fc2ブログ

ジャンケン*ボイ♪

黒プー兄弟のドタバタな日常やアジリティで頑張る日々を紹介しています。

仕事中に気が付いた事

Category: yuka  
事務所で仕事していて、何気に気が付いた!

20190531_1a.jpg

穴が空いとるっ!! 
水玉だから気が付かんやったわ・・・
犯人は、、、アイツだな 

20190531_1b.jpg

先週の金曜日、大慌てで取った(笑)
ボックスファイブ(5人席)のチケット
3塁側だけど、5人で囲まれている席なので気楽~

20190531_1c1.jpg

なぜか毎年、私がチケット取る人。
お支払は・・・会社です

さて、仕事しよ~っと(笑)

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

番外編

Category: yuka  
実はドラハで・・・
お友達のMプーのエルフと一緒に走ってきました。

1日目、私とAT(アトラクション)1と3の2走
2日目、Mr.TとAT2と3の2走です。

練習はナシ!当日、『エルフ、そろそろ行こうか?』みたいな

** AT1 ミディアムクラス コース全長:82m 標準タイム:33秒 **



23.66秒で1席をいただきました~。
いつもトボトボ歩きのエルフが走ってました。
たまーに、よそ見してたけど
って、2頭しか走ってないの。しかも相手はエルフの父ちゃん『はち』
『はち』は2席でした~ 息子の勝ち(笑)

続いてAT3・・・おもちゃを持って走れるAG1コース。
エルフ、、、走るかな???

** AT3 ミディアムクラス コース全長:125m 標準タイム:52秒 **



40.26秒 失敗1で 1席/5頭中
DWは跳ばれたけど、それ以降はスピードを上げてきて走ってた。
これ以上のスピードは出るハズなんだけど
今までより一番良いスピードで走ってくれた
最後のトンネルもたついたけどね。ゴメンよ~。

初めての体験、1席のおリボン2つも貰ったー

20190527_1k.jpg

2日目、、、Mr.Tと走ったAT2は動画撮れず・・・

** AT3 ミディアムクラス **



記録取り忘れた(笑)
1日目よりも難しかったよ。コレ・・・
テンション低いと流れに乗れないね。それでもエルフは頑張ったよ~
2日目でお疲れちゃんモードだったのかな。

また、機会があったら一緒に走ろうね。




よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

滋賀県②

Category: デニレノジャンケン  
競技会終了後、車に戻ろうとした際に

ジャンケン、お腹痛いの・・・

暑さにやられたか、、、ユルユル
何度か絞り出し、解決したようですが
明日もお腹が痛かったら、どうしよー

しばらく様子を見た感じでは大丈夫そうなので
お風呂に入って、『たぬきのお宿』にて
ちょっぴり宴会して、早めの就寝~~~。

※たぬきのお宿→菩提寺PA(上)にて車中泊
20190527_1f.jpg
ルシダ・アトラス・ジャンケン・デニーロ・レノ・エルフ・ハチ


早朝からジャンケンに『かーさん、お腹いたいの』で
何回も起こされ、ハッキリ言って、寝不足ですっ。

会場に着き、ジャンケンのを止めるには絶食が一番!
って事になり、朝ご飯は抜きとなりました。

2日目も進行は同じでした。
20190527_1i.jpg

AT1が始まって、なんとなーくデニ君レノさんの様子をみると・・・

ハウス内に

レノさん、ハウス内でしーの、フミフミ田植えしてました
さっきしたはずなのにーーーっ。
ダッシュでレノさんを水洗い!! 
幸いにも気温が高かったので水浴びみたいな感じ?
手足だけたっだので、タオルドライも簡単でホッとしました。

2日目だと落ち着いて走るジャンケン。
さて、私が落ち着いてコース攻略できるのか???
行ってみよう~

** AG2 スモールクラス コース全長:184m 標準タイム:57秒 **



失格ー!やっちまった
Aフレに乗せるつもりが、トンネルにばびゅーん
やっぱり立ち位置を逆にすればよかった?
そして、またしても勝手な事したので(私が悪いんですけどね)
回収して『これ以上、走らせませんっ!』で、ジャッジに挨拶して退場ッス。
標準タイム内は走れるから、シーソーまで行きたかったんだけどなぁ。

