あまりお水を飲まない黒ん坊'S💦
夕飯だけは水分が多い手作りご飯🍚
ドッグフードでも好き嫌いなく食べるのでありがたい💖
大きいものは苦手なんだけどね。
時間のあるときにストック作り🎶
今回は白菜・人参・小松菜・舞茸・かぼちゃ・レンコン・ひじきを煮込みました
鮭のアラを圧力かけて、フープロで小さくして、煮込んだ野菜に混ぜる🥣

それをご飯(雑穀米)にかけて、お肉(豚ヒレ)とサプリなどをトッピング
ほぼ、ねこまんまだんだけどね
マッチ売りの少女スタイルで、モグモグタイムっ💕

ボイちゃんも夕飯の時はワクワク💖

こんなご飯だけど、しっかりと消化もしているし
急激な体重の増減もないし、頭でっかちにならず
こんな感じで良いのかな?とお気楽に考えております。
夕飯だけは水分が多い手作りご飯🍚
ドッグフードでも好き嫌いなく食べるのでありがたい💖
大きいものは苦手なんだけどね。
時間のあるときにストック作り🎶
今回は白菜・人参・小松菜・舞茸・かぼちゃ・レンコン・ひじきを煮込みました
鮭のアラを圧力かけて、フープロで小さくして、煮込んだ野菜に混ぜる🥣

それをご飯(雑穀米)にかけて、お肉(豚ヒレ)とサプリなどをトッピング
ほぼ、ねこまんまだんだけどね
マッチ売りの少女スタイルで、モグモグタイムっ💕

ボイちゃんも夕飯の時はワクワク💖

こんなご飯だけど、しっかりと消化もしているし
急激な体重の増減もないし、頭でっかちにならず
こんな感じで良いのかな?とお気楽に考えております。
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
春の健康診断とフィラリア予防検査に行ってきました🏥
健康診断の採血。
ジャンケンは毎度おなじみ『クニャクニャ作戦』で
保定から逃げ出そうと試みたものの・・・うまくいかなかった。
小刻みに尻尾を振っていたらしいんだけど
『嬉しい~の尻尾じゃないよね、ムカつく!って思ってるヤツだよね』って🤣

注射されている時は『見ないタイプ』みたいだね。
お次はボイちゃん。ずーっと尻尾プリプリ、何が楽しいんだか💦
注射されている時は『見てるタイプ』らしい(笑)

フィラリアは陰性👍✨
去年しっかりと予防が出来ていたって事だね。

5~12月、8回分のお薬貰って終了~

次回の来院は7月だっけ?ワクチン接種だね。
ジャンケンが8歳、シニア期突入~、健康面に気を付けてあげないとね😊✨
健康診断の採血。
ジャンケンは毎度おなじみ『クニャクニャ作戦』で
保定から逃げ出そうと試みたものの・・・うまくいかなかった。
小刻みに尻尾を振っていたらしいんだけど
『嬉しい~の尻尾じゃないよね、ムカつく!って思ってるヤツだよね』って🤣

注射されている時は『見ないタイプ』みたいだね。
お次はボイちゃん。ずーっと尻尾プリプリ、何が楽しいんだか💦
注射されている時は『見てるタイプ』らしい(笑)

フィラリアは陰性👍✨
去年しっかりと予防が出来ていたって事だね。

5~12月、8回分のお薬貰って終了~

次回の来院は7月だっけ?ワクチン接種だね。
ジャンケンが8歳、シニア期突入~、健康面に気を付けてあげないとね😊✨
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
18日(土)、、、
翌日に行われる競技会のため、競技会場内で車中泊しました。
場所は、マリンピア豊浦。
駐車場も広いしお散歩いっぱいできちゃうし
お風呂もトイレも使えるとっても便利な場所~💖
夕飯は『ぎょうざ鍋』~。美味しかったのに写真撮り忘れ😓
黒ん坊'Sと遊びながら、長々と晩酌TIME

