26日(土)の事・・・📝
仕事終わって、ちょっと練習してきて、帰宅して、荷物を積んで・・・
向かった先は、『道の駅あそ望の郷 くぎの』

買ったポタ電を使って、車内でレンジが使えるか試してみたかったらしい。
そのために、阿蘇で車中泊(笑)
11月、週末のたびに車中泊しているような😓
ただ阿蘇に来て、レンジ使うのはアホらしいので
『せっかくだから、大観峰(だいかんぼう)で雲海を見よう!』って事に🎶

5時半起床、辺りは真っ暗
人間も黒ん坊'Sも、トイレ!トイレ!で大慌て(笑)
スッキリして、車に戻り・・・寝た🤣🤣🤣
6時半、再度起床。ここから身支度整え、車で移動50分ほど?

雲海ではなく、朝もやだったー🤣🤣🤣🤣🤣

何しにきたんだか😅

フツーに、朝の散歩になっちゃいました😄

ヒンヤリした空気が気持ち良かったなぁ。
雲海は、、、、リベンジって事にしておこう
気球を発見。乗ってみたいけど、高所恐怖症。
これ、、、どこに着陸するんだろ?色々と考えると、やっぱり怖い💦

帰りは、混雑してない大分方面へ向かって

寄り道しながら帰宅。しかも下道で~🤣

電子レンジを使う旅、それなりに面白かったね。
うん、無事にレンジは車内で使えました。
家でもできると思うんだけどなぁー😂
仕事終わって、ちょっと練習してきて、帰宅して、荷物を積んで・・・
向かった先は、『道の駅あそ望の郷 くぎの』

買ったポタ電を使って、車内でレンジが使えるか試してみたかったらしい。
そのために、阿蘇で車中泊(笑)
11月、週末のたびに車中泊しているような😓
ただ阿蘇に来て、レンジ使うのはアホらしいので
『せっかくだから、大観峰(だいかんぼう)で雲海を見よう!』って事に🎶

5時半起床、辺りは真っ暗
人間も黒ん坊'Sも、トイレ!トイレ!で大慌て(笑)
スッキリして、車に戻り・・・寝た🤣🤣🤣
6時半、再度起床。ここから身支度整え、車で移動50分ほど?

雲海ではなく、朝もやだったー🤣🤣🤣🤣🤣

何しにきたんだか😅

フツーに、朝の散歩になっちゃいました😄

ヒンヤリした空気が気持ち良かったなぁ。
雲海は、、、、リベンジって事にしておこう
気球を発見。乗ってみたいけど、高所恐怖症。
これ、、、どこに着陸するんだろ?色々と考えると、やっぱり怖い💦

帰りは、混雑してない大分方面へ向かって

寄り道しながら帰宅。しかも下道で~🤣

電子レンジを使う旅、それなりに面白かったね。
うん、無事にレンジは車内で使えました。
家でもできると思うんだけどなぁー😂
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
4回目の接種、、、悩んだけど・・・

結局、接種しました。
腕の痛みも、一番マシなのか?マヒしてきてるのか???
アルコールは控えましょ!って書いてあったので
いつもより少なめに飲む!!😆🍺

この間、ブラックフライデーで購入したポータブル電源。
ジャンケン号で使うらしいよ。
デルタ2とやらが出るらしいので、型遅れはさっさと在庫をはかせましょーってヤツなのか?
定価13万弱の商品が、これだけ50%OFFだったもんで・・・
うーーんっと悩んで、ポチっとした父さん🤣
こんな機会がないと買えないもんねぇとさ。うん、ごもっとも

重さ14キロ???

結構、場所取るのね~。車内のどこに置くんだろ???

車検から戻ってきたジャンケン号。
サブバッテリーの場所を、ほんの少し移動・・・

で、、、早速、コイツを居場所を作った

ポタ電の使用目的は、これだったのかー🤣🤣🤣

結局、接種しました。
腕の痛みも、一番マシなのか?マヒしてきてるのか???
アルコールは控えましょ!って書いてあったので
いつもより少なめに飲む!!😆🍺

この間、ブラックフライデーで購入したポータブル電源。
ジャンケン号で使うらしいよ。
デルタ2とやらが出るらしいので、型遅れはさっさと在庫をはかせましょーってヤツなのか?
定価13万弱の商品が、これだけ50%OFFだったもんで・・・
うーーんっと悩んで、ポチっとした父さん🤣
こんな機会がないと買えないもんねぇとさ。うん、ごもっとも

重さ14キロ???

