fc2ブログ

ジャンケン*ボイ♪

黒プー兄弟のドタバタな日常やアジリティで頑張る日々を紹介しています。

ことりっぷ⑥

Category: デニレノジャンケン  
もー書くのも面倒になってきた
読んでるアナタも飽きてきたでしょ
でもね、、、もう少しお付き合いを・・・

うさぎ像とレノさん
昔は『うさぎさんみたい~♪』と言われたレノさん、ご挨拶中
20181008_1f.jpg

本殿の真後ろ、写真撮らなかったけど、素鵞社(そがのやしろ)も参拝。
大国主神のご先祖、須佐之男命(すさのおのみこと)が祀られています。

くるりと西側、壁沿いに進むと立て看板とお賽銭箱。
650x_42003330.jpg

ここが神様の正面、こちらで拝礼しなければご利益ナシ???(笑)

相撲の神でもある「野見宿禰」を祀るために造られた殿舎。
こちらのうさぎ像は、力士スタイル~。
ジャマしに来たジャンケン、ピンボケなり
20181008_1g.jpg

ぼちぼち、駐車場へ戻ります。
メインストリートの神門通りをブラブラ~♪
美味しいものがいっぱいあるけど、3ワンコ連れで入れませーん

ちょっとトイレ休憩に寄った場所(笑)
本物の駅なんだけど、
20181008_1h.jpg

20181008_1i.jpg

ジャンケンが乗っている電車は動かないのー。
観光PR用???
20181008_1k.jpg

車掌さん気分のMr.T
20181008_1j.jpg

出雲大社を出てから、稲佐の浜へ行ったり・・・
20181008_1o.jpg

日御碕灯台(ひのみさきとうだい)へ行ったり・・・
20181008_2a.jpg

海ねこオブジェが怖くて固まる
20181008_2c.jpg

日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)へ行ったり・・・
アマテラスオオミカミ、スサノヲノミコトが祀られています。
20181008_2d.jpg
日が昇る東の伊勢神宮、日が沈む西の日御碕神社。
伊勢神宮が日本の昼を守る神社であり
日御碕神社は夜を守る神社だそうです。

出雲大社へ来ると、出雲神話をお勉強したくなっちゃったりして~

たくさん遊びまわった3連休、とっても楽しかったです。
あれ?なんでここまで来たんだっけ?
あー、そうだった!競技会の帰りに『寄り道』したんだっけ
2泊3日の『ことりっぷ』と思いきや・・・
姫路での競技会、こちらも前ノリしてるから
あら~、びっくり3泊4日も車中泊。

ん?競技会の事、すっかり忘れておったわ~♪
こんなもんよね、我が家のアジリティなんて

我が家の『ことりっぷ日記』、、、
最後まで読んでくれてありがとうございます
関連記事


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : 犬のいる生活    ジャンル : ペット
Newer Entryやっぱり男の子 Older Entryことりっぷ⑤

Comments


12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

yuka

Author:yuka
黒プーのジャンケン&ボイちゃんの日記です。
たま~に、大好きなMWAMの事も…(笑)

Sシュナ、アルパチーノ
2007年5月28日~2015年2月24日 お星さまに…
Mシュナ、デニーロ 
2003年7月17日~2019年10月11日 お星さまに…
Mシュナ、レノ
2004年1月21日~2020年12月21日 お星さまに…

アルバム
いらっしゃいませ
最近の記事+コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメサイト
楽天市場

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
Blog Link

プチ月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログ検索