5月4日
さすがGW、車中泊をしてる人達が結構多かったね。
立派なキャンカーだったり、ハイエースだったり、軽バンだったり。
ワンコさん連れの方が多かったね~。
あっちでキャンコラ聞こえれば、こっちでもキャンコラ😅
さっさと身支度整え、混雑回避して移動するよ~🚙💨
なんとな~く見つけたのが、ここ。

津波の被害があった地域。
何もない更地にドンと立っていたポプラ
ちょっと向こうには被害がなかったような古いお家があって
ちょっとこっちは・・・何もない。
ほんのちょっとなのに、まるっきり違う景色

なんかね、、、人が増えてきたのよ。
黒ん坊'S達の視線の先には、私達と同じような観光客
暑くなるって言ってたし、先に進もう~🚙💨
目的地に着いたんだけど、駐車場がいっぱい💦
たまたま停めたところが、目的地に一番近かった~👍✨
向かった先は、宮沢賢治も眺めたという浄土ヶ浜

なんかね、カメラの比率が変わってしまっていたのよー
だから、こんなヒョロ長いっ💦
とーさん・・・橋杭岩とか仏ヶ浦に似てない?🤣🤣🤣
う、、、うん😅
観光船とかも出ていたようだけど、、、
ワンコ連れだしね。うんうん、3頭もいるから大変だし💦
とりあえず、記念撮影して車に戻ろう!!
ブ~ンと車を走らせていたら、『道の駅 田老』を発見。
津波遺構 たろう観光ホテルがある地域。
てくてく歩いていると、水門があった。

衛星回線を使用し、津波発生時に現地で人が操作することなく
自動閉鎖するんだって。すごいけど、これが自動閉鎖しない事が一番だね。
物凄い高さの防潮堤に登ってみたよ。
ボイちゃんが「怖いから登らない!」って、ダダをこねるくらいの高さ。
途中、登りながら振り返ったけど・・・怖くなる高さだった。
14・7メートルだっけ???

津波遺構、たろう観光ホテル

なんとなく行き当たりばったりの旅行だったけど
12年前の事を忘れたらいけないと再認識させられる旅だった。
忘れないのはお昼ご飯。
もー、どこ行っても人!人!人!!
しかたなく、うにご飯を車内で食べる

これ、なかなか美味しかった~💖
さてぼちぼち帰りますかっ

さすがGW、車中泊をしてる人達が結構多かったね。
立派なキャンカーだったり、ハイエースだったり、軽バンだったり。
ワンコさん連れの方が多かったね~。
あっちでキャンコラ聞こえれば、こっちでもキャンコラ😅
さっさと身支度整え、混雑回避して移動するよ~🚙💨
なんとな~く見つけたのが、ここ。

津波の被害があった地域。
何もない更地にドンと立っていたポプラ
ちょっと向こうには被害がなかったような古いお家があって
ちょっとこっちは・・・何もない。
ほんのちょっとなのに、まるっきり違う景色

なんかね、、、人が増えてきたのよ。
黒ん坊'S達の視線の先には、私達と同じような観光客
暑くなるって言ってたし、先に進もう~🚙💨
目的地に着いたんだけど、駐車場がいっぱい💦
たまたま停めたところが、目的地に一番近かった~👍✨
向かった先は、宮沢賢治も眺めたという浄土ヶ浜

なんかね、カメラの比率が変わってしまっていたのよー
だから、こんなヒョロ長いっ💦
とーさん・・・橋杭岩とか仏ヶ浦に似てない?🤣🤣🤣
う、、、うん😅
観光船とかも出ていたようだけど、、、
ワンコ連れだしね。うんうん、3頭もいるから大変だし💦
とりあえず、記念撮影して車に戻ろう!!
ブ~ンと車を走らせていたら、『道の駅 田老』を発見。
津波遺構 たろう観光ホテルがある地域。
てくてく歩いていると、水門があった。

衛星回線を使用し、津波発生時に現地で人が操作することなく
自動閉鎖するんだって。すごいけど、これが自動閉鎖しない事が一番だね。
物凄い高さの防潮堤に登ってみたよ。
ボイちゃんが「怖いから登らない!」って、ダダをこねるくらいの高さ。
途中、登りながら振り返ったけど・・・怖くなる高さだった。
14・7メートルだっけ???

津波遺構、たろう観光ホテル

なんとなく行き当たりばったりの旅行だったけど
12年前の事を忘れたらいけないと再認識させられる旅だった。
忘れないのはお昼ご飯。
もー、どこ行っても人!人!人!!
しかたなく、うにご飯を車内で食べる

これ、なかなか美味しかった~💖
さてぼちぼち帰りますかっ

- 関連記事
-
-
2023年ゴールデンウィーク・終了 2023/05/19
-
2023年ゴールデンウィーク⑧ 2023/05/18
-
2023年ゴールデンウィーク⑦ 2023/05/17
-
2023年ゴールデンウィーク⑥ 2023/05/16
-
2023年ゴールデンウィーク⑤ 2023/05/15
-
よろしければポチでアル♪
![]() |
![]() |
Newer Entry2023年ゴールデンウィーク⑧ | Older Entry2023年ゴールデンウィーク⑥ |