19日、可愛いお友達と遊んだりしながら

コーヒー飲んで、おやつムシャムシャ🎶
消化試合のボイちゃんと私。1走目はJPからでした。
最近、スタート待たない事が多くなってきたので
スタート練習???スタート場所をいつもより遠くへ!などなど思いつつ
コースもしっかり覚えて、いざ出陣~
足が遅いから、早く動こうとしすぎ―😨
クッソみたいな事を山ほどやって失格です。
お友達に『1歩足りんやったね』と言われたけど
1歩どころか、3歩くらい足りないってやつよ。
休憩してたら、ジャンケンのAG3が始まりました。
スタート前に気が付いた!暑さに弱いジャンケン・・・
暑さ対策をすっかり忘れてスタートとなりましたわ。
いつも通り、「はじめチョロチョロ、なかパッパ」走りでした。
ジャッジを見つめて、DWの降りで落下したり
父さんがコースロストしたり・・・
こちらも楽しそうな事をやって失格してました🤣
のーんびりお昼ご飯を食べて、ボイちゃんAG出走です。
失格ーーー!
1度にしては難しくない???
試してみたかったことが、先行してDWに乗ってくるか。
今まで、全ての昇りものはケアをして乗せていたから
先行できた分、ボイちゃんは追い付こうと加速してくるから
まだまだ甘いタッチは跳ぶだろうと思った。やっぱりねえー。
最後まで悩んだDW。本当は外側を走りたかった。
でもね、どう考えても間に合わないっ😓
やっぱり1歩が足りなくて、すったもんだしながらゴール
と思いきや、「なんやそれー(笑)」で失格。
自分の課題が浮き彫りになった消化試合でした😥
残りはジャンケンのJP3
タオルを濡らして、クールダウンもバッチリ👍✨
54.15秒 拒絶1とタイム減点の完走。
なかなかテンション上がらず、スピードも乗らず・・・😓
拒絶を取られた箇所以外は、頑張って走ったのでOKにしよう。
ジャンケンのJPのみ完走。
なんやそれーーー🤣🤣🤣
結果よりも楽しめればいいや的な我が家。
楽しみすぎって言われそうだけど(笑)
お友達のシュナちゃんちに、チビッコが来るんだって💕
秋に会える楽しみが増えた~。
それまでしっかり?練習しておこう。
競技会が終わって、とーさんと

お疲れ様でした~~~🍻
お世話になった方々も、お疲れ様でした🙇♀️✨
翌日に行われる競技会のため、競技会場内で車中泊しました。
場所は、マリンピア豊浦。
駐車場も広いしお散歩いっぱいできちゃうし
お風呂もトイレも使えるとっても便利な場所~💖
夕飯は『ぎょうざ鍋』~。美味しかったのに写真撮り忘れ😓
黒ん坊'Sと遊びながら、長々と晩酌TIME

19日、可愛いお友達と遊んだりしながら

コーヒー飲んで、おやつムシャムシャ🎶
消化試合のボイちゃんと私。1走目はJPからでした。
最近、スタート待たない事が多くなってきたので
スタート練習???スタート場所をいつもより遠くへ!などなど思いつつ
コースもしっかり覚えて、いざ出陣~
足が遅いから、早く動こうとしすぎ―😨
クッソみたいな事を山ほどやって失格です。
お友達に『1歩足りんやったね』と言われたけど
1歩どころか、3歩くらい足りないってやつよ。
休憩してたら、ジャンケンのAG3が始まりました。
スタート前に気が付いた!暑さに弱いジャンケン・・・
暑さ対策をすっかり忘れてスタートとなりましたわ。
いつも通り、「はじめチョロチョロ、なかパッパ」走りでした。
ジャッジを見つめて、DWの降りで落下したり
父さんがコースロストしたり・・・
こちらも楽しそうな事をやって失格してました🤣
のーんびりお昼ご飯を食べて、ボイちゃんAG出走です。
失格ーーー!
1度にしては難しくない???
試してみたかったことが、先行してDWに乗ってくるか。
今まで、全ての昇りものはケアをして乗せていたから
先行できた分、ボイちゃんは追い付こうと加速してくるから
まだまだ甘いタッチは跳ぶだろうと思った。やっぱりねえー。
最後まで悩んだDW。本当は外側を走りたかった。
でもね、どう考えても間に合わないっ😓
やっぱり1歩が足りなくて、すったもんだしながらゴール
と思いきや、「なんやそれー(笑)」で失格。
自分の課題が浮き彫りになった消化試合でした😥
残りはジャンケンのJP3
タオルを濡らして、クールダウンもバッチリ👍✨
54.15秒 拒絶1とタイム減点の完走。
なかなかテンション上がらず、スピードも乗らず・・・😓
拒絶を取られた箇所以外は、頑張って走ったのでOKにしよう。
ジャンケンのJPのみ完走。
なんやそれーーー🤣🤣🤣
結果よりも楽しめればいいや的な我が家。
楽しみすぎって言われそうだけど(笑)
お友達のシュナちゃんちに、チビッコが来るんだって💕
秋に会える楽しみが増えた~。
それまでしっかり?練習しておこう。
競技会が終わって、とーさんと

お疲れ様でした~~~🍻
お世話になった方々も、お疲れ様でした🙇♀️✨
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
3月4日(土)、アジリティ九州ブロック競技会に参加しました🍀🎶

朝イチ、ジャンケンのJP3から走るよ~!!
タイム減点だったけど、何事もなく生還~
今の私とジャンケンにはこれが一番大事👍✨
欲を言えば、もう少しテンション良く走ってくれたならぁ😅
続いて、ボイちゃんのJP1だよっ
勝手にスタートした・・・コロス!!🤬🤬🤬
注意していたトンネルに吸い込まれたー(笑)
まぁ、JPはガス抜きってことで😓
続いて、ジャンケンのAG3だよっ
トコトコ歩きもあってスイッチ入らず・・・😰
こちらもタイム減点での生還。珍しく2走ともに失格なし。
次はタイム内で走れるように頑張ろうね😉
残すは昇格かかったボイちゃんのAG1😓
スタート若干、待ったよ(笑)
DWの下り、怪しいけど・・・・
パーフェクトランだよー!2度昇格したよー!!
しかも1席のおまけつき😍😍😍

これからがもっと大変なんだろうけど💦
ジャンケンもボイちゃんもお疲れ様でした💕

表彰式後、、、
年末にクローズするスクールのお友達と記念撮影

次回は19日の山口だね。お天気に恵まれ楽しく走れますようにー💕

朝イチ、ジャンケンのJP3から走るよ~!!
タイム減点だったけど、何事もなく生還~
今の私とジャンケンにはこれが一番大事👍✨
欲を言えば、もう少しテンション良く走ってくれたならぁ😅
続いて、ボイちゃんのJP1だよっ
勝手にスタートした・・・コロス!!🤬🤬🤬
注意していたトンネルに吸い込まれたー(笑)
まぁ、JPはガス抜きってことで😓
続いて、ジャンケンのAG3だよっ
トコトコ歩きもあってスイッチ入らず・・・😰
こちらもタイム減点での生還。珍しく2走ともに失格なし。
次はタイム内で走れるように頑張ろうね😉
残すは昇格かかったボイちゃんのAG1😓
スタート若干、待ったよ(笑)
DWの下り、怪しいけど・・・・
パーフェクトランだよー!2度昇格したよー!!
しかも1席のおまけつき😍😍😍

これからがもっと大変なんだろうけど💦
ジャンケンもボイちゃんもお疲れ様でした💕

表彰式後、、、
年末にクローズするスクールのお友達と記念撮影

次回は19日の山口だね。お天気に恵まれ楽しく走れますようにー💕
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |