お天気、良さげな日曜日・・・おでかけしました。
場所は、、、日本三大稲荷の祐徳稲荷神社へ行ってきました。

お稲荷さんだから、ワンコ連れはどうかな?と思ったけど
ワンコ連れの参拝者も多かったので、一緒に連れて行きました。
美味しそうなモノがいっぱいの参道を抜けて・・・
ちょっと時間が早かったので、思いのほか人が少なかったよ。
手水舎で身を清めて、楼門をくぐります。

御神楽殿の横にある、石段を登って御本殿へ~

清水の舞台より高いところに御本殿って・・・

豪華絢爛な装飾には驚きますが、高さにも驚く
高クテ狭イ場所ガ苦手デス(°_°)
御本殿から200m、奥の院へ向かいます。


到着~!

やっぱりプチ登山だよ(笑)

衣食住、生活全般の守護神の祐徳稲荷神社。
ご利益がありますように
スリングに入っていたジャンケン
顔だけ出して参拝していたら、おばあちゃんがナデナデ♪
あら、毛玉のキーホルダーかと思ったらワンちゃん
毛玉って・・・(笑)
おもしろかったね。
暖かい時期、また来ようね♪

ワンコの置物に挨拶したがるけど・・・
やっぱり『ヘッピリ腰』のジャンケンです

場所は、、、日本三大稲荷の祐徳稲荷神社へ行ってきました。

お稲荷さんだから、ワンコ連れはどうかな?と思ったけど

ワンコ連れの参拝者も多かったので、一緒に連れて行きました。
美味しそうなモノがいっぱいの参道を抜けて・・・
ちょっと時間が早かったので、思いのほか人が少なかったよ。
手水舎で身を清めて、楼門をくぐります。

御神楽殿の横にある、石段を登って御本殿へ~

清水の舞台より高いところに御本殿って・・・

豪華絢爛な装飾には驚きますが、高さにも驚く

高クテ狭イ場所ガ苦手デス(°_°)
御本殿から200m、奥の院へ向かいます。


到着~!

やっぱりプチ登山だよ(笑)

衣食住、生活全般の守護神の祐徳稲荷神社。
ご利益がありますように

スリングに入っていたジャンケン

顔だけ出して参拝していたら、おばあちゃんがナデナデ♪
あら、毛玉のキーホルダーかと思ったらワンちゃん

毛玉って・・・(笑)
おもしろかったね。
暖かい時期、また来ようね♪

ワンコの置物に挨拶したがるけど・・・
やっぱり『ヘッピリ腰』のジャンケンです


- 関連記事
-
-
練習会~ 2019/01/15
-
続・日曜日のおでかけ 2019/01/09
-
日曜日のおでかけ 2019/01/08
-
フツーのお正月 2019/01/07
-
今年もよろしくお願いします♪ 2019/01/07
-
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
Newer Entry続・日曜日のおでかけ | Older Entryフツーのお正月 |