fc2ブログ

ジャンケン*ボイ♪

黒プー兄弟のドタバタな日常やアジリティで頑張る日々を紹介しています。

休日

Category: ジャンケン・ボイちゃん  
黒ん坊'S連れて、練習に行ってきました🚶‍♂️💨

ジャンケンはテンション上げて走る練習~✨🎶✨🎶
トンネル・トンネル・トンネル~で、走れ走れ😆
1~7番までしか走ってないけど、面白いコースでした。

ボイちゃん、スタートのマテ練習。
・・・なんで練習は待つんだろう。不思議💧

20220228_1a.jpg

バーからのタッチ障害も少しずつ繋げて出来るようになりました。


※マットヲ置クノヲ忘レター。(¬з¬)

タッチ練習、もっとやらないとダメダメよね。

練習終わって、夕ご飯。
とーさんが作ってくれました🙌✨

20220228_1b.jpg

ーと言っても『お好み焼き』ですが🤣

おつまみのイカも焼いちゃうよ~ 

20220228_1c.jpg

後片付けもしてもらって大満足~😁👍✨

そうそう、CRのご褒美に『飲んで良いヤツ』


開けちゃったよ。芋焼酎 狼。いつも通りロックで飲むぞー😁

20220228_1d.jpg

黄麹で造られた芋焼酎を樫樽で2年~5年熟成。

樫樽で熟成?黄麹???でワクワク
軽い飲み口と言うか、さっぱりしてると言うか
のど越しスッキリ。芋焼酎???って感じ。

うん、なかなか美味しいね🎶

とーさんが買った、バックナンバーはいつ飲めるのかな?




よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

お友達

Category: ジャンケン・ボイちゃん  
いつもお世話になってるお友達ー。

スタート待たないボイちゃんが、写真の時はシッカリ待ちます

20220225_1a.jpg

おい、白パンツ、座れよー!!

20220225_1b.jpg

座ったよー!!じゃなくて😤

20220225_1c.jpg

動くなー!リボンと被っとるぞー!!

20220225_1e.jpg

なに?じゃないのよっ!!

白パンツと写真を撮ると、結構時間がかかります(笑)


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

強風・・・

Category: ジャンケン・ボイちゃん  
前日は雨降り、翌日は強風の2日目の競技会
悪天候にもほどがある。寒いっ、寒いっ、🥶🥶🥶🥶🥶

ヌッタヌタになったグラウンド、1リンク場所移動してくれたのが有難い。

20220224_1b.jpg

昨日と同じ進行、ハンドラー入れ替えの我が家。
朝からボイちゃんととーさんが、ビギナーを走ります
スモールはビギナー1、ミディアム・ラージクラスはビギナー2からでした。



ボイちゃんCRで1席。
しかーし、スタート待たなかったなぁ。
予定と違う走りだったけど、何とか凌いでCR。

さて、、、お次はどーよ?



これは完全に怒られるヤツ。
1走したからガス抜きできたかと思いきや
さらに燃えるボイちゃん😓
練習では待てるのに、なぜ本番はダメなんやろ?
まだまだマテの練習をたくさんしないと。

風、、、止む気配ナシ(笑)
お昼頃にジャンケンと走るAG2のコースが組まれる
強風のため、シーソーがロングジャンプに変更🙌✨
シーソー苦手なジャンケンにはラッキーよね



ジャンケンの結果:57.11秒 CR 3席😍
ラッキーなタイムとコースのおかげよー。
スタート前のブルブル、静電気が溜まっていて気持ち悪かったらしい😑
それにしても風が強くて前に進まない、私とジャンケン(笑)
CRは5頭。ミスあった子もいれば、風にあおられてDWから落ちたコ多数。
ジャンケンの時、DWでの横風は弱かった。
これもラッキーな出来事。
ミディアムクラス途中から、DWが撤去されバーに変更。
そっちのほうが難しいラインだった。

さて、JPもがんばろうかね。
しかし足場がボコボコ😓河川敷ってこれが嫌なのよね



ジャンケンの結果:51.45秒 拒絶1 10席
何してんのワタシー💦
ジャンケンを迷わす手の動きしてもーた😱
へそ曲げずに最後まで走ったジャンケン、おりこうさーん🙌✨

いつになったら3度、走るの?

みんなから言われて、、、
ボチボチ腹をくくって3度を走ろうと決めました。
とりあえず、3月末の山口から。
どーなる事やら😅😅😅

2日間、悪天候の中で頑張った黒ん坊'S

20220225_1f.jpg

お疲れ様でした~💖
ひっさしぶりにポイントカード貰ったわ。
ジャンケンと一緒に頑張った、『誕生日プレゼント』かしら🥰

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

雨降り・・・

Category: ジャンケン・ボイちゃん  
2月19日の事・・・📝

遠賀川河川敷でアジリティー競技会でした。

20220224_1d.jpg

20220224_1e.jpg


朝から雨、、、1日中降るらしい🥶

今回はボイちゃんと私。とーさんとジャンケンで走ります。
朝からテンション高いボイちゃん。
寒さとか雨とか全く関係ないらしいです。



勝手にスタートしたボイちゃん。
走る気なくなったのと、腹立たしいのとでコース忘れた。
こんなので3席の席次でした。なんだかなぁ

ビギナー2、しっかり待たせないと失格するコース😒



若干、待った。しっかり待って欲しいのにっ!!
心の中で言ったつもりが声に出ていた『コンニャロー』🤣🤣🤣
バッタバタと走って、1席でした。これ、、、ビギナーのコースかね?
この後にコース設置された、JP1の方が簡単なラインだったように思った。

この後、雨はやまず・・・
お昼過ぎに始まったAG3。父さんはジャンケン走らんぞ?棄権しようかな。
と思ったらしい。うーん、私もそう思うけど、検分だけしたら?って事で検分。
そしたら、雨が一瞬止んだ(笑)

走らんとは思うけど、ジャンケン、走らせよう!!



ジャンケンがどーのこーのよりも、父さんの背中に貼った
カイロを剥がし忘れたことが気になってしかたない🤣🤣🤣
動画を撮ってくれていたお友達も、

ジャンケンよりも父さんがー🤣

20220224_1f.jpg

そりゃそうだ。今後、注意せねば。
カイロはコートの内側に!ってね😅

ジャンケン、走るというよ歩いていたような。
それでもね、残り3本のバーは頑張って走ったかな?
逃げ出さずに最後まで頑張ったのは偉かった。
ちーっと成長したんかな?

人もワンコもドロドロ💧
おパンツ仲間、白いとこんなに汚れてるのがわかる。

20220224_1c.jpg

ジャンケンは黒いから目立たないけど。
抱っこしたくないレベルよね。

翌日は雨が降らないから、ジャンケン頑張ってくれると良いな😓

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

スペシャル月間

Category: ジャンケン  
2月14日、バレンタインデーは

ジャンケンの誕生日~🎉✨

ジャンケン、7歳になりましたー🙌✨

20220223_1a.jpg

私も2月生まれなので、合同誕生日会(笑)

20220223_1b.jpg

今年も楽しい事がたくさんありますようにと
ケーキをムシャムシャ🍰

20220223_1d.jpg

20220223_1c.jpg

プレゼントは、ハーフチョーカーにしました。
ボイちゃんの1歳の誕生日、オーダーしたものと同じです

20220223_1h.jpg

20220223_1e.jpg

20220223_1f.jpg

20220223_1g.jpg

15日にトリミングに行って、25日はボディメンテナンスDAY
なんだかんんだとスペシャル月間になってるー😁

可愛い、可愛いジャンケン

7歳のお誕生日おめでと~。
ちょこんもおめでとー🎉

病気・ケガなく健やかで楽しい毎日でありますように・・・

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

2月のおでかけ⑥

Category: ジャンケン・ボイちゃん  
2日目の寝床は、『道の駅 願成就温泉』
温泉に入ってから寝床~と思っていたら
温泉のある道の駅だったので、時間短縮になってヨカッタ🙌✨
リニューアルしたばかりなのか?とってもキレイな場所でした。

黒ん坊'Sのご飯も済ませ、のーんびり『居酒屋ジャンケン』開店です🍻🎶

20220218_1x.jpg

似たような味のメニューだ(笑)

寒い寒いとトイレに出て、見上げた夜空にビックリ😲

20220218_1y.png

写真には映ってないけどけど、星がキレイでしたー
なのに、、、なのに、、、明日は100%雨ですから😭
分かっていて2泊3日にしたのよね。
ゆっくり起床すればヨイか。

それがさ、、、明け方、車内に響く雨音。
4時から目が覚める😑😑😑
黒ん坊'Sが起きないように、寝たふり続行で7時。

20220219_1a.jpg

傘さして、黒ん坊'Sのチッコタイム。
タオルでゴシゴシ拭きまわして、ハウスに入ってもらう。

20220219_1b.jpg

↑ボイちゃん ↓ジャンケン

20220219_1c.jpg

観光地、見つけきれなかった山口県。
雨降りだし、お家に帰ろうか・・・
途中トイレに寄った、『道の駅 萩しーまーと』

10時からレストランが空いてるの?
って事で、朝ご飯を食べる😍

20220219_1d.jpg

私はモーニング?サイズ小さめ、炙り海鮮丼(550円)

20220219_1e.jpg

父さん、朝からガッツリ、スペシャル定食(1650円)


ん-ーー満足と🥰言いながら、、、
なぜか1時間半後には、貝汁で有名な『ドライブイン みちしお』

昼定食(1000円)
さすがに残したよ😅

20220219_1f.jpg

福岡に到着したころには雨も止み、無事におうち到着😄
濡れずに荷物を降ろして、掃除洗濯までしてビール飲んで昼寝。

お目当ての『錦帯橋』以外は、行き当たりばったりの旅😅
それなりに面白かったです。次はどこに行けるかな?

長々と読んでくれて、ありがとうございます🙇‍♀️✨

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

2月のお出かけ⑤

Category: ジャンケン・ボイちゃん  
ぶらりぶらり、、、
あちこち遊びながら、そろそろ寝床へ向かいます。
もちろん、夕飯の調達も忘れずに💦
※ヤハリ、安定ノ大手ショッピングモールデスガ・・・(¬з¬)

途中、黒ん坊'Sのトイレに立ち寄った『道の駅 長門峡』
線路が並走しているので、きっとSLが通るのよね~
なんて話していたら、3月19日~らしいです。
どうりで見ないと思ったわ。

そんなSL推しの道の駅、パネルがおいてありました。
閉店時間でもないのに、人影まばらな道の駅(笑)
ここぞとばかりに楽しんじゃう我が家✨

20220218_1p.jpg

で、、、これが目に留まって寄り道したのっ!!
ゆめ博シンボルモニュメント『ゆめの宝船』らしいです。
チェーンソーアート世界大会で数回優勝した作者さんの作品

20220218_1q.jpg

20220218_1r.jpg

20220218_1s.jpg

20220218_1t.jpg

20220218_1v.jpg

20220218_1u.jpg

20220218_1w.jpg

チェーンソーアート、見たことはあるけど、凄すぎる!!
もー、びっくりたまげた作品でした。

※長門峡、遊歩道があり、5.1kmの散策コースがあるの。
時間が早かったら、行きたかったなぁ。
これは次回のお楽しみ???

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

2月のお出かけ④

Category: ジャンケン・ボイちゃん  
書くのがしんどいので、ザックリと~。
サクッと読んで、パッと写真見て、旅気分をあじわってください😁

次に向かった所は、香山公園

20220218_1g.jpg

五重塔がある公園。

20220218_1h.jpg

この景色、雪が積もっていたら素敵だろうね~

20220218_1i.jpg

そのまま、トコトコ歩いていたら

20220218_1i1.jpg

瑠璃光寺へ~。

20220218_1j.jpg

黒ん坊'Sも一緒だったので、抱っこして参拝。
御朱印をいただいて、さらに公園内を散策しました。
※写真、省略ー(笑)

20220218_1k.jpg

亀山公園前にある、ザビエル記念聖堂へ

20220218_1l.jpg

黒ん坊'S、ザビエルさんと一緒に記念撮影

20220218_1m.jpg

1階は資料館、2階は礼拝堂。
ステンドグラスがキレイだった✨
※メッチャ、薄イ感想ヤナ・・・(¬з¬)

20220218_1n.jpg

そうそう、、、
八坂神社と今八幡宮も参拝してきました。

20220218_1o.jpg

今八幡宮、御屋根の全面葺き替えをしていました


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

2月のお出かけ③

Category: ジャンケン・ボイちゃん  
12日の事・・・
寒くなかったので、使わなかったね。
黒ん坊'S湯たんぽだけで良かったわ。

いつもより、のーんびり起床の7時。
ガサゴソ身支度整えて、昨日の公園でボール遊び💖
ーと思ったら、アサツユでシットリしてた。
散歩後に手足拭いたりブラッシングするのが面倒なので
フツーのお散歩に変更~😁
朝食は、ピザパン。冷たーい💦
電子レンジが欲しいけど、サブバの容量など考えると無理だな。
せめて、ホットサンドメーカーを乗せておくべきやった😓

さて、どこ行く?と、あてもなく・・・帰路の福岡方面へ。

気になるところがあれば停車、お散歩~などしていたら
道の駅ソレーネ周南に到着。 お昼にちょっと早いけど食べる(笑)

20220218_1a.jpg

屋外のフードコートで「カキフライ丼」を注文
珍しく黒ん坊'Sも一緒。
ちょうだい!ちょうだい!とは言わず、おりこうさんに座ってました。

20220218_1b.jpg

検索かけて、向かった先は防府八幡宮(ほうふはちまんぐう)

20220218_1c.jpg

日本で最初に創建された天満宮だそうです

20220218_1d.jpg

頭がよくなりますように!と願いを込めて
御神牛の頭をナデナデ・・・ご利益ありますようにっ🙏✨

20220218_1e.jpg

参拝する前に調べたら、ワンコ連れの方は「抱っこ」らしいです
気候的に、車内留守番でも大丈夫なので
黒ん坊'Sは車内でお留守番です。

さ、、、次を目指そう~



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

2月のお出かけ②

Category: ジャンケン・ボイちゃん  
コロナ禍でのおでかけ、、、
遊ぶところも、食事も色々と気になるよね💦

車中泊なら何とか楽しめる???
この日の寝床は、 山口県熊毛郡にある
道の駅 上関海峡でお泊まりです。

20220217_1h.jpg

道の駅の裏は漁港。
防波堤から釣りをする人がチラホラ
釣りして車中泊して、また釣りして~って感じかな?

芝生の広場があって、誰も使ってないから
ロンングリードで、ボール遊びを堪能✨

20220217_1i.jpg

ボール取りに行って、走って転んで🤣🤣🤣
大喜びの黒ん坊'Sでした。

20220217_1j.jpg

車に戻ろうと黒ん坊'Sを呼び寄せていたら
お母さんとちびっ子3人。
触らせてもらっても良いですか?と。
子供と触れ合うことも経験。
何より、ジャンケンが子供好き😆
ナデナデされて、クルクルまわる~💞
ボイちゃんは飛びつくので制御しながら(笑)
ちびっ子と遊ぶ貴重な時間を過ごせました。

夜ご飯は、来る途中にスーパー寄ってお惣菜を購入~。

20220217_1k.jpg

焼酎飲みながら、黒ん坊'Sと一緒に楽しい時間です😍

20220217_1l.jpg

明日は何する?と
グーグルマップ見ながら相談した・・・

が、、、全く覚えてない🤣🤣🤣

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

2月のお出かけ

Category: ジャンケン・ボイちゃん  
2月11日からのお休み・・・
山口県岩国市にある、錦帯橋(きんたいきょう)へ行ってきました。

※錦帯橋は国指定の名勝であり、山口県岩国市の錦川に架橋された
5連の木造アーチ橋日本を代表する木造橋です。

20220217_1a.jpg

ボイちゃん、錦帯橋のように反り返って、下から眺めております👀

20220217_1b.jpg

往復料金310円お支払して、橋を渡りまーす🎶
橋に糞尿はさせないでね♪それがなければワンコさんOKです。
※念のため、マナーベルト装着してます(^_^;)

20220217_1c.jpg

結構な高さです😲

20220217_1d.jpg

高所恐怖症?のボイちゃん。
なぜか下を覗きたがります🤣

20220217_1e.jpg

渡った先には、吉高公園があります。

20220217_1f.jpg

梅がチラホラ咲いてました。

20220217_1g.jpg

ここから先、別料金で岩国城までケーブルカーで行けるのですが
ワンコさんはプラスチック製のケース(持参)に入れないとダメ。
そこまでして、行くような場所でもない(笑)かなと。
ブラブラ散策して、錦帯橋を引き返し駐車場へ戻りました。

出発したのが遅かったので、ぶらぶら散歩しながら
寝床を探して、移動しまーす✨


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

写真

Category: ボイちゃん  
JKC高知2day・・・
ボイちゃんの写真をいただきました📷✨

20220214_1a.jpg

20220214_1b.jpg

20220214_1c.jpg

20220214_1d.jpg

20220214_1e.jpg

*** 兄弟のスナップショット ***


20220214_1f.jpg

20220214_1g.jpg

いつもありがとうございます🙏🎶

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

写真

Category: ジャンケン  
JKC高知2day
ジャンケンの写真をいただきました🙏✨

20220214_a1.jpg

20220214_a2.jpg

20220214_a3.jpg

20220214_a4.jpg

20220214_a5.jpg

いつもありがとうございます😍

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

薫製

Category: yuka  
なんとなーく、職場の倉庫をガザゴソしてたら

こんなものが出てきた🎶

20220210_1c.jpg

バケツもみたいなヤツ。

で、、、さっそく作ってみる事に。

何?って、牡蠣の薫製~✨

下味つけて、水分がなくなるまで煮詰める

20220210_1a1.jpg

キッチンペーパーで軽く押さえて

20220210_1b.jpg

いぶすくんに投入~

数分後・・・・・

20220210_1d.jpg

牡蠣の薫製、でっきあがり~😍

味付けナシで黒ん坊'Sのおやつに作ってあげよ~っと✨

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

ちょっと進歩!

Category: ジャンケン・ボイちゃん  
お天気良かった日曜日の事・・・📝
黒ん坊'Sと練習してきました。

ジャンケン、苦手なシーソーと元気よく走る練習ー🤣✨
今回のコース、トンネルに投げ入れないといけないコースだった。
高知でもこれが仇となったんよね~。
で、、、練習した!そう言えば、数ヶ月前のセミナーでも
こんなコース練習したなぁ・・・と思い出した。
それから、、、練習してない。
最近、練習している場所は本番でも出るようなコースだから
私の場合、コースに慣れろなのかも。

ボイちゃん、単品で昇りもの練習はしてるんだけど
バーとの絡みの練習がまだまだ💦
それでもちょっとずつ進歩はしてきている🙌✨

なんとなーく、ちょいちょい出来るようになってきたかなぁ



あ、、、スラガード、つけるの忘れてた😓

ボイちゃん、いつ1度デビューできるんかなぁ

20220209_1a.jpg


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

高知へGO~終わり

Category: ジャンケン・ボイちゃん  
JPのコース組み替え&検分中の事・・・

SAKU-RAかーさんが、米粉クレープをご馳走してくれたので
頑張っているジャンケンに、ちょっとお裾分け💖

20220206_1d.jpg

SAKU-RAとボイちゃんもハウスから出して
おすそ分けしようかと思ったけど・・・

ややこしい事になるわ、やめとこー

こっそりムシャムシャ食べておりました🤣

お友達の応援、ちょっとして・・・
テント撤収作業して・・・
ちょっと記念撮影~📷✨

20220206_1b.jpg

チビっ子ボイちゃんよりもチビなSAKU-RA。
首の位置と横幅と足の長さが違う😲

20220206_1a.jpg

ジャンケン・ボイちゃん、お疲れ様でした!

20220206_1c.jpg

一緒に遊んでくれた、お友達、またワイワイやりましょうね。
コロナのせいで、競技会中止の声が・・・いやだなぁ。

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

高知へGO~④

Category: ジャンケン・ボイちゃん  
30日(日) 6時起床・・・
よー寝た!! ゴゾゴゾと身支度整えて車へ🚐
夜、寒くなかったのかな?
ヌクヌクした黒ん坊'S、ハウスから出てきて
『おはようさん♪』のご挨拶。
はい、お散歩行くよーーー!
※お散歩と言っても、街中なのでチッコするくらい。
少なめのご飯を食べさせて、またね~と車に乗せる。

部屋に戻って、お茶飲んだり着替えたり。
朝食をしっかり食べて、チェックアウト🏨

9時スタートなので、8時頃到着すれば余裕よね。
昨日と同じ進行、今日は私とボイちゃん、ジャンケンと父さん(3度)
出走もかぶる事がないので、動画撮影もひと安心😄

朝イチ、ビギナー1から始まります

*** ビギナー1 ミディアムクラス コース全長:83m 標準タイム:28秒 ***



ボイちゃんのタイム:14.74秒 1席🥇✨
前日、きちんとスタート待ったから油断した😅
めっちゃ慌ててドタバタしたけど・・・ちゃんと走れた。
振り返って指示待ちしてるのに、バーノックしないし
トンネルもすかさないのはナゼ?って父さんに言われた。
そんなもん知るか。ボイちゃんに聞いてくれ🙄

コース組みなおして、ビギナー2

*** ビギナー2 ミディアムクラス コース全長:102m 標準タイム:32秒 ***



ボイちゃんのタイム:17.23秒 1席🥇✨
今度はスタート待ったよ~🙌
思いのほか、ボイちゃんが落ち着いていた。
一生懸命走ってるんだけど、前に進んでないのよね。ワタシ😅

ボイちゃんを褒めてからハウスへ~
入れ替わりでジャンケンのウォーミングUP!!
ジャンケン、寒いのぉ💧って顔してたけど
追いかけっこしたり、ボール遊びしてテンション作り✨

コースが組みあがって、眺めてみると楽しそうなコース🎶
※走レルカハ別ノ話シヨ・・・(¬з¬)

***AG3 スモールクラス コース全長:215m 標準タイム:61秒 ***



失格~😂もう少し先まで行けると思ったんだけどな。
失格後の反省会なんだけど、、、、
テンション上げるために同時スタートのジャンケン。
3番トンネルに投げ込む自信がないため、ハンドラーがDWを隠し
トンネル付近まで近寄ると、トンネル開けが遅れる。
しかも、ジャンケンと名前を呼んだため、6番方向へ膨らむ・・・飛ぶ・失格(笑)
ジャンケンの場合、ネット側を走って引っ張るのが正解だった。
そうすれば、トンネル開けにハンドラーが遅れても、4番は飛べる。
その後はケアしてあげれば、スラには入れただろうね。

あー、タラレバですけど💦標準タイム内、あとバー2本だったのね。
シーソーも大丈夫だったのに残念だわ。

しかし、6番飛んで失格したジャンケンに、あほー🤣って・・・(笑)

このコース、半分以上が失格でした。

気を取り直してJPです

*** JP3 スモールクラス コース全長:175m 標準タイム:48秒 ***



ジャンケンのタイム:52.94秒 タイム減点+4.94 拒絶1
テンション低いから、4番でフロントに入れば良かったとの事。
ここでグズっとなり、テンションさらに落ちる😨
なんとか、父さんのペースに持ち込みだしたよ。
テンション上がる、トンネル→トンネルからのオーバー。
なんで、よそ見するんかなぁ😒
ヨロヨロしながらも生還。
失格しなかっただけ成長したんか?

続く・・・


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

高知へGO~③

Category: yuka  
15時過ぎに会場を出て、ホテルへチェックイン。
高知はホテル泊って決めてるの✨

だってー、呑みに行きたいんだもん🍺

夕飯まで時間があるので
部屋のお風呂(シャワー)より、展望風呂へ行く事に。
15時から使えるらしく、だーれもいないっ
展望風呂って言うより、ふつーにお風呂(笑)

のーんびり部屋で寛ぎながら、ちょっと身を清める

20220205_1a.jpg

※このどら焼き、美味しかった💖

車中泊の黒ん坊'Sの寝る準備をして
夕飯を食べさせて、ハイ、人間の夕飯の時間よー!!

選んだ理由は、ホテルの近所、焼酎のボトルがある!
※グラス呑みだと、かなりの支払いになるので(笑)

20220205_1b.jpg

すでにビールを呑んでるので
Mr.Tは、生レモンタワー。私は土佐のポンカン
これ、一気飲みできるなーと大笑い😁

20220205_1c.jpg

カツオの塩たたき・ウツボのから揚げなど食べて
ボトルで入れた黒霧島、ちゃーんと飲み切った😆💦

20220205_1d.jpg

お腹パンパンなのに、、、屋台 安兵衛へ行く
去年と比べると、全く人がいないっ💦

カウンターに行こうとしたら、

ジャーンケーン✨🎶✨🎶

お友達から声をかけられた。
みんな考える事は同じね、二軒目はここでシメるらしい🤣

20220205_1f.jpg

あーん、美味しかったよ餃子。
これが食べたくて、高知に来たくらい💖

20220205_1e.jpg

マジで・・・もう喰えん😅
さ、、、黒ん坊'Sをトイレに連れて行かなきゃ。

朝起きて、ホテルのテーブルにビールの空き缶があった。
どうやら、黒ん坊'Sの散歩に行って、コンビニに寄ったらしい。

よー食って、よー飲んだ🤣



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

高知へGO~②

Category: ジャンケン・ボイちゃん  
競技会終了~✨
あとはのんびりお昼ご飯食べて、お友達の応援。

お友達のカイト。ビギナー仲間です。

20220204_1b.jpg

大好きなアンちゃん

20220204_1c.jpg

これ、、、ジャンケンが嫌がった?配色。
明日は3度、Aリンクなので、この配色ではないハズ
※翌朝、こそっと、シーソーに乗せてみようっと(^_^;)

20220204_1f.jpg

2つのおリボンGETのボイボイ🎶

20220204_1d.jpg

SAKU-RAも走ったよねー。失格だったけど😅
練習したら走れるようになるよ!!
前回よりも、きちんとスタート待てたのが偉かったね。

20220204_1g.jpg

でも写真撮影は・・・待てないのよね

20220204_1h.jpg

動くなーー😤😤😤

20220204_1i.jpg


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

高知へGO

Category: ジャンケン・ボイちゃん  
1月28日(金)の事・・・📝

高知で行われる競技会の為、お昼過ぎから移動~🚐💨
17時、福山SA到着
黒ん坊'Sのトイレと夕飯を済ませる

20220202_1.jpg

黒ん坊'S・・・写真映えしないよねー💦
一応、2ワンコ映っております。
ついでに給油もしておこう!

高ーいっ😱😱😱

20220202_1a.jpg

でもでも仕方がないっ。
今宵の寝床、高知道の立川PAです。

オオカミちゃんのライブ配信があったので
晩酌時間は、オオカミをつまみに?酒を飲む(笑)

20220202_1b.jpg

一味・・・何に使ったっけ???
お刺身も持ってきたよー

20220202_1c.jpg

瀬戸大橋料金は割引ナシだけど💦
土曜日の朝、高速を降りるので休日割引適用。
これだけでも、ありがたーい★

会場に到着して、テント設営して・・・
のーんびり散歩して、リンク確認

20220204_1a.jpg

Aリンク:AT3、AG1・AG3
Bリンク:AT1・2、JP3・JP1
Cリンク:JP2・AG2

1日目、私とジャンケンが2度エントリー、
ボイちゃんと父さん、アトラクション1・2エントリー

😨😨😨😲😲😲😱😱😱

これ、、、AT1とJP2が丸かぶりってやつかも?

まさにビンゴでした(笑)

*** アトラクション1 ミディアムクラス コース全長:110m 標準タイム38秒 ***



ボイちゃんのタイム:20.49秒 拒絶1 3席
今回はロケットスタートしなかった(笑)
ちょっと作戦立てたのよ。
ハーフチョーークから、バックルタイプに替えてみた。
あとはゴニョゴニョ・・・(¬з¬)

Cリンクでは、私とジャンケンがJP走ってました。
なーんかテンション良く走って、CRの6席
クラブなので表彰は5席まで。おリボン貰えず・・・
でもね、久しぶりにCRで楽しかったな。

1時間くらい経って、、、
ボイちゃんのアトラクション2が始まった。

*** アトラクション2 ミディアムクラス コース全長:126m 標準タイム:44秒 ***



ボイちゃんのタイム:24.58秒 失敗2 拒絶1 で4席
スタートバッチリ🙌✨
とーさんが走りすぎで慌てたのか?バーノック2本
トンネルをすかしたね。ん-、残念。

ぼけーっとしてたら、ジャンケンのAGです。



全くヤル気ナシ🥶🥶🥶
やっと走り出したかなと思ったら、シーソーでピタ!っと止まる
昇らない・・・苦手なシーソーとは言え、これは今までなかったよ?
何となく私が気になったのは、タッチ障害の配色。
コンタクトゾーンが緑は初めてかもー。
某センセーに、こんなことがあって乗らなかったと話したら
もしかして、ハンドラーの気持ちが伝わったのかも。って。

そーなん?そんな繊細なん?😱😱😱

明日はそんなことがないように・・・
ん?Aリンクのタッチ障害は???
うん、よくある、赤と青。これなら大丈夫なはず(笑)

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : わんことの生活    ジャンル : ペット

02 2022
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
プロフィール

yuka

Author:yuka
黒プーのジャンケン&ボイちゃんの日記です。
たま~に、大好きなMWAMの事も…(笑)

Sシュナ、アルパチーノ
2007年5月28日~2015年2月24日 お星さまに…
Mシュナ、デニーロ 
2003年7月17日~2019年10月11日 お星さまに…
Mシュナ、レノ
2004年1月21日~2020年12月21日 お星さまに…

アルバム
いらっしゃいませ
最近の記事+コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメサイト
楽天市場

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
Blog Link

プチ月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログ検索