fc2ブログ

ジャンケン*ボイ♪

黒プー兄弟のドタバタな日常やアジリティで頑張る日々を紹介しています。

パンフレット

Category: デニーロ  
病院での事・・・

デニ君、診察前の問診にて。

快食・快便・ビバ☆元気~
ちょっと痴呆が入りかけかなぁと話していたら
ニコニコしながら院長センセー登場。

こんなお薬ありますので、気になるようでしたら考えてくださいね。
ーって、パンフレットをくれました。

20190228_1b.jpg

20190228_1a.jpg

部屋の角で方向転換できなかったり
椅子の足にハマり込んで身動きとれなかったり。
デニ君のウォーキングは多分、痴呆だと・・・
まぁ、仕方ないかなと思ってます。

夜鳴きするようになってからでは
ワンコさんも大変ですが
飼い主さんがさらに大変なので
気を付けてくださいね~♪って。

たしかに、、、
実家にいた『ダックスのまるちゃん』
痴呆が酷くなり、昼夜逆転生活だった。
オヤジが睡眠不足になって、最終的にマルちゃんは
睡眠薬を飲んで生活をしていたなぁ。

日常の変化に注意してみておかないと

デニ君、天然ボケだから変化に気が付くかな(笑)

20190228_1c.jpg


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

病院day

Category: デニレノジャンケン  
月曜日、3ワンコ勢ぞろいで病院へ・・・
病院へ着くなり、自ら『ハウスでお留守番でつ❤』のレノさん。
いやいや、今日はレノさんも診察です!と告げハウスから出す(笑)

20190227_1a.jpg

20190227_1b.jpg

レノさん、お耳の掃除をしてもらい・・・
少々悪い(汚れのヒドイ)方の耳はジタバタします。
ムダ毛ボーボーも抜いてもらい
キレイに洗浄してお薬入れて、ハイ、終了~
猛烈に緊張していたようで、ハァハァが止まりません

デニ君は補液セットをもらうだけなので、触診のみ・・・
ところが、心臓に雑音が出てきたらしいです。
ちょっとお薬を飲んで、要観察。
体重も5.7キロと少しずつ減ってきている事も気になります。

ジャンケンはアレルギーの検査結果を聞きに・・・。

アレルゲン特異的IgE検査とリンパ球反応検査結果
環境アレルゲンはそこまで重要視してなかったけど
オオブタクサやニホンスギの数値が微妙に高かった?
まぁ気にするほどでもなさそうです。
食物アレルゲン(主要食物アレルゲン)
トウモロコシがかなり高かったです。

さらに詳しい検査、リンパ球反応検査

食物アレルギーに反応するリンパ球が増え始めていて
アレルギー症状が出やすくなっている食べ物が
卵黄・大豆・トウモロコシだと分かりました。

検査結果を先生と話して、アレルギーはあるものの
それほど気にする事はなく、トウモロコシと大豆を回避すれば
色んな物が食べられるとの事でした。
※油も注意との事。

現在食べているフードには、そういったモノが含まれていないので
手足ナメナメ、身体カキカキは、、、少なくなってます。
年末の猛烈に掻いていたのが気になって
フードの成分を調べていらた

ビンゴ!! トウモロコシ・大豆・大豆油が入ってました

某有名メーカーのフードなんですけどね。

この検査をきっかけに、ジャンケンのカイカイが治まるといいなぁ。

3ワンコの体重記録

デニ君5.7kg レノさん4.2kg ジャンケン4.28kg 

ジャンケン、そろそろ体重キープしましょうかっ





よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

健康法

Category: デニーロ  
毎日『体幹&筋力トレーニング』に励んでおります。デニじぃさん(笑)



このトレーニングが終われば、次のトレーニングへ!



この日はクールダウンだったのか?
のんびりウォーキングですが、通常は速歩です(笑)
休憩がてらの水分補給も怠らず、エッホエッホ♪と歩いております。

運動後は、、、

20190226_1a.jpg

デニじぃの健康法でした

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

けつあつ

Category: デニレノジャンケン  
お天気が良かった日曜日
週末に向けて練習に行ってきました。

シーソー特訓もして、ご褒美のボール遊びで終了

20190225_1a.jpg

お片付けして、入れ替わりの友達お話しして
車に乗り込むと・・・

おNEWのベッドを入れた『レノさん専用シート』が満席です

20190225_1b.jpg

ごちゃごちゃする事、数秒・・・

20190225_1c.jpg

レノさんのケツ圧により、ちょんまげチームは
後方のいつものベッドに移動しておりました

20190225_1d.jpg

広いベッドのほうが寝心地良いと思うんだよね~

帰宅後・・・マシュマロクッションで寝ていたら
『レノちゃんが寝るからアッチ行って!!』と追い出されたコ

20190225_1e.jpg

20190225_1f.jpg

女の子、、、強いねぇ(笑)

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

鼻・・・

Category: デニレノジャンケン  
最近、お昼寝時間が長くなったレノさん。

なぜかこの日は、、、
キョロキョロしてみたり、天井を見上げてはクンクンしてみたり・・・

20190224_1a.jpg

大急ぎでキッチンヘ到着~
レノさんだけではなくデニ君まで

20190224_1b.jpg

焼き立てパンの匂いにウキウキ~
ジャンケンも到着ー。遅れて到着したから、かなりの慌てっぷりが笑えた

20190224_1c.jpg

『おうちパン』・・・
ホームベーカリーで作ったパン
数か月前、ホームセンターで在庫処分があって
破格値だったので、購入に悩んだ
「使い切れんやったら捨てれば?」ってMr.Tに言われ
※本当ニ捨テテモ痛クナイ値段・(笑)
その場にいた知らないおばちゃんと「だね♪」と意気投合
買ってみたものの、うんうんフツーに美味しく出来てます。
※マダ食パン、2回シカ作ッテナインダケド。

前回は焼き立てを、そのまま食べて
今回は前日に焼いたので、トーストして食べましたー

美味しい焼き立て『おうちパン』
今度は惣菜パンを作ってみよ~っと

なぜに安かったか、、、『ドライイースト』を自動投入できないから???
もともとの値段も安かったみたいだけどね。

それにしても、ワンコって『パン』好きよね~。

おすそ分けのパンを貰うまで、猛烈アピール!!
市販のパンと『おうちパン』の違いが分かるのかな???


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

クルクルー

Category: レノ  
2月上旬のこと・・・
ジャンケンの運動不足解消&練習の為、学校へ行きました。
まず、デニ君レノさんの運動とチッコタイム
しばらく遊んで、ジャンケンと入れ替え~
と思ったら、レノさんヨロけて起き上がれない 
数分後、『何かあったんでつか?』と普通どおり

1時間程ハウスで寝かせて、様子がヘンであれば病院と判断。

1時間後、、、いつものレノさん。

数日後・・・お部屋でレノさん、ヨロけてジダバタ。
前回と同じ症状で、レノさーん大丈夫ですか?と声掛け。
多分、あれよね、あれ・・・前庭疾患←ポチっとな

眼振ありのレノさんです。



数日後、眼振は治まりました。
立たせると、クルクル回りながら歩いたり・・・
発症してから1週間後、斜頸は残ってますが
クルクルも治まって、少し真っ直ぐ歩けるようになりました



若干、左に傾いてますが・・・チッコにも行けるし
ピョンピョン跳んだりしております

そして何よりも、フツーにご飯を食べます

20190223_1a.jpg

デニ君も以前かかってMRI撮って大騒ぎしたけど
レノさんも高齢だし、そこまで調べる必要はないと思ってます。
もし『痛い』とかならば、痛みを取り除く治療はするけど・・・
これはねぇ、、、お年寄りに多い病気みたいなので
今度、デニ君の通院日に診てもらおうかねー。

この病気は船酔いみたいな症状らしいいので
食欲がなくなるって聞いたけど、心配ご無用って感じ(笑)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

