつもりだそうです。なんのこっちゃ

*** JP2(スモール) コース全長:164m 標準タイム:48秒 ***
ジャンケンのタイム:41.15秒 クリーンランです。 5席/34頭中
いやぁ~良かった良かった!と言いたいのですが、ちょっと、ひとこと!!
スラ、、、1本1本臭わんでシャキっと走れー


ここにはバッタなんていませんでしたが?
抜けなかったのには驚いたけど、これだけで数秒違うよ。
もう一つ、席次が上がったかもよ???
スタート、きちんとフセなかったのは『ヤル気』という事で
片目をつぶってやろうではないかっ。
※アノ体勢デ、勝手ニスタートシタラ・・・スタート練習ダナ(*`皿´*)ノ
良い具合にチカラが抜けて走れたので表彰台~


地ベタですが表彰台でーす。
クリスマスのカチューシャを手渡されて記念撮影


FCIは10席までリボンが出ますが、表彰は5席まででした。
ギリギリの表彰台ですが、ジャンケンが頑張ったという事で

それと、滋賀で受け取れなかったリボン。
ピレニアンの『てな』が持って来てくれましたー。

立てかけてあるリボンが怖くて近づけないヤツ

7席ピンクのリボンが通常の大きさ。並べると大きさがわかるね


地べたに置くと、、、怖くない(笑)
クリーンランで席次に着くのも嬉しいけど
失敗しても失格しても、ハンドラーと一緒に帰ってくればOK。
まだまだ、『下手な鉄砲、数、撃ちゃ当たる大作戦』が続きそうです

ちーっともカスりもしない(笑)
さぁ、今週末もガンバロー

大掃除、イツヤルノ???
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
明日は徳島で競技会。
お仕事、午後からお休みにして
のーんびり?移動します。
高速料金、休日などを考慮して、瀬戸大橋の手前で仮眠~。
結構、お高いのよね。瀬戸大橋・・・

土曜日のタイムスケジュール

出陳目録を確認したら、、、
34頭中の29頭目の出走だそうです。

お名前、長いから2段になるのよね。
走る前に、名前をコールされてビックリされるけど
本名のフランクリンに、お友達がビックリする
ジャンケンって、フランクリンって言うん?クリクリ頭だから?
違いまっせー!!
今回、ワタクシは食べる人応援する人なので
どこかお気楽なのですが、、、やっぱり応援する方もドキドキ~
自分が走っている方が、ラクちんかも(笑)
そんな事より、、、
失敗・拒絶でジャッジの手が挙がっても
元気よくゴールに帰ってきなされ~♪

ただし、、、
失格は許さん

お仕事、午後からお休みにして
のーんびり?移動します。
高速料金、休日などを考慮して、瀬戸大橋の手前で仮眠~。
結構、お高いのよね。瀬戸大橋・・・


土曜日のタイムスケジュール


出陳目録を確認したら、、、
34頭中の29頭目の出走だそうです。

お名前、長いから2段になるのよね。
走る前に、名前をコールされてビックリされるけど
本名のフランクリンに、お友達がビックリする

ジャンケンって、フランクリンって言うん?クリクリ頭だから?
違いまっせー!!
今回、ワタクシは
どこかお気楽なのですが、、、やっぱり応援する方もドキドキ~

自分が走っている方が、ラクちんかも(笑)
そんな事より、、、
失敗・拒絶でジャッジの手が挙がっても
元気よくゴールに帰ってきなされ~♪

ただし、、、
失格は許さん


よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
デニ君、3週間おきの血液検査(貧血) 
基準範囲を維持できる、3週間の間隔でエポジン(造血ホルモン剤)接種です。
以前は、4週間くらいの間隔でもOKだったんだけどなぁ。
貧血状態だと、なんとなーく元気なさげ???

この日は、貧血検査の他に、
甲状腺・腎臓の検査もあって、いつもよりマシマシで採血されてました。
検査結果は1週間後だそうです。
腎臓も甲状腺も、良くなることはない数値です。
悪くなる一方なんだろうけど、急激な変化ではなく
緩やか数値の下がり方なら、仕方ないなぁと思っています。

日頃、ヨタヨタしていますが、、、
造血剤注入後は、、、このおじぃ元気です
リビングから玄関までの、直線距離をズンタッタ!ズンタッタ!と
何往復ウォーキングします。途中でジャンケンにガゥ!として
何事もなかったように、ズンタッタ!ズンタッタ!とウォーキング再開
※理不尽ナコウゲキニ、ジャンケン、困ッテオリマス(ノ∇≦*)
デニ君なりに、足腰を鍛えているのかもしれません
もう15歳、あまり無理せずテキトーに楽しみなされ

基準範囲を維持できる、3週間の間隔でエポジン(造血ホルモン剤)接種です。
以前は、4週間くらいの間隔でもOKだったんだけどなぁ。
貧血状態だと、なんとなーく元気なさげ???

この日は、貧血検査の他に、
甲状腺・腎臓の検査もあって、いつもよりマシマシで採血されてました。
検査結果は1週間後だそうです。
腎臓も甲状腺も、良くなることはない数値です。
悪くなる一方なんだろうけど、急激な変化ではなく
緩やか数値の下がり方なら、仕方ないなぁと思っています。

日頃、ヨタヨタしていますが、、、
造血剤注入後は、、、このおじぃ元気です

リビングから玄関までの、直線距離をズンタッタ!ズンタッタ!と
何往復ウォーキングします。途中でジャンケンにガゥ!として
何事もなかったように、ズンタッタ!ズンタッタ!とウォーキング再開

※理不尽ナコウゲキニ、ジャンケン、困ッテオリマス(ノ∇≦*)
デニ君なりに、足腰を鍛えているのかもしれません

もう15歳、あまり無理せずテキトーに楽しみなされ

よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
デニ君、くまモンのリュック、可愛いね~


みなさんに質問されます。

リュックの中身が見たい???
リュックの中身は『男の7つ道具』でしたー!

ウンチはキチンと持って帰ります!
お尻もキレイにフキフキします!
不意のお漏らしも安心です!
アンヨが汚れても、靴下があればヘッチャラです!
不意の出費にも万全の対策です!

Mr.T・・・
競技会などで、デニ君をチッコ出しに連れてってくれるのは助かるんだけど・・・
何も持たずに行くんだよね~。 ドーシテデスカネ??? 持ッテルツモリ???
そんなもんで、デニ君に全て持ってもらってます。
これなら安心~
お財布、、、急にお腹が空いたら困るやん(笑)
自分の物は、自分で持ち運ぶデニ君なのでしたっ
ウンチ袋、忘れちゃったらデニ君に声かけてね♪
前面のポケットに入ってるよ~ん。( ̄∀ ̄*)イヒッ



みなさんに質問されます。

リュックの中身が見たい???

リュックの中身は『男の7つ道具』でしたー!

ウンチはキチンと持って帰ります!
お尻もキレイにフキフキします!
不意のお漏らしも安心です!
アンヨが汚れても、靴下があればヘッチャラです!
不意の出費にも万全の対策です!

Mr.T・・・
競技会などで、デニ君をチッコ出しに連れてってくれるのは助かるんだけど・・・
何も持たずに行くんだよね~。 ドーシテデスカネ??? 持ッテルツモリ???
そんなもんで、デニ君に全て持ってもらってます。
これなら安心~

お財布、、、急にお腹が空いたら困るやん(笑)
自分の物は、自分で持ち運ぶデニ君なのでしたっ

ウンチ袋、忘れちゃったらデニ君に声かけてね♪
前面のポケットに入ってるよ~ん。( ̄∀ ̄*)イヒッ
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
土・日曜日、八女で行われたオプデスの
『IFCS-WAC日本代表選考会』にジャンケン、行ってきましたー!!

※チャッカリ撮影シチャイマス・笑
日本代表選考会???ジャンケンが???
・・・まさか、応援だよ(笑)
関東・関西のお友達が来ているので
応援に行ってきましたー❤

いつもの会場で、オハヨーの挨拶をしたら
フツーの服だし!絶対、走らないね今日は(笑)
ーと言われたわ。あらヤダ、そんなに恰好が違うのかしら???
2日間の総合成績で代表が決まるんだよ。
もう、ワクワクしちゃった。
30cmトイクラス、関西のお友達、『いさパパ家』のダップー風音(かざね)と
長崎のお友達、トイプー・ハウルの走りを見てワクワク~♪
40cmミニクラス、関東のお友達、シュナ・AMIちゃんの走りをみてドキドキ~!!
んーっと、色んなお友達の走りを一喜一憂しながら観てました。
そんな中、風音の妹分、Mプーの黒楓(くろは)とご対面~

3ヶ月のパピパピちゃんです

ジャンケンと黒楓・・・背後にダップーの風音。
可愛いかったよ~。うむむ、欲しくなる
が、、、まだそんな時期ではない我が家(笑)
お見事、風音は2年連続で日本代表にー!!
4月のオランダ行き決定~♪

※常連サンダヨネ。コノ顔ブレ・・・
何やら、1席のS本さんと3席のいさぱぱは辞退だそうで・・・
繰り上がりでハウルのお名前が呼ばれていたけど。
ハウル・・・是非、オランダ行ってきてーーーー!!
そして、40cmミニクラス
AMIちゃんが3席、日本代表になったよ~♪

シュナちゃん1頭、プードルさん達が多い中、小さいながらも大健闘。
もー、めっちゃ感激しちゃいました。
世界のAMIちゃんと一緒に写真を撮ったよ~

※誰ガ主役ダ???
表彰式のブーケ・・・
競技会終了後、いさパパもAMIちゃんも旅行するらしく・・・
我が家がいただいちゃいました。

アル坊に、みんなの活躍を報告して、、、

全く関係ない我が家は乾杯~❤
楽しい一日でした。
代表に選ばれた皆様、おめでとうございます!!
『IFCS-WAC日本代表選考会』にジャンケン、行ってきましたー!!

※チャッカリ撮影シチャイマス・笑
日本代表選考会???ジャンケンが???
・・・まさか、応援だよ(笑)
関東・関西のお友達が来ているので
応援に行ってきましたー❤

いつもの会場で、オハヨーの挨拶をしたら
フツーの服だし!絶対、走らないね今日は(笑)
ーと言われたわ。あらヤダ、そんなに恰好が違うのかしら???
2日間の総合成績で代表が決まるんだよ。
もう、ワクワクしちゃった。
30cmトイクラス、関西のお友達、『いさパパ家』のダップー風音(かざね)と
長崎のお友達、トイプー・ハウルの走りを見てワクワク~♪
40cmミニクラス、関東のお友達、シュナ・AMIちゃんの走りをみてドキドキ~!!
んーっと、色んなお友達の走りを一喜一憂しながら観てました。
そんな中、風音の妹分、Mプーの黒楓(くろは)とご対面~

3ヶ月のパピパピちゃんです

ジャンケンと黒楓・・・背後にダップーの風音。
可愛いかったよ~。うむむ、欲しくなる
が、、、まだそんな時期ではない我が家(笑)
お見事、風音は2年連続で日本代表にー!!
4月のオランダ行き決定~♪

※常連サンダヨネ。コノ顔ブレ・・・
何やら、1席のS本さんと3席のいさぱぱは辞退だそうで・・・
繰り上がりでハウルのお名前が呼ばれていたけど。
ハウル・・・是非、オランダ行ってきてーーーー!!
そして、40cmミニクラス
AMIちゃんが3席、日本代表になったよ~♪

シュナちゃん1頭、プードルさん達が多い中、小さいながらも大健闘。
もー、めっちゃ感激しちゃいました。
世界のAMIちゃんと一緒に写真を撮ったよ~

※誰ガ主役ダ???
表彰式のブーケ・・・
競技会終了後、いさパパもAMIちゃんも旅行するらしく・・・
我が家がいただいちゃいました。

アル坊に、みんなの活躍を報告して、、、

全く関係ない我が家は乾杯~❤
楽しい一日でした。
代表に選ばれた皆様、おめでとうございます!!
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |