fc2ブログ

ジャンケン*ボイ♪

黒プー兄弟のドタバタな日常やアジリティで頑張る日々を紹介しています。

ひと区切り

Category: デニーロ  
28日、デニ君の四十九日法要を済ませました。

20191129_1f.jpg

寂しさが込み上げてくるような小雨が降っていたよ。

30分程、早めに到着。デニ君のお骨とお写真を出して・・・

20191129_1b.jpg

この間は、合同供養だったけど今日はデニ君だけの個人供養

20191129_1c.jpg

デニ君、初のセンターポジション(゚∀゚)
我が家のアイドルだったもんね。

レノさんもジャンケンも一緒に参列したよ

20191129_1a.jpg

49日までの間は、7日ごとに閻魔大王による裁きが行われる。
極楽浄土に行けるかどうかの裁定が下されるのが49日目。

デニ君、きちんとお仕事できていたかな?

20191129_1d.jpg

閻魔大王に良い判定をいただくために
毎週のように、とーさん・かーさんは
たくさんお願いしてきたよ。

今頃、アル坊に会って『俺たんと遊べー!!』って言ってるのかもね。
たくさんのお友達との再会を喜んでいるんだろうな。

20191129_1e.jpg

卒塔婆にビビるジャンケン(笑)

ジャンケンの『怖いもの』が少しでもなくなるように
お空から応援してあげてね。

悲しくないよ、寂しくないよと言い聞かせて
毎日バタバタしつつ、四十九日を迎え
なんとなく、心が少し落ち着いたような気がします。

デニ君、たまには遊びにおいでね。

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

登録完了~

Category: ジャンケン  
10月16日にCD2(コンパニオンンドッグ2)のお受験をしたジャンケン。
無事に合格をしたので、血統書の書き替えと
マイクロチップ登録の申請をしたんだけど・・・
1か月以上経つのに、血統書が戻ってこない。

ーと思っていたら、マイクロチップ登録の書類が足りんとさ(笑)
本部の方から封筒が来たよ(^_^;)

あ、、、出さないといけない書類がココにある (。>(ェ)<。)エエェェェ

FAXでもOKだったので、すぐにFAXを送り
後日、書き替えられた血統書が郵送されてきました。

20191127_1b.jpg

そして、合格証明書。一応、V評価です(^_^)v
試験だから、誰でもV評価なんだろうけど・・・

20191127_1c.jpg

そして、マイクロチップ登録証明書

20191127_1d.jpg

これで必要な書類は揃ったぞ!

20191127_1e.jpg


あとは、アジリティ・チャンピオン登録ができるように

クリーンランを目指すのみ!!


今のジャンケンには、これが一番難しい~ (´Д`lll)
今週末、、、降水確率80%??? ヤダヤダ


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

忘年会

Category: デニレノジャンケン  
勤労感謝の日・・・
お友達の桜花ちゃんファミリーと、ちょっと早い忘年会のため
大分県竹田市にある、長湯温泉へ行ってきました!

20191125_1a.jpg

先週に引き続き、紅葉シーズンのおでかけです。

温泉入ってからの宴会に備えるべく
お昼からのワンコさんたちのお散歩はたっぷりと~♪

お散歩した場所は、荒城の月のモチーフになった岡城跡

20191125_1c.jpg

石垣作りのお城、、、地味~にプチ登山(笑)

20191125_1d.jpg

景色を見て歩けば、さほど疲れは感じない。
4歳コンビの『しゅーちゃん&ジャンケン』には
坂道&落ち葉がいっぱいでワクワクの散策です

20191125_1e.jpg

・・・落ち葉が手足にまとわりついて大変だった (´Д`*)

20191125_1f.jpg

リュックinのレノさん、終始『レノちゃんも歩くでつ!』と
うるさいので、ちょっぴり歩かせてみる。

20191125_1h.jpg

20191125_1g.jpg

歩くと言うより跳ね回る( ´艸`)
しばらく遊んでいたけど、前に進まないので
やっぱりリュックinとなりました。

20191125_1i.jpg

いっぱい歩いて紅葉も堪能
きちんとモデル業もこなした3ワンコ♪

20191125_1j.jpg

最後は滝廉太郎さんと一緒に。
大満足で岡城を下山してきました~

岡城を後にして、ひと風呂浴びて宴会開始!
あれ???居酒屋での宴会写真が一枚もないー(笑)
しこたま飲んだハズなのに、車内にて寝酒に一杯(^_^;)

覚えていることは、芋焼酎を1升がカラになったこと。
料理がおいしかったこと。
そして、しゅーちゃんパパが、二日酔いになったこと(爆笑)

来月、めーいっぱい競技会の我が家のために
わざわざ忘年会をしてくれてありがとうございました。

来年もよろしくね、しゅーちゃん♪





よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

秋を求めて

Category: デニレノジャンケン  
最近、お天気が良い週末♡

お年寄りだからなのか、お休みの日でも早起きです。
そんなもんで、朝からせっせとお掃除&お洗濯!
しっかりと朝ごはんも食べて


さぁ、どこ行くよ???

来月はアジリティ競技会三昧なので、おでかけ出来んし・・・
※競技会モ立派ナ『オデカケ』カナ (゜-゜)

季節的に・・・紅葉を観にドライブ~☆
※オ金カカランシ。・・・ガソリン代ハ・・・。(-_-;)

慈恩の滝

滝の裏側を通れるんだよね

20191120_1c.jpg

レノさん、じっとできないからMr.Tが後ろで支えてます( ´艸`)

20191120_1d.jpg

ジャンケンが座って待つことを覚えたころ
やっと3ワンコで写真が撮れるようになったんだよね。

20191120_1f.jpg


高塚愛宕地蔵尊

20191120_1a.jpg

境内の銀杏、キレイでした。

20191120_1b.jpg


目的地、途中のお店で買い物♡

20191120_1e.jpg

この道を通るたび、ここのお饅頭を買っちゃいます。

20180921_1a1.jpg

20180921_1b1.jpg

やっぱり『食欲の秋』なのね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

シーソー

Category: ジャンケン  
土曜日の事・・・11月16日

最近、なんちゃってトップノットのジャンケン

20191119_1a.jpg

女の子ですか?と聞かれますが、立派な?男の子デス!!
洋服もね、ピンクやら赤やらが多いけど、男の子デス!!
※レノサンノ『オサガリ』ナノデ ( ´艸`)

仕事終わりに、練習してきたよ。

苦手なシーソー。

へっぴり腰&横から飛び降りる事をなくすために
何度も何度も練習あるのみ!ガタンとなっても怖くない!!
そんなところは『女の子』っぽい???

20191119_1b.jpg
  
レノさんみたいに度胸があれば、走り込んで先端まで行って
「はよ、下がらんかいっ!!」ってな具合にできたら良いのになぁ。

あと何回、練習に行けるかな?

夕飯は、近所の焼き鳥屋さん

20191119_1e.jpg

九州場所になると、某親方がお弟子さんと一緒にお食事してます。

横に並ぶと、やっぱり大きいねw( ̄o ̄)w
いっぱい食べるし、いっぱい飲みます。
焼酎もジョッキでゴクゴク~(笑)

いつもカレンダーと番付表をいただきますが
今年は『絵番付』でした。

20191119_1c.jpg

なんか可愛いね。相撲女子ではないけど
こういったものをいただけると嬉しいねーo(^▽^)o

20191119_1d.jpg

カレンダーも絵番付も販売されるものですが・・・
ちゃんと親方のハンコがある、レアもの?です。

毎年ありがとうございます!!

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

今年最後~!!

Category: ジャンケン  
今年最後のエントリー用紙が郵送されてきました。
申し込み、まだ先だけど・・・。
ヒマなうちにさっさと記入しておこ~っと (^_^)v

20191116_1a.jpg

今月の出費が凄かったなぁ~・・・
ジャンケン、、、しっかり走ってきんしゃいっ。

20191116_1b.jpg

おっと、その前に

しっかり働けーーーー!!

本日、モチロン、オ仕事ザンス( ̄^ ̄)ゞ

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

モッサリーノ

Category: ジャンケン  
トリミング、いつ行こう?と思いながら
タイミングを逃してしまい、またしてもジャンケンが

モッサリーノになってしもーた

ジミ・ヘンドリックス風のアフロヘアだったのが
どーにもこーにも、おかっぱ頭にになってしまい

いっその事、可愛いらしく、トップノット目指しちゃう???
って、苦肉の策で、ゴムで結んでるんだけどね。

20191115_1a.jpg

競技会で汚れるから、12月半ばまでトリミングは我慢しておこう。
それまでは、お風呂入れてブラッシングで (^_^)v

短くてゴムでは結びきれない頭の毛は
ヘアクリップ?で留めてるんだけど、これが小さいのよっ!

20191115_1b.jpg

iPhone 8plusの前に置いてあるのが
黒に見えるが茶色→私のもの 水色→ジャンケンの・・・

ね、小さいでしょ? 行方不明になるんだから。

このまま、モッサリーノ続行するべきか
いつものジャンケンにカットにしてもらうべきか・・・
来月のトリミングまで考えておこう


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

年に一度の・・・

Category: yuka  
ジャンケン号、年に一度の車検です

20191113_1g.jpg

今月は競技会がないので、いつでも車検OKよん♪

代車がないと困るので、やってきた代車は

20191114_1a.jpg

黄色のマーチ (゚∀゚)

20191114_1b.jpg

乗り降りしにくいが、小回り利くから買い物はラクチン~

で、、、2日間でジャンケン号戻ってきたよ

来月の遠征での車中泊に備え、冬支度完了~!
ーと言っても『電気毛布』敷いただけ( ´艸`)

20191114_1c.jpg

しかし、デニレノ号と比べて重量税がお安いことっ。

20191114_1e.jpg

ジャンケン号、今年もブンブン走ってくださいね(^_^)v


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

初めての月命日

Category: デニーロ  
11日、デニ君、初めての月命日

20191113_1a.jpg

写真には写ってないけど、お菓子もお花もお供えしてるよ
そして、デニ君との思い出のモノを飾っていたよ

福岡(アペックス)での競技会。
団体戦があった頃…
イタグレのルーク・びすこと一緒のチーム
びすパパがイラストを描いてくれたTシャツ

20191113_1b.jpg

デニ君はこんなにキリっとしてないけどね(笑)

誰が撮ってくれてたのかな。
デニ君、頑張って走ってまーす。

20191113_1c.jpg

頑張って3度まで昇格したけど、3度での出陳は少なかったなぁ。

20191113_1d.jpg

最近、朝晩が寒くなったよ。
季節の変わり目に弱いデニ君のことだから
ブルブル震えて「寒いじょ!」って言ってるハズ。

20191113_1e.jpg

可哀想だから、カーペットやファンヒーターを
早々と準備していたけど・・・

20191113_1f.jpg

※ デニ君、卵ヲ温メル(笑)

やっと昨日、冬支度をしたよ( ´艸`) 

ちゃーんとヌクヌクするんだよ♪

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

お散歩

Category: デニレノジャンケン  
滞りなく法要をすませ、気候も良いのでお散歩することに・・・

霊園から向こう側は、しゅーパパ担当ですが
霊園からこっち側はMr.T担当だそうです( ̄m ̄* )ププ
で、、、思いつかないので、、、学校近所の公園へ

20191111_2a.jpg

くんくんしたり、立ち止まったり、引き返したり(^_^;)

園内にバラ園発見~♪
こんな時期だっけ?とみんなで話していたけど
答えがみつからないまま写真撮ってましたー(笑)

20191111_2b.jpg

座らない・待てないレノさん、ダメだコリャ (ノ_<)
ジャンケンとしゅーちゃんが頑張ってお座りキープ♪

20191111_2d.jpg

ジャンケンの顔と同じくらいの大きさのバラ
棘、、、めっちゃデカかったよ。絶対、ケガするやつ(-_-;)

20191111_2c.jpg

ボケと書いてデニと読む・・・Mr.Tと大爆笑

20191111_2e.jpg

お名前が素晴らしいバラですが、見当たらず・・・
ええっと、爆睡しているネコの名前かしら?

20191111_2g.jpg

どんだけ眠いのよ。。。

※ココの猫さんたちは、ボランティアの方々によって保護されてます
もちろん、去勢・避妊済。めちゃめちゃ人馴れしてます。

20191111_2h.jpg

水分補給もシッカリと・・・

20191111_2f.jpg

飲まんのかーい!! ○| ̄|_ 

2日間、お世話になりました。
また遊ぼうね、しゅーちゃん

20191111_2i.jpg



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

おでんde一杯

Category: デニレノジャンケン  
土曜日、お友達のしゅーちゃん宅にお泊まりしてきました。

20191111_1a1.jpg

寒くなった夜は、おでんをつまみながら一杯だよね~♪

20191111_1c.jpg

しゅーちゃん、お気遣いありがとうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

20191111_1d1.jpg

お互いシャイなので、なかなか溶け込めない4歳コンビ(笑)

20191111_1e.jpg

お酒とワンコ話で盛り上がり、深酒せずに?就寝~

翌朝、、、霊園にて合同供養祭。
100人近く来ていたのかもね。
いっぱいお友達のお名前があったよ

ワンコも同伴OK、しゅーちゃん・レノさん・ジャンケンもご一緒です。
お経上げの最中も、きちんと大人しくできました。

20191111_1f.jpg

お寺様が来てくださり、お経をあげてくれます。
デニ君の名前が呼ばれ
あぁ本当にお空に帰ったんだと、しみじみ思いました。

お数珠は忘れることが多いけど、まさかの写真を忘れる(^_^;)
写真ないのは可哀そうなので、スマホで対応(笑)
※デニ、スマン・・・

20191111_1h.jpg

ふぅふぅは百箇日だったので塔婆供養も。

20191111_1g.jpg

デニ君の四十九日法要、霊園にてお寺様に来てもらうことにしました。
寂しいけど、こうして1つ1つ自分の中で整理していく必要があるんよね。

霊園に向かう前、チッコタイムの時に気が付いた。

20191111_1i.jpg

しゅーパパとMr.T

まさかのペアルックΣ(゚д゚|||)


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

お仕事

Category: ジャンケン  
職場のPCが新しくなって数日・・・
今更ながらのWindows10に戸惑う。
とりあえず仕事で使うソフトとプリンタは起動しているので
あとはボチボチでいいかなぁ?

ジャンケンもお仕事するらしいです
※抱ッコナノー!ト邪魔シテルンデスケドネ (-∀-)

納品書をプリントアウトしてもらっても良いですか?

20191110_1b.jpg

そして、来月の競技会の申込用紙
こちらもプリントアウトお願いします

20191110_1a.jpg

競技会(主催者)の大きさによって、出陳料もチャンピオンポイントも違います
3枚のうち、一番上と真ん中はクラブなので
出陳料が7,000円、チャンピオンポイントが5pt
一番下はブロックだから、出陳料8,000円、チャンピオンポイント7pt

※ジャンケンがエントリーする2度クラスは、クリーンランすると
アジリティチャンピオンポイントが付きます


そして、こちら・・・FCI、
出陳料10,000円 チャンピオンポイント10pt

お高い出陳料だけど、チャンピオンポイントはデカイっ!
しかも地元開催なので、移動もラクチン。 
エントリーしないワケがないっ ( ̄m ̄* )ムフッ♪

20191110_1e1.jpg

20ptでアジリティチャンピオン完成なので
ここでポンポンポーンと3度昇格&チャンピオン完成といきたいところ

しかーし、ジャンケン所有ポイント5pt(笑)
まだまだ先が見えない現状です(´;ω;`)ウッ…

ん??? 来月って・・・12月?
師走??? 

お休みもらって遠征するけど、、、

そんなに休んでお仕事、大丈夫かしら???

我が家、自営業(笑) キャ─Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)ノノ─ァァァッ!!!



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

秋を探しに…④

Category: デニレノジャンケン  
黒髪神社参拝後、、、
ちょっと走って、人もワンコもトイレタイム。

20191108_1a.jpg

少し時間に余裕があったので、武雄神社へ行く事にしました。

境内に一番近い駐車場に車を停めて・・・

レノさんはリュックin、ジャンケンは自走で階段を昇る~

20191108_1b.jpg

人が少なかったので、ゆっくりと参拝することができました。
白い社殿なんだ~と思っていたら
『当社の使いとされる白鷺にあやかり白を基調としている』とのこと

20191108_1c.jpg

境内の横にある、もみじ通りを抜けると
樹齢3000年の御神木、武雄の大楠に驚く オオーw(*゚o゚*)w

20191108_1d.jpg

根回り26m、高さ27m 根元の空洞の広さ12畳敷ですと!!
パワースポットと言われるのがわかる気がします。

こちらでも御朱印をいただきました

20191108_1e.jpg

なんだか、おめでたい感じが(笑)

ドライブしながら神社巡り
気が付くと2冊目の御朱印帳になりました。

平成最後、いただいた御朱印
弘前市にある 岩木山神社(いわきやま)

20191108_1h.jpg

令和元年にいただいた御朱印
むつ市にある 恐山

20191108_1i.jpg

GWに私が青森にいたことがわかる御朱印よね (^_^;)

確か、秋を探しに行ったドライブだったけど
お腹いっぱいになっただけだったのかも・・・

ワンコ連れのおでかけにはちょうどいい時期
たくさんおでかけしたいな~

うん?食欲の秋だもんね ( ̄m ̄* )ムフッ♪


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

秋を探しに…③

Category: デニレノジャンケン  
お腹いっぱい大満足の車内、次の場所を目指します。

30分程ドライブしながら到着した場所は、黒髪神社
鳥居をくぐって振り返ってみると・・・

20191107_1a.jpg

紅葉?楓?が色付き始めてました。
もう少し時期がずれていたら、ステキだろうな~♪
と思い、目を横に向けると・・・

何?この直線の道???
ジャンケン、ダッシュしちゃう???

20191107_1e.jpg

↑ここ、流鏑馬(やぶさめ)の時に馬が走る道なんだって!
えーー、初めてみたよ Σ(゚□゚(゚□゚*) 
ちょっと感激~、いやいや実際、この神事が行われている時に見たいよね。
ジャンケン、ダッシュしたらバチが当たりそうだね(笑)

黒髪とつくから髪にご利益があるかと思ったら
全く関係なかった~(ノ∇≦*)

20191107_1b.jpg

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

五穀豊穣(ごこくほうじょう)、雨乞い(あまごい)、病気平癒(びょうきへいゆ)
商売繁盛(しょうばいはんじょう)、交通安全(こうつうあんぜん)、学業成就(がくぎょうじょうじゅ)
諸災消除(しょさいしょうじょ)、諸願成就(しょがんじょうじゅ)の神さまだそうです

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

20191107_1c.jpg

参拝作法が、『二拝三拍手一拝』でした。

ワンコラ吠えることなく、おりこうさんにしていたジャンケン
キミは何をお願いしているのかな???

素敵な神社だったのに、めっちゃ写真撮り忘れてる・・・(^_^;)

20191107_1d.jpg

有難く御朱印をいただきました。
季節を変えて、またお伺いしたいな♪

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

秋を探しに…②

Category: デニレノジャンケン  
お腹すいたよねー。。。
って、話していたら、道の駅 鷹ら島(たからじま)が近い!
へー、海鮮丼とかあるよ?レストランが11時オープン。
あと5分やん、そりゃ行かねば~♪

鷹島肥前大橋を渡ってすぐ!!

20191104_1g.jpg

佐賀かと思っていたら、ここは長崎だった(笑)
どうやら県境で遊んでいたらしい(^_^;)

レストランに入って、はい、注文~♪

いっただきまーす

20191104_1j.jpg

まぐろ丼セット(赤身・中とろ)1500円。
あら汁がめっちゃ美味しかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡

お留守番している、レノさんジャンケンをちょっと遊ばせて
鷹島肥前大橋をバックに記念撮影~!

20191104_1h.jpg

ツルツルすべるベンチの上で強風にあおられ踏ん張る2ワンコ(笑)

20191104_1i.jpg

勝利の島だと??? 

もしかして、来月の競技会・・・良いことあるんと違うん ( ̄m ̄* )ムフッ♪

お腹もいっぱいになったし、移動しよーっと

******************************

デニ君、四七日忌だよ。4回目の審判の日。
しっかりお仕事、頑張るんだよ
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

秋を探しに???①

Category: デニレノジャンケン  
運動会の翌日、11月4日のこと・・・

佐賀方面にドライブ~♪
本当はバルーンフェスタに行きたかったんだけど
唐津くんちもやってるし、人、多そうじゃね???で却下(笑)
運動会の疲れもあったし←ソレナラ家デ大人シクシテロッテカ?
バルーンの夜間係留も見たいので、来年は行ってみようということで。

とりあえず、ワンコ連れには良い気候
秋を探しにドライブしてきました。
我が家のドライブって、本当に行き当たりばったりだから(^_^;)

20191104_1a.jpg

って、見つけたのは妙にリアルなアンパンマン
短足なのか。腰パンなのか・・・
両サイドの、ドキンちゃんとバイキンマンはフツーだよ。ナゼ???

大爆笑しながら移動してたら、こんなもの発見♪

20191104_1b.jpg

恋人の聖地よりも棚田が気になったんよ。
ここって、有名な棚田よね~って。
稲刈り後だから、ツルッパゲ

20191104_1d.jpg

※浜野浦の棚田→ポチっ

光のヴァージンロードだとさ。

20191104_1c.jpg

玄界灘と棚田のコラボ
水の入った棚田がオレンジ色になってるよ~♪これが見たいっ♡

恋人の聖地???
よくあるよね、こーゆーの的なモノ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

20191104_1e.jpg

ついでにジャンケンも乗せてみた!!

20191104_1f.jpg

数枚、写真を撮ってジャンケンを抱っこしようと思ったら
立ち上がったジャンケン、頭で鐘を鳴らす

♪~あの鐘を鳴らすのはあなた~♪だよ

しかも頭突きって・・・ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!

次の楽しい場所を探そう~

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

運動会

Category: ジャンケン  
11月3日、ジャンケンが通っている学校の運動会でした。

20191103_1a.jpg

開会式が始まる少し前まで小雨でしたが
日頃の行いが良いのでお天気は回復~(^_^)v
運動会にピッタリの気温となりました。

全員参加の競技種目
しつけ教室なので、フセ・マテだったり
風船持って、お父さんお母さんと一緒に走ってみたり
とっても楽しい運動会。

その合間にお友達と記念撮影もしちゃいます(^∇^)
JRT、コリアンダーファミリー
ママさんの family together~♪が掛け声です

20191103_1b.jpg

同じ黒プー、リーベちゃん
ジャンケンがデカく見えるのは気のせいです(笑)

20191103_1c.jpg

おやつのおねだり中のダンスとジャンケン。
同じ年齢(4歳)なんだけど、貫禄あるんだよねダンス( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

20191103_1d.jpg

お昼ご飯タイムも楽しい~

20191103_1e.jpg

20191103_1f.jpg

午後の部・・・
来年の干支 「ね」の文字を作ろうと頑張るっ!!
が、、、なかなかうまくいかないね(笑)
完成写真は後日見せてもらおう
※カメラマンさんは、高ーい脚立の上から撮影してます

20191103_1g.jpg

↑ジャンケンはオレンジ色の服を着た、イタグレさんの横~。
うーん、黒い塊・・・○| ̄|_

朝一番の種目、モグラーズ(上級者コース)
狭いコースにトンネルのみ!トンネル大好きなジャンケンには
どれもトラップとなっております。

白組ご一緒チームはミニピンの千夏、JRTドコやん トイプーのジャンケンです。
みなさん、現役アジリティ犬です



赤組と互角の勝負でしたが、タイムで負けちゃいました~。

そして、総合でも白組は負け(爆笑)
負けても楽しい運動会、みなさんお疲れさまでした♡


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

11 2019
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

yuka

Author:yuka
黒プーのジャンケン&ボイちゃんの日記です。
たま~に、大好きなMWAMの事も…(笑)

Sシュナ、アルパチーノ
2007年5月28日~2015年2月24日 お星さまに…
Mシュナ、デニーロ 
2003年7月17日~2019年10月11日 お星さまに…
Mシュナ、レノ
2004年1月21日~2020年12月21日 お星さまに…

アルバム
いらっしゃいませ
最近の記事+コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメサイト
楽天市場

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
Blog Link

プチ月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログ検索