ち、、、気を取り直してJP頑張ろうっと。
W失格はなんとしても避けたいっ
頑張れワタシー

** JP2 スモールクラス コース全長:175m 標準タイム50秒 **



47.19秒 拒絶1 8席/32頭中
なんとか走れたー(笑)
トンネル入れたのに、ジャンケンが戻ってきたのでビックリ
そのせいでコース忘れたのよ!
危うく違うバーを跳ばせるところだったわ。
これでW失格は免れた~
次はクリーンランできると良いのだけど、いつになる事やら。

この日はお友達のFIOが遊びに来てくれました。

IMG_0861.jpg

先住犬、MシュナのJOJOからのお付き合い。
25日はJOJOの命日、競技会場で『走らせろ!』と
騒いでるJOJOを思い出しました。
きっとジャンケンの走りを見ては『アホー!アホー!』と言ってるハズ(笑)

JOJOにアホって言われないようにオフシーズンには
苦手な事を練習しようね。シーソーとか小回りとか

・・・マジでCD2の試験を受けないと

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

滋賀県

Category: デニレノジャンケン  
今春最後の遠征の為、24日(金)のお昼過ぎに
滋賀県竜王のドラゴンハットへ向かいました。

が、、、草津JCT付近で多重事故により通行止め???
寝床にする『菩提寺PA』に辿り着けないっ。
うーん、どうする?Mr.Tと相談した結果、翌朝には解消されるでしょ?
って事で、新名神の茨城千提時PAにて就寝することに

数十分後、、、お友達から通行止め解除の連絡が来たけど
もう呑んでしまったので、、、(笑) 早朝移動にしました。

いつもどおりに到着して、みんなにご挨拶~
今回はお友達とパドックを、ご一緒させていただくことになっており
とても賑やかでした。人間の数よりワンコの数が多い
写真、撮リ忘レタ・・・

モサモサのジャンケンに、黒ラブのお友達から
お手製チーズケーキのプレゼントをいただきました。
我が家の為に、テープがシュナちゃん、嬉しいね。

20190527_1a.jpg

参加頭数が少なかったのか、パドックの空きが目立ちましたが
通常通りの4リンク進行で、ジャンケンが使うリンクはAとB。
申し込んだパドックの目の前なので、進行状況が分かり易い
今日はMr.Tと走るので、ワタクシはのんびりできちゃいまーす。
20190527_1h.jpg

真夏のようなお天気だったけど、いつもの河川敷と違って
屋根があるから、炎天下にはならず風が吹けば涼しかったな。
パドックの場所にもよるけど・・・

応援団のデニ君レノさん、水分補給はしっかりと~
お散歩?日向ぼっこしながら、のんびりしておりました。

20190527_1b.jpg

あれよあれよとAG2が始まりましたよ。
ジャンケン&Mr.T・・・頑張れ~!!

** AG2 スモール コース全長170m 標準タイム55秒 **



失格ー!! (笑)
Aフレ下のトンネル→オーバーができなくて失格と予想してたけど
それより前の2つ目のトンネル後でしたー。
うーん、これもやりそうだよね。
とにかくオーバーランするジャンケン。ちょっと小回り君になろうぜ
クリーンランは3頭でした。

AGで失格すると、俄然ヤル気になるMr.T
さて、、、どうなる事やら

** JP2 スモールクラス コース全長:185m 標準タイム50秒 **



失格ー!!
直線トンネル出てから
『とーさんどいてなの!ジャンケン、あのバー跳ぶの!』でした
ヤル気と言うか・・・元気があってヨロシイのですが・・・
もう少し、お話し聞こうよ
結果はW失格となりましたが、、、
ドラハ独特の会場でも楽しく走れることが一番だと思います。
若干、興奮気味のようにも思えますが・・・  コンニャロ!

走った後は、お友達と記念撮影~♪

20190527_1c.jpg

ぼたん・カイト・ティラミス・ジャンケン・ハル・サク
みんなスタートは待てるのに、写真では・・・待てないって、どーゆー事?

ジョニー君のお母さんから、お弁当の差し入れをいただきました!
20190527_1d.jpg

うぉ~~!豪華な焼肉弁当

20190527_1e.jpg

さて、翌日は私がジャンケンと走ります。
大丈夫かしら~。


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

復活!

Category: レノ  
お腹を壊していたレノさん
すっかり元気になりました~ 

お仕事前に駐車場のちょっとしたスペースでチッコタイム
勝手気ままにウロウロ~

20190524_1a.jpg

ん???

20190524_1c.jpg

ジャンケン(笑)

20190524_1d.jpg

さぞかしスッキリした事でしょう



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

お風呂~

Category: デニレノジャンケン  
週末は今春最後のアジリティー競技会

汚れをスッキリ落として、、、クリーンランしてもらいましょっ

20190523_1b.jpg

会場は砂ぼこりが凄いので
人間もワンコもゴワゴワになるの~

こちらデニじぃ、、、
最近、事務所では『野放し』となっております
たまーに通る、ネコさん見つけて吠えたりしてますけど(笑)

20190523_1a.jpg

のーんびりした時間、まだまだ続くと良いね
はっ!デニ君、Tシャツ、昨日と同じやんっ
着替えてくるの忘れちゃったね~。
お年寄りは身だしなみが大事です

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

洗濯日和・・・

Category: デニレノジャンケン  
数日前から、お腹を壊しているレノさん・・・
※オ留守番カラノ、ストレス??? 

本日も洗濯日和~

20190522_1a.jpg

レノさん大丈夫かな~とハウスを覗けば、時すでに遅し・・・

職場の事務所では、デニ君レノさんをソフトクレートに入れてるんだけど
お腹痛かったんやろうね。ハウスの中でモリモリしちゃったのよ

レノさんフミフミ田植え状態のハウス内

汚ったね~!とヨボヨボながらも動こうとするデニ君

まさにカオス 

まみれのお2人さん・・・

ハウス・敷物・デニレノをゴシゴシ洗いましたよ。

被害を最小限に抑えるため、レノさんにはハウスに入ってもらい
デニ君は、事務所の番人をしてもらう事に。

お耳が遠いので、番人向きではないのですが

20190522_1b.jpg

ポカポカと日光浴しながら、お昼寝を満喫してました

20190522_1c.jpg

ジャンケンは別宅なので被害はナシ(笑)


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

監視中!

Category: デニレノジャンケン  
日曜日の事・・・
GWから、ずーっと「おでかけ三昧」だったので
今日は「野球観ながらゆっくりしようぜぃ~」と
思っていたのに、、、冷蔵庫&冷凍庫がカラッポ
※オ財布モ・・・カラッポ(T_T)

買い出しに行くぞー!

って、車で20分くらいの近所のスーパーへ。

1か月くらいで消費する、お肉を買って・・・
1週間で使い切る、野菜などを買って・・・
お肉を小分けにして、冷凍庫のストック作り 

全然、ゆっくり休めんぞ

私がバタバタしている傍らでMr.Tが、なんか作業しておりました。。

廊下のコルクマット張り替えです
ヨボヨボのデニ君が、転んでも大丈夫なように。

作業をしているMr.Tを、レノさん監視しております

20190521_1a.jpg

昨日、私達がライブに行ってる間のお留守番が
気に入らなかったようで、帰宅後は『ストーカー』状態

20190521_1b.jpg

また置いて行かれると思ってるのかな?
後ろにいる私を見つけ・・・
さらに監視、私が動けば尾行します(笑)
今日はおでかけしませんから、安心してお昼寝してください。

20190521_1c.jpg

モッサリしたコからも監視されております

20190521_1d.jpg

デニ君、生存確認が必要な程、爆睡中~

20190521_1e.jpg

冷蔵&冷凍のストック作りを終えて
のーんびりと余韻に浸るワタクシです

20190521_1f.jpg

あまり監視されてもねぇ、、、
美味しいものでも食べてると思われてるのかなぁ

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

満喫~❤

Category: yuka  
土曜日の事・・・
今日はオオカミちゃん達と遊ぶ日

行くぜ~、マリンメッセ福岡!

オイル交換OK~

20190520_1a.png
関係ナイケド(笑)

仕事を早めに切りあげて~
3ワンコにお留守番を頼んで~

靴の紐は大丈夫???

20190520_1c.jpg

腹ごしらえして~

20190520_1d.jpg

肉巻おにぎりを食べーの

20190520_1e.jpg

TAMAとFENDERのブース見学???

20190520_1f.jpg

20190520_1g.jpg

スマチケ見せて、会場入りしーの

20190520_1h.jpg

あまりの遠さに愕然としーの

20190520_1b1.jpg
※運よく今までは「ライブハウス」で観ていたのー。

それでも楽しくオオカミちゃん達と遊んだので満足

20190520_1i.jpg

ライブ終わりに慌てて写真を撮る!
・・・が、まゆ毛がないの~(笑) 暗いから丁度ヨイ?

次は8月の長崎・稲佐山~

昨日から体がバキバキに痛いッス

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

チケット

Category: yuka  
ジャンケンのレッスンチケットが乏しくなってきた~。
来月から、CD2の試験に向けて
レッスンを受けようと思ってるのに、あと2000円分しかないっ 
給料が出てから購入しよう。。。はぅ~貧乏だー。

そうそう、チケットね(笑)

20190517_1a.jpg

今年も一番近場で行われる夏フェス、行くよ~ん❤ 

ナンバーショット 2019

オオカミちゃん、出ないけど 

そうそう!オオカミちゃんね
土曜日にマリンメッセでライブがあるんだけど、、、
最近のチケットって凄いね~。 紙じゃないんだよ

スマチケってやつ 

20190517_1b.png

これ、チケット2枚分よ。
しかも10月に購入したのに、ダウンロードできるのが
ライブ3日前って、、、かなーり不安だったけど
無事、完了しました。

20190517_1c.png

土曜日は、久しぶりにジャンケンちゃん達と遊べるわ

えっと、、、我が家のジャンケンはお留守番。

20190517_1d.jpg

週末、ゆっくり休めんねぇ。
どんだけ遊び倒してるんだか

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

どんまいっ!

Category: レノ  
本日、洗濯日和~ 

20190516_1a.jpg

この洗濯モノは・・・

レノさん、チビってしまいまして 
最近、ちょっと粗相が増えてきております。
ちょっと『赤ちゃん返り』しているような???

うんうん、私がトイレのお誘いの時間を忘れてたんだよ。
レノさんが悪いわけではありませんから

20190516_1b.jpg

どんまいっ!レノさん 

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

しゃしん

Category: ジャンケン  
日曜日のオプデスの写真・・・
いさぱぱからいただきました~

たまにやるよねー、同時スタート
20190515_1b.jpg

ハウス!(トンネル)の指示、了解~♪とジャンケン走る
20190515_1c.jpg

トンネル好きよね~
20190515_1d.jpg

Aフレもスピード上げて乗ってきました
下りのタッチもしっかり踏んできましたよー
20190515_1e.jpg

DWも良いスピードで乗ってきました。
下りのタッチ、スピード落とさず踏めましたー
※エライゾ~ o(≧ω≦)o
20190515_1a.jpg

屋根付きの会場、撮影場所が限られてる中
黒いコの撮影は大変だと思うけど・・・
たくさんの写真、ありがとうございました♪

黒い塊だから表情がわかんなーいと思でしょ?
私は分かるからヨイんです。
んー、可愛いっ❤ ハイ、親ばかです(笑)

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

暑かった日曜日

Category: デニレノジャンケン  
日曜日、オプデスに参加の為
グリーンピア八女に行ってきました~

早起きするのが嫌なので、いつも前泊するんだけど・・・
木曜日にMr.Tが、ギックリ腰寸前(笑)になり
大事を取って当日に出発することにしました。

8時半頃に現地到着~(自宅から1時間くらいなんだよね)
受付け済ませて、お友達とワイワイお話しして
ご飯食べたり、おやつ食べたりしながら
私がエントリーしている『スティープルチェイス』の時間まで
のーんびりしておりました。

STP:ジャンピング障害にAフレームをくわえたコース
Aフレもしくはスラを2回使用。拒絶を取られないので
純粋にタイムを競う競技である(失敗減点あり)だったかな?

ジャンケン&yuka STP 35cmクラス



最後のストレートトンネル、、、出てくるタイミングが遅いなぁと思ったら
なんと出口付近でコケていたそうです
頭数が少なかったので、クリーンラン1席(35.93秒) 

副賞の八女茶GET

20190512_1d.jpg
※ウーン、黒イ・・・心ノ目デ見テネ♪ 

次はMr.Tと走るAG3
3時間程、時間が空きます。
その間、ジャンケンはお昼寝タイム~
ーと言っても、うたた寝しか出来ないビビりんちょのジャンケン

休憩した甲斐はあったのか???

AG3 35cmクラス



スラ前とシーソーあとにもたつくも、こちらもクリーンラン 
気温上昇&モッサリヘアで『ジャンケン、暑いのぉ』状態
49.84秒で3席でしたー。
珍しく2走ともCRできました

大阪のお友達、いさぱぱファミリーといっぱいお喋りして
ダップー風音(かざね)とMプー黒楓(くろは)と記念写真

20190512_1a.jpg

風音にガウられて『お隣、イヤなのー!』で黒楓と交代(笑)
9か月の黒楓、ジャンケンよりちょっと大きくなってました。
もう少し大きくなるのかな?次回、会うのが楽しみなコ
20190512_1b.jpg

吹雪&嵐のおじぃコンビも元気でした

20190512_1c.jpg

また遊ぼうね、いさぱぱファミリー

そして、暑い中、みなさんお疲れ様でした♪

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

移動ルート

Category: ジャンケン号(ハイエース)  
4/27~5/6、ジャンケン号が移動したルート 

※なんだか距離数がおかしいような?まぁ、いっか~(笑)

20190427_aomori1.png

**福岡-青森までのルート**

九州自動車道→中国自動車道
→舞鶴若狭自動車道(吉川JCT)
→北陸自動車道(敦賀JCT)
※大潟PAにて就寝(北陸自動車道)

20190427_aomori2.png

北陸自動車道 大潟PA
→日本海東北自動車道(新潟中央JCT)
→朝日まほろばIC終点(無料区間あり)
一般道7号線 50キロ弱 マックスバリューでお買い物する(笑)
→日本海東北自動車道・無料区間 (あつみ温泉)
→酒田みなと終点 一般道7号線 35キロ
→日本海東北自動車道・無料区間 (象潟)
→秋田自動車道(河辺JCT)
→二ツ白神 一般道7号線 17キロ
→秋田自動車道(大館能代空港)
→東北自動車道(小坂JCT)
→青森IC出口~
 さらにバイパス通って40分、ばぁちゃんちに到着。



20190427_aomori3.png

↑ 弘前城までの道のり

20190501_aomori1.png

↑ 大間崎までの道のり

20190501_aomori2.png

↑恐山までの道のり

20190501_aomori3.png

↑ 龍飛崎までの道のり

福岡ー青森間だけで1600キロ程の移動。
それプラス遊びに行くんだから・・・
ジャンケン号の走行距離が凄い事になる

一番がんばったのは、ジャンケン号とMr.T(笑)
お疲れ様でした~

そして、長々と読んでくださったアナタもお疲れ様でした
サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪

20190505_1f.jpg

岩木山とリンゴ畑~♪




よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

GWは青森へ⑧

Category: デニレノジャンケン  
5日、、、
おうちに帰るよ~!

エラそうに見下ろしてるけど・・・

20190504_1a.jpg

実は、降りてこれないコ
初めてココに来た時(生後6か月)、デニ君の真似して登っていったけど
途中で足を滑らせ、大の字で落ちてきた経験アリ

忘れ物がないか各部屋チェックして、、、
オヤジさんにあれこれ注意事項を言って
青森のうちを出ました。

高速に乗る前に、、、
グラウンドに行って、走ってこーい!!



毎日、夕方はここで遊ぶ事が一番楽しかったようです。

デニ君も元気いっぱいたくさん歩いて

20190505_1b.jpg

めーいっぱいボール投げして

20190505_1c.jpg

また来年、遊びに来ようね

20190505_1d.jpg

バイバ~イ、また来年

20190505_1e.jpg



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

GWは青森へ⑦

Category: デニレノジャンケン  
4日、、、青森滞在最終日です。

いつも行くドライブコースの龍飛崎へ行ったのですが・・・
経験した事ないくらいの強風
駐車場に車を停めたら、揺れる揺れる
ドア開けるのが怖いくらい
一瞬、風が止まった隙に外に出てみる。
真っ直ぐ歩けーん(笑)
ジャンケンを出してあげようかと思ったけど
飛んで行きそうだったのでやめたー。
どうなるか試してみれば良かったかな

ドライブ帰りに食材買って、おうちでBBQしようかと思ったら・・・
龍飛だけではなく、実家のほうも風が強かった。
食材あるし、どーしようかと思ったけど
ジャンケン号を車庫から出し、シャッターを半分降ろして
空いたスペースでBBQ決行ー

20190505_1a.jpg
↑こんなちょびっとのスペースでBBQって 
シャッターを半分降ろしただけで、風避けにもなって寒くなかった

デニ君レノさん、ヌクヌクの部屋でお昼寝三昧。
ジャンケン、暑かったらしく『ヘソ天』でお昼寝してました

程よく呑んで、お片付け~。
荷物を積み込んで、明日に備えて早めの就寝~

早めの就寝?そんなワケがない(笑)


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

GWは青森へ⑥

Category: デニレノジャンケン  
5月3日、、、
市場におみやげを買いに行って・・・

ブラブラしていたら神社を発見。
せっかくなので参拝してきました

記念撮影用にドーゾと、どこかで見た額縁が(笑)

20190503_1a.jpg

なにやら楽しそうなMr.T

20190503_1b.jpg

変わったしめ縄~
この、のれんみたいなしめ縄は、『じゃんばら型しめ縄』と言うそうです。
詳しくはコチラをクリック→青森の魅力

20190503_1g.jpg

昨日の天気とは大違い!
かなり暑いので、車内でお留守番させるのは気がひける。
おうちに戻って、夕飯の支度をしようかなぁ。

・・・その前に、いつも遊んでるグラウンドでストレス発散だ~

みんなで走り回ってボール投げ。
ここに来れば走れる事がわかっているので
デニレノジャンケン、大喜びです

20190503_1c.jpg

ボールを取られたレノさんが怒ってます(笑)

20190503_1d.jpg

横取りしたくても、上手に咥えられず
あっさりとジャンケンに取られちゃいました

20190503_1e.jpg

数年前なら怒って追いかけ回していたけど・・・
そんな元気はないようです。

デニ君もトコトコ歩き回ったり
ジャンケンを追いかけてみたり楽しんでいるようです。

20190503_1f.jpg

はいはい、俺たんの写真撮ってるから・・・
近寄ってこなくて結構です



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

GWは青森へ⑤

Category: デニレノジャンケン  
翌日も下北半島で遊ぶつもりだったので
道の駅かわうち湖で車中泊しました。

平成30年11月24日(土)~平成31年4月12日(金)まで
冬季閉鎖されていたらしく、閑散としてるというか・・・
自販機すら冬季閉鎖のため補充されていない状態。
今思えば、街灯もなかったような気もした。

数台、キャンピングカーやハイエースなどが泊まっていたから
問題なく車中泊しましたよ。

のんびり起床して、本日の目的地へGO~

こちらも冬季閉鎖されていた道路。
まだ雪が残ってるぅぅぅ。雪解け水で路面はビショビショ

20190501_1.jpg

目的地に到着~。
霊場恐山・・・
20190502_1a.jpg

逝ッテキマス(笑)

20190502_1b.jpg

到着するなり、小雨が降ってきました。
しかも寒い、めっちゃ寒い!!

20190502_1c.jpg

たまたま車に乗っていた防寒着が役に立つとは!!
折りたたみ傘が役に立たないくらいの風って・・・



5月とは思えないほどの寒さでした

景色なんて見る余裕すらなく・・・
(数年前の夏に来たからね)

20190502_1d.jpg

バッタバタと駐車場へ戻りました

恐山へ行く途中にある『三途の川』を渡る橋は・・・
通行止めになってました(笑)

20190502_1e.jpg

下山すれば、さっきの天気は何なのよ?ってくらい晴れ

お昼ご飯は、ホタテ&いくら丼~。
青森のホタテは美味しいから好きなんです

20190502_1f.jpg

もうそろそろ、ナマモノに飽きてきた~

20190502_1g.jpg

って事で、ホタテの浜焼きを食べるっ。
ビールが欲しいよね(笑)
さぁ、家に戻ろう~~!!

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

GWは青森へ④

Category: デニレノジャンケン  
令和初日、5月1日・・・

これも予定していた事。
本日のおでかけはココです

下北半島の大間崎

20190501_1b.jpg
※ 風ガ強ク、ジャンケン固マル (ノ∇≦*)

有名なモニュメント
やっぱり写真、撮るよね~

20190501_1c.jpg

20190501_1d.jpg

人だらけ~、写真撮るのも一苦労
サクっとジャンケンを置いて、『マテ』かけてパシャ
結構、ビックリされたけど・・・

20190501_1e.jpg

端っこ・・・行きたくなるよね~

20190501_1f.jpg

20190501_1g.jpg

本州最北端大間崎→犬間崎にしてみました
フセにした方が良かったかな?

大間と言えば、マグロよね
大間崎のお店はいっぱいだったから
ちょっと場所をかえて(同じ大間だよ)マグロ丼を食べた~
20190501_1h.jpg

大トロとか食べたかったんだけど、お、、、お値段が
初老の私達には赤身で十分です。
これでもかなりの量でした。
※チナミニ、時期デハナイノデ『冷凍解凍』デス。

2人で同じものを食べてもねぇ・・・
と思い、マグロラーメンを食べました(笑)

20190501_i.jpg

出汁もマグロと書いてあったけど・・・わからん(笑)
チャーシューではなく、焼いたマグロが数切れトッピング。
うんうん、フツーに美味しいラーメンだよ。
※右上の四角い物体、食パンじゃないよ。お麩だよ~

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

GWは青森へ③

Category: デニレノジャンケン  
30日、、、法事です。(このために来た・笑)

じぃちゃん17回忌・ばぁちゃん7回忌。

ばぁちゃん、デニレノと遊んでくれたんだよね。
そして、アル坊を可愛がってくれた。
お見舞いにいったりすると『黒いのは来てるの?』って(笑)
あんなコ、置いてこれんやろ

じぃちゃんには会えなかったけど、3ワンコ連れて行ったら・・・
絶対、怒る・・・と思う(笑)


お寺で和尚さんに拝んでもらい
場所を移動して、みんなでお食事~

20190430_1a.jpg

20190430_1b.jpg

これでもかっ!ってくらい食べた(笑)

お酒を飲んだので、車でのお出かけできず。
帰宅したら、小雨&強風でした。
昨日のうちに、桜を見に行って良かった~

それにしても平成最後の日に法事って・・・


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

GWは青森へ②

Category: デニレノジャンケン  
29日、、、夕方に伯母と弟が来るので・・・
それまでの時間、お出かけする事に。

絶好の行楽日和!
予定していた場所に行ってきました。

20190428_1g.jpg


20190429_1a.jpg

行き先は、、、弘前さくらまつり 

散り始めの情報だったけど、我が家にしてみたら
なんともドンピシャのタイミングでした。
満開と言ってもいいくらいです

20190429_1c.jpg

桜の花びらで埋め尽くされた外堀



20190429_1d.jpg

有名な花筏(はないかだ)

それはそれは素晴らしい風景
スマホで撮影するのが申し訳ないくらい(笑)

石垣の修理が10年かかるらしく
まだまだ、仮住まい(場所移動中)の天守閣です。

20190429_1e.jpg

これを数年前に、エッホエッホと動かしたんだからスゴイよね

ワンコは抱っこもしくはカートならOK
デニ君レノさんも、たくさんの桜を堪能しましたよ~。

20190429_1b.jpg
※ジャンケンハ『スリング』ニ入レテマシタ (-∀-)

ソメイヨシノも綺麗だったけど、しだれ桜もお見事
ちょっと、桜とコラボしてみました

20190429_1f.jpg

満開の桜と頭の中が『お花畑』のジャンケン

20190429_1g.jpg

後ろから凄い勢いできたシュナちゃん(笑)
ワンコさん、たくさんいたけどシュナちゃんは少ないもんね。

ご挨拶、ありがとう~♪

20190429_1h.jpg

渋滞、人混みで大変だったけど
これだけの桜が見れたなら大満足だね

帰宅後、初めて会う伯母と弟に
お尻フリフリで挨拶できたジャンケン、お利口さんでした。

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

GWは青森へ

Category: デニレノジャンケン  
28日、渋滞もなく、のんびり移動~。

20190428102224dc6.jpeg

新潟かな?田んぼばっかりー(笑)

高速降りて、秋田の道の駅で散歩しました。

20190428_1a.jpg

チューリップがいっぱい!・・・咲いていない(笑)
まだ寒いもんね

秋田自動車道から東北自動車道に乗り継ぎして
無事、青森に到着~

20190428_1b.jpg

ここから更に40分程の道のり・・・

28日 17時頃
やっと、青森のおうちに到着しましたー

20190505_1a.jpg

Mr.T、運転お疲れ様でした~


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

05 2019
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

yuka

Author:yuka
黒プーのジャンケン&ボイちゃんの日記です。
たま~に、大好きなMWAMの事も…(笑)

Sシュナ、アルパチーノ
2007年5月28日~2015年2月24日 お星さまに…
Mシュナ、デニーロ 
2003年7月17日~2019年10月11日 お星さまに…
Mシュナ、レノ
2004年1月21日~2020年12月21日 お星さまに…

アルバム
いらっしゃいませ
最近の記事+コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメサイト
楽天市場

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
Blog Link

プチ月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログ検索