fc2ブログ

ジャンケン*ボイ♪

黒プー兄弟のドタバタな日常やアジリティで頑張る日々を紹介しています。

お勉強

Category: 3頭飼い  
SAKU-RAが来てから、毎週水曜日は『お勉強day』です

ボイちゃんはCD2、SAKU-RAはCD1取得のため頑張ってます✨
兄妹だし、育った生活環境だったり、男の子と女の子の違いだったり
こんな貴重な経験、有難く楽しませてもらってます。

SAKU-RAにしてみたら、いい迷惑かもしれないけどね
毎回、珠ちゃんセンセーに怒られながらだもんね(笑)
それでもSAKU-RAは頑張ってますっ👍

IMG_6550.jpg

ジャンケンもお勉強した方が良いのだろうけど・・・
なにやら『暖房器具』のお仕事を熱心にしておりました🤣

IMG_6545.jpg

SAKU-RAは練習していた脚側行進
ボイちゃんは行進中からの伏臥や停座の進歩があり
褒めてもらえたのが嬉しかったです💖
次のステップに移行できるように、練習しておかなくちゃね😊

IMG_6554.jpg

珠ちゃんセンセーからお土産をもらったよ
神戸方面でお仕事をしたんだって✨
うん、あの時期にね(笑)

IMG_6555.jpg

酒のアテにピッタリやろ?って
お互いに酒飲みだと、おつまみばっかり買ってきちゃうよね

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

抱っこ

Category: 3頭飼い  
親ガメの上に子ガメが乗って、子ガメの上に孫ガメが乗って・・・🐢🐢🐢✨

ではなく、、、

ボイちゃんの上にSAKU-RAが乗って、SAKU-RAの上にジャンケンが乗って~🐩🐩🐩✨

IMG_6518.jpg

ジャンケン4.2キロ、SAKU-RA6.1キロ、ボイちゃん6.4キロ=16.7キロ😮😮😮

いくらSAKU-RAが痩せたとは言え・・・重いよね~~~とーさん😂😂😂

いや、SAKU-RAとジャンケンを背中に乗せてるボイちゃんが重いのか🤣🤣🤣

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

おうちに帰る前に・・・

Category: 3頭飼い  
おうちに帰る前に、いつものグラウンドでボール遊びして帰ろう~✨
この間、買った『クマちゃんボール』持ってジャンケンから行くよ~~~!!

20230529_1a.jpg

クマちゃん投げろ!!と威張りん坊のジャンケン😂

20230529_1d.jpg

なかなか離さないクマちゃんボール
※カナリ柔ラカイノヨ。コレ(¬з¬)

20230529_1b.jpg

ダッシュで取りに行く~💖

20230529_1c.jpg

さて、交代しましょーか
お次は・・・SAKU-RA~🌸

20230529_1e.jpg

我が家にきた頃は、体重6.5キロだったけど
こーやってワチャワチャ走り回って、6.1キロになりました👍
走り方は、相変わらず『コグマちゃん走り』ですが😓

20230529_1f.jpg

ボイちゃんと交代~🎵

20230529_1g.jpg

ご機嫌なSAKU-RAと『早くボール!!』のボイちゃん💦

『ヨシ』と言われるまで・・・・待たなかった~🤣🤣🤣

20230529_1h.jpg



なぜか転がるSAKU-RAに爆笑~
そして、相変わらず投げるのがヘタクソなMr.T😑😑😑

ちょっとはストレス解消になったかな???

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

おへや

Category: 3頭飼い  
ジャンケン号の常設ハウス・・・

何の気なしにお宅訪問~✨
ジャンケンとボイちゃん、仲良く使っているみたいです👍

IMG_6336 (1)

シングルルームのSAKU-RA

IMG_6337.jpg

何、この汚さっっっ😱😱😱

良かれと思ってクッション入れてやってるのに、蹴散らかしてるとはっ💦

ところ変わって、、、

お家のリビングにあるハウスは???
こちらもジャンケンとボイちゃんのハウスはキレイです👍✨

IMG_6392.jpg

そして、、、SAKU-RAは???

IMG_6365.jpg

期待を裏切らないよね~😅

IMG_6366.jpg

お部屋ではなく、汚部屋だよね😅

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

デザート

Category: 3頭飼い  
食後のデザートに苺を食べよう~🍓

20230526_1a.jpg

丁度食べごろ?甘い匂いに誘われてボイちゃん登場~💖

20230526_1v.jpg

モグモグ食べます😍
ジャンケンも🍓をもらいに来たけど・・・
ジャンケンが好きなのは梨なのよね~

20230526_1c.jpg

SAKU-RAにもおすそわけ✨
オモローな顔して食べてるぅぅぅ🤣🤣🤣

20230526_1d.jpg

大きな🍓をベッドに持ち込んで、独り占めして食べようとしたジャンケン
黒ん坊兄妹に見つかってしまった~~~💦

20230526_1e.jpg

デニじぃ、レノばぁと一緒にのんびり育ったジャンケン。
早く食べようなんて思わないから、あっさりとSAKU-RAに取られたー😓

20230526_1f.jpg

のんびり屋さんも良いけどね、こういう時は

ぼくのだよ!!ってアピールしなきゃね💦

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

クマ

Category: ジャンケン  
ダイソーに行ったら、クマのプーさんの洗濯ネットが売っていた✨
可愛かったので、迷わず購入~😍



この中に、黒ん坊'S達のおもちゃを入れよう!
汚れたらこのまま洗濯機へポイっと出来るね👍✨

20230525_1b.jpg

そう言えば、、、この間、トンビに持って行かれたクマちゃんボール
やっとホームセンターで見つけたよ!!
ジャンケンのお気に入りのボール💖
100円程、値上がりしてたけど・・・

20230525_1c.jpg

これが好きなんだもんね💦
値上がりしても買ってあげよう

20230525_1e.jpg

また探してこよ~っと😊🎶

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

クッション

Category: 3頭飼い  
SAKU-RAのケージの中に、レノさんが使っていたクッションを入れてたの。

ケージから出てきたSAKU-RAが綿だらけ・・・

😮😮😮😮😮😮

20230523_1a.jpg

ホリホリしたのか?穴が開いてるじゃないのー

ちょっとーSAKU-RA~~~😤😤😤って言ったら

20230523_1b.jpg

ボイちゃん、困った顔して『ぼくじゃないよ!』とアピール💦
犯人のSAKU-RA、この『おとぼけ顔』😥

20230523_1c.jpg

赤ちゃんかっ😅と文句言いながらお裁縫していたら

なにやらキャーキャー楽しそうに遊んでおりましたわ。

20230523_1d.jpg

男の子って幼いのね~😅

20230523_1e.jpg

女子、、、要領がいいね🤣

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

おつかれさまー!!

Category: 3頭飼い  
今日も一日頑張って働いたね~✨

20230522_1b.jpg

チッコしてから

20230522_1c.jpg

お散歩に行こうか~~~

20230522_1a.jpg

明日もお天気だと良いね👍✨

20230522_1d.jpg


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

トリミング

Category: 3頭飼い  
4月9日に急遽お泊まりが決まったSAKU-RA🌸
GW明けにトリミングをお願いしました

もっさりコグマちゃんスタイルのSAKU-RA🐻

20230520_1a.jpg

ハーブパックをしてもらい

20230520_1b.jpg

洗い流して~

20230520_1c.jpg

タオルドライからのドライヤー

20230520_1d.jpg

すっきりサッパリのSAKU-RAの出来上がり~✨

20230520_1e.jpg

SAKU-RA、足が長かった事が判明😮😮😮

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

2023年ゴールデンウィーク・終了

Category: 3頭飼い  
5月6日

福岡へ帰りまーす。

朝ご飯は宮城で購入した、イカ・サーモン・いくら丼の素?
カップに入っていて、出汁をかけて・・・ご飯にドーン!!

IMG_6041.jpg

サクっと食べて、リビングで遊んでいる黒ん坊'S達を車に乗せて

IMG_6036.jpg

また来年ね~。と言い残して、高速を目指します。
それにしても、、、めっちゃ雨降りよぉぉぉ🥶🥶🥶

20230506_1a.jpg

天気予報をみると雨と一緒に福岡まで移動らしい。
うーん、黒ん坊'S達のトイレが困るね。

そんなことを言いながらも、朝の7時に出発して
えっちらほっちらと走り、北陸道の敦賀IC手前、杉津PAには20時頃到着

20230506_1b.jpg

これにて就寝~~~。
雨は小雨で助かったよ💦

0506.png

5月7日

なんか快適だった杉津PAを出発~
自宅まで、残り725キロ!!
フツーの人なら「まだまだ遠い💦」と思うんだろうけど
アジリティ遠征を考えると、この距離はそこまで遠いと思わない😅
よく言われるのが距離感ぶっ壊れてるって🤣

どんどん進むよ~!お昼頃まで続く雨。しかも結構な雨粒☔
お腹が空いてPAに寄り道したけど・・・出たくなーい🥶🥶🥶
ならば車内にあるを食べよう!!

