4/27~5/6、ジャンケン号が移動したルート 
※なんだか距離数がおかしいような?まぁ、いっか~(笑)

**福岡-青森までのルート**
九州自動車道→中国自動車道
→舞鶴若狭自動車道(吉川JCT)
→北陸自動車道(敦賀JCT)
※大潟PAにて就寝(北陸自動車道)

北陸自動車道 大潟PA
→日本海東北自動車道(新潟中央JCT)
→朝日まほろばIC終点(無料区間あり)
一般道7号線 50キロ弱 マックスバリューでお買い物する(笑)
→日本海東北自動車道・無料区間 (あつみ温泉)
→酒田みなと終点 一般道7号線 35キロ
→日本海東北自動車道・無料区間 (象潟)
→秋田自動車道(河辺JCT)
→二ツ白神 一般道7号線 17キロ
→秋田自動車道(大館能代空港)
→東北自動車道(小坂JCT)
→青森IC出口~
さらにバイパス通って40分、ばぁちゃんちに到着。

↑ 弘前城までの道のり

↑ 大間崎までの道のり

↑恐山までの道のり

↑ 龍飛崎までの道のり
福岡ー青森間だけで1600キロ程の移動。
それプラス遊びに行くんだから・・・
ジャンケン号の走行距離が凄い事になる
一番がんばったのは、ジャンケン号とMr.T(笑)
お疲れ様でした~
そして、長々と読んでくださったアナタもお疲れ様でした
サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪

岩木山とリンゴ畑~♪

※なんだか距離数がおかしいような?まぁ、いっか~(笑)

**福岡-青森までのルート**
九州自動車道→中国自動車道
→舞鶴若狭自動車道(吉川JCT)
→北陸自動車道(敦賀JCT)
※大潟PAにて就寝(北陸自動車道)

北陸自動車道 大潟PA
→日本海東北自動車道(新潟中央JCT)
→朝日まほろばIC終点(無料区間あり)
一般道7号線 50キロ弱 マックスバリューでお買い物する(笑)
→日本海東北自動車道・無料区間 (あつみ温泉)
→酒田みなと終点 一般道7号線 35キロ
→日本海東北自動車道・無料区間 (象潟)
→秋田自動車道(河辺JCT)
→二ツ白神 一般道7号線 17キロ
→秋田自動車道(大館能代空港)
→東北自動車道(小坂JCT)
→青森IC出口~

さらにバイパス通って40分、ばぁちゃんちに到着。

↑ 弘前城までの道のり

↑ 大間崎までの道のり

↑恐山までの道のり

↑ 龍飛崎までの道のり
福岡ー青森間だけで1600キロ程の移動。
それプラス遊びに行くんだから・・・
ジャンケン号の走行距離が凄い事になる

一番がんばったのは、ジャンケン号とMr.T(笑)
お疲れ様でした~
そして、長々と読んでくださったアナタもお疲れ様でした
サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪

岩木山とリンゴ畑~♪
- 関連記事
-
-
プチ☆リフォーム・続 2021/09/08
-
プチ☆リフォーム 2021/09/07
-
移動ルート 2019/05/12
-
月末・・・ 2018/12/04
-
落し物 2018/11/14
-
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
Newer Entry暑かった日曜日 | Older EntryGWは青森へ⑧ |