デニ君、悪いながらも変わりナシ???
3週間おきにエポジン接種ですが、元気に過ごしております
kensa_0210.jpg

お昼のチッコタイム



ジャリっ!と音がしているのは、後ろ足の爪が擦れる音
コンクリートでは靴を履かせないとダメよね~。ゴメン・ゴメン

デニ君もたまにくるくる歩き回っております。

多分、痴呆が出てきたのかな?
リビングから玄関までをエッホ♪エッホ♪とくるくるとウォーキング
ジャンケンを見つけては、理不尽に『ガゥ!!』として
思い出したかのように、ウォーキング再開
たまーに寄り道をするんだけど、部屋の角で止まってます。
うーん、方向転換が・・・出来なくなった???
椅子の足トラップからも、脱出できなくなる事もしばしば・・・

お年寄りだからねー(笑) 色々あるんだよね。
病気と上手にお付き合いしながら、毎日楽しく過ごそうね~

同じタイミングでお友達のふぅふぅも前庭疾患。
そんな事で仲良くせんでも良いのにねー

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

ネコの日

Category: ジャンケン  
今日は「ネコの日」なんだってー。

そう言えば、『ひこにゃん』ってネコだったよね~。
彦根城で遊んだ時に、顔出しパネルに挑戦したジャンケン。
なんだかタランチュラが、ひこにゃんの顔から出てきたみたいで
めっちゃ気持ち悪くて、残念な結果になったんだよね

20190222_1a.jpg

で、、、島原城で顔出しパネルに再チャレンジ

20190222_1b.jpg

黒いコに顔出しパネルは残念な結果になるという事が判明(笑)

旅の記念って事にしておこ~っと

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

にんじん

Category: ジャンケン  
牛スジ肉があったので・・・

おぉ!カレーを作ろう~ 

ーと、ちょっと圧力鍋で下ごしらえをしていたら・・・

20190220_1a.jpg

どこからともなく、やってきた2ワンコ

キミ達のご飯ではありませんからっ

シチューやカレーに入っている
にんじんは好きなので、いっぱい入れよ~っと

ん???
ジャンケンのお尻から、にんじんが生えてるぅー

20190220_1b.jpg

このくらいシッポがモフモフだったらいいのにね(笑)
※目指セ!エビフライ尻尾~❤


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

あたま・・・

Category: デニレノジャンケン  
お出かけの時は洋服着用のデニ君レノさんですが・・・
おうちでは、裸族のおふたりさん 

20190219_1a.jpg

ブランケット、いっぱい使っていれば
そりゃ、寒くなかろうに、、、と思っていても
頭は寒いらしいですよ(笑)

20190219_1b.jpg

帽子と言うより、被りモノなんですけどね
こういう事をあまり気にしないデニ君なので
されるがままの状態です
被りモノが小さいのか?めっちゃ、顔がデカく見えるぅ~

ジャンケンにも被せてみよ~っと
クリクリ頭だから、あまり違和感がないなぁ・・・
※節分ノ時ニ使ウ事ヲ忘レテイタノダー (-∀-)

20190219_1c.jpg

別のモノを被せてみて・・・
なんか変だよ?と思ったら・・・

20190219_1d.jpg

モフモフ頭髪がデカすぎて、被りモノから溢れてるー
サイズは良かったんだけどねぇ。

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

プレゼント

Category: ジャンケン  
4歳になったジャンケンに、、、
たくさんのお友達から、お祝いコメントをいただきました。
本当にありがとうございます。
『飛躍の年に!!』って(笑)

飛躍・・・そうであって欲しいけど、
タッチ障害は飛んだらダメよ~
※最近、シーソー飛ブンデス!! ヘッピリ腰カラノ大ジャンプ!! ヽ(`ω´*)ノ彡☆

我が家の男の子チーム(デニ君・アル坊)は
大器晩成型でした。きっとジャンケンも同じだと
ジャンケンらしく、ゆるりと頑張ります。

先日の競技会で・・・
エルフかーさんから、お誕生日プレゼントをいただきました

*** テラヘルツベッド ***
紐を引っ張ってしばると、マカロンベッドに~
紐をほどくと、そのままマットとして使えるんだって。

20190215_1a.jpg

テラヘルツ鉱石を粉末にして生地に練り込んであるらしく
血行も良くなって、免疫力UPするんだって。すごいね~

20190215_1b.jpg

いやいや、ジャンケンだけじゃなく、みんなで使おうね

レノさん専用の場所ですが・・・

とりあえず、車移動が苦手なジャンケン。
車内用のベッドに使ってみようか。

20190215_1f.jpg

まぁまぁ、レノさん、そう言わずに(笑)

20190215_1g.jpg

ジャンケンが好きな、鹿肉ボールと鳥肝のレトルト
可愛いファストフードのおもちゃもあったよ 

20190215_1c.jpg

大喜びのジャンケンが狙ったモノは・・・

20190215_1d.jpg

20190215_1e.jpg

フライドポテトを食い逃げしようと企んでた 
こういうの、絶対に食いちぎるんだよね。
すぐに壊すから、しばらく隠しておこ~っと

いつも、たくさんのプレゼントありがとうございます

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

Category: ジャンケン  
2月14日、世間ではバレンタインデー

ですが、、、

なんと、この日は我が家のジャンケン、お誕生日なのでーす

20190214_1a.jpg

早いもので4歳になりました。
マイペースでビビリんちょのジャンケンですが・・・

今年も元気いっぱい笑顔で過ごそうぜー

先日の競技会、お友達が写真を撮ってくれました。
雨降り&寒い中、写真を撮ってくれた、ドコモ母とetoyan
いつもありがとうございます。
※アナタもetoyanにパパラッチされてるかも???
ON THE 道路←ポチっとな♪

以前なら「雨降りイヤなのぉ」でテンションダウンでしたが
何かが変わった?ヤル気なのか、シッポが上がっております

20190214_1b.jpg

ドッグウォークは好きなようです
わ~いと走ってくれます。

20190214_1c.jpg

スモールクラスでは大きいジャンケン
体高33.5cm、みんなが羨む体型を活かせる日は来るのか
(スモールクラスは体高35cm未満です)

20190214_1d.jpg

トンネルもバビューンと出てきます
今回は吸い込まれなかったぞおー(笑)

20190214_1e.jpg

頑張ってるんですけど、まだまだ練習が足りません。

20190214_1f.jpg

やっぱり撮るよね~
ここまで来るのがやっとですから

20190214_1g.jpg

そして、へっぴり腰 
ツボを知ってるからこそ、このアングル???

20190214_1h.jpg

ジャンケンらしいと言えば、らしいんですけどねー

何はともあれ、、、

ジャンケン、お誕生日おめでとう~。
兄妹のチョコンちゃんにも素敵な事がたくさんありますように


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

突然おでかけ~

Category: デニレノジャンケン  
日曜日、、、デニ君の定期健診。

ちょっと数値が低いので、3週間隔でエポジン接種。
それ以外は、元気・食欲アリ~♪
待ち時間もそれほどなく、あっさりと診察が終わってしまい・・・

さて、これからどーする?

って、話になって・・・急遽、おでかけとなりました(笑)

なんの計画もありゃしません。
行き先だって、決まってない

とりあえず自宅にもどり、お泊り準備をして
再度、車に乗り込む。
なんとなーく長崎方面へ向かう。
出発したのが遅かったので、すでに夕方(笑)
とりあえず寝床は、東そのぎIC近くの『道の駅 彼杵の荘』

ご飯食べながら、ipadを見ながらドライブ計画。
行き先は・・・『軍艦島』に決定~♪
って、上陸せずに陸地から眺めるんだけどね(笑)
やはり前日の競技会の疲れが・・・(^_^;)
早めの就寝でした。

早朝、ジャンケンの『かーさん、ウンチなの!!』で起こされる。
車中泊だから1人でトイレに行けないもんね。
起こしてくれるだけ、おりこうさんと思っておこう

身支度を整えて、3ワンコのトイレ&ご飯を済ませて
のーんびり移動しましょうかっ。

あれ?ここまで写真が一枚もなーいΣ(ω |||)

コンビニで買った、朝ご飯を食べながら移動~。
目指すは野母崎
海岸沿いから見える、軍艦島にテンションUPしつつ
とりあえず、資料館へ行ってみた。
※入館料200円、リーズナブル♪
20190211_1a.jpg

長崎のスターと言えば、この人だね♪

20190211_1d.jpg

サイン入りヘルメット。
軍艦島で写真撮ったようで、館内に数枚の写真があったよ。

Mr.Tが、『この間まで、上陸できないような事を言ってたけど?』
と話していたので、確認したところ現在は上陸OKでした。
上陸ツアーは予約しないとダメなので、またの機会に♪

******************************

 昨年より台風25号の災害に伴い軍艦島(端島)見学施設の利用停止が続いていましたが、
1月29日 復旧工事の現場での検査が完了し観光客の皆様の安全確保の確認がなされましたので
下記日程より利用の禁止が解除され上陸(供用)を再開いたします。

   上陸(供用)再開日 :  平成31年2月1日(金)

尚、当日の天候事由により運航または上陸できない場合がございますのでご了承ください。

******************************

黒浜海岸・夫婦岩からのぞいてみたー(゚∀゚)

20190211_1e.jpg


20190211_1b.jpg

スマホではこれが限界~(*´~`*)

20190211_1c.jpg

あまり天気も良くなかったから?
軍艦島が悲しくみえるのは気のせいかしら???

あまりにも寒くて、デニ君レノさんは車から出せませんでした。
許シテクレー!!

続く・・・

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

MISSION

Category: yuka  
今回の競技会、、、
あるMISSIONが課せられていたワタシ

そのMISSIONとは・・・

お友達ワンコのエルフと走る


そのためにわざわざ和歌山からエルフかーさんが福岡入り
※息子サント一緒ニ車デ来マシタ(-∀-)

色々諸事情があるエルフと走る事を頼まれたのですが・・・
私とエルフの関係???
うーん、競技会場で一緒に遊ぶ程度(笑)

エルフと練習なんてしたこともない。

これで大丈夫なんですかー!!

エルフかーさんから、楽しく走ってやって♪

と言われましたが・・・大丈夫かしらぁぁぁ

ジャンケンが走り終わって、私とエルフの出番。
1度ミディアム、走りましたー。



動いてくれるか心配だったけど、ちゃんとスタートしてくれました
失格しても、極力トコトコ歩きではなく
一緒にゴール出来たらいいなと思っていたので
これは何とか、MISSION完了~となりました。

無事にAGが終わって、JPの検分待ちをしていたら

なんでジャンケン、1度?
ジャンケン、サイズ変更?
新しいコ、迎えたのぉ?

どれも不正解ですからっ。
2度を走っていて、今更サイズ変更もないしー
オジィ達がいるので、新しいコは無理だしー(笑)

そんな事を話していたら、検分が始まっていた

これもグルグルコース??? なんか忘れそうだよ。

エルフ、頼んだよ~



やっちまった・・・
風でバサバサなるタープの音にビビるエルフ
スタートするのか、リンク外逃走か?どーする???
おりゃ、スタートするぞ~!で、、、走ったけどさ・・・
ご、ご、ごめん。そっちのトンネル行くよねぇ。
失格後、なんとなーくいつもと違う雰囲気に戸惑ってたのかな。
かーさん探しを地味~にしていたような。キョロキョロ。

それでもエルフが頑張ってくれたから
AG1で、なんと3席いただきましたー❤

20190209_1d.jpg
強風で頭ボサボサ、エルフはモサモサ

4頭中3席・・・タイム減点9.9。
4席とは0.1の僅差(失敗2だったそうです)
私は楽しかったけど、エルフはどうだったのかな?

何やら、このMISSION・・・引き続き、高知でもだそうです。
エルフ、また遊ぼうね

20190209_1e.jpg
Special Thanks etoyan

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

連休初日・・・

Category: ジャンケン  
2月9日、連休初日・・・
JKC福岡アペックスの競技会に参加~。

20190209_1a.jpg

起床と共にスマホから、『雨雲が近づいています』の表示を目にする
ベランダに出ると、すでに雨降ってまーす

泥んこ覚悟しなきゃだね。
荷物をテントに運び入れて、ワクワクしているジャンケンに
状況をわからせる為に、あっちこっちと走らせながら散歩するMr.T。

今日の進行表

20190209_1b.jpg


クソ寒い中、お友達のetoyanが遊びに来てくれましたー
20190209_1c.jpg

ATが終わって、ジャンケンAG2からスタートです。



2番、拒絶を取られた
元気があってヨロシイのですが、スラに入れず(笑)
で、、、スラに入ったらダメヨーの所で、、、やっぱり入るんかーい
※ココデ失格スルノガ多カッタ。
まだキッチリ走れないと思っているので、これはこれで上出来。
やっぱり外人さんのコースは難しいようです。
2頭しかクリーンランがいなかったね。

続いてJP・・・ジャンケンが走る頃に雨が降りだす



トンネルあとのバーで一瞬コースを忘れたらしい。
オーバーさせたかったのに、そのまま跳ばれた
そのあとは、、、Mr.T、脳内崩壊~(笑)
なんかクルクルしたコースだったもんね。

今回もW失格でしたー。

20190209_f.jpg
photo by etoyan

風呂にでも入ったか?ってくらい濡れてたけど
よー頑張って走っておりましたよ。

さぁ、次!次!
次は高知、ジャンケンのお里から応援団が来るので
ちょっとはイイ走りを見せられると良いね~

あと何回、練習できるかな~
高知2day'sはMr.Tと走ります。
頑張れ~ジャンケン

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

キック!

Category: 治療  
何かしらのアレルギーが出て
痒みをおさえる薬を服用していたジャンケン

20190206_1a.jpg

薬を切ってから2週間後・・・
アレルギー検査の採血をするために病院へ

ジャンケーン、採血しよ~と呼ばれ
『ナカムーなの♪ナカムーなの♪』
ーと喜び、スタッフのナカムーに抱っこされ
連れて行かれた数分後・・・
ヒーヒーと聞き覚えのある声。もちろんジャンケン

採血よりもジッとする事で大騒ぎ(笑)
キック炸裂だったよねー、ジャンケン


なんだか想像できますわ

20190206_1c.jpg

おりこうではないと思うけど・・・
珍しく診察台に乗っても笑顔です。
いや?緊張が正しいかな
※イツモハ『ヘッピリ腰』ナンデスヨネ (-∀-)

乗ってるついでに体重を測ってみようー

20190206_1b.jpg

おっ!!ちょうど良い感じになったかな?
これをキープいたしましょうっ

******************************

20190206_1d.jpg

珍しくデニ君は付添いでした。
補液セットを貰うので問診のみ~。
ご飯はモリモリ食べて、盗み食いまでするのに
体重が少しずつ減ってきている困ったちゃん。
6キロまで減ってしまいました
ちょっと心配だけど、こればかりは仕方ないのかな?