結構、場所取るのね~。車内のどこに置くんだろ???

車検から戻ってきたジャンケン号。
サブバッテリーの場所を、ほんの少し移動・・・

で、、、早速、コイツを居場所を作った

ポタ電の使用目的は、これだったのかー🤣🤣🤣
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
ここのフィールドは、セミナー終了後に親睦会があるの。
お風呂に行って戻ってきたら、食事の準備が始まってた。
あったかいうちに食べて~💖と、から揚げ

ビールも飲んで~🎶って言われ・・・
フィールドのオーナーパパと一緒に素直に飲む

一緒に来た友達も戻ってきて、あれこれ喋っていたら
蒸し焼きされた牡蠣が来た😍😍😍

きゃっほ~い✨

そろそろ、お風呂から帰ってきたようで
『ブリしゃぶ』してからの、牡蠣も入れて味噌仕立てのお鍋
寒い時期には、あったかいお鍋がいいね~👍🤣

で、、、その間に焼酎を飲むっ
お醤油???と思わせる瓶で大笑い🤣
赤兎馬、、、飲んだっけ???🙄

美味しいものばかりで、お腹パンパン😆
もちろん、ワンコのトイレを済ませて寝ましたよ
翌朝、残ったお鍋にうどんを入れて朝ご飯
AG1、ボイちゃんとSAKU-RA
父さん、急遽ドラハでSAKU-RAと走る事になったので
とりあえず、、、練習と言うことで😆😆😆
※1走目ボイちゃん、2走目SAKU-RA
うん、なんとなく走れるかな?
最近、色々あって絶不調だったジャンケン😅
歩かなければ、、、DWを跳ぼうがスラ抜けようがOK!
で、、、あれこれやってます。私。
リトライは父さんと走って~~~
なんか楽しかったみたいねジャンケン♡

走り終わって、ご機嫌さんでした。
そうそう、この顔が見れれば私も父さんも満足です🥰
帰宅後、、、お疲れ様でしたとビールで乾杯🍻✨

オペして広島まで同行させた、ハリネズミ君・・・・
更に可愛がられ過ぎて、こんなことに😱💦

結局、ゴミ箱行きとなりました。
楽しく美味しかった、セミナー&コンペ🎶
次回もよろしくお願いします✨
お風呂に行って戻ってきたら、食事の準備が始まってた。
あったかいうちに食べて~💖と、から揚げ

ビールも飲んで~🎶って言われ・・・
フィールドのオーナーパパと一緒に素直に飲む

一緒に来た友達も戻ってきて、あれこれ喋っていたら
蒸し焼きされた牡蠣が来た😍😍😍

きゃっほ~い✨

そろそろ、お風呂から帰ってきたようで
『ブリしゃぶ』してからの、牡蠣も入れて味噌仕立てのお鍋
寒い時期には、あったかいお鍋がいいね~👍🤣

で、、、その間に焼酎を飲むっ
お醤油???と思わせる瓶で大笑い🤣
赤兎馬、、、飲んだっけ???🙄

美味しいものばかりで、お腹パンパン😆
もちろん、ワンコのトイレを済ませて寝ましたよ
翌朝、残ったお鍋にうどんを入れて朝ご飯
AG1、ボイちゃんとSAKU-RA
父さん、急遽ドラハでSAKU-RAと走る事になったので
とりあえず、、、練習と言うことで😆😆😆
※1走目ボイちゃん、2走目SAKU-RA
うん、なんとなく走れるかな?
最近、色々あって絶不調だったジャンケン😅
歩かなければ、、、DWを跳ぼうがスラ抜けようがOK!
で、、、あれこれやってます。私。
リトライは父さんと走って~~~
なんか楽しかったみたいねジャンケン♡

走り終わって、ご機嫌さんでした。
そうそう、この顔が見れれば私も父さんも満足です🥰
帰宅後、、、お疲れ様でしたとビールで乾杯🍻✨

オペして広島まで同行させた、ハリネズミ君・・・・
更に可愛がられ過ぎて、こんなことに😱💦

結局、ゴミ箱行きとなりました。
楽しく美味しかった、セミナー&コンペ🎶
次回もよろしくお願いします✨
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
ボイちゃんのお気に入り『ハリネズミ君』
ボイちゃんが溺愛し過ぎて、おくちが怪我(破壊した)をしてしまいました😱

遊びだして数日、捨てるのが勿体ないので
緊急オペ(直し)をすることに!!
んーーーー、オペは成功?したみたいだけど
なんともまぁ、おちょぼ口になっちゃいました😓
とーさんが「ミッフィーちゃんみたいにバッテンにしたら良かったのに」って・・・
なるほど、それなら簡単なオペだったかも???

19・20日、セミナー・コンペの為に広島へ移動。
待ち合わせしたわけでもなく、お友達と会ったので
そのまま寝床で、あーだこーだと喋りながら呑む
ちょっと!!2時ですけど??? たしか、到着したのは21時(笑)

寝坊することもなく、セミナー開始の1時間前には現地入り

ハリネズミ君達も、オペ後の経過観察のために同行です
傘マークもなくなって、お天気も良さそう!
楽しくお勉強できると良いね🥰
ボイちゃんが溺愛し過ぎて、おくちが怪我(破壊した)をしてしまいました😱

遊びだして数日、捨てるのが勿体ないので
緊急オペ(直し)をすることに!!
んーーーー、オペは成功?したみたいだけど
なんともまぁ、おちょぼ口になっちゃいました😓
とーさんが「ミッフィーちゃんみたいにバッテンにしたら良かったのに」って・・・
なるほど、それなら簡単なオペだったかも???

19・20日、セミナー・コンペの為に広島へ移動。
待ち合わせしたわけでもなく、お友達と会ったので
そのまま寝床で、あーだこーだと喋りながら呑む
ちょっと!!2時ですけど??? たしか、到着したのは21時(笑)

寝坊することもなく、セミナー開始の1時間前には現地入り

ハリネズミ君達も、オペ後の経過観察のために同行です
傘マークもなくなって、お天気も良さそう!
楽しくお勉強できると良いね🥰
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
ダイソーで買ったおもちゃ『ハリネズミ君』
ボイちゃん、かなりのお気に入りらしく・・・
咥えて家の中をウロウロしております😄

出勤するよーと言っても離さず💦
じゃ、きちんとお世話してね♪とお願いしたら・・・
駐車場の途中で置き去りにする😓
やはり、取り上げるべきだった(笑)

仕事終わって帰宅・・・
とーさんの脱ぎたてホヤホヤの靴下の奪い合いが日課
体格差もあるし、あまりしつこくされるのが苦手なジャンケン。
ベッドに逃げ込むと、ボイちゃんが置き忘れた「ハリネズミ君」が!!
ひと噛み『ピ~』と鳴らして、ボイちゃんの気を引いた???
※ソコマデ考エテイルトハ思エナイケド・・・(¬з¬)

今までガルガル言いながら『靴下、持てよ!!』とオラオラのボイちゃんが
それ、ボクのなの😭😭😭
草食ボイちゃんになりましたー🤣🤣🤣

やっと、とーさんの靴下で遊べるジャンケンなのでした。
どんだけ、お気に入りなんよ。その臭そうな靴下。
これ、、、お外では遊べないのよねー。恥ずかしくて😓
ボイちゃん、かなりのお気に入りらしく・・・
咥えて家の中をウロウロしております😄

出勤するよーと言っても離さず💦
じゃ、きちんとお世話してね♪とお願いしたら・・・
駐車場の途中で置き去りにする😓
やはり、取り上げるべきだった(笑)

仕事終わって帰宅・・・
とーさんの脱ぎたてホヤホヤの靴下の奪い合いが日課
体格差もあるし、あまりしつこくされるのが苦手なジャンケン。
ベッドに逃げ込むと、ボイちゃんが置き忘れた「ハリネズミ君」が!!
ひと噛み『ピ~』と鳴らして、ボイちゃんの気を引いた???
※ソコマデ考エテイルトハ思エナイケド・・・(¬з¬)

今までガルガル言いながら『靴下、持てよ!!』とオラオラのボイちゃんが
それ、ボクのなの😭😭😭
草食ボイちゃんになりましたー🤣🤣🤣

やっと、とーさんの靴下で遊べるジャンケンなのでした。
どんだけ、お気に入りなんよ。その臭そうな靴下。
これ、、、お外では遊べないのよねー。恥ずかしくて😓
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
13日(日)の事・・・
雨雲レーダーを確認すると、そろそろ雨が降るらしい

よく見かけるガリカンと違うらしい。
ソフトラインは柔らかいと聞いたので、ぎゅっと押してみたけど
???私の押し方が甘かったのか、柔らかくは感じなかった🙄
色合いは可愛いのね。

4リンク進行、アトラクションが終わって、ジャンケンがエントリーしている3度が始まる
・・・雨降ってきたよー。雨降りだとジャンケンは走らない😰
失格退場するには、リンク内で💩すれば良い!と学んでいる。
棄権しようかなと思いながらも、検分だけをしておこう~。
一応ねウォーミングアップしながら、ジャンケンを動かすと
雨粒も気にせず、タッタカ歩く。もしかして?走る???
AG3、行ってみよー🎶
緩急のある走りだけど、最後までブルブルもしなかったし止まらなかった!
相変わらずスラは鈍いけど(笑)タイム減点で生還できたのには感激😭✨
ゴールで褒めたら、『ジャンケン走ったよ♪』と久しぶりにドヤ顔でした😍
泥んこジャンケンを褒めながらハウスに入れて
一番端の第4リンクへ移動ー!!ボイちゃんがJP走ります
水溜まりもバシャバシャ入って
まだ走らんの?ぼくの順番じゃないの?と大興奮
これ、、、スタート大丈夫かね🙄
スタート待ったんか?滑って走れーん!って父さん🤣🤣🤣
3番トンネル後、エア処理だったのに、滑るわ、ボイが大興奮でいつもより速いわで
処理できんやったらしい。トンネル-トンネルースラ
さらに大興奮のボイちゃん。あちこちやらかしてるけど生還しました。
泥んこボイちゃん連れてテントへ戻り第2リンクへ!
ジャンケンのJPです
バー3本残しで間違えたー!!
オーバーで跳ばせるハズが動き過ぎた😱
気が付いた時に、ラップターンも無理な位置
じゃ、インで呼び込む???と考えたけど
ニヘニヘしながら走ってるジャンケンを見たら
ぜーったい真っすぐに跳んでくる🤣🤣🤣
ジャンケン、私の指示をちゃんと聞いてたね
残念ながら失格でしたー。
ゴール後、お友達から褒められて・・・
またしても、鼻の穴膨らましてドヤ顔😆
ご褒美のおやつバイキングをして、テントに戻るよー!!
ボイちゃん、ウォーミングアップしながら
第3リンクのAGコースへ・・・移動だけでも疲れる💦
あ、、、シネマティックモードで撮ったんか?コレ(笑)
シーソー苦手よねー。コミットしたくせに避けた感じ。
しかしここのリンクが一番酷かったんじゃないかな?
それでも走るボイちゃん。ケガしないように頼みますよ😅
気が付いたら、あれだけ降っていた雨もやんで
待機場所のテントもすっかり乾いて、片付けも楽勝~でした。
泥んこ黒ん坊'Sを水道で水洗いして
福岡へ戻りまーす。
久しぶりの遠征、とっても楽しかったです。
皆さん、お世話になりました♡
雨雲レーダーを確認すると、そろそろ雨が降るらしい

よく見かけるガリカンと違うらしい。
ソフトラインは柔らかいと聞いたので、ぎゅっと押してみたけど
???私の押し方が甘かったのか、柔らかくは感じなかった🙄
色合いは可愛いのね。

4リンク進行、アトラクションが終わって、ジャンケンがエントリーしている3度が始まる
・・・雨降ってきたよー。雨降りだとジャンケンは走らない😰
失格退場するには、リンク内で💩すれば良い!と学んでいる。
棄権しようかなと思いながらも、検分だけをしておこう~。
一応ねウォーミングアップしながら、ジャンケンを動かすと
雨粒も気にせず、タッタカ歩く。もしかして?走る???
AG3、行ってみよー🎶
緩急のある走りだけど、最後までブルブルもしなかったし止まらなかった!
相変わらずスラは鈍いけど(笑)タイム減点で生還できたのには感激😭✨
ゴールで褒めたら、『ジャンケン走ったよ♪』と久しぶりにドヤ顔でした😍
泥んこジャンケンを褒めながらハウスに入れて
一番端の第4リンクへ移動ー!!ボイちゃんがJP走ります
水溜まりもバシャバシャ入って
まだ走らんの?ぼくの順番じゃないの?と大興奮
これ、、、スタート大丈夫かね🙄
スタート待ったんか?滑って走れーん!って父さん🤣🤣🤣
3番トンネル後、エア処理だったのに、滑るわ、ボイが大興奮でいつもより速いわで
処理できんやったらしい。トンネル-トンネルースラ
さらに大興奮のボイちゃん。あちこちやらかしてるけど生還しました。
泥んこボイちゃん連れてテントへ戻り第2リンクへ!
ジャンケンのJPです
バー3本残しで間違えたー!!
オーバーで跳ばせるハズが動き過ぎた😱
気が付いた時に、ラップターンも無理な位置
じゃ、インで呼び込む???と考えたけど
ニヘニヘしながら走ってるジャンケンを見たら
ぜーったい真っすぐに跳んでくる🤣🤣🤣
ジャンケン、私の指示をちゃんと聞いてたね
残念ながら失格でしたー。
ゴール後、お友達から褒められて・・・
またしても、鼻の穴膨らましてドヤ顔😆
ご褒美のおやつバイキングをして、テントに戻るよー!!
ボイちゃん、ウォーミングアップしながら
第3リンクのAGコースへ・・・移動だけでも疲れる💦
あ、、、シネマティックモードで撮ったんか?コレ(笑)
シーソー苦手よねー。コミットしたくせに避けた感じ。
しかしここのリンクが一番酷かったんじゃないかな?
それでも走るボイちゃん。ケガしないように頼みますよ😅
気が付いたら、あれだけ降っていた雨もやんで
待機場所のテントもすっかり乾いて、片付けも楽勝~でした。
泥んこ黒ん坊'Sを水道で水洗いして
福岡へ戻りまーす。
久しぶりの遠征、とっても楽しかったです。
皆さん、お世話になりました♡
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
徳島1日目・・・12日の事📝
この日はアトラクション1・2と1度の開催。
2リンク進行、芝生だから走りやすいのかな?
アトラクション1から始まって、ボイちゃんが出る1度はお昼頃
お天気良すぎて、暑すぎる!これ11月の気温って思うくらい😅
AGからスタートです。
なんかね、、、スタート前からワクワクしてるのがわかるのよ。
冷静に、冷静に・・・・
DWは大丈夫だった。
最後まで悩んだスラエントリーからトンネル。
これで安心しちゃったのね、私😅
ボイちゃんはDWとシーソー間違えた?
ロケット発射しちゃったわ。
怖がって乗れなかったシーソー。
明日、「これ怖いっ」とか言わないかなと心配になる😰
もー、待ち時間が長くて飽きてきた(笑)
なんともないような?スラ後、トンネルあけのバー3本がどうだろ?
雑すぎるトンネル入れで逆トンして失格。
まだ初心者ボイちゃんなんだから
親切丁寧に入れてあげればよかったのに💦
バー3本の処理、もう少し引きつけてバックの指示だったなぁ。
競技終了後、お風呂に行って
お友達と道の駅の食堂で『お疲れ様でした』の乾杯🍻✨

生中を頼んだのに、このサイズが来てビックリ
店員さんを捕まえて
これ、生小じゃないの?
と聞いたけど、これが生中だそうです(笑)
それでも2杯飲んで飲み足らず、駐車場近辺のテーブルにて
みんなでさらに一杯をするという。うん寒くなかった。
明日、雨だよね~と暗い表情のまま
おやすみなさいをしたのでありました。
😓
この暖かさ、雨が降る前兆だね
この日はアトラクション1・2と1度の開催。
2リンク進行、芝生だから走りやすいのかな?
アトラクション1から始まって、ボイちゃんが出る1度はお昼頃
お天気良すぎて、暑すぎる!これ11月の気温って思うくらい😅
AGからスタートです。
なんかね、、、スタート前からワクワクしてるのがわかるのよ。
冷静に、冷静に・・・・
DWは大丈夫だった。
最後まで悩んだスラエントリーからトンネル。
これで安心しちゃったのね、私😅
ボイちゃんはDWとシーソー間違えた?
ロケット発射しちゃったわ。
怖がって乗れなかったシーソー。
明日、「これ怖いっ」とか言わないかなと心配になる😰
もー、待ち時間が長くて飽きてきた(笑)
なんともないような?スラ後、トンネルあけのバー3本がどうだろ?
雑すぎるトンネル入れで逆トンして失格。
まだ初心者ボイちゃんなんだから
親切丁寧に入れてあげればよかったのに💦
バー3本の処理、もう少し引きつけてバックの指示だったなぁ。
競技終了後、お風呂に行って
お友達と道の駅の食堂で『お疲れ様でした』の乾杯🍻✨

生中を頼んだのに、このサイズが来てビックリ
店員さんを捕まえて
これ、生小じゃないの?
と聞いたけど、これが生中だそうです(笑)
それでも2杯飲んで飲み足らず、駐車場近辺のテーブルにて
みんなでさらに一杯をするという。うん寒くなかった。
明日、雨だよね~と暗い表情のまま
おやすみなさいをしたのでありました。
😓
この暖かさ、雨が降る前兆だね
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
11日(金)の事・・・📝
お昼からお仕事はお休みして、アジリティ競技会の為、徳島へ向かいます🚐💨
関門橋通過~~🎶

ずーっと天気予報と睨めっこ。
土曜日は晴れ、日曜日は雨
雨----😭😭😭😭😭
日曜日、ジャンケンも走るのよね。ジャンケン、雨が苦手・・・棄権かなぁ
色々と考えながらも、なるようにしかならないと言い聞かせ
寝床の高松道『津田の松原SA』を目指します
宮島SA(上り)で、チッコ休憩


そんなもん食べたら、夕飯が食べられなくなるよ。
だから買いませんっっっ😑

絶対に買ってやらんっ😤😤😤
さっさと車に乗り込み、どんどん進みまーす
瀬戸大橋を渡る頃には、暗い時間帯・・・
本日、風速2m。この程度なら横風も怖くないっ!!
横風に弱いハイエース。
高所恐怖症には、夜の瀬戸大橋+横風は怖さ倍増😱

無事に寝床に到着~。
夕飯はすき屋で食べて、いつもの晩酌タイム🍻


明日は私とボイちゃんが走ります。
ほぼほぼデビュー戦みたいなもんやな
大丈夫やろか???考えても仕方ない。
でも緊張するーーーーー😓
お昼からお仕事はお休みして、アジリティ競技会の為、徳島へ向かいます🚐💨
関門橋通過~~🎶

ずーっと天気予報と睨めっこ。
土曜日は晴れ、日曜日は雨
雨----😭😭😭😭😭
日曜日、ジャンケンも走るのよね。ジャンケン、雨が苦手・・・棄権かなぁ
色々と考えながらも、なるようにしかならないと言い聞かせ
寝床の高松道『津田の松原SA』を目指します
宮島SA(上り)で、チッコ休憩


そんなもん食べたら、夕飯が食べられなくなるよ。
だから買いませんっっっ😑

絶対に買ってやらんっ😤😤😤
さっさと車に乗り込み、どんどん進みまーす
瀬戸大橋を渡る頃には、暗い時間帯・・・
本日、風速2m。この程度なら横風も怖くないっ!!
横風に弱いハイエース。
高所恐怖症には、夜の瀬戸大橋+横風は怖さ倍増😱

無事に寝床に到着~。
夕飯はすき屋で食べて、いつもの晩酌タイム🍻


明日は私とボイちゃんが走ります。
ほぼほぼデビュー戦みたいなもんやな
大丈夫やろか???考えても仕方ない。
でも緊張するーーーーー😓
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
11月8日の事・・・📝
テレビで賑わっていた天体観測
日本で皆既月食と惑星食が同時に見られたのは442年ぶりだとか?
そりゃ、見ないとイカンやろ的に仕事を終えて
仕事を終了~、駐車場に車を停めて、何の気なしに空を見上げると
😨😨😨
もう、部分食が始まっていた!!
マンション1階、周りは民家に囲まれていて月が見えないっ!!
とーさんと相談して、大急ぎで支度をして車に乗り込み高台へ~🚐💨
19時13分到着、あれ?皆既月食が始まった?

19時49分、 やっぱりスマホではこれが限界😅

赤銅色ってやつよね。

一眼とか、双眼鏡を使えば、こんな風に見えるんだろうな。
車内のiPadで生中継で天王星の潜入をおぉぉぉー!と観察(笑)

20時46分 外に出るのも寒くて車内へ💦

天体観測しながら酒が飲めるなんていいね👍✨
車で10分の移動で車中泊ができるなんて思わんやったわ。
ボイちゃん、なんか怖~い(笑)

なかなか面白かったね。車中泊
あれ?なんか違うか🤣
テレビで賑わっていた天体観測
日本で皆既月食と惑星食が同時に見られたのは442年ぶりだとか?
そりゃ、見ないとイカンやろ的に仕事を終えて
仕事を終了~、駐車場に車を停めて、何の気なしに空を見上げると
😨😨😨
もう、部分食が始まっていた!!
マンション1階、周りは民家に囲まれていて月が見えないっ!!
とーさんと相談して、大急ぎで支度をして車に乗り込み高台へ~🚐💨
19時13分到着、あれ?皆既月食が始まった?

19時49分、 やっぱりスマホではこれが限界😅

赤銅色ってやつよね。

一眼とか、双眼鏡を使えば、こんな風に見えるんだろうな。
車内のiPadで生中継で天王星の潜入をおぉぉぉー!と観察(笑)

20時46分 外に出るのも寒くて車内へ💦

天体観測しながら酒が飲めるなんていいね👍✨
車で10分の移動で車中泊ができるなんて思わんやったわ。
ボイちゃん、なんか怖~い(笑)

なかなか面白かったね。車中泊
あれ?なんか違うか🤣
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
梨が大好きなジャンケンのために
父さんが箱買いしてきたよ😚
なんだか偉そうな文句がついてる箱に入ってる

黒ん坊'Sが乗っても潰れない頑丈な箱!

今回買ったのは新興~
梨って、こんなに長い時期、食べられるなんて知らなかった😲

ジャンケンの顔より大きいね

7つ入って1500円。安いの・・・かな?
あれ?ひとつ腐った梨が入ってるーーー🤣
※ボイチャン、オ気ニ入リノオモチャデス (¬з¬)

梨がない時は、大根をイチョウ切りにして
『ほーら、梨だよ~♡』って食べさせていた私
それでもジャンケンは『美味しいね!』って。可愛いのぉ😍
今年の秋は、そんなことしなくても、たくさん梨を食べてたなぁ

ボイちゃんも梨が好きよね。

シャリシャリ~シャリシャリ~✨

この集中力・・・ウケる🤣🤣🤣

もうしばらく梨が堪能できるね。
私はやっぱり豊水が好きだな💖
ボイちゃん、梨も好きだけど・・・
なぜかミカンの白いスジが好きという変わったコなのでした😅
父さんが箱買いしてきたよ😚
なんだか偉そうな文句がついてる箱に入ってる

黒ん坊'Sが乗っても潰れない頑丈な箱!

今回買ったのは新興~
梨って、こんなに長い時期、食べられるなんて知らなかった😲

ジャンケンの顔より大きいね

7つ入って1500円。安いの・・・かな?
あれ?ひとつ腐った梨が入ってるーーー🤣
※ボイチャン、オ気ニ入リノオモチャデス (¬з¬)

梨がない時は、大根をイチョウ切りにして
『ほーら、梨だよ~♡』って食べさせていた私
それでもジャンケンは『美味しいね!』って。可愛いのぉ😍
今年の秋は、そんなことしなくても、たくさん梨を食べてたなぁ

ボイちゃんも梨が好きよね。

シャリシャリ~シャリシャリ~✨

この集中力・・・ウケる🤣🤣🤣

もうしばらく梨が堪能できるね。
私はやっぱり豊水が好きだな💖
ボイちゃん、梨も好きだけど・・・
なぜかミカンの白いスジが好きという変わったコなのでした😅
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
お天気良かった、10月30日(日)の事・・・📝
ジャンケンとボイちゃんが通っている学校の運動会でした。
コロナで数年間中止でしたが、規模を縮小して開催。
それでも選ばれた?ワンコが50頭以上で、密にならないように
楽しい時間を過ごしました。
毎回、可愛い手書きのプログラム✨

今年は赤組白組と分けないで全犬参加~。
1レース6頭でゲーム開始!