IMG_6058.jpg

カップ麺と煮あなご鮨。変な組み合わせだけど・・・

煮あなご、めっちゃ美味しかった~~~💖

さっ、、、残り261キロだー🚙💨

おやつタイムも忘れずに🎶

IMG_6049.jpg


5月7日 16時。お家に到着~~~~🏠
荷物ばらして、黒ん坊'S達のお世話して~
父さんと乾杯ー🍻

20230506_1e.jpg

0507.png

4月28日~5月7日でこんなに走ったジャンケン号😱😱😱
※翌朝、出勤マデノ走行距離デスガ。(¬з¬)

20230506_1d.jpg

ドライバーの父さん、同行した黒ん坊'S達
そして、これをひたすら読んだアナタ


お疲れ様でしたーーー😊👍✨





よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

2023年ゴールデンウィーク⑧

Category: 3頭飼い  
5月5日

おでかけできるのは、この日が最後・・・
さて、、、どこへ行く???

むかった先はアウガ生鮮市場の青丸食堂さん
ここで朝ご飯を食べてから、お出かけする事に~
とーさんは、マグロとサーモンの中落ち丼。私は青森丼を食べました💖
20230505_1a.jpg

2時間程、下道でのんびりドライブ。
ブナ林を抜けて、到着した場所は十和田湖です

20230505_1b.jpg

開運の小道を抜けて、十和田神社を参拝⛩
占場はボートの時間が合わなくて断念。これは次回へと持ち越しです。
20230505_a1.jpg

20230505_a3.jpg

御朱印と指輪お守りを買いました。写真撮り忘れた💦
もちろん、乙女の像の前で記念撮影~📷✨

20230505_1c.jpg

入水しようとするボイちゃんを阻止!

20230505_1d.jpg

この日も強風(笑) それなりの距離を散歩できて満足かな?

20230505_1e.jpg

お昼ご飯、とーさんは青森グルメ『牛バラ定食』
私は、秋田グルメ『きりたんぽ定食』を堪能~🥢

20230505_1f.jpg

奥入瀬渓流を通って、お家方面を目指します

20230505_1g.jpg

おいおい、、、モデルさん達よ自由すぎやろ🤣🤣🤣

20230505_1i.jpg

20230505_1h.jpg

渓谷を抜けて、、、あー!また、道を間違えた😖

20230505_1j.jpg

しらかば並木を抜けて

20230505_1k.jpg

雪中行軍遭難記念像

20230505_1l.jpg

本当は雪の回廊に行きたかったんだけどなー😅
これもまた次回と持ち越しになりました。

荷物の整理と部屋の掃除のため、早めの帰宅。
そして、『また来年~』の宴会となりました🤣🤣🤣

0505.png


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

2023年ゴールデンウィーク⑦

Category: 3頭飼い  
5月4日

さすがGW、車中泊をしてる人達が結構多かったね。
立派なキャンカーだったり、ハイエースだったり、軽バンだったり。
ワンコさん連れの方が多かったね~。
あっちでキャンコラ聞こえれば、こっちでもキャンコラ😅

さっさと身支度整え、混雑回避して移動するよ~🚙💨

なんとな~く見つけたのが、ここ。

IMG_5765.jpg

津波の被害があった地域。
何もない更地にドンと立っていたポプラ
ちょっと向こうには被害がなかったような古いお家があって
ちょっとこっちは・・・何もない。
ほんのちょっとなのに、まるっきり違う景色

20230504_1a.jpg

なんかね、、、人が増えてきたのよ。
黒ん坊'S達の視線の先には、私達と同じような観光客
暑くなるって言ってたし、先に進もう~🚙💨


目的地に着いたんだけど、駐車場がいっぱい💦
たまたま停めたところが、目的地に一番近かった~👍✨
向かった先は、宮沢賢治も眺めたという浄土ヶ浜

20230504_1b.jpg

なんかね、カメラの比率が変わってしまっていたのよー
だから、こんなヒョロ長いっ💦

とーさん・・・橋杭岩とか仏ヶ浦に似てない?🤣🤣🤣

う、、、うん😅
観光船とかも出ていたようだけど、、、
ワンコ連れだしね。うんうん、3頭もいるから大変だし💦
とりあえず、記念撮影して車に戻ろう!!

ブ~ンと車を走らせていたら、『道の駅 田老』を発見。

津波遺構 たろう観光ホテルがある地域。
てくてく歩いていると、水門があった。

20230504_1f.jpg

衛星回線を使用し、津波発生時に現地で人が操作することなく
自動閉鎖するんだって。すごいけど、これが自動閉鎖しない事が一番だね。

物凄い高さの防潮堤に登ってみたよ。
ボイちゃんが「怖いから登らない!」って、ダダをこねるくらいの高さ。
途中、登りながら振り返ったけど・・・怖くなる高さだった。
14・7メートルだっけ???

20230504_1e.jpg

津波遺構、たろう観光ホテル

20230504_1g.jpg

なんとなく行き当たりばったりの旅行だったけど
12年前の事を忘れたらいけないと再認識させられる旅だった。

忘れないのはお昼ご飯。
もー、どこ行っても人!人!人!!
しかたなく、うにご飯を車内で食べる

20230504_1h.jpg

これ、なかなか美味しかった~💖

さてぼちぼち帰りますかっ

0504.png


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

2023年ゴールデンウィーク⑥

Category: 3頭飼い  
5月3日

お年寄りのオヤジもそろそろ生活のリズムが崩れて
お疲れだろうと、気を利かせた私

1泊2日で遊びに行ってくる!!👍✨


岩手山を眺めながら東北道を走るっ🚙💨

20230503_1a.jpg

20230503_1b.jpg

ホントは中尊寺金色堂に行きたかったんよ。
めっちゃ混んでて・・・アタリマエダヨ (¬з¬) 断念したのー🤣
で、、、そのまま横に走って、、、思いついたのがコレ
3.11伝承ロード
20230503_1h.jpg



気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館
向洋高校跡地に建設された震災遺構・伝承館を見学しました。

20230503_1d.jpg

初めて見た風景。こんなにも海に近いとは思っていなかった。
新しく整地された場所、津波遺構として風化させないように残された場所
あまりにも違いすぎる。

20230503_1e.jpg

海抜0~1mにある校舎、13m以上の津波が押し寄せてくる恐怖
どれだけ怖かったことか。言葉では言い表せない、胸が詰まる。

20230503_1f.jpg

車内でお留守番の黒ん坊'S達と景勝地の岩井崎でお散歩
復興のシンボル『松の龍』や、津波にも負けず、踏ん張って立っていた力士の銅像

なんとなく無口になりながら、、、車を走らせるが

お腹空いたよね😅

20230503_1c.jpg

チェーン店のラーメン屋さんにてお昼ご飯🍜
いつも「とんこつ」ばかりなので、味が違うと嬉しい💖

ぼちぼち寝床を探さないと・・・
大きめな道の駅を探していたら、高田松原津波復興祈念公園・道の駅高田松原を発見

道の駅を挟んで、奇跡の一本松と旧道の駅高田松原があった。

20230503_1i.jpg

近所のスーパーで買い物して晩御飯🍲
変な組み合わせだけど美味しかったね~💖

20230503_1j.jpg

明日はどこに行こうかな~

0503_202305151139026de.png



よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

2023年ゴールデンウィーク⑤

Category: 3頭飼い  
5月2日

夜に雨が降ったので、朝の散歩はグラウンドへは行かず
近所の陸奥湾フェリー乗り場へ行きました🎵

20230502_1a.jpg

20230502_1b.jpg

津軽から下北まで1時間のカーフェリー。運が良ければイルカが見れる✨
数年前に乗船した時は・・・イルカは見れんかった💦

20230502_1c.jpg

怖いくせに海を覗きたがるボイちゃん。腰が引けてます(笑)
SAKU-RA、どこでもお構いなしに覗くから怖いのよね😅

この日は、ご近所ブラブラ。
なぜか、スポーツデポとワークマンプラスでお買い物
そして、気になるラーメン屋へ行こうとしたのに道を間違え
予定外のドライブとなりました。

で、、、たまたま通りかかった神社

鳥居にお相撲さん😮😮😮
まさかねぇ???鳥居をくぐって大爆笑ー🤣🤣🤣

20230502_1e.jpg

その「まさか」だった。
青森出身のお相撲さんが多いのか?
お相撲好きな方が多いみたいね。そのせい???ワカランケド(¬з¬)

お腹が空いたけど、お店が見つからず。
お休みが多かったよねー。GWだから?
太宰治の生家『斜陽館』前にある
お土産屋さんの駐車場に誘導され(笑)お昼ご飯。

20230502_1d.jpg

私が食べた、昔中華そば・・・伸びとったぞ。
ハズレを引いたんやな。ショックぅぅぅぅ😖

この日は、夕方から隣村←となり村???(どんだけ田舎よー)で外食です。
速めに帰宅しようと車を走らせると~

岩木山とリンゴ園。とってもステキだったので
ジャンケン号も一緒に記念撮影
写真ヘタクソ過ぎて、キレイが伝わらなーい😅

20230502_1f.jpg

黒ん坊'S達が退屈だったことだろうと思い
いつものグラウンドに寄り道!!



この地域はいつも風が強いんだけど、そんなことも気にせず遊ぶ黒ん坊'S達🎵
これだけ動けば、お留守番もバッチリでしょ👍

20230502_1g.jpg

ハンドルキーパーとお会計係のオヤジと一緒に
となり村にある、焼き鳥屋さんで乾杯~🍻

20230502_1i.jpg

20230502_1h.jpg

福岡と違って、焼き鳥屋さんに『鳥』しかないのにはビックリ!!

帰宅後、まだまだ晩酌タイムが続くのでありました😊

0502.png


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

2023年ゴールデンウィーク④

Category: 3頭飼い  
5月1日

2階の1部屋でしばらくはお世話になります。
ワンコ用のトイレも用意していたけど、なーんか気になるので
黒ん坊'S達はオムツ着用で朝を迎えました

修学旅行みたいな感じの黒ん坊'S達
お布団の上でプロレスしたり楽しそうでした💖

20230501_1a.jpg

朝ご飯の前に、お散歩に行きまーす
いつもの川沿いの道から、グラウンドで走ったり『マテ・コイ』練習したり

20230501_1b.jpg

朝ご飯を済ませて、お昼ご飯を食べに行くためのドライブ(笑)

我が家のドライブコース竜飛岬へ🚙💨
SAKU-RAは初めてだね~

20230501_1c.jpg

いつも風が強いんだけどね・・・

20230501_1d.jpg

ジャンケンが踏ん張っても、よろめくほどの強風🤣

20230501_1e.jpg

おみやげ売りで有名な『たっぴのかあちゃん』

ワンコ、風で飛ばされないように注意するんだよー!!

って言われた🤣🤣🤣

ちょっと黒ん坊'S達を車内でお留守番させて、青函トンネル記念館へ行ってきました

20230501_1g.jpg

昔に来た時と違うような???
ケーブルカーなどの運航継続費がなく、クラウドファンディングで運航継続になったとか😮

記念館を出ると・・・豪雨😱😱😱
天気が急変する恐れありとはテレビで言ってたけど
ここまで変わる?って程の天気だった。
びしょ濡れになる覚悟で、ダッシュで車に戻り
お昼ご飯を食べに、龍泊ラインを走ります。

ちょっと移動したら、雨雲抜けて晴れ間も見えてきた☀

20230501_1h.jpg

さー、目的地に着いたよ~💖

20230501_1i.jpg

いつも食べてる『メバル膳』
メバル1匹を使って、煮つけとお刺身
どれも美味しい~~😍😍😍

20230501_1j.jpg

ここでメバルを買って、おうちで捌いて今夜の晩酌用に♪
SAKU-RA、、、興味津々で観察しております

20230501_1k.jpg

本日の移動距離

0501_20230512094623c07.png

毎年ここに来ると、行くところが亡くなってくるよね💦
さて、明日は何して遊ぼうかな😅

よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

2023年ゴールデンウィーク③

Category: 3頭飼い  
青森へ向かうとともにお天気が回復してきた~💖
直接青森に行くには時間が早いので、ちょっと観光をしよう✨

7号線を北上~現在地は秋田
秋田と言えば・・・男鹿半島・・・勝手なイメージ(笑)

なまはげ 

ドーーーン!! 🤣🤣🤣

20230430_a4.jpg

ここは男鹿総合観光案内所
あまりにも大きくて笑いがでた🤣

強風に耐えながら、家族総出でチッコタイムして
またまた移動しまーす

20230430_a5.jpg

なまはげチックなトンネルを抜けて~

20230430_b2.jpg

お昼ご飯は海鮮ドーーーン💖💖💖
私が頼んだ『鮭・いくら丼』
😐😐😐焼き鮭がほぐしてあるのは何???
そう、鮭・いくら丼よ!どこにもサーモンとは書いてないわよ💦
思い込みってダメね~😅

20230430_b3.jpg

美味しくお腹も満たされて、またまた走るよ~🚙💨

20230430_b1.jpg

またしても、なまはげタイム突入~~~
さすがに黒ん坊'S達も飽きてきたらしい
※スマン (¬з¬)・・・

20230430_b3.jpg

この日の観光地は北緯40度にある入道崎✨
コロナで観光客が減ったのかな
お土産屋さん、軒並み潰れておりました。

20230430_b4.jpg

とにかくここも風が強いっ!!
いろんなものが飛ばされながらの散歩でした。

ちょっと覗けば断崖絶壁🥶🥶🥶
何回も言うよ?強風だって。黒ん坊'S達よ、そっちに行くなっ😱

20230430_b5.jpg

お散歩もしたし・・・そろそろ青森へ向かおうか。
日本海東北道終点から、やっと東北道の小坂JCT
そして青森ICで降りるよ~~

20230430_b6.jpg

そして、40分程さらに走ってお家到着✨
ジャンケン号、お疲れさまでした。

20230430_b7.jpg

何よりも・・・ドライバーのとーさんがお疲れ様かな?

20230430_b8.jpg

無事に目的地に到着ー🙌✨

0430_20230510163348869.png

さて、明日は何して遊ぶ???


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

2023年ゴールデンウィーク②

Category: 3頭飼い  
どうやらこれから先は雨降りらしい。
雨が降っていないので、今のうちに黒ん坊'S達のトイレを済ませよう!!
米山SAにてチッコタイム🚻

20230429_1a.jpg

ここで済ませれば、寝るギリギリまで大丈夫なハズ😅

20230429_1b.jpg


北陸道をどんどん進んで終点の新潟へ🚙
時間も時間だし、、、食料を調達して道の駅で寝よう!!
って事になったんだけど、ないなぁ食べ物💦
仕方なくお惣菜を買って、トコトコ道の駅まで移動。

20230429_1c.jpg

今夜の寝床は『道の駅 胎内』

が、、、到着と共に雨降りだしたよっ
しかもザーザ降っておりますわ。お天気確認したけど明日も天気が悪いらしい。
晩酌して寝ますっZZZ

0429_20230510163345e2b.png

4月30日

20230430_a1.jpg

20230429_1d.jpg

とりあえず北上しますかっ・・・

20230430_a2.jpg

7号線を走って、日本海東北道を走って・・・
雨が止んだところで『道の駅 鳥海』にて朝ご飯🍞

20230430_a3.jpg

どうやらこれから天気は回復するらしい💖


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

2023年ゴールデンウィーク①

Category: 3頭飼い  
毎年恒例となっている、GWの青森までの長旅開始~~~🎶

4月28日

お仕事終わって高速に乗りまーす

ちょっとだけ、距離稼ぎ😅

20230428_1a.jpg

SAKU-RAも一緒に青森へ💖
仲良くベッドの上でおもちゃで遊んでます

20230428_1b.jpg

中国道『狩野SA』にて車中泊
ここで就寝。中国道は人気がないので車も少ないね💦
静なのでいいかっ😊

0428.png

4月29日、朝から雨☔
せっかくドッグランがあるから、運動になるかな?と思いきや残念💦

20230428_1c.jpg

人間も黒ん坊'S達も、ささっと用意をして出発~
どんどん進むよ!!

20230428_1d.jpg

中国道から舞鶴若狭自動車道へ~

雨雲ぬけた!
次の雨雲が追い付いてこないうちに・・・舞鶴PAにてチッコを済ませよう!!

20230428_1e.jpg

今度は北陸道だよー!!

IMG_5347.jpg

どんどん進め~
さて、そろそろ今宵の寝床を決めないとね🏡


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

yuka

Author:yuka
黒プーのジャンケン&ボイちゃんの日記です。
たま~に、大好きなMWAMの事も…(笑)

Sシュナ、アルパチーノ
2007年5月28日~2015年2月24日 お星さまに…
Mシュナ、デニーロ 
2003年7月17日~2019年10月11日 お星さまに…
Mシュナ、レノ
2004年1月21日~2020年12月21日 お星さまに…

アルバム
いらっしゃいませ
最近の記事+コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメサイト
楽天市場

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
Blog Link

プチ月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログ検索