令和初日、5月1日・・・
これも予定していた事。
本日のおでかけはココです
下北半島の大間崎

※ 風ガ強ク、ジャンケン固マル (ノ∇≦*)
有名なモニュメント
やっぱり写真、撮るよね~


人だらけ~、写真撮るのも一苦労
サクっとジャンケンを置いて、『マテ』かけてパシャ
結構、ビックリされたけど・・・

端っこ・・・行きたくなるよね~


本州最北端大間崎→犬間崎にしてみました
フセにした方が良かったかな?
大間と言えば、マグロよね
大間崎のお店はいっぱいだったから
ちょっと場所をかえて(同じ大間だよ)マグロ丼を食べた~

大トロとか食べたかったんだけど、お、、、お値段が
初老の私達には赤身で十分です。
これでもかなりの量でした。
※チナミニ、時期デハナイノデ『冷凍解凍』デス。
2人で同じものを食べてもねぇ・・・
と思い、マグロラーメンを食べました(笑)

出汁もマグロと書いてあったけど・・・わからん(笑)
チャーシューではなく、焼いたマグロが数切れトッピング。
うんうん、フツーに美味しいラーメンだよ。
※右上の四角い物体、食パンじゃないよ。お麩だよ~
これも予定していた事。
本日のおでかけはココです

下北半島の大間崎

※ 風ガ強ク、ジャンケン固マル (ノ∇≦*)
有名なモニュメント
やっぱり写真、撮るよね~



人だらけ~、写真撮るのも一苦労

サクっとジャンケンを置いて、『マテ』かけてパシャ

結構、ビックリされたけど・・・


端っこ・・・行きたくなるよね~


本州最北端大間崎→犬間崎にしてみました

フセにした方が良かったかな?
大間と言えば、マグロよね
大間崎のお店はいっぱいだったから
ちょっと場所をかえて(同じ大間だよ)マグロ丼を食べた~

大トロとか食べたかったんだけど、お、、、お値段が

初老の私達には赤身で十分です。
これでもかなりの量でした。
※チナミニ、時期デハナイノデ『冷凍解凍』デス。
2人で同じものを食べてもねぇ・・・
と思い、マグロラーメンを食べました(笑)

出汁もマグロと書いてあったけど・・・わからん(笑)
チャーシューではなく、焼いたマグロが数切れトッピング。
うんうん、フツーに美味しいラーメンだよ。

※右上の四角い物体、食パンじゃないよ。お麩だよ~
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
Newer EntryGWは青森へ⑤ | Older EntryGWは青森へ③ |