fc2ブログ

ジャンケン*ボイ♪

黒プー兄弟のドタバタな日常やアジリティで頑張る日々を紹介しています。

セミナー

Category: ジャンケン・ボイちゃん  
今年も残りわずか💦
それなのに、毎週、おでかけって・・・😅

11月27日の事、、、📝
年に2~3回ペースでセミナーに参加のジャンケン。
今回はキャンセルが出たらしく、欠員補充(笑)の為
ボイちゃんも参加。タッチ障害・スラはできない旨を
伝えておいたよ。我が家の事だから理解してくれてる(笑)

※12月5日の競技会を考えて
ジャンケン&yuka ボイちゃん&とーさんでレッスンです

金曜日に移動。
休日割引を使うので、一番近いPAで寝る。
9時スタートなので、のんびり起床のハズが
チッコしたいの!起きて~とボイちゃんに起こされる😅

20211201_1a.jpg

ジャンケンもー!!ってさ。

20211201_1b.jpg

チッコさせて、身支度整えて・・・
ビックリ!!小雨が降りだしたよ。天気予報は晴れだったような???
雨具の準備してこなかったわ😱

ザーッと降る事もなさそうなので、
ジャンケンが走るときだけ、雨が降らない事を祈ろう🙏💦

アトラクション~1度未満の部にボイちゃん参加

しっかりと要点を教えてもらって、なんとか走る事ができたー!



ダブルのコマンド付け~Wバーを使っての練習
雨が降ってきたけど、お構いなしのボイちゃん💦



何度もダメ出しされるハンドラーなのに
ボイちゃん、めーいっぱい褒められる🤣
ボイはちゃんとできとるもんなーって(笑)


ジャンケンも練習したよ。
こんなコースは練習したことないぞってやつ。
コースを3分割して練習するんだけど
1~7までで、何回もやり直しでヘロヘロな私と
苦手な事でテンション下がるジャンケン。
※Aフレ下のトンネル→DW下の黄トンからスラ入れ

続きはシーソーから。
トンネルからトンネル???



レイヤーってやつ?
こんなコース走ったこともないし、、、
学校ではこんなコースは組まないしねー。

やり方を習って、やってみると
あら、出来るのねー✨でした。
シーソー後は、オーバーエアで処理した方が
ブレることなくトンネルにコミット出来る。
もう少し小さく回せるとか
足の遅い私はDW後はオーバーよりも
(このコースでは)ラップターンの方が良いかもとか
教えてもらいました。

検分力の無さがジャンケンを迷子にする要因🥶

それもそーだが・・・
ジャンケンのテンションが
一番のカギなのかもしれないっ

とにかく、9時から16時までみっちりとお勉強📝
ガクガクの足とガキガキの身体を休ませる為
車で5分の温泉へ行って・・・


夕飯はBBQ~🍖🍖🍖

20211202_1a.jpg

大魔王は美味いぞ!と大魔王に言われ
赤兎馬だー!関羽が乗った、早い馬やろ?とか(笑)
なんやかんや話していたら、あっという間になくなった🤣

お肉も美味しかったけど

20211202_1b.jpg

鯛の塩焼きも美味しかったなぁ💖
何かめでたい事があったのかしら?

セミナーもBBQも・・・おなかいっぱいの大満足😍
関連記事


よろしければポチでアル♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
テーマ : わんことの生活    ジャンル : ペット
Newer Entryコンペ Older Entry写真②

Comments


10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

yuka

Author:yuka
黒プーのジャンケン&ボイちゃんの日記です。
たま~に、大好きなMWAMの事も…(笑)

Sシュナ、アルパチーノ
2007年5月28日~2015年2月24日 お星さまに…
Mシュナ、デニーロ 
2003年7月17日~2019年10月11日 お星さまに…
Mシュナ、レノ
2004年1月21日~2020年12月21日 お星さまに…

アルバム
いらっしゃいませ
最近の記事+コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

オススメサイト
楽天市場

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』
Blog Link

プチ月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログ検索