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

元気です♪

Category: レノ  
日曜日、節分の日・・・
雨が降りそうだったけど、グループレッスンに参加しました。

デニ君レノさんも一緒に来たので、レッスン前にちょっぴりフリータイム

20190205_1a.jpg

20190205_1b.jpg

この可愛い洋服は・・・
あーちゃん&タク&ましゅー家から
『レノさんお誕生日プレゼント♪』と頂いたモノです。

最近、めっちゃ寒がりのレノさん。
ロンパースのプレゼントは大変うれしゅーございました。
が、、、短足なのでパンツ部分、かなり縫い縮めております

デニ君もロンパースなのですが、マナーベルトを外したのち
後ろ足を履かせるのが面倒だったので、パンツ部分を結んでおります(笑)

20190205_1c.jpg

お友達のイタグレ「ぶんぶん」にご挨拶~

20190205_1d.jpg

ーと思ったけど、何やら男の子同士のチェックが忙しいみたいです(笑)

15歳を境にレノさん何かおかしいような???
視野が狭くなったような気もするし・・・
更に耳が遠くなったような気もするし・・・
ちょっと平衡感覚がおかしいような気もするし・・・
デニ君はヨボヨボに拍車がかかった(笑)

ピョンピョンしてるから大丈夫かな


※キャーキャー鳴イテルノハ・・・ジャンケンデス(-_-;)

レノさん、食欲だけは全く衰えてません!!
むしろ若い頃以上かも-


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

右から左へ~

Category: ジャンケン  
3月の高知へ行くために、節約生活をしていた我が家。
※ ソレダケデハ全ク足リマセヌ・・・(T_T)

20190204_1a.jpg

20190204_1b.jpg

2日分のエントリー完了

翌週の九州2day’sの申込みもあるんよね。
ここまで支払いをすませれば、春のシーズン終了?

エントリー費も大変だけど・・・
ジャンケンのアレルギー検査で、予定外の出費~

20190204_1c.jpg

ちょっとくらい掻くなら、あまり神経質にならないけど
頭やら顎の下やら、掻く音も気になるし・・・
頭の毛?やら、掻き毟った残骸が部屋に落ちているって
薬に頼るのもどーかと思うので、、、
ここは思い切ってアレルギー検査をすることにしました。

何やら細かく検査結果が出る機関があるらしく
・・・まぁ、お高い事(笑)

あれこれ出費に悩んでいたら

Mr.Tが骨折したおかげで、生命保険からお金が・・・

Mr.Tがボソっと・・・

うちにお金が貯まらないワケがわかった。。。
右から左に受け流すってヤツだもんね~


可愛いジャンケンの為。
このお金はなかったものとしよう~(笑)

20190204_1d.jpg

カイカイの原因が分かればいいね

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

お仕事

Category: ジャンケン  
基本的に、お仕事は日・祝がお休みなんだけど・・・
競技会で土曜日をお休みすることが多かった

さっさと朝食済ませて、出勤するよ~

20190202_1a.jpg

来週(土)、競技会に参加。
お休みするので3連休~。
お休みは嬉しいケド、しわ寄せが来そうだし・・・
「休んでばっかり」と家族からクレームきそうだし
※自営業ナンデスケドネー(-_-;)

本日、まじめにお仕事中~(笑)
ジャンケンも一応、お仕事中です。
※ハウス待機、立派ナ仕事デス!! (-∀-)

別名『かーさん見張り番』と言う仕事なんですけどね
20190202_1b.jpg

見張り番をしていると思えば・・・
仕事内容が『お昼寝』に変更されていたり

20190202_1c.jpg

ブランケットの下に置いている、湯たんぽを枕にして・・・
寝返りジャンケン~
※脳ミソ、腐ラナイカシラ???

20190202_1d.jpg

寝る→見張り番→抱っこ・・・これの繰り返し
ジャンケンの仕事にお付き合いすると、私の仕事が進まない(笑)
さぁ、まじめに仕事をしなくてはっ

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

02 2019
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
プロフィール

yuka

Author:yuka
黒プーのジャンケン&ボイちゃんの日記です。
たま~に、大好きなMWAMの事も…(笑)

Sシュナ、アルパチーノ
2007年5月28日~2015年2月24日 お星さまに…
Mシュナ、デニーロ 
2003年7月17日~2019年10月11日 お星さまに…
Mシュナ、レノ
2004年1月21日~2020年12月21日 お星さまに…

アルバム
いらっしゃいませ
最近の記事+コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメサイト
楽天市場

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
Blog Link

プチ月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログ検索