オプデスのチームテスト、永久合格から早一年・・・
そのまま練習を継続して、CD2も取っちゃう作戦決行だったが
放置・放置・放置~ ((((;゚Д゚)))))))
テストが終わった解放感から遊び呆けて
服従レッスン受けずに、まるっと一年経過しましたよ
やっと重い腰を上げて、レッスンする事に。。。
危うく『するする詐欺』と言われるハメになるところだったわ。
貧血気味?だったデニ君も元気に復活。
ジャンケンのレッスンが始まる時間まで、自由にお散歩しておりました~。

デニ君の『ご機嫌ワォ~ン❤』も出たし
レノさんもうさぎさん走りで楽しそうに遊んでおりました(ノ∇≦*)

デニ君レノさんを回収して、ジャンケンのお勉強時間。
珠ちゃんセンセーに、どこまで出来るか聞かれたけど・・・
規定課目、何だっけ??? とポンコツ発揮の私(笑)
どれだけ出来るか流してみよう~!って
うんうん、もっと出来ないかと思ったら
意外と出来てるのねってさ。
もう少し練習すれば、大丈夫でしょうとの事。
去年のチームテストより、まとまってるかもよ?!
なぜ?と聞いたら、年齢的にちょっと落ち着いたかもね。とな(笑)
『常歩行進中の伏臥』の練習・・・
これは得意なジャンケン。 なぜならば、、、
史上最大級のおりこうポーズ(フセ)だから~♪
フセ>スワレなんだよね。困ったもんだ (°_°)
ゴニョゴニョと珠ちゃんセンセーと相談して
試験本番までジャンケンはフセの練習なし!!
ーってな事になりましたよ。
そして、自由課目3つ。
ジャンケンが出来そうな事???
①お手おかわり ←これは出来るぞ♪
②抱っこ ←最近、ちょっとブーム?
③ハウス ←10m先まで走って行くけど、ハウスに入らず戻ってくるぅ~(-_-;)
うーん、練習だ ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
珠ちゃんセンセーいわく・・・
ジャンケンって「スワレ」のスピードがあるね。それは好印象だよ♪って。
えーっと、いつ試験を受けるんだい???
そのまま練習を継続して、CD2も取っちゃう作戦決行だったが
放置・放置・放置~ ((((;゚Д゚)))))))
テストが終わった解放感から遊び呆けて
服従レッスン受けずに、まるっと一年経過しましたよ
やっと重い腰を上げて、レッスンする事に。。。
危うく『するする詐欺』と言われるハメになるところだったわ。
貧血気味?だったデニ君も元気に復活。
ジャンケンのレッスンが始まる時間まで、自由にお散歩しておりました~。

デニ君の『ご機嫌ワォ~ン❤』も出たし
レノさんもうさぎさん走りで楽しそうに遊んでおりました(ノ∇≦*)

デニ君レノさんを回収して、ジャンケンのお勉強時間。
珠ちゃんセンセーに、どこまで出来るか聞かれたけど・・・
規定課目、何だっけ??? とポンコツ発揮の私(笑)
どれだけ出来るか流してみよう~!って
うんうん、もっと出来ないかと思ったら
意外と出来てるのねってさ。
もう少し練習すれば、大丈夫でしょうとの事。
去年のチームテストより、まとまってるかもよ?!
なぜ?と聞いたら、年齢的にちょっと落ち着いたかもね。とな(笑)
『常歩行進中の伏臥』の練習・・・
これは得意なジャンケン。 なぜならば、、、
史上最大級のおりこうポーズ(フセ)だから~♪
フセ>スワレなんだよね。困ったもんだ (°_°)
ゴニョゴニョと珠ちゃんセンセーと相談して
試験本番までジャンケンはフセの練習なし!!
ーってな事になりましたよ。
そして、自由課目3つ。
ジャンケンが出来そうな事???
①お手おかわり ←これは出来るぞ♪
②抱っこ ←最近、ちょっとブーム?
③ハウス ←10m先まで走って行くけど、ハウスに入らず戻ってくるぅ~(-_-;)
うーん、練習だ ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
珠ちゃんセンセーいわく・・・
ジャンケンって「スワレ」のスピードがあるね。それは好印象だよ♪って。
えーっと、いつ試験を受けるんだい???
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
Newer Entryシルバーカー | Older Entry見学~ |