ゲーム内容も、しつけ教室で習っている事。
順位によって景品がかかっているのでワクワク~🎶
スタート近くのテント場所だったので
人が少なくなるまで、こーしてマッタリ😁

ジャンケン兄ちゃん、マッタリしすぎな気もするけど

ちなみに景品はママースパゲティ・パスタソース・キャノーラ油
小麦粉・ごま油などの値上がりしたものばかり🤣

ジャンケン、ちゃんとできるかな?とか
初参加のボイボイ、マテるのかな?とか、ハラハラしちゃうけど💦

1位じゃなくても、くじ引きしだいで景品がもらえる楽しさ。
そんなときだけ、1位の我が家😭😭😭
それでも、韓国のり1袋(8P入り)とスパゲティ1袋とキャノーラ油をGET✨🎶

お昼休憩に写真を撮っていないことに気が付き
運動会に参加しましたよー的な証拠写真😅
そして、運動会の時にだけ会う、黒プー友達
2年も中止だったから、なかなか会えなくて・・・
わー!久しぶり☆なんて話していたら、『あれ???増えてるー』って😂
ボイちゃん初めましてのご挨拶でした。

※大中小って並べたの?って聞かれた(笑)
最近、アジ練をしているお友達。
フィールド入れ替えの時にお話しするようになったのよね。
可愛いモフモフさん💖💖💖のダンク君

ジャンケンより大きくて、ボイちゃんよりちょっと小さい。
・・・たしかトイプーさんだったような😅
2023年12月でクローズしてしまう学校。
よーっく考えてみたら、我が家は20年近く通ってないかい???
寂しいけど仕方ないもんね💦
楽しい運動会、来年も開催されると良いね👍✨
ジャンケンとボイちゃんが通っている学校の運動会でした。
コロナで数年間中止でしたが、規模を縮小して開催。
それでも選ばれた?ワンコが50頭以上で、密にならないように
楽しい時間を過ごしました。
毎回、可愛い手書きのプログラム✨

今年は赤組白組と分けないで全犬参加~。
1レース6頭でゲーム開始!

ゲーム内容も、しつけ教室で習っている事。
順位によって景品がかかっているのでワクワク~🎶
スタート近くのテント場所だったので
人が少なくなるまで、こーしてマッタリ😁

ジャンケン兄ちゃん、マッタリしすぎな気もするけど

ちなみに景品はママースパゲティ・パスタソース・キャノーラ油
小麦粉・ごま油などの値上がりしたものばかり🤣

ジャンケン、ちゃんとできるかな?とか
初参加のボイボイ、マテるのかな?とか、ハラハラしちゃうけど💦

1位じゃなくても、くじ引きしだいで景品がもらえる楽しさ。
そんなときだけ、1位の我が家😭😭😭
それでも、韓国のり1袋(8P入り)とスパゲティ1袋とキャノーラ油をGET✨🎶

お昼休憩に写真を撮っていないことに気が付き
運動会に参加しましたよー的な証拠写真😅
そして、運動会の時にだけ会う、黒プー友達
2年も中止だったから、なかなか会えなくて・・・
わー!久しぶり☆なんて話していたら、『あれ???増えてるー』って😂
ボイちゃん初めましてのご挨拶でした。

※大中小って並べたの?って聞かれた(笑)
最近、アジ練をしているお友達。
フィールド入れ替えの時にお話しするようになったのよね。
可愛いモフモフさん💖💖💖のダンク君

ジャンケンより大きくて、ボイちゃんよりちょっと小さい。
・・・たしかトイプーさんだったような😅
2023年12月でクローズしてしまう学校。
よーっく考えてみたら、我が家は20年近く通ってないかい???
寂しいけど仕方ないもんね💦
楽しい運動会、来年も開催されると良いね👍